端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年1月25日発売
- 6.4インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z Ultra SOL24 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全73スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
35 | 9 | 2014年4月22日 17:07 |
![]() |
10 | 30 | 2014年4月17日 23:26 |
![]() |
1 | 0 | 2014年4月14日 22:38 |
![]() |
2 | 1 | 2014年4月12日 07:07 |
![]() |
9 | 3 | 2014年3月21日 21:01 |
![]() |
3 | 5 | 2014年3月17日 07:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
Ultraを購入してきました。
只今、データ移行などもろもろの作業中です。
これから購入を検討される方にサイズ比較として画像をアップします。
iPad→Ultra→butterflyで並べたり重ねたりしました。
ほんとデカいですよ(笑)
書込番号:17111641 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ご購入おめでとうございます&お世話さまです。
スマホと言うより「でかさ」で買う機種ですよね。
書込番号:17111697
3点

でかいっすねー!
これで通話しているシーンに、少々違和感がwwww
書込番号:17112098
0点

これがいいんですよ。面子が大切です!
サウナに行った時を思い出して下さい。
ベゼルの幅がZ1とほぼ一緒でカッコいいです。
冗談さておき、スマホで最大限度の大きさですね。
書込番号:17112185
9点

イヤフォンマイクかスピーカフォン前提でしょうかね。
docomoのSH-08Eを考えていたのですが、これなら乗り替えしなくても済みそうです。
書込番号:17112324 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私もサイズ比較を、少しでも参考になれば!ガラケーで写真とりました見にくいかも
Xperia Z Ultra SOL24 auブラックを本日、購入です
iPhone5 ⇒ Xperia Z Ultra ⇒ Xperia tablet Z の大きさ比較
サイズは4インチ⇒6.4インチ⇒10.1インチ
使用時間まだ少しだけどXperia Z Ultraは評判通り画質凄い綺麗!!
またXperia tablet Zのほうが画面でかくて比較すると迫力かなりあるけども
Ultraのほうが画素の大きさが粗くないから全体的に動画比較してみても綺麗で見やすい映像が多く粗さが少ないから目もあまり疲れないしとてもよく思えた、それでいてギリ持ち運びができるサイズ感、画面は充分な迫力感、この6.4インチというサイズは絶妙かもしれない
いまのところ注文つけるとしたら音かな。内蔵スピーカー1個だからね、音が小さいとかいうこともないし音が悪いとかこもるとかということはないんだけど普通な音かな、つつみこまれるような迫力がないよね、あと一個スピーカー欲しかったよね、例えばXperia tablet Zは4方向にスピーカー付いてるしiPhone5も2個ついてるからね。
まあ音にこだわる方はイヤホンで聴いたり、部屋でゆったり使用時は小型スピーカーにでも接続すれば解決なんだけどね
書込番号:17114163
3点

這い上がれさん
確かにスピーカーは残念ですよね〜。
スタミナモードがないので電池持ちが心配なさすぎでしたが、意外と持ちますね。
ホーム画面がループしないので戸惑ってます。何かいいのありますかね?
書込番号:17114551 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お客さんの前で電話に出たら爆笑されました。
書込番号:17438503 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

「時代の先端を行く者は常に笑われるものですよ」と笑みましょう。
書込番号:17438850
1点

> スマホで最大限度の大きさ
限度を超えているかもしれませんが、最大級は
http://ascii.jp/elem/000/000/787/787323/
これかと8インチスマートフォン。
書込番号:17439276
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
本日よりSOL24にスタミナモード等が追加されました
内容はスタミナモード及び伝言メモ機能、Wi-Fi安定制御機能等が追加されました
書込番号:17399928 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

おっ!やっと来ましたね!
書込番号:17400177 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ACテンペストさん、こんばんわ
こんな機能は最初からインストールしておいて欲しいですね
でも、使用時の省電力設定は出来るのでしょうか?
書込番号:17400241 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あらためてこんばんは。
>こんな機能は最初からインストールしておいて欲しいですね
そうですよね。スタミナはSOL24が発売する頃にはグローバル版やdocomo版に搭載機があったというのに。
ホワイトバランス調整機能をデフォルトで入れられるなら最初からインスト出来たと思うんですけれどね。
伝言メモはこれからは日本版Xperiaの標準装備機能になりそうですね。
肩肘張らずに日本の生活習慣に合わすのは悪いことでは無いと思います。
>使用時の省電力設定は出来るのでしょうか?
基本的にはスリープ時の消費電力の抑制のようですね。
こちらのスレのおびいさんの貼られたリンクに詳しい説明がありますよ。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000010688/SortID=17392023/
元々電池もちが悪くは無いので、無理してストイックになる必要は無いかもしれませんが。
SOL23も最近やっと使ってみるようにしましたが、忘れて普通に充電してしまうので実際の効果はまだ実感していません(笑)
書込番号:17400500 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ACテンペストさん、お返事ありがとうございます
やはり、使用時は省電力は出来ないのですね
Wi-Fi安定制御機能とスタミナモードを使ってどの程度使えるのか
しばらく様子を見てみます
書込番号:17400580 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちらも、アップデートしました。
あれ!ステータスバーのwifiとlteのアイコンが、両方点るようになってます。
これって、使えないwifiに接続されたときはLTEに切り替わってるのでしょうか?
以前、町中でいろんなwifiに繋がりLTEは消えて3Gモードだったと思う!
書込番号:17401200 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


