端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年1月25日発売
- 6.4インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z Ultra SOL24 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全208スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2014年1月31日 15:25 |
![]() |
8 | 3 | 2014年1月31日 12:38 |
![]() |
5 | 4 | 2014年1月30日 22:13 |
![]() |
0 | 3 | 2014年1月29日 20:00 |
![]() |
8 | 7 | 2014年1月29日 16:19 |
![]() |
5 | 5 | 2014年1月28日 21:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
昨日この機種にMNPしたんですが、操作時バイブレーションにチェックを入れてもバイブしない状態です。一度初期化して見たんですが駄目でした。他に原因があるのでしょうか?皆さんのは大丈夫ですか?
書込番号:17131095 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ハードロックさん
発売日購入ですが、操作時バイブレーションにチェックを入れると、操作時に「ブン!」と振動します。
初期不良かもしれませんね。
書込番号:17131319 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

操作時バイブレーションは、ソフトウェアキーのタッチ操作のみ対応なのでアイコンタップ等には機能しませんが…
そういうことではないのでしょうか?
戻るキーやホームキーのタッチでバイブしない、ということでしたら失礼致しました。スルーを。
書込番号:17131466 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん返信ありがとうございます。戻るキーやホームキーでもバイブしません。auショップに行って見ます。ありがとうございました。
書込番号:17131670 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはり初期不良のようで、全てのバイブがだめでした。新品交換していただき解決しました。ありがとうございました。
書込番号:17135493 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
Xperia Z UltraのWi-Fiモデルを購入しました。
カメラを起動して解像度を変更しようとしたら
項目が見当たらないんですよね。
こちらのSOL24はどうですか?
(^^ゞ
書込番号:17133461 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

撮影モードを「プレミアムおまかせオート」に設定していると、解像度は5MPに固定されるようですよ。
書込番号:17133612
2点

こんばんは。
Wi-Fiモデル購入されたのですね。
おめでとうございます♪
以和貴さんもレスされていますが、SOL24でもプレミアムおまかせオートでは解像度の変更はできないです。
書込番号:17133706 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

以和貴さん、HAL-HAL☆さんいつもありがとうございます。
やっぱりそうだったんですね。Wi-Fiモデル
だけかと思っていたので、納得しました。
(^^ゞ
書込番号:17135061 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
仕事で、古い車から最新の車まで
色々な車種で移動することが多いです。
大画面のこの機種が目にとまりました。
ナビやフルセグTVが便利そうで
FMトランスミッタが使えれば音響効果もバッチリかな?と、思いました。
メーカー使用表には記載がなかったので質問してみました。
解る方がいらっしゃったら、ご回答いただければ幸いです<(_ _)>
1点

残念ながら付いてませんね。
書込番号:17132928 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ACテンペストさん
早速のご回答、ありがとうございました。
やっぱり、付いていませんでしたか?
あきらめます。
と、なると?
やっぱり富士通のF−01Fしかなさそうですね。
書込番号:17132946
0点

私は車にこれを持ち込んでます。ポケットに入るし便利ですよ。
http://s.kakaku.com/item/K0000415743/
Ultraとタッチでスピーカーオン、もう一回タッチでスピーカーオフの手軽さで便利です。
自動でBluetooth接続切断してくれます。
個人的にはトランスミッタより使い勝手いいです
書込番号:17133067 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ボンタン狩られさん
目から鱗です!
そんな方法もあったのですね。
お金がかかりますが…
書込番号:17133129
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au

背面画像を見た限りでは、Wi-Fi版と共にLEDフラッシュは搭載されていないようです。
恐らく赤外線ポートと間違われたのでは?と思われます。
詳細は、こちらのO番の部分をご覧になれば分かるかと思います。
SOL24の各部名称
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/au/sol24/design/parts.html
書込番号:17118845
0点

付いてないですね~
この機種で一番残念な点ですね。
書込番号:17120960 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やっぱりついてなかったんですね。。。
ご返信ありがとうございました!(≧∀≦)ノ
書込番号:17128397
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
すみません、質問ですが
産経新聞のアプリは無料で使えるのでしょうか?
wifi版では半年間は無料で、その後は有料になるという事でしたが、
SOL24ではどのような扱いになっているのでしょうか?
1面だけ無料のパターンになっているのでしょうか。
ご存知の方がいらしたら、教えて下さい。
1点

