端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年1月25日発売
- 6.4インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z Ultra SOL24 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全472スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 9 | 2014年5月22日 20:50 |
![]() |
4 | 4 | 2014年5月22日 12:08 |
![]() |
2 | 5 | 2014年5月15日 11:26 |
![]() |
5 | 3 | 2014年5月23日 10:31 |
![]() |
12 | 4 | 2014年5月13日 00:26 |
![]() |
2 | 2 | 2014年5月22日 10:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
近々MNPする予定で、どの機種にするか検討中です。
当初この機種を購入する予定でしたが、
うじうじするうちに、夏モデルが発表になり、
また、うじうじしている事態です。。。
Z Ultra購入された方、
2014夏モデルに魅力を感じますか?
WiMax2対応とかに魅力感じますか?
誰か、背中を押してください。
3点

WiMAX2+は試したいけど、容量無制限じゃないから、そんなに魅力を感じない。
大きい画面のUltraが安くなったら、欲しいなあ。
書込番号:17532016 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Xperia Z Ultraの最大のメリットは画面サイズだと思います。
それだけで価値があると思いますし、唯一無二の端末ですから。
夏モデルは確かにスペックやサービスが向上していますがこの端末を使っていると魅力を感じません。
書込番号:17532280 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

他の方も書かれていますが、この機種のメリットは大画面です。
スペックに関しては大きく変わるわけではありませんので、こちらの機種でも問題なく使用出来ます。
スレ主さんが大画面が欲しいと思うのであれば、こちらを購入するのが良いと思いますよ。
書込番号:17532306 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この機種は取り回しの限界のバランスを取りつつ、スマホとtabletの機能性を両立し稀有なモデルです。特に映像メディアの表現力は秀逸ですね。
スタイリングもauユーザーには羨ましくもあった人気機種XperiaZを継承したフォルムでZ1より薄く、大きさによる分散もあってか、Z1より軽く感じます。それでいて中身のハードはZ1と同一のものでZよ強化、内蔵ストレージは倍増され、フルセグ搭載と、ある意味良いとこ取りです。
新しい機種も良いですが、多くの方が仰られる通り、WiMAX2+の実用性と体感的なパフォーマンスの差を感じるかは微妙と思います。
ただ、一つUltraについて知りおいた上で検討して欲しい点は、カメラフラッシュを搭載していないこと。
マルチ端末としてほぼ完璧に近いUltraの唯一にして最大の欠点ですね。
書込番号:17532980 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は夏モデルには魅力は感じていません。WiMax2もエリア外で7ギガの制限がありLTEで十分サクサク動いているのでこのウルトラで十分ですよ。7ギガの制限がなくならない限り魅力は感じないですしスペックも現行の春モデルと際立って向上したとは思える機種も無い事から、あ〜新しいモデルが出るんや。(関西在住なので。)レベルです。
それより、スレ主さんがどのようにスマホを使用されスマホを選ばれるかが重要ではないでしょうか?例えば外回りされている営業の方であれば電池持ちが良いシャープにされるとか私みたいに車にナビが無くスマホをナビ替わりに使用したり動画をよく見る方にはウルトラのような大画面のスマホが良いかもしれません。確かに新モデルは魅力的に見えますが、スマホは、ほぼ毎日使う物です。自分のライフスタイルに合った物を選んだ方が良いと思います。後悔先に立たずです。良い機種変更される事を願ってます。
書込番号:17536532 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

有り体に言えば、一年以上前の型落ちを引き伸ばしただけのモデルですからね。
このサイズが必要な人にはドンピシャ、そうでなければ価値は無いと非常に解りやすい性格の端末です。
劣化したZ1と違って初代Zまんまのデザインなので、その辺は秀逸だと思いますよ。
WiMAX2って、WiMAXの名前こそ付いてますが全くの別物と考えた方がいいと思います。
単なるLTEの下位互換ですから、基本的には何の存在価値もありません。
ルーター同様、2年間は無制限とかになるのであれば、時限的にはアリかもしれませんけどね。
書込番号:17536557 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ルーター同様、2年間は無制限とかになるのであれば、時限的にはアリかもしれませんけどね。
これと下位サポートしてWiMAXを積んで固定に限り無制限だったらですね。
書込番号:17538265 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ズルトは画面サイズです。
偏にそれにつきます。
これは電車とかで本を読むのには
最適の画面サイズなんです。
アイフォンでは狭い。
7インチタブレではデカイ、重い。
これしかないんです。
それ以外はアイフォンのほうがイイです。
UIは全然アイフォンのほうが使い易いし。
このサイズでアイフォン出たら、
乗り換えます。
書込番号:17543648
1点

