端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年1月25日発売
- 6.4インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z Ultra SOL24 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全472スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 4 | 2014年8月3日 13:19 |
![]() |
1 | 3 | 2014年7月31日 20:46 |
![]() |
8 | 7 | 2014年7月29日 22:39 |
![]() |
42 | 5 | 2014年7月26日 19:53 |
![]() |
4 | 2 | 2014年7月25日 00:37 |
![]() |
8 | 12 | 2014年7月23日 09:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
いつもは手帳型ケースに入れて使用しており、充電もそのままマイクロUSBケーブルで行っています。最近、ケースから取り出すと、裏面の中央部分が熱くなっていることが多いです。触れないほどではないですが、以前より熱くなっているような気がします。あと、バッテリーの減りも設定を変えていないのに、最近、早いようです。同じような現象が出る人いませんか?
書込番号:17774686 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スタミナモードを設定してみてはどうでしょう。
背面が熱くなっているのは恐らくバックグラウンドでアプリが稼働している為と思います、battery mixなどを入れて、どのアプリがバッテリー消費を激しくしいるか確認するのもいいと思います。
書込番号:17774807 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あさぴ〜 auさんのおっしゃる通り、ほぼAndroid一般の件で、最終的に特定が困難な場合は初期化すると解消することがほとんどとは思います。
書込番号:17776123
0点

アサピーauさん、スピードアートさん、コメントありがとうございました。アプリには詳しくないので、助かりました。試させていただきます。
書込番号:17786620 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の場合はプリイストールされてるアプリで不要なものはアンインストールするか、アンインストールできない仕様の場合は無効化しています。
昔のスマホと違って、処理能力的には入れっぱなしにしててもさほど邪魔ではないんですが、極力スカスカにしておきたいので。
書込番号:17797911 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
SOT21のスタミナモードは使い出してすぐにアプリの選択が出来ます
ところがこのSOL24は約1週間待たないとアプリの選択が出来ません
これはAndroid4.4だから可能なのでしょうか?
また、ディスプレイの省電力もスタミナモードから設定出来ます
このスタミナモードをアップデートで搭載して欲しいと言うのはわがままでしょうか?
1点

こんばんは。
私も両機を使っていて同じことを思っていました。
確定した話はできませんが、やはりデフォルト機は出荷時から調整が付いているのかなぁ?と。
でも、ほぼほぼSOL24のアプリ環境をそのままSOT21に写しているわけですが、
それでも早いのは、
スタミナモードの計算に時間を食うのはシステム関連が大きな負担(SOT21は出荷時点で終えている)
それともRAMパワーの差が、スピードに出ている。
どちらかだと個人的には思っています。
ディスプレイの省電力はワガママかどうかは判りませんが、液晶の性質の差を含めて、Z2とZL2両機の搭載状況を確認すればおおよその希望を見いだせるのではないでしょうか?
書込番号:17786440 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

時間がかかるのは、その間、アプリの使用状況をチェックして、バッテリの使用量を測定するためです。
バッテリに余裕のあるタブレットではそこまで厳密にする必要がない、という判断でしょう。
どちらにするか、選択できればよいのでしょうけれど、まあ、たいした違いはないです。
書込番号:17787561
0点

返事が遅れてすみません
ACテンペストさん、こんばんわ
いろいろな原因がありそうですね
それでも、搭載して欲しいですね
P577Ph2mさん、こんばんわ
アップデートがある度に一週間も待たされるのは私は嫌です
今後、Android 4.4へのアップデートが予告されているだけに
その時の事を考えると、憂鬱になります
書込番号:17789152
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au

wifi使用なら、キャリアメールでは無いですよね。メールは、Gmailですか?
Gmailなら、別のメールアプリでデコメが対応していますよ。
デコともメールとか、CosmoSiaとか。
PlayStoreで、デコメと検索すれば幾つかメールアプリがヒットするはずです。
その中で気に入ったアプリを使ってみてください。
書込番号:17782439 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。メインはアウトルックを使っていますが対応しているのがありますでしょうか?
またオススメはどれですか?プッシュ通知があるとありがたいのですが。
書込番号:17782915
1点

Outlookだと設定はできても、プッシュ通知は難しいかも。
ネットで、Outlookメール、プッシュ通知と調べてみたら、何か情報があるかもしれませんね〜。お役にたてずすみません(^_^;)
他にわかる方が答えてくれるといいですね。
書込番号:17782935 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

下記をお試しになってみては。
『CosmoSia』
http://www.tsurezure.org/2014/02/cosmosia.html?m=1
『K-9メール』
http://www.meetroid.com/?p=95330&view=touch
書込番号:17783353 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

CosmoSiaは既出でした。失礼いたしました。
書込番号:17783370 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさん
ありがとうございます。URL参考になりました!
K-9は現在使っています。デコメは受信できますが送信ができないんです。
実はこの機種にどんなデコ絵文字が入ってるのか確認したかったんです。
さきほどcosmosiaをインストールしたらできました。しかし、自分向きの絵文字はほとんど入ってませんでした。。。
使い勝手が良ければメインメーラーにしようかと思いましたが不具合多いみたいなんでやめときます。。。
普段デコメはウィルコムで使っています。良いのがあればウィルコムに登録して使おうと思ったのですが…残念w
アプリでも探してますが時間がかかって大変です;
書込番号:17783621
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
設定のアプリから、スクリーンショットシェアを無効にしたら消えますよ。
スクリーンショットシェアは使えなくなりますが。
書込番号:17772470 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

