端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年1月25日発売
- 6.4インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z Ultra SOL24 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全208スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2014年7月25日 00:37 |
![]() |
4 | 6 | 2014年7月22日 20:31 |
![]() |
8 | 5 | 2014年7月22日 19:06 |
![]() |
4 | 5 | 2014年7月21日 03:21 |
![]() |
3 | 4 | 2014年7月20日 00:41 |
![]() |
3 | 3 | 2014年7月19日 20:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
Bluetoothで音楽を飛ばしているんですが、
SPH-DA99というカーオーディオにて使用しています。
ですが、曲名?がSPH-DA99本体で表示されません。
設定を簡単にいじったのですが、表示されません…。
なんとか表示したいのですが、やっぱり無理ですよね…?
曲名、アーティスト名、アルバム名、全てUnknownになります。
書込番号:17749775 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

該当機種をつかってないので、明確な回答ができないのですが
PowerAmp側の設定は、いじられましたか
設定→ヘッドセット/Bluetooth
ここの「BlUETOOTH メタデータ」項目内の設定を変えると解消する場合があります
これは、ヘッドセットなどの場合なのでカーオーディオに当てはまるか不明です、また既にやられてたら、重複してスミマセン
書込番号:17750065 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なんとか曲名とアーティストの表示に成功しましたが、LINEの通知などが来ると、その通知音のせいでアンノウンと表示されるようになります。。。
書込番号:17767338 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
本日、XPERIA Z1 SOL23よりモバイルWAONとモバイルPontaを移そうと思い、それぞれXPERIA Z UltraにてモバイルPontaとモバイルWAONを登録しようとしましたが。
モバイルWAONアプリ
画像のようなエラーが出て落ちてしまう。
モバイルPontaアプリ
ローソンアプリへのログインは可能ですが、Ponta登録が出来ません。
とりあえず行った事
再起動
SIMカードの再装着
アプリのデータ削除及び再インストール
SDカードを外しての操作
初期化を除く殆どの事は試しましたが状況は変わらずです。
ローソンに関しては対応アプリです、明日カスタマーセンターへ問い合わせの予定です。
WAONに関しては対応機種ではないようですが問い合わせの予定です。
上記のアプリはXPERIA Z1 SOL23では正常に動作をしています(WAONに関してはXPERIA Z1 SOL23も対応機種ではないようです。)
どちらもカスタマーセンターへ連絡をすれば解決する可能性もあるのですが、同様の現象が生じた方がいらっしゃれば解決方法や御意見を伺いたくスレを立てました、宜しくお願い致します。
書込番号:17753884 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんわ。
んん??何故でしょうね?
私のSOL24ではWAON、Pontaどちらも正常にインストール出来てます。
WAONは実際利用したことは無いですが。
今回のケースとは違う感じがしますが、私が経験したトラブル(紛らわしいと思うのは)は、
・おサイフアプリのインストールあるいはアップデート
・FeliCaアプリのイニシャライズは必ず標準アプリで(Chromeでも可?)
・PontaIDとPonta会員IDと二種類存在してモバイル登録に求めのはPonta会員ID
という点くらいかな。
ところで余談ですが、
複数端末を使い分けているあさぴ〜さんならご存知でしょうが、モバイルPonta同一IDで複数の端末にインストールすると一応以前の端末はアンインストールを促されますが、そのまま複数の端末で平行利用は可能ですね。
ポイント管理をサービスサーバー側で行っているPontaの利点です。
nanacoなど、機種単体付与にはない利点ですね。
書込番号:17753949 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ACテンペストさん。
おはようございます、コメントありがとうございます、結果を待たずして初期化をしたら両アプリとも登録出来ました、凍結していたアプリもFeliCaやNFCに絡む物は凍結していませんでした、単に入れていたアプリとの相性なのでしょうか?
Google Chromeと標準ブラウザ両方使ってますが、一応標準ブラウザで行いました、今となっては何故なのか不明なままなので、もう一つすっきりしませんが、登録出来た以上は自分の凍結していたのが悪かったか、入れていたアプリとの相性なのかという所でしょうか。
ローソンアプリに関しては、一時docomoのN-06Eにもいれてので知ってました(笑)登録した時にアンインストールを促されますますが、気にしないでそのまま使ってましたから(笑)
一応初期化する事で解決しましたが、同様の事例の方がいらっしゃるかもしれないので数日経過後に解決済みにします、書き込みありがとうございました。
書込番号:17754167 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あさぴ〜 auさん
凍結なさっていたアプリは再度凍結して何ら問題が出ないとしても、登録できた今となっては登録前初期の影響が見れませんので微妙ですが、何かバックグラウンドか前提条件設定で関連があるかもしれませんね。
ただ、ビット一つで不可能ということもあるのがパソコンやAndoroidですので、極稀なそういったビットに引っかかっていた可能性もありますかね。。。
(駄レスでスミマセン)
書込番号:17754215
1点

