端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年1月25日発売
- 6.4インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z Ultra SOL24 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全133スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 4 | 2016年7月28日 07:19 |
![]() |
3 | 3 | 2016年7月3日 23:26 |
![]() |
3 | 2 | 2016年6月18日 17:06 |
![]() |
1 | 3 | 2016年6月3日 17:15 |
![]() |
4 | 2 | 2016年2月27日 08:25 |
![]() |
18 | 7 | 2016年2月11日 16:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
先日、職場のデスクの上で充電しながら置いていたら
突然本体に入れてるアルバムの曲が最大限の音量で
鳴り出しました。
ビックリして慌てて音量を下げようにも反応せず、
電源も落とせない状況に陥り焦りました。
暫くアレコレ弄っていて何とか音量は下がったのですが、
この症状は最近二度目です。
暑さのせいなのか寿命なのかわかりませんが、
同じ症状が出た方いませんか?
書込番号:20070007 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>R818BMさん
充電中とのことなので可能性としてはスマートコネクトの夜間モード設定だと思うのですが。
スマートコネクト(Smart Connect)のイベントの設定をすべてOFFにしてみて様子をみてはどうでしょうか。
設定画面から機器接続を選択→下へスクロールしてSmart Connectを開いてください。
使用している携帯電話が違いますので表示方法が違うかも。すべてOFFになっていたら私のレスは無視してください。
書込番号:20070186
0点

>尻尾とれたさん
早速のご回答ありがとうございます。
せっかくいただきましたが、設定画面にそれらしき
項目が見当たりませんでした・・・
どこか特別なところなのでしょうか?
書込番号:20071051 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマートコネクトはこちらの機種では
アプリとして存在してます。
ツールの中にスマートコネクトが
ありますね。
私の場合は汗か熱の影響か?
ビデオ画像が突然再生され焦る。
(充電中ではありません)
書込番号:20072298 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スマフォー貧乏さん
ありがとうございます。
わかりましたが全てOFFになっていました。
でも、同様の症状が出る方がいらっしゃったんですね・・・
書込番号:20072406 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
自宅のネット環境(au光、無線はNECレンタル品)にスマホを接続する時の不具合です。
スマホ側は家に帰ると(自宅wifi圏内に入ると)自動でwifiに切り替わる設定になっています。
しかし現在使っているスマホ(auエクスペリア2台)は、スマホ画面上はwifiに切り替わっているものの、通信ができない状態になります。(もちろんwifi接続になってるのでLTEでもつながってません)
いったん、スマホ側のwifi接続を切って再度つなげば接続は開始します。
自宅に帰ってそのままの状態ですと、メール、LINEなど通信されないままの状態が続いてしまい、いちいち再接続をしないといけない状態です。
wifi専用のタブレットは問題なく接続できているようです。
どなたか、この問題の解決策をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
0点

こんにちは。
思いつくのはauWi-Fi接続ツールが悪さをしているのかも?ということ。
Wi-Fi接続ツールの各種設定から利用登録やパラメーターを試しに更新してみては?
もうひとつは
私の家ではWi-Fiルータ側の不調でも端末によって掴みが良いということもあります。
au端末が掴みが悪くてもdocomo端末は問題ないことも良くあります。
念のためにWi-Fiルータの電源を切って再起動してみては?
書込番号:20007013 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私はZ Ultraと X Performanceをbluetoothテザリングで繋いでいますが、この場合Wifiは手動接続です。
書込番号:20007016
0点

auWi-Fi接続ツールのセキュリティレベルを少し下げてみました。
パラメーターは最新でした。
設定変えて今のところ、スムーズに接続移行できています。
とりあえず様子見たいと思います。
ありがとうございました。
※ルーター再起動は数回試みていました・・・・・
書込番号:20009031
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
こちらのSOL24でリカバリーモードを出すにはどの様にしたらいいのでしょうか。
他の機種は電源ボタン長押しと音量downボタン等でリカバリーモードを出す事が出来るようですが・・・
書込番号:19952829 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

リカバリーモードというか。
電源ボタンと音量下で
スクリーンショット。
電源ボタンと音量上で
バイブ三回の電源オフ
SIMスロットの横の赤ボタン押しで
バイブ三回の電源オフ
電源オフはするけど再起動はしません。
書込番号:19953689 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

目的と呼称が一致していないことがあります。
工場出荷時に戻したいのでしょうか?
書込番号:19966780 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
起動中のアプリ一覧から終了させていますが
もっと簡単に終了させる方法は無いのでしょうか?
発売直後から使っているのに今更ですが・・・・(笑)
書込番号:19919264 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他のアプリ同様、画面下部ナビゲーションバーのBACKボタンで終了できませんか?
書込番号:19920763 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りゅぅちんさん
ご回答ありがとうございます。
ところが、これで終了してくれないのです。
書込番号:19926187 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

状況が掴みづらいのですが、BACKボタンのみタップしても無反応ということですか?
HOMEボタンでホーム画面へは切り替わるんですかね。。。
書込番号:19926410 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
インターネットエクスプローラを使っていますが
5〜10分くらい使っていると「戻る」が、動作しなくなります。
画面数ではなく時間で発生しています。
戻る をタップするとバイブは振動します。
アプリとエクスペリア どちらに問題があるのでしょうか?
また、解決策は、あるのでしょうか?
宜しくお願いしてます。
書込番号:19632974 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

