端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年1月25日発売
- 6.4インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z Ultra SOL24 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全355スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 4 | 2014年3月11日 13:49 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2014年3月11日 01:43 |
![]() |
3 | 3 | 2014年3月10日 22:27 |
![]() |
1 | 7 | 2014年3月10日 17:54 |
![]() |
9 | 6 | 2014年3月9日 20:46 |
![]() |
21 | 5 | 2014年3月9日 00:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
この機種を購入したのですが録音アプリがプリインストールされていません。
メモ代わりにミーティングの内容を録音し後で確認する程度なので
特に音質にはこだわりませんが、再生時に進むと戻るのボタンが必要です。
おススメのアプリがありましたら教えてください。
3点

スモールアプリに『レコーダー』がプリインストールされてます。
『スモールアプリ』
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/au/sol24/function/usefulfunctions.html
書込番号:17289577 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

りゅぅちんさん
返信ありがとうございます。
ミニアプリにプリインストールされているとは気付きませんでした。
試してみたのですが再生時に進むと戻るのボタンが無いので
せっかく教えていただいたのですが私の利用環境では使い勝手が
良くありません。
Playストアで無料のアプリをいくつか試してみたのですがなかなか
良いアプリが見つかりません。
有料アプリでも良いのでおススメアプリを教えてください。
書込番号:17290216
0点

サードパーティ製のボイスレコーダーアプリですが、色々とクセがあったり音声通話に干渉して不具合を併発したり…使い勝手が悪く弊害も多いので自分はその手のアプリはインストールしないようにしています。
スモールアプリ『レコーダー』のボイスファイルは【Recordings】フォルダへ保存され『walkman』等の(戻る/進むボタンありの)音楽動画再生アプリにて再生可能なので、わざわざアプリを入れなくても良いのでは。
※自機はXperia ULですが、この辺の仕様はZ Ultraも同様かと思います。
書込番号:17290650 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅぅちんさん
返信ありがとうございます。
レコーダー単体で完結させるのではなく再生アプリを
併用すれば私の利用環境に最適な状態になりそうです。
私も質問前にいろいろ調べたていたのですが
りゅぅちんさんが指摘されているように
録音アプリによる不具合発生の報告が結構あったので
おススメのアプリを質問させていただきました。
レコーダーと再生アプリの組み合わせで使用したいと思います。
有難うございました。
書込番号:17291090
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
標準のアルバムアプリにて画像を閲覧する際、添付のようなノイズが発生します。このような現象が観測される方他にいらっしゃいますでしょうか。
他に標準でインストールされている風車マークの「画像」というアプリではこのような現象は起こらないためアプリ自体の不具合かと思われるのですが、壁紙の設定等はアルバムアプリ経由らしく(「アルバム」の「デフォルトでの起動」という項目の設定は削除しています。)設定するとノイズまで反映されてしまうので困っています。
書込番号:17289793 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「画像」ではなく「写真」というアプリでした。
書込番号:17289796 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
こちらの機種でその他複数のAndroidなどに接続させてるのですがなぜかこの機種の画面を消灯させるとデザリングが途切れるのです!
最初は電源節約アプリでスリープ時に通信オフにするアプリのせいかなと思いuninstallしてみたのですが効果はなく その他の設定でも見直してみましたが効果はなく デザリング自体は継続してますが画面消灯するとたちまち途切れるます!その後画面点灯すると復活します これは仕様ですか?前の使用機種のhtc j butterflyではこんなこと無かったのでSONYの仕様なのでしょうか?
書込番号:17286072 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もしかしてですけど、Wi-Fi設定画面で「詳細設定」→「スリープ時のWi-Fi接続」で「使用しない」にしても変わりませんか?
書込番号:17286183
0点

返信ありがとうございます!!その設定は一応いじってみたのですがそもそもWi-Fi接続する際の設定ですよね?その設定では直らず........
ダメ元で他のシステム系アプリかなぁとインストールしてあるアプリ見直してみて インストールしてあるアプリの中にAndroid tuner freeというアプリをインストールしてました どうやらこのアプリが悪さしてたのか
アンインストールしたとたん通信オフにならなくなりました!!!
誠に申し訳ない!!もうちょっと頑張ってから投稿すれば良かったですね
一応の参考になれば幸いです!
もう一度Android tuner freeをインストールしてみて検証してみます!
その検証結果も投稿できれば幸いです!
書込番号:17286230 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今後のために…
デじゃなくて、テザリングですよ。
書込番号:17289067 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
こんばんは。いつも参考にさせていただいております。
2月16日に購入して、楽しく使っておりますが連作先の同期に関して問題解消できないのです。
連絡先のアイコンに【現在同期で問題が発生してます。しばらくお待ちください。】の表示から時間を
おいても現在でも改善されません。
最近購入した別のAndroidタブレットでは連絡先が正常同期してます。
連絡先を一度削除して、再度読み込む方が良いのでしょうか?
もし同じ現象で改善された方がいらっしゃいましたらお教えいただけると助かります。
1点