スピードアートさん。
おはようございます、私もその様に感じています、明確に解決するなら他の方の参考にもなるんでしょうが、とりあえず初期化で終わってしまったので、私の方こそ駄スレを起こしてしまいました。
アプリの凍結もXPERIA Z1 SOL23と変わらない内容でした、一応2レスにまたがりますが、凍結(し直しました)しているアプリを貼ります。
書込番号:17754292 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


スピードアートさん。
ACテンペストさん。
コメントありがとうございました、数日で書き込みがないのは単に私の入れていたアプリとの相性だけのもの?の様です、現在は両アプリとも正常動作をしています、また何かあった時は宜しくお願い致します。
書込番号:17759676 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
auが出している方は通話ができてLTE対応だということは分かるのですが、それ以外の機能やスペックの違いって何かありますか?
今ネクサス7(2012)使っていますが、重いし、持ち運びに不便なので買い替え検討してます。大きくて綺麗な画面が良いのですが7インチは片手だとキツイのでこちらの端末が良さそうと思ってます。
通話はしないのでいらないんですが、中古だとauが出してる方のが安いので迷ってます。
それとsim挿さないと使えないのですか?とりあえずwi-fiのみで使って、いずれmineo契約しようかなと思ってるんですけど。
2点

Wi-Fiモデルには、テレビ機能がありません。
書込番号:17759080
3点

赤外線、felica(NFCのみ)もありません
書込番号:17759204 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます!
それらの機能がないのはwi-fiモデルの方ということですよね。
auの方を検討したいと思います!
書込番号:17759212
2点

SIMが無くても使えますよ。
書込番号:17759351 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様ありがとうございました!
さきほど中古を購入しようと思ったらブラックがいつの間にか売り切れてました(汗
なのでホワイトを注文しました。また分からないことがあったらこちらで相談させて下さい!
書込番号:17759416
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
SOL24を使用していますが、たまに勝手にタイプされてしまい、文字が入力されてしまいます。再起動すれば症状はなくなるのですが、少し不気味な感じもします。同じような症状ある方いますか?修理に出しましたか?
書込番号:17652406 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分も誤作動ありますね、ほかにもいてそうな気しますね
自分もたまにありますよ、1ヶ月に一度はあるなあ
購入時からずっと起こってますよ
何も画面に触れていないのに勝手に画面が動きだす、で、自分が画面タッチしても操作できない動かないとか。。。
その都度、電源きって再起動していますね。
一応、再起動したらとりあえず解決してるんで、修理には出してないですね。
修理だしたひといてそうなんだけどね
書込番号:17666597
1点

私も誤作動あります。
勝手にあちこち、ポップアップが出ます。
買ってから3か月過ぎたので、新品交換は無理だろうな、、、
データバックアップ取ってから点検出してと言われてめんどくさくてそのままです。
書込番号:17684674
1点

>harublueさん
ネット閲覧時の症状でしたら、ブラウザの設定に「ポップアップをブロック」といった項目がありますのでお試しになってみては。
書込番号:17684917 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

<りゅうちんさん、ありがとうございます。試してみます。
書込番号:17726829
0点

みなさん、書き込みありがとうございました。特に解決したわけではないのですが、恐らく水がついただけで作動してしまうほどスムースに動くという、個人的な結論に至りました。
書込番号:17754080 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
仰向けだから取り立て、どうということはないです。
片手ではキーボードをオフセットするなどすれば、タイピングも出来なくはないです。
ただ、長時間はつらいですね。
仰向けで片手操作…
もはや腕力の鍛練ですね(苦笑)
書込番号:17749546 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

たまに耐えきれず顔面直撃します。(泣)
書込番号:17750200 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

寝落ちで酷い目に遭いますよね(笑)
書込番号:17750249 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バンカーリングなどを使えば捗りますよ
書込番号:17750405 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
現在ガラケーで漸くスマホに変更を考えております。アクオスとどちらにしようか迷っております。ウルトラでテレビを視聴する際アンテナを使用した場合、イヤホンは使えないのでしょうか。それとも二股プラグみたいな物を使用するのでしょうか。ご教示ください。
1点

アンテナにはイヤフォンの差し込み口がありますので、そこに差し込めば大丈夫ですよ。
書込番号:17749310
1点


確かにアンテナの先に穴がありますね。ありがとうございました。以上、終了とさせていただきます。
書込番号:17749429
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)