シェアはできなくていいのですが、スクリーンショットは撮りたいです。オフにしてもできますか?
書込番号:17772530
11点

設定→アプリ→"すべて"の欄にある、スクリーンショットシェア→通知を表示のチェックを外す。
これで左上のアイコン消えませんかね?自分はそのようにしてアイコン表示されなくても使えてます。
書込番号:17772600
5点

スクリーンショットシェアで画面コピーすると音がでません
電源ボタンと音量下ボタンではカチッと 音がします。
書込番号:17773121
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
Bluetoothで音楽を飛ばしているんですが、
SPH-DA99というカーオーディオにて使用しています。
ですが、曲名?がSPH-DA99本体で表示されません。
設定を簡単にいじったのですが、表示されません…。
なんとか表示したいのですが、やっぱり無理ですよね…?
曲名、アーティスト名、アルバム名、全てUnknownになります。
書込番号:17749775 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

該当機種をつかってないので、明確な回答ができないのですが
PowerAmp側の設定は、いじられましたか
設定→ヘッドセット/Bluetooth
ここの「BlUETOOTH メタデータ」項目内の設定を変えると解消する場合があります
これは、ヘッドセットなどの場合なのでカーオーディオに当てはまるか不明です、また既にやられてたら、重複してスミマセン
書込番号:17750065 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なんとか曲名とアーティストの表示に成功しましたが、LINEの通知などが来ると、その通知音のせいでアンノウンと表示されるようになります。。。
書込番号:17767338 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
SOL24をタブレット端末として使用されている方いますか?通常のタブレットと比べると、大きさでは劣るかもしれませんが、それでもそれなりの大きさがありますので。
せっかく購入したのですが、少々使いづらいので、ガラケーか安い型落ちしたスマホと2台持ちにしようかと考えています。
書込番号:17754071 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

「タブレット端末として使用」とは通話はしないという意味でしょうか?
そうなら画面が少し小さいだけであとは普通に使えると思いますよ。
ただし、契約は安いデータ専用に変えたほうが良いですね。
最近、au回線のMVNOも出てきたようですし。
auは詳しくないので、あとはバトンタッチします。
書込番号:17754323
2点

>ただし、契約は安いデータ専用に変えたほうが良いですね。
この端末はスマホだからドコモみたいに簡単にデータ契約に出来ない。
mineoにするにもsol24の契約は残るので足枷になる。(違約金払ってMNPするなら別だが)
書込番号:17754598
1点

質問に乗っかる形での追加質問失礼します。同じようなこと考えていますので教えて頂けるとありがたいです。
MNP一括0円でこちらの端末を購入し、ネット関連のプラン(LTENET、LTEフラット)を全て外したとします。
この場合、電話することは可能で、ネットもWi-Fi環境下では使用可能、かつ料金はユニバーサルの3円+通話利用料のみでいけるのでしょうか?
よろしくお願いしますm(__)m
書込番号:17755225 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SOL24で通話する姿を人に見られるのが恥ずかしくて、mineoのデータSIMを入れてタブレットとして使用しています。
私の理由はともかく・・・、大きさが少し中途半端な気もしますが、携帯性優先のタブレットと考えれば必要十分だと思っています。
スレ主さんの場合、型落ちのLTE対応白ロムを購入して、現在SOL24で使っているSIMにて運用し、mineoのデータSIMでSOL24を運用。というやり方が、違約金が発生しなくて良いのかもしれませんね。
書込番号:17755333
0点

>この場合、電話することは可能で、ネットもWi-Fi環境下では使用可能、かつ料金はユニバーサルの3円+通話利用料のみでいけるのでしょうか?
データ定額を外した場合は、基本料金934円が掛かります。
書込番号:17755374
0点

あさとちんさん返信ありがとうございます。
データ定額をはずし、毎月割が無くなるのは理解しているのですが、auにかえる割もなくなってしまうのでしょうか?
書込番号:17755442 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>auにかえる割もなくなってしまうのでしょうか?
H25.9.1よりかえる割の条件がLTEプラン+LTEフラットに変更になっています。従って毎月の最低料金はLTEプランの934円(税抜)+ユニバーサルサービス料となります。ドコモも改悪して4月よりパケット定額が必須となっています。
書込番号:17755862
0点

はい!
NexusやiPad Miniを使っていて身につけられるタブレットと言うことで悩んだあげくこれを選びました!!
結果大正解で満足です。
書込番号:17757107
0点

私も今現在悩んでおります。auの店員さんに「現在のガラケを通話用のみとして残し、タブレットを購入する方が安いですよ・・・」と。つまり2台持ち。ウルトラ1台にすべきか、ガラケ+タブレットか、AQUOSか・・・。8月2日迄に何とかしなければです・・・
書込番号:17759047
0点

えーっと、タブレット端末として使用してます。
私の場合は海外版のZ Ultraなんですが、もちろん通話も出来ました。
ただ日本に帰ってきてからこの機種をメインとして持ち歩くのはしんどいので、ZUltraには格安シムを差して、日常用としてドコモのZ1fを使用しています。
Z Ultraはネット、ゲーム。Z1fは音楽きいたり、LINEとか電話とかって感じでつかいわけてます。
書込番号:17761203 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は他にも使ってる機種はありますが、感想で言うとこれ一台で通話もネットもやっています。
普通のタブレットだとPCページの閲覧になると思います(違ってたらすいません)この機種はスマートフォン用のページを表示出来るので、違和感なく使用出来ています。
話が逸れて申し訳ないです。
書込番号:17761426 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)