端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年1月25日発売
- 6.4インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z Ultra SOL24 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全208スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 8 | 2014年8月19日 21:02 |
![]() |
23 | 3 | 2014年8月8日 06:48 |
![]() |
8 | 7 | 2014年7月29日 22:39 |
![]() |
42 | 5 | 2014年7月26日 19:53 |
![]() |
8 | 5 | 2014年7月22日 19:06 |
![]() |
4 | 6 | 2014年7月22日 20:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
毎度、お世話になります。
購入予定の者です。
ネットの情報だと表面は手触り、タッチ向上、くもり防止のため
背面は、傷がつきやすいので傷防止のため
是非とも両面をガラスフィルム貼り使うことを奨めるという記事を拝見しました。
本製品のお使いの皆様は実際いかがなんでしょうか?
情報提供よろしくお願いします。
書込番号:17819435 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Z2からは飛散保護フィルムがなくなっていますが、飛散保護フィルムに引っかき傷がつくことはありますね。
気になるようなら、ガラス製の液晶保護フィルムは貼ったほうがいいでしょう。
書込番号:17819499
2点

好き好きです。
そもそも市販のフィルムは、本体のガラスより強度は低いですから、傷かつくかということであれば、むしろ、付きやすくなります。
傷がついたらこまめに貼り替える、1年もすれば中古で売る予定だから、本体はきれいに使いたい、というのでなければ、結局、かえって傷だらけのまま使い続けることになります。
書込番号:17819836
1点

私は普通の樹脂製フイルムしか貼ってませんが、
Ultraは画面がカンバスを貼ったような柔らかい質感なので何らか保護したほうが良い気はしますね。
個人的にはガラスフイルムがタッチ反応に障りがない(スタイラス対応もありますし)か、あるいは過敏過ぎるところが有るので逆に抑制になるか気になりますが。
書込番号:17819867 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なんとなく安心感があります。安心して油断するおそれがあります。
大画面にガラスフィルムだと指紋チョ〜目立ちます。
素では美しいのですが使ってると汚いです。見た目。おそろしく。
指紋の目立たないブツという発想がなかった。ガラスという妖しい魅力で頭いっぱいで。
モノによってはフィルムというよりアクリプレート的なカンジでかなりブ厚いです。
メーカーの技術者が努力して努力して少しでも薄く! その果てにたどり着いた境地を
あざ笑うかのようにモリっとガラスが載ってるのは、自分のことながらちょいとやっちゃった感が無きにしもあらず。
また厚みのおかげで、下手すると卓上ホルダとかケース装着に影響があるかもしれません。
本機種ではタッチパネル過敏症だったためスタイラス使用してますが(4.4アップデートで私のは解消しました)
厚いガラスフィルムを貼ってるおかげで遠慮なくかっつんかっつんペン先を叩き付けられるのは良いです。
あと、指のすべりやタッチ感はガラスなだけあって良いですね。
裏面にガラスフィルム? 私は意義を感じません。
機種カラーをどうしても主張したいのなら別ですけど、オサレなデザイン背面保護の樹脂性フィルムあたりで良かろうと思います。
あるいはそこまで保護するならケースじゃだめなのか、と。
とはいえ、購入時のうかれた勢いで裏面ガラスフィルム購入してしまっており。。装着は今のところしておりません。
皆さんおっしゃっています通り。
それぞれ個人の好き好きもあり使い方もあり。ガラスフィルムを特に推奨ってのは疑問に思います。流行ではありますよね。
私個人としては、アキバの某ショップのスマホコーティングの方に興味をひかれています。
書込番号:17827599
1点

iPhone厨さん
P577Ph2mさん
メンソール黒さん
お世話になりました。
情報アドバイス、サンクスです。
結局、楽天にあった0.2ミリのガラス両面セットを購入し、張り付けました。
自分のは黒色でガラス
嫁は白色で裸です。
ガラスだときれいです。見映えと安心感が違うけど結構なツルツルで怖い面もあります。
機能性もさることながら、格好重視なもので良しといたします。
皆さま、有難うございました。
書込番号:17843358 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

該当行だけ読むとびっくりしますね。
白色と色白とでは大違い。
当方はせっかく保護シートを貼ったのに、電子工作中に
ニッパーを落としてもしまいました。
無傷記録は一週間くらいでした。
とほほ。
書込番号:17844526 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

けーぞー@自宅さん
ドキっとさせてスイマセンでしたぁ。
確かに色白ですが、裸で使ってません(*´-`)
書込番号:17844985 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