はっきり断定できませんが、大量に練習先を削除したりしませんでしたか?
もしそうなら、一端PCで連絡帳を復元して、適宜PC側の連絡帳を整理してから端末側で再同期したほうがよいと思います。
書込番号:17247154 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Chromeがバグっているようですよ
我慢して使うか ChromeのUpdateのUninstか
違うブラウザもありですね
書込番号:17247453 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追伸
サーバーにも接続が途切れていますね
書込番号:17247464 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ACテンペスト様へ
ご回答ありがとうございます。
PC側で復元を行う為にXperiaの方の連絡先データを確認したところ、本体にgoogleの連絡先と同数のデータでした。
履歴を確認したところ、購入当初から同期できてないようです。
AUのサポートに連絡したところ、本体はSIMカードのエラーではとの回答でした。
付属のFrinds Noteは同期できてます。
AUショップに行って相談してみます。
書込番号:17247951
0点

・タブレットは、連絡先が白紙状態で初めての同期
・スマホは店頭でインポートしてもらって、その後に初めての同期
このような違いが有りませんか?
もしそうならば、(念のために)事前にPCもしくはスマホどちらでもいいので連絡先データをバックアップしておく
→これもgoogleサーバーorスマホ内ストレージ、どちらでもいいので片方の連絡先データを削除
→削除完了したら、スマホで同期を試みてくださいませ
書込番号:17248607
0点

こんばんは!
AUショップに行きました。SIMカード変えても現象変わらないので思い切ってリセットしました。
リセット後に電話帳の同期をgoogle連作先のみで同期させて問題解消できました。
元々の連絡先の件数がFrinds Noteで倍ありましたので重複してたりしておかしかったのではと推測します。
Frinds Noteのデーターはサーバー上で削除してから同期かけてみたいと思います。
購入して、2週間メモのデータ-やお財布の設定などやり直しになりましたが早期に対応できてよかったです。
缶コーヒー大好きさんへ。
>片方の連絡先データを削除
はい!リセットになりましたが、そちらが正解ですね。
ACテンペスト様へ
ご助言ありがとうございます。
皆様のご助言で無事解決できました。
今後共よろしくお願いいたします。
書込番号:17249613
0点

皆様、私のご相談に対してお答えいただきありがとうございます。
現在、Google同期できてます。
今後ともよろしくお願いいたします。
書込番号:17287950
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
wifiモデルとau版のどちらを購入するか迷っています。
通話よりもネットや画像の閲覧、タブレットでのお絵描き用途が主なため
どちらかというと画質重視なのですが
au版を購入したら通話もできれば尚良いかもと思っています(^_^;)
wifi版との違いで、こちらはauo製の液晶とのことで、wifi版のシャープ製の液晶は
黒浮きしているとかネットに書かれていたのですが
実際に比較して見られた方はいらっしゃいますでしょうか?
視野角や色の再現など違いがはっきりとわかるものなのでしょうか?
4点

>wifi版のシャープ製の液晶は黒浮きしているとかネットに書かれていたのですが
WiFi版しか所有していないので比較は無理ですが、黒浮きとはどういうことをさしているんでしょうか?
確かにWiFi版はシャープ製液晶でした。
発色も良く、明るいディスプレーで満足しています。
書込番号:17273427
0点

初めまして!
私はWIFI版のみ所持しています。
なので比較はできませんが、参考程度に書いてみます。
私のSHARP製ディスプレイは黄ばみはないものの、少し青が強調されます。
黒浮きに関しては私はありません。
ただ黒潰れは多少してると思います。
これはSHARP独自のダイナミックコントラストのせいかな?と思ってます。
書込番号:17273549 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あと書き忘れてましたが、本気で絵を描くと多少筆圧も濃くなりますよね。
SOL24、WIFI版には通常よりかたいガラス飛散防止フィルムが貼られていますが、傷つきます。
専用のタッチペンで書いた後や傷もうっすら残ることもあります。(店頭デモ機が酷かったです)
そこでそのフィルムの上に保護シートやガラスフィルムを張るのがお勧めですが、私の場合、感度が一気に落ち、使い物にならないので
飛散防止フィルムのみで使っています。
ケースに入れ持ち歩いてましたが、本体上にペンが乗っていたのに気付かず、
書類(プリント)と軽く擦ってしまったら、傷つきました。
(白い背景や光度を上げるとくっきり解ります。)
なのでこれを購入しても、本気で絵を描くのには適してないような気がします。
飛散防止フィルムをはがすという手はありますが、剥がせば保障もそこでお終いですので…
書込番号:17275089
1点