スレ主様、情報ありがとうございます。
早速アップデートいたしました。
ようやくスマホでも伝言メモが使えるようになって便利になりました。
後はKitKat待ちです。
書込番号:17401650 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

横からすいません。
私の気のせいかもしれませんが、アップデート後、電池の減りが早くなったような気がします…
書込番号:17401880 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

LTEをオフにしたいときは、どうすればよいのでしょう?
書込番号:17402412 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

FINEPIX9100さん、こんにちは
LTEをoffにしたい時はモバイルネットワークをoffにすればLTEもoffになると思います
書込番号:17402581 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

モバイルデータを止めたら通話しか出来なくなります。
以前つなっていたLGのLGL21はLTEアイコン オフするとで3Gアイコン表示になった。
書込番号:17402796 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

FINEPIX9100さん、Wi-Fi安定制御機能の事では無かったのですね
失礼しました
LTE-3Gの切り替えは分からないので、他の方の書き込みを待つしか無いです
申し訳ありませんでした
書込番号:17402838 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定>その他の設定>モバイルネットワーク>ネットワークモードを日本LTE/CDMAから日本CDMA に、変更すれば3G(CDMA2000)に固定出来ます。
また、日本LTE/CDMAに戻しても再起動でもしない限り簡単にはLTEには戻りません(一回2〜3時間ほったらかしにしてやっと戻りましたので絶対再起動が必要とは言い難いですが)
とにかくXperiaはアイコン一発というわけにはいかないですね。
書込番号:17403036 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

眞廣さん
確かに私も電池が早く減るようになったと感じています。
原因はLTEとWi-Fiが同時に作動していることではないかと推測し、試しにWi-Fi安定制御機能を切ってみました。
書込番号:17404071
0点

テザリングをするので、LTEの、7G越えそうなので、止めたいことがあります。
一発で、切り替えできる事ねがっています。
書込番号:17404616 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3Gとトータルで7Gだったはずですが。
書込番号:17404886 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ACテンペストさんが書き込みされているように7GB通信量は3GとLTEの合算になると思います。
auお客さまサポートにある
今月の通話料・通信料紹介の項目に
※LTEスマートフォン 月間利用ギガバイト数の内訳
※LTEスマートフォン 月間利用ギガバイト数の内訳
※EZweb通信直近利用パケット数の内訳
※3Gスマートフォン 直近利用パケット数の内訳
※LTEスマートフォン 直近利用キロバイト数の内訳
とありますし。
書込番号:17404995 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今回のアップデートでGyaOの動画再生の不具合に一応の対策が施されているようです
完全では無いみたいですが、GyaOの動画再生が可能になりました
たまに停止する事が有りますが、概ね再生出来ます
これがたまたま再生出来たのではなく、継続して再生出来れば良いのですが
ちなみにAdobe Flash Prayer11.1はインストールしている状態です
書込番号:17406894 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>どこに接続されているのかが
あの…そのウィジェットは私も使ってますが、単にデータ使用量の確認とWi-Fi接続のオンオフが出来るだけですよ。
上でも書きましたがLTE月間使用量と書いてありますが、契約上区別はありませんから、3Gに替えても同じですよ。
書込番号:17407439 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですか!データ数字が、増えていきますよ。
書込番号:17409069 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使っていくとデーター量が、増えていきますよ。当てになりますが
書込番号:17409962 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですね。
あくまでモバイルデータ全般の使用量の目安ということでは当てにはなります。
使えるところでは積極的にWi-Fiに接続して抑制しましょう。
書込番号:17410196 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップデートしてから、顔認証が使用できなくなりました。また、ムービーでBDレコーダのコンテンツを再生できなくなりました。困ってます。他の方々は大丈夫でしょうか?
書込番号:17414124
1点

私もフェイスアンロック機能が...
使えない状態です。
再起動は1度試しましたが、同じです。
30分以上の無駄な時間を費やしました。
カメラが壊れたのかと思ったり...
SOL23のクチコミにもありますね。
アップデートによる不具合なら、
検証に大いに問題ありかなー?
まだ分りませんが...
ソニーからの広告PRメールは毎日のように来ますが、
不具合報告は、全く来ませんね。
すぐにでも教えて欲しいです。
無駄な時間を過ごさずすみますよね!
頑張れ!ワンソニー!
書込番号:17417387
0点