設定→アプリ→すべて→インターネットウエブエクスプローラー→データの削除とキャッシュの削除→再起動
書込番号:19634362
2点

>MiEVさん
朝早くからご回答を頂きありがとうございます。
早速、試したところ無事に解決しました。
「戻る」以外もサクサク動くようになりました。
書込番号:19634606 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
mineoを入れてタブとして通勤時に愛用しています。
先に画面の縦線に関するスレがありました。
その時は失礼ながら、こんな症状も出るんだ〜くらいの
気持ちで拝見してましたが・・・・
遂に私の愛用機にも同様の症状が発生してしまいました。
今まで出たのは年末から2回でしたが、状況は、
・寒い部屋に一晩とか、冷えている環境に置いた後で起きること
・FHの傍など、暖かい環境に暫く置くと戻ること です。
それがここ数日の厳しい寒さの影響からか、朝の通勤時に鞄から取り出して
電車内で見ようとすると
・縦線+画面が薄く、トップ画面を次頁、前頁に移動させると前の画面が
残像みたいに半透明で残る。
・画面上部の小さなアイコンが並んでいるあたりに一本の横線も入り、点滅している。
先スレの中で画面割れのご意見もありましたが、愛用機は極力丁寧に扱い、
ハードケースにも入れているので、割れではないと考えます。
仕様に動作環境の記載が見当たりませんが、動作の範囲内とは思いますが
素人目には0℃近い寒さが原因かな?とも思います。
購入してまだ1年2ヶ月。
同様の症状で修理に出された方はいらっしゃいますか?
前スレでディプレイの交換で4万円とかのご意見を聞くと悩みます・・・
私にはベストな大きさで気に入ってますが、機械モノには当たり外れは
ありますが、少し早いなぁ〜という気がします。
6点

私もmineo入れてガラケーと2台持ちで運用してますが、同じ症状がでてるので思わず書き込んでみました。
暖冬と言うこともあり頻度は少ないですが寒い時間帯、場所で症状が出ます。私は購入してもうすぐ二年なので、経年劣化かと思ってます。最初症状が出たときはこのまま逝ってしまうのかと焦りました。昨冬はこの症状はありませんでした。幸いその後、寒さ以外ではこの症状は出てません。修理も高額になりそうなので、このまま様子を見ます。
後継機が出てくれれば嬉しいですね。ほんとジャストサイズでレスポンスも良くmineo運用できるので重宝してます。
なるべく長く使えれば良いのですが。
書込番号:19497856 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>nemorinさん
返信ありがとうございます。
やはり様子見、ですか。
私もガラケーと2台持ちで、携帯も経年していますが、
SOL24を使ってしまうと、最新の5インチ台のスマホでも
小さく感じてしまい、なかなかスマホに切り替えることが
できません。
でも、今以上に酷くなれば種々検討しなくてはいけません。
この後継機については出る、出ないと色々噂されていますが、
出る可能性は低そうなので、我慢してスマホにするか、mineoが
使えるMediaPad M2 8.0もいいかな、なんて考えるこの頃です。
二年で経年劣化・・・・・ちょっと早いですよね〜
書込番号:19498671
1点

私もガラケーはW62CAと言う2008年モデルなのでコチラもいつ逝ってもおかしくない機種と2台持ち運用です。
この機種SOL24のみでの使用時期もありましたが、使用頻度や使い勝手、コストを考えると今の2台持ちが最高です。2台で月2000円程で済むのでauとスマホ契約は考えられません。
後継機は望み薄ですかね。この大きさハマる人にはハマると思うんですけどね。通話を考えると大きいかな。auがこの機種をCellular版として出したのが奇跡かもしれませんね。
私は試し運用的にauのSHT21を中古白ロムを入手しました。7インチで若干大きいし、レスポンスもヌルヌルサクサクとまではいきませんが慣れかな、と思います。
SOL24の大きさでSIMフリー後継機出れば最高なんですが。
大事に使って長持ちしてくれるように祈るばかりです。
書込番号:19500293 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私は昨年末まさにその症状で修理に出しました。自分の場合はmineo契約なのでauのサポートとか入ってなかったのですが、無料で修理完了でした。メイン基盤、ディスプレイなどの交換で新品のようになって帰ってきました。私の端末は13カ月だったようです。(白ロム未使用中古品として購入したので知らなかった)同じ症状がチラホラあるということは、、、、
ダメもとで修理見積もりに出した方がいいと思いますよ。もしかしたら。
書込番号:19532218 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>pechanpeさん
実は私も白ロムを一昨年11月にゲットして
現在mineoで利用しています。
因みにauに持っていかれたのですか?
リコールなのかなぁ。
週末にダメ元でもっていってみます。
情報ありがとうございました。
書込番号:19532779 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>R818BMさん。
AUショップですよ。
修理お願いします!って持って行っただけです。
書込番号:19536052 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>pechanpeさん
私もいよいよ持って行こうと思いますが、
持参する前に初期化していきましたか?
店でその場で初期化するのですか?
書込番号:19578855
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)