最初から1面だけ無料のパターンですね、2面にめくろうとすると購入をすすめられ見れません
書込番号:17121589
0点

アプリの説明では7インチ未満の画面サイズでは無料となっていますが…。
書込番号:17121620 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早い返信ありがとうございます
そうですか。残念ですね。7インチ以下であれば無料対象とあったので、期待していたのですが。
ありがとうございます。
書込番号:17123049
0点

タジ岬さん
もう閉めてしまいましたか。
この機種でふつうに使えてます。
ノーマルの産経新聞だけなら無料です。
夕刊とかSANKEI EXPRESSとかは最初の1ページだけです。
書込番号:17125083
1点

あ、本当だ。ネガティブな書き込みしてしまいました。夜に試してみたのがいけなかったようですというのも夕刊は一面のみ無料なようでして二面からは購入しないと見れないようでした。しかし今試してみたら産経新聞朝刊は無料で読めました、夕刊は購入しないとみれない、朝刊は無料のようです。iPhoneと違い大画面で見れるからいいですねこれ。
書込番号:17126573 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

さらに
auスマートパスにはいっているならば月390円で500種類の有料アプリなど取り放題ですが、そのなかにアプリじたいは無料ですが月に945円で購入してよめるようになる夕刊フジがあります。これがスマートパスにはいっていれば読めちゃいますので
朝刊は産経新聞朝刊
夕刊は夕刊フジ
と大画面で読めちゃいますのでいいですよ、この機種
書込番号:17126681 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Guileさん
ありがとうございます。
そーですか!見れるのですね。それは嬉しいです!
6.4インチで無料なのはかなりお得ですね。
這い上がれさん
それ以外の情報も教えていただきありがとうございます。
スマートパスですか、全くアタマになかったです
検討してみます。
書込番号:17127655
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
宜しくお願いします
25日に購入して、試行錯誤しながら使っていました
超節電をスマートパスでダウンロードして使っていますが
バッテリー異常(過熱状態)です。メーカーにご確認ください。
とメッセージが出ます
auショップに行ったところ、電池性能表示で正常だから、
超節電をアンインストール、のちインストールして様子を
見てくださいと言われ、その通りにしました
しかし、状態は変わりません
そこで、バッテリーモニタ3の履歴を確認すると32℃と29℃のところで
オーバーヒートとありました
ここで質問なのですが、32℃や29℃でオーバーヒートに
なるものなのでしょうか?
もし、分かる方がいらしたらご教授いただきたいとお願いします
1点

この端末を持ってはいませんが、メッセージが出た状態で使用上何らかの不具合などは起こりますでしょうか?
30℃台で過熱状態にはなりません。
支障がなければアプリのバグということも考えられますので、一度アンインストールして様子見するのもいいかもしれませんね。
書込番号:17123881 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
30℃前後で過熱状態ってことはないと思います。
別の機種になりますが、殆ど使っていない状態で私の端末の
バッテリー温度は26℃、youtubeを1分ほど再生して30℃でした。
ここからは個人的な意見で申し訳ありませんが、私はソースネクストの
ソフトを入れる気にはなりません。
とりあえずアンインストールして、どうしてもバッテリー持ちが
気になるのであれば、他のソフトを探してはどうでしょうか。
書込番号:17123884
3点

とんぴちさん、I.M.さん、早速のアドバイスありがとうございます
実使用状態では、問題はありません
ただ精神衛生上良くないだけです
バグが出ているだけかもしれないですね
とりあえず、超節電はアンインストールして様子をみてみます
しばらく、様子を見る間、解決済みにはしないでおこうと思います
書込番号:17124004
0点

先の方の仰る通り『超節電』はかなり以前から評判良くないですね。
使用されない方が宜しいかと思います。(クチコミ内で検索すると多数の不具合スレがヒットします)
また『バッテリーモニタ3』もあまりお行儀良くない、信頼性に欠ける場合があるようですのでこれも外した方が宜しいかと。
http://kakaku.com/bbs/J0000010689/SortID=17043318/
http://kakaku.com/bbs/J0000010590/SortID=16813023/
http://kakaku.com/bbs/J0000005908/SortID=16026045/
書込番号:17124599 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅぅちんさん、アドバイスありがとうございます
超節電はアンインストールしました
バッテリーモニタ3も良くないのですか?
バッテリーモニタ3の変わりを探します
リンク先で超節電の行儀悪さがわかりました
これで解決済みとします
皆様、ありがとうございました
書込番号:17124686
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)