砂糖高彦さん
返信ありがとうございます。
黒浮きというのは、暗い色の画像を表示したときに白っぽくなるのでは?
というイメージを持ってました。
店頭でau版を見てきたのですが、黒がはっきりとして引き締まった印象の液晶でした。
wifi版で、色が薄いという書き込みを見たため気になってしまったのですが・・・
シャープ製の液晶でも個体差などあるのかもしれませんね。
書込番号:17284707
1点

siesta33さん
返信ありがとうございます。
SOL24にはガラス製の保護シートが貼られてるんですね。
結構筆圧は強いほうなので画面の傷は気になります・・・
専用のタッチペンでも傷が付くとなると愛称の良いペンを探す必要がありそうですね^^;
店頭のデモ機は画像に補正がかかっているのかわからなかったのですが、
Xperiaの補正エンジンはあまりイラストに向かないように思います。
線が二重になってしまい色合いもすごく不自然になるので・・・
とりあえずこのサイズで本を読んだり気軽にスケッチ程度に活用できれば満足なので
前向きに購入を検討したいと思います。
wifi版が値下がりしたとのことで、こちらも期待したいところですが(笑)
書込番号:17284831
1点

ガラス製の保護フィルム…
ではなくてガラス飛散防止フィルムでしたね。
失礼いたしました
書込番号:17284872
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
iphone4 二個並べたら7インチのはずなのに 6.4の方がより大きい
折り畳みの Sony Tablet Pあるんですがiphone5が二個並べた大きさです。5.5型ではないと思う
解像度は 荒いか細かいか だけでしょう
画面のインチサイズはどこのメーカーも同じだと思いますが小さなスマホと比較すると なんか変である
ちっと xperiaの大きさを調べてみました
Xperiaシリーズ(初期)
3.7 〜 4.2インチ 480×854
Xperia SX
3.7インチ 540×960
Xperia acro HD
4.3インチ 720×1280
Xperia GX
4.6インチ 720×1280
Xperia Z(UL)
5インチ 1080×1920
Xperia Z Ultra
6.4インチ 1080×1920
Xperia A
4.6インチ 720×1280
Xperia Z1
5インチ 1080×1920
2点

画面の大きさは、対角線の長さをインチで表したものです。
3.5インチの画面を2つ並べても7インチにはなりません。
画面を2つ並べたときの対角線の長さが、画面の大きさを表すことになります。
縦に並べるか、横に並べるかによっても、画面の大きさを表す数値が違ってきます。
書込番号:17281080
7点

実際の製品を手にとって感じるしかないと思いますよ。
一度手にすれば、大きさの問題は自己解決するでしょう。
書込番号:17281115
1点

縦に長くなったり 横に伸びたりで大きさが変わりますが面積は同じだと思います。
しかし 現実はおかしいです。
Ultra SOL24の上にiphone4sを横に載せると二台と一台半の広さなんです。2.5倍です。
七インチを超えてます。
でも next7なんかと比べると重ねるとほとんど同じサイズなんですね 2.3mmの差でした。
書込番号:17281224
1点

具体的な例をあげると、
縦4インチ、横3インチの画面は、(4×4+3×3)の平方根ですから、5インチになります。
この画面を横に並べたときの画面は、(4×4+6×6)の平方根で、約7.2インチになります。
縦に並べるときの画面は、(8×8+3×3)平方根で、約8.5インチになります。
>縦に長くなったり 横に伸びたりで大きさが変わりますが面積は同じだと思います。
>しかし 現実はおかしいです。
気持ちはわかります。
ですが、画面の大きさは、対角線の長さを表したもので、面積を表したものではありません
なので、画面の縦と横の比が違うと、同じ画面サイズ(インチ)でも面積は違ってきます。
これが現状の画面の大きさの表記方法です。
画面を2つ並べると、面積は2倍になりますが、対角線の長さは2倍にはなりません。
対角線の長さを2倍にすると、面積は4倍になります。
書込番号:17281296
10点

> 面積は同じ
基本、対角が同じなら正方形が最大だと思いますが。。。
それは置いておいて、液晶のインチの定義の差があるのでは?
ブラウン管では隠れているところまで含んでいたりするために実効が小さいみたいな?
書込番号:17281387
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)