どちらも末長く大切に使ってあげてください。
バージョンアップもお忘れなく!!
書込番号:17850920 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
メッセージの時は数回だけバイブで、着信の時は着信の間バイブが鳴るようにしたいんですけどできますか?
今だとメッセージの方はできてますが、着信の時は音だけがなって(小さくしているので気付かない)切れた後に不在通知として音とバイブがなるので全然気付きません。いつも切れてから気付きます。音を大きくしたままだとうるさいので音量は小さくしておきたいです。
10点

2台のスマホにLINEを入れて実験したところ、おっしゃる通りになりました。
無料通話の呼び出し音が鳴っている時はバイブせず、相手が切ったら通知音とバイブして「不在着信」(赤の受話器)が通知エリアに出ます。
通知設定を見たらバイブレーションはON/OFFだけでこれは通知のみに適用されるようです。
無料通話の呼び出し音をバイブさせる設定は出来ないようです。
確かにこれでは困るので仕様変更をLINEに依頼するしかなさそうですね。
http://help.naver.jp/faq?itemNo=1234
ここから報告できます。
書込番号:17811975
4点

スマホを「通常マナー」に設定したらLINEの無料通話呼び出し時にバイブが繰り返されましたよ。
音は鳴りませんが。
ちなみにSOL24のマナー設定手順は以下のページ参照。
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1412224451
書込番号:17812136
7点

丁寧な回答ありがとうございます!
早速LINEに要望しました。
とりあえずマナーモードで対応したいと思います!
書込番号:17812816 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au

wifi使用なら、キャリアメールでは無いですよね。メールは、Gmailですか?
Gmailなら、別のメールアプリでデコメが対応していますよ。
デコともメールとか、CosmoSiaとか。
PlayStoreで、デコメと検索すれば幾つかメールアプリがヒットするはずです。
その中で気に入ったアプリを使ってみてください。
書込番号:17782439 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。メインはアウトルックを使っていますが対応しているのがありますでしょうか?
またオススメはどれですか?プッシュ通知があるとありがたいのですが。
書込番号:17782915
1点

Outlookだと設定はできても、プッシュ通知は難しいかも。
ネットで、Outlookメール、プッシュ通知と調べてみたら、何か情報があるかもしれませんね〜。お役にたてずすみません(^_^;)
他にわかる方が答えてくれるといいですね。
書込番号:17782935 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

下記をお試しになってみては。
『CosmoSia』
http://www.tsurezure.org/2014/02/cosmosia.html?m=1
『K-9メール』
http://www.meetroid.com/?p=95330&view=touch
書込番号:17783353 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

CosmoSiaは既出でした。失礼いたしました。
書込番号:17783370 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさん
ありがとうございます。URL参考になりました!
K-9は現在使っています。デコメは受信できますが送信ができないんです。
実はこの機種にどんなデコ絵文字が入ってるのか確認したかったんです。
さきほどcosmosiaをインストールしたらできました。しかし、自分向きの絵文字はほとんど入ってませんでした。。。
使い勝手が良ければメインメーラーにしようかと思いましたが不具合多いみたいなんでやめときます。。。
普段デコメはウィルコムで使っています。良いのがあればウィルコムに登録して使おうと思ったのですが…残念w
アプリでも探してますが時間がかかって大変です;
書込番号:17783621
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
設定のアプリから、スクリーンショットシェアを無効にしたら消えますよ。
スクリーンショットシェアは使えなくなりますが。
書込番号:17772470 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

シェアはできなくていいのですが、スクリーンショットは撮りたいです。オフにしてもできますか?
書込番号:17772530
11点

設定→アプリ→"すべて"の欄にある、スクリーンショットシェア→通知を表示のチェックを外す。
これで左上のアイコン消えませんかね?自分はそのようにしてアイコン表示されなくても使えてます。
書込番号:17772600
5点

スクリーンショットシェアで画面コピーすると音がでません
電源ボタンと音量下ボタンではカチッと 音がします。
書込番号:17773121
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
auが出している方は通話ができてLTE対応だということは分かるのですが、それ以外の機能やスペックの違いって何かありますか?
今ネクサス7(2012)使っていますが、重いし、持ち運びに不便なので買い替え検討してます。大きくて綺麗な画面が良いのですが7インチは片手だとキツイのでこちらの端末が良さそうと思ってます。
通話はしないのでいらないんですが、中古だとauが出してる方のが安いので迷ってます。
それとsim挿さないと使えないのですか?とりあえずwi-fiのみで使って、いずれmineo契約しようかなと思ってるんですけど。
2点

Wi-Fiモデルには、テレビ機能がありません。
書込番号:17759080
3点

赤外線、felica(NFCのみ)もありません
書込番号:17759204 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます!
それらの機能がないのはwi-fiモデルの方ということですよね。
auの方を検討したいと思います!
書込番号:17759212
2点