皆さん、コメントありがとう。
その後、AUラウンジ?に数回行って、
実機を触ってますが、
Ultraデカくていいなぁ、でも大き過ぎて片手操作だと
指が釣りそうだな、バンカーリング着ければ
なんとかなるかな。。。
ZL2は、ステレオスピーカーがいいなぁ。
持った感じはこっちがしっくり来るな。
でも、なんだか物足りないなぁ。
といった感じで、いまだに、うじうじ中です。
しかも、ギャラクシーNote4が、あのサイズで
WQHDで出て来るらしいと言うリーク情報まで
出て来て、更に、躊躇してしまってます。
とりあえず、AUひかりへの乗り換えと、
じぶん銀行とAU walletへの申し込みは
先行して行いました。
小銭貯めます。
Ultraって、いつ頃販売終了になるんでしょうね?
書込番号:17545045 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
識者の皆様、いつもお世話になっております。
私のウルトラは右サイドのロックとボリュームのスイッチを、指で揺らすと結構遊びがあり、グラつきます。
皆様がお使いのものはどうでしょうか?
動作自体は正常なのですが、私、チョット気になっております。
ご回答宜しくお願い致します。
1点

私のは中古購入のwifi版ですが、微細な遊びはありますが気に成る程ではありません。
というより必要な微細な遊びといった感じです。
書込番号:17520770
1点

遊びは無いです。
しっかりしておりボタン類の反応もいいです。
ご報告まで。
書込番号:17521135 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

銀色の丸プッシュスイッチの遊びは少ないかな。
黒色のシーソーは、機能する上下方向の遊びは少ないかな。
機能しない方向の前後の遊びは少しあるかな。
人生と同じで全く遊びがないのは故障する元です。
私の端末は許容範囲内と思います。
不安であれば買ったお店に行くといいです。
悩むだけ無駄ですから。
書込番号:17529618 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様、お忙しい中、ご回答有難うございました。
お店に行って、展示機と比べてみましたが同じような感じでした。
どうやら不良ではないようで、安心しました。
書込番号:17543507
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
購入してしばらく使用しているのですがひとつ気になる事があり質問させて下さい。
通知バーにキャリアメールやアブデ通知などは正常に表示されてくるのですが何故かGmailのみ新着通知が来ません。
Gmailを開くと新しいメールは届いているのですが今まで使っていた機種のように新着通知があれば助かるのですがこの機種ではGmail新着通知はできない仕様なのでしょうか?
Gmail内の設定や本体の通知設定や再インストールなどを施しても改善できないのでこちらで質問させていたたきました。
何か改善方法をご存知の方いらっしゃればよろしくお願いいたしますm(._.)m
書込番号:17515982 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Gmailの、設定内に、アカウント毎の通知、同期のチェックがありますが、それを設定されている状態で、通知が来ないと言うことでしょうか?
書込番号:17516117 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

別機種ですが、最近、Gmailの通知がおかしいですね。
全ての新着メールの通知をオンにしているのに、ソーシャルなどのフォルダの通知が出なかったりしています。
もちろん、同期もできています。
Gmailアプリの不具合かな?
書込番号:17516684
0点

まいばさん、noguti0650さん返信ありがとうございます。
<Gmailの、設定内に、アカウント毎の通知、同期のチェックがありますが、それを設定されている状態で、通知が来ないと言うことでしょうか?
<Gmailの同期はオンになってますか?
はい。それぞれチェックはしていて通知が来ない状態です。前機種のHTL21では同じ設定で今も正常に通知は来てるんですが…
iPhone厨さん返信ありがとうございます。
機種ではなくGmail側の不具合の可能性もありそうですね…
書込番号:17517271
0点