フェイスアンロックを使用していないので
不便と思わない私ですが
利用でお困りの方心中お察しします。
改善されたアップデート早く来ないかな。
スタミナモードをONにして
待ち受け日数を確認したら20日以上と表示
(1週間たってないので正確とはいえないかも。)
待ち受けだけで利用しなければ意味ない
という言葉も聞こえてきそうですが。
効果はありそうですね。
目指せ!
1カ月無充電!
書込番号:17420257 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

またまたすみません!メーカーに向けて書いてるつもり...
不具合としてホームページに載ったようですが、
今回の不具合の表記の仕方は、
不具合をなるべく隠そうとしているように見えます。
なるべく多くの人には見せたくない感じの、仕方なく書いた感じ。
こっそりと配信中止してます...みたいな...
これをトップページから探すのは、結構手間です。
誰に、内緒にしたいのでしょうか?
auトツプの人に? 総務省に? ユーザーはどうなってる?
それとも大した不具合ではないから...かな?
最近の自動車会社のリコール隠しを思い起させます。
ちと大げさですかね!
事故は起きないかもしれませんが、いろいろと時間を無駄に使わせますよね!
ユーザーに不具合情報を直接素早く通知する必要があると思います。
ホームページの分りにくいところにこっそり書かれてもね...
頑張れ! auとソニー!
今後ともXperiaに期待してるんだからね。
書込番号:17420993
0点

眞廣さん
しばらく使ってみたところ、バッテリー消費量はアップデート以前と同じ程度に抑えられました。
今ではスタミナモードも併用していますが、Wi-Fi安定制御機能の方がより省エネに関係しているように思います。
書込番号:17421068
0点

アオタルさん
お返事ありがとうございます。
是非参考にさせて貰います。
書込番号:17424220 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
ゼンハイザーのPX210BTとペアリングしヘッドホン側から操作しようとすると、物凄く大きなノイズが発生します。(耳が痛くてヘッドホンを付けていられないぐらい)
購入した量販店経由でゼンハイザーに点検してもらいましたが、ヘッドホンには異常なく、機器の相性の問題との事でした。店頭に置いてあるSOL24と試しにペアリングさせてみたところ、全く同じ症状が出ました。やはり相性の問題であり、ゼンハイザー側では対処する予定は無いとの事で、残念ですが、諦めました。
他のスマートフォンでは問題なく使えております。(ISW13HT,GALAXY NOTE2)
PX210BTのスレに書き込むか迷いましたが、こちらに書かせて頂きました。
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
本日Android 4.4.2 へアップデートしてみました。
感想としては、動きが早くなったように感じます。(サクサク感)
良
クイック表示も項目が増えたこと。
電池量表示が F-06E と同じになり見やすい。
?
電源アイコンが白黒?になり見た目が・・・
クイック表示が通知からの為、1アクション増えたこと。
カメラのエフェクトはこれから試してみます。
1点

まあ、グローバル版の話しでしょうね。
書込番号:17329204 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

商品名も読めないかわいそうな子なんです
苛めないであげてください(´・ω・`)
書込番号:17329318
7点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
おはようございます。
さいきん購入しましたが、時々何かのアプリが起動したり、テザリンをオンにしますとか設定が変わったりします。設定画面を開いてはいない
のですが。
気づかないうちに上部バーを開いているのか?
ともおもいますが、
同症状のかたはいらっしゃいますでしょうか
書込番号:17300996 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この製品の特性上仕方ないかもしれないですね。
配線にも反応してしまうので、タップの連続が…。
気づいたら大量課金してしまっていたって事もありました。
充電中でスクリーンセーバーONしてる場合は特に注意ですね(´・ω・`)
書込番号:17306007
0点

こんばんわ。
この製品の特性なんですね。
仕方ないのか・・・
充電におくとスライドショーが自動起動するのですが、
どこでしないように設定するのか分かりません。
ご教授いただけますでしょうか
書込番号:17310530
0点

恐らくスマートコネクトの設定かと思います!
間違っていたら申し訳ありません…
書込番号:17310767 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>shin-4-さん
充電開始でスライドショーになってしまうのは、設定→画面設定→スクリーンセーバー でONになってませんでしょうか?
書込番号:17310889
0点

スクリーンセーバーはオフになっています。
スマートコネクト・・・
探してもないと思ったら標準でフォルダ内に入っていました。
卓上フォルダオフでスライドショーが停止しました!
ありがとうございます。
設定の戻る(通知領域すぐした)が非常に押しにくいですね。画面下の戻るでいけますけど・・・
書込番号:17312365
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)