端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年1月25日発売
- 6.4インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z Ultra SOL24 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全472スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
32 | 7 | 2014年7月10日 22:48 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2014年7月10日 22:26 |
![]() |
3 | 3 | 2014年7月9日 12:55 |
![]() |
2 | 3 | 2014年7月9日 10:40 |
![]() |
9 | 6 | 2014年7月6日 13:07 |
![]() |
1 | 1 | 2014年7月5日 07:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
色々さわっていて気付いたので投稿。設定からホワイトバランスを128にすると、黄ばんだ白が青白くなりました。写真がヘタで違いが分かりづらいですが、Z1の無調整画質に近い発色になりました。尿液晶が気になる方は一度お試しいかがでしょう。
書込番号:17714459 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

> 設定からホワイトバランス
カメラで無いこの設定が標準である?ことが何かの暗示の様な気がしますね。
書込番号:17715046
6点

>スピードアートさん
何となく、ブルーが0〜255の範囲なので中間の128に合わせると丁度いいような気はしていました。キャリアやメーカーも「仕様だから」の一言で突っぱねずに青を調整しろって案内すれば納得しそうな気がするのに。
書込番号:17715902
2点

モテ毛さん
ブラウン管テレビなら結構当たり前でしたからね。
ただ、それに逆戻りしたかのアナウンスは映像のソニーとして沽券にかかわるとかカモ?
書込番号:17716190
3点

ただ、個体による程度差もありますし、
(私は一度交換していますが、前後の個体では全然違う)白のど真ん中の見え方、個人の好みが違うので一概には言えないのでは?
書込番号:17716520 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私のXPERIA Z Ultraはホワイトバランスの調整が不要なぐらい、普通の白色です、XPERIA Z1 SOL23はかなり残念な液晶でかなり調整してます、ACテンペストさんの言われる様に個体差がかなりあるものと思われます。
書込番号:17716575 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

当然個体差なのですが、それが無いか出荷調整で抑えられていて無調整で行けるスマホ(液晶機器)が圧倒的に多い中、その個体差が官能的に引っかかるレベルになることで問題視されるのだと思います。
書込番号:17716809
3点

>スピードアートさん
ブラウン管、懐かしいですねwあの頃のテレビは「叩くと直る」が定着してましたが、振動による埃の除去、基盤の接触改善という利にかなった方法だったなんてね。画面調整も何でも自力で調節して、それも楽しかったですね〜。
>ACテンペストさん
尿液晶問題は他のAndroid機種でもみられる症状のようですね。確かにソニーの品質=尿液晶、と言うよりも国内シェアの分母が多いがゆえ気になるケースも多くなるだけなのかもですね。
>あさぴ〜auさん
私とは逆にZ1がかなり黄色く見えますね!調整で何とか改善出来ているのは安心しました。ユーザーが目につきやすく、個人の心地よい色温度もバラバラでしょうけど、確かに個体差をもう少し減らしてほしいものですね。
書込番号:17719149 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
シャッターを押すと、(ピピッ)っと言う音の後に(カシャッ)っと言うシャッター音が鳴ります。
この(ピピッ)を消したいのですが、設定する方法を教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:17182880 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

恐らくそのような仕様なので出来ないと思いますが。
書込番号:17719018
0点

>こは主さん
シャッター音消したいなら、無音カメラアプリ使うとか!
書込番号:17719055
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
レビューにも書いたんですが、どうしても皆さんにもこの便利さを体験して欲しくて書きました。
ポケットに入れるにはやはり大きいsol24
カバンに入れる方がほとんどかと思います
でも、そうなると着信に気づきにくく出しにくい
そこで自分はWILLCOMのwx11kのPHSとBluetooth接続で発着信しています
かなり小さな防水加工のwx11kをポケットに入れて
sol24はカバンの中
着信はwx11kで受けれてそのまま喋れて、発信もwx11kからsol24の発信ができます
家に帰ってもカバンに入れたままで、wx11kは風呂でもどこでも持ち歩けば、いつでも電話できます
この組み合わせをしてから、sol24の使いにくさがなくなりました
是非、興味のある方お試しください
もし、こういうオススメ書き込みはこの板に適してないなら、以後書き込みません
すみません
書込番号:17683713 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

WILLCOMのwx11kって いくらしますか
Bluetooth接続で離れすぎて もし切れても また自動的に接続されますか
書込番号:17684812
0点

本体は三年分割で月150円ほどです
わたしの場合は、イーモバイルのNexus5を持っていたので、二台目割引のようなもの適用でwx11kの事務手数料、基本料、ユニバーサル料、解約金全て無料で
誰とでも定額に入って、トータル月に1200円ほどでしょうか
一台持ちの方は基本料などかかってくると思うので、プラス基本料だと思います
WILLCOMはキャンペーンが色々出てくるので、そのとき時でいい時期に加入すればお得になると思います
本体が離れた時のBluetooth再接続は自動ではないと思います
設定から離れた機種を選んで再接続ですね
わたしは常に届く範囲に二台あるので、不自由は感じてません
ちなみにwx11kはBluetooth二台登録できるので、わたしは二台のスマホと連携させて、wx11kにPHSとsol24ともう一台のスマホの全ての着信が集約されます
書込番号:17684940 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