返信いただいた皆様ありがとうございました。
本日アカウントの削除→アカウント再設定したら改善できました。
ご迷惑おかけしました。
書込番号:17517346
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
当選メールが届き
送付先を登録して本日届きました。
この前は電子書籍の2000円分等
ソニーさんありがとうございます。
外で使う気はあまりしないです。
待ち受けも揃えたいので
壁紙のダウンロード方法を探らなければ…
書込番号:17514659 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

> 外で使う気はあまりしないです。
何を罰当たりな?と思ってみて見ると、などほどこのギミックでは、「アナと雪の女王」以上に広く受け入れられないとおっしゃる通りですね。
書込番号:17516240
1点

返信ありがとうございます。
もっと映画がヒットしてくれたらね~~~。
セアカゴケグモ貼り付けてるといわれそう。
ファンの方すいません。
書込番号:17516273 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も昨日届きました。早速取り付けて常用してます。受け取るまでは売るか譲るか、と考えてたのですが。
見たら結構好印象だったので。
材質はプラかと予想してたら、ハードなタイプですね。
元々ultraはこの薄さもメリットだと思ってたので、この手のカバー付ける事は考えてなかったのですが、付けてみたら丁度よい厚みになり、ツルツル滑らなくなったし操作時手に吸い付く感じでフィットして安定感があり良いですね。
昨日までの私のultraはガラスフィルムを貼ってから充電スタンドに入らなくなりアタッチメントを幅の広い方に替えたら今度はグラグラで後ろに支えが無いとまともに充電できず、USBから充電する事も多々あったのですが、このカバーを着けたらグラつく事も無くなりました。
張り付けた背面ガラスフィルムは無駄になってしまいました。張り付けた状態でもカバー取り付けはできてますが。
書込番号:17547044 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
iPhoneからとうとう衝動変更してしまいました。
やはりこの画面サイズは最適ですね。
7インチタブレットが要らなくなって、カバンが軽くなりました。
ただ、充電ドックで充電するときに、send me slideshowというアプリが勝手に起動します。
放置すると、機械が見つかりませんと出たままで、スリープするのですが、かなりウザイです
これ、何とか出来ないでしょうか?
私、スライドショーなんて使わないから、要らないんですが、、、
識者の皆様、ご教授下さい。
書込番号:17506190 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

SendMe slideshowを無効化すれば良いと思います。
「設定」→「アプリ」で「すべて」タブをタップし、下の方にスクロールするとそのものズバリ「SendMe slideshow」と言うアプリが出て来ますのでタップして開き「無効にする」→「OK」で起動しなくなります。
書込番号:17506248
6点

充電ドッグを接続したとき、あるいは、いろんなイベント発生時に、なにか、動作をさせたいときに、カスタマイズできるスマートコネクトというアプリが、内蔵されています。
それの設定を変更するか、編集、削除、等、アレンジされては、いかがでしょうか?
書込番号:17506277 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は他機種(docomo Z1f)ユーザーですが、スマートコネクトの設定を変更すればよろしいかと思います。
スマートコネクトって、ソニー機の標準アプリなのに、取説見ても設定がよく判らないんですよね。
Z1fの場合、ドロワーのアプリ一覧に載ってなくて、かなり探した覚えがあります。
(Z1 Ultraも同じではないかと推測)
設定→Xperia接続設定→スマートコネクトで、機器「卓上ホルダー」の動作を変更すれば良いと思います。
違ってたらごめんなさい。
書込番号:17506641
1点

皆様、有難うございました。
おかげさまでスライドショーを無効にすることができました。
これでムダにストレスを感じないで済みます。
書込番号:17509203
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
ズルトラの購入をしようと思っており質問をさせてください。
iphone4を持っているのですが、それで取った子供の写真・動画について、ズルトラにそのままPCを経由して取り込みたいと思っております。
良く外部からもらった画像・動画は縦横の向きが逆になってしまったりすることがありますが、ズルトラの場合はいかがでしょうか? iphone(特にiphone4)で取った写真・動画の取り込みを経験されている方がいたら教えて頂きたいです。
宜しくお願い致します。
1点

Windows側の表示ソフトが、画像や映像に埋め込まれている縦横方向の情報をきちんと処理していないからです。あるいは、あげる人が間違って処理して、方向の情報が飛んでしまったのかもしれません。
いずれにしても、スマホ側の問題ではないので、編集せずにそのままコピーすれば、基本的にちゃんと表示されます。
書込番号:17506688
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)