SIMが無くても使えますよ。
書込番号:17759351 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様ありがとうございました!
さきほど中古を購入しようと思ったらブラックがいつの間にか売り切れてました(汗
なのでホワイトを注文しました。また分からないことがあったらこちらで相談させて下さい!
書込番号:17759416
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
本日、XPERIA Z1 SOL23よりモバイルWAONとモバイルPontaを移そうと思い、それぞれXPERIA Z UltraにてモバイルPontaとモバイルWAONを登録しようとしましたが。
モバイルWAONアプリ
画像のようなエラーが出て落ちてしまう。
モバイルPontaアプリ
ローソンアプリへのログインは可能ですが、Ponta登録が出来ません。
とりあえず行った事
再起動
SIMカードの再装着
アプリのデータ削除及び再インストール
SDカードを外しての操作
初期化を除く殆どの事は試しましたが状況は変わらずです。
ローソンに関しては対応アプリです、明日カスタマーセンターへ問い合わせの予定です。
WAONに関しては対応機種ではないようですが問い合わせの予定です。
上記のアプリはXPERIA Z1 SOL23では正常に動作をしています(WAONに関してはXPERIA Z1 SOL23も対応機種ではないようです。)
どちらもカスタマーセンターへ連絡をすれば解決する可能性もあるのですが、同様の現象が生じた方がいらっしゃれば解決方法や御意見を伺いたくスレを立てました、宜しくお願い致します。
書込番号:17753884 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんわ。
んん??何故でしょうね?
私のSOL24ではWAON、Pontaどちらも正常にインストール出来てます。
WAONは実際利用したことは無いですが。
今回のケースとは違う感じがしますが、私が経験したトラブル(紛らわしいと思うのは)は、
・おサイフアプリのインストールあるいはアップデート
・FeliCaアプリのイニシャライズは必ず標準アプリで(Chromeでも可?)
・PontaIDとPonta会員IDと二種類存在してモバイル登録に求めのはPonta会員ID
という点くらいかな。
ところで余談ですが、
複数端末を使い分けているあさぴ〜さんならご存知でしょうが、モバイルPonta同一IDで複数の端末にインストールすると一応以前の端末はアンインストールを促されますが、そのまま複数の端末で平行利用は可能ですね。
ポイント管理をサービスサーバー側で行っているPontaの利点です。
nanacoなど、機種単体付与にはない利点ですね。
書込番号:17753949 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ACテンペストさん。
おはようございます、コメントありがとうございます、結果を待たずして初期化をしたら両アプリとも登録出来ました、凍結していたアプリもFeliCaやNFCに絡む物は凍結していませんでした、単に入れていたアプリとの相性なのでしょうか?
Google Chromeと標準ブラウザ両方使ってますが、一応標準ブラウザで行いました、今となっては何故なのか不明なままなので、もう一つすっきりしませんが、登録出来た以上は自分の凍結していたのが悪かったか、入れていたアプリとの相性なのかという所でしょうか。
ローソンアプリに関しては、一時docomoのN-06Eにもいれてので知ってました(笑)登録した時にアンインストールを促されますますが、気にしないでそのまま使ってましたから(笑)
一応初期化する事で解決しましたが、同様の事例の方がいらっしゃるかもしれないので数日経過後に解決済みにします、書き込みありがとうございました。
書込番号:17754167 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あさぴ〜 auさん
凍結なさっていたアプリは再度凍結して何ら問題が出ないとしても、登録できた今となっては登録前初期の影響が見れませんので微妙ですが、何かバックグラウンドか前提条件設定で関連があるかもしれませんね。
ただ、ビット一つで不可能ということもあるのがパソコンやAndoroidですので、極稀なそういったビットに引っかかっていた可能性もありますかね。。。
(駄レスでスミマセン)
書込番号:17754215
1点

スピードアートさん。
おはようございます、私もその様に感じています、明確に解決するなら他の方の参考にもなるんでしょうが、とりあえず初期化で終わってしまったので、私の方こそ駄スレを起こしてしまいました。
アプリの凍結もXPERIA Z1 SOL23と変わらない内容でした、一応2レスにまたがりますが、凍結(し直しました)しているアプリを貼ります。
書込番号:17754292 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


スピードアートさん。
ACテンペストさん。
コメントありがとうございました、数日で書き込みがないのは単に私の入れていたアプリとの相性だけのもの?の様です、現在は両アプリとも正常動作をしています、また何かあった時は宜しくお願い致します。
書込番号:17759676 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)