離れてBluetoothが切断されても、戻れば自動再接続されました。
書込番号:17714125 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
この機種って、SOL23の画面を単に大きくしただけ
じゃないのね。
どうも、アプリによってはタブレットと
認識されるようですね。
フォントがやけに小さくなったり、
レイアウトがガタガタになったり、
タブレット用のレイアウトになったり。。。
Z1の画面と同じことを期待すると、
失敗しますね。
何か設定で回避できますか?
書込番号:17688825 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

文字拡大は 自在ですよ
ユーザー補助で設定すれば もっと 楽しめます。
書込番号:17690489
0点

追加 補足
拡大出来ないアプリ何でしょうか
良く使う 付属ブラウザは 二倍までスムーズに拡大できます。
ヤフーブラウザは 機能が良いですが拡大出来ません。
画面5インチ以内は厳しいでしょう。
もちろんPCモードにすれば 解決されましょう。
書込番号:17691882
0点

他機種を使っていますが(Xperia Z Ultra SGP412JP/B)多分それはOSが4.4になった為だとおもいます。
私の場合はAngel Browserを使っていますが、OSのアップデートしたところ文字の横幅の自動調整が効かなくなり、全体表示にすると文字が小さくなるので困っています。
これは4.4の他機種(SH04f)でも同じです。
違うアプリの場合ならスルーしてください。
書込番号:17713744
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
本機種で口コミをリロードしていくと、数秒後に必ず「応答しません」 待機かokかの表示がでます。
LTEもWi-Fiも同じ。スマホ版の閲覧ではこの問題はでないが、PC版のリロードのときの現象です。
つまり口コミリロードのとき、通信が途切れるというわけです。
他のホームページ閲覧では、PC版のときにコレはありません。設定の仕方なのでしょうか。また、
手書き入力時の、い・・と、つ・・などが、勝手に小文字に変換されてしまう症状は、直りませんね。
かつどう→かっどう。あいしてる→あぃしてる。などです。
書込番号:17649430 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

なぜなのか、価額コムに聞くのには、どうしたら良いのでしょうか。
書込番号:17690133 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とりあえず、価額コムで検索してください
Google先生は、それでも価格コムで検索結果を出すでしょう
書込番号:17690187
0点

>なぜなのか、価額コムに聞くのには、どうしたら良いのでしょうか。
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250&type=4
お問合せフォーム
書込番号:17690200 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「ブラウザ 応答しません」のキーワードでクチコミ内を検索すると、9件中7件がXPERIAというのはちょっと気になります。(サンプル数が少ないのでたまたまかもしれませんが…)
下記のようなスレを見ると、単に電波状況の問題というわけでも無さそうです。
http://kakaku.com/bbs/J0000010590/SortID=16932842/
http://kakaku.com/bbs/J0000010590/SortID=16752305/
http://kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=16736876/
書込番号:17691995 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

当方、特に気になりません。
かつてないほど満足しています。
電車遅延にワクワクするほど。
どーしてリロードしたいのでしょうか?
書込番号:17692095 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私が質問したのは、スマートフォン版だと、リロードできて、PC版にするとなぜ応答しなくなるのかを質してるのであり、本機種の満足感とか電車内の使い勝手を聞きたかったのではありまんので、誤解なく。
書込番号:17703908 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
いつも色々と参考にさせていただいております。
初めてですが、質問させてください。
4月頃から本製品を利用していますが、最近度々、充電dockでの充電中に本機を取り外し使用すると電源落ちが起こります。
様子見をしてたところではあるのですが、昨日外出前に充電50%程度の状態でdockから取り外し、持ち出したところ、電源が落ちてて、そのまま外に出てしまいました。
出先で電源を入れようとしたところまったく起動せず、電源ボタン+音量上ボタンでも反応なし。
シガー電源で充電するも、充電ランプも点灯せず。
また、sim横の小さいリセットボタンをおしても、なにも反応がありませんでした。
自宅に帰り、充電dockに戻したところ、何事もなかったように本機の起動がされ、充電も50%程度ありました。
電源管理系のものが充電dockで充電する際に影響をしていることはあるのでしょうか?
わかりづらい説明で申し訳ないのですが・・・
また同じような症状の方、なにかお知恵を拝借できますと幸いです。
近いうちに故障センターには報告予定です。
書込番号:17698845 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なんども 起こるなら取り換えです。電話でサポートセンターへ詳しい内容を伝えましょう 一度目は無料ですよ。
宅配で翌日届きます。
書込番号:17699151
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)