端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年1月25日発売
- 6.4インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z Ultra SOL24 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全472スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
24 | 22 | 2014年3月18日 22:43 |
![]() |
6 | 4 | 2014年3月18日 21:30 |
![]() |
3 | 5 | 2014年3月17日 07:59 |
![]() |
5 | 8 | 2014年3月16日 00:36 |
![]() ![]() |
6 | 2 | 2014年3月15日 11:48 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2014年3月14日 11:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
店頭でプラスワンコレクションで17000円する64ギガのマイクロSDカードを5年保証付き分割24回払いで購入しました。安いものだと5000円位で似たようなものがAmazonで売ってたのでちょっと買い早まったかなと後悔しています。前の携帯が2ギガで時どきテレビ録画で一杯になるかなといった使用状況です。32ギガや16ギガでもよかったかなとか順製品でなくても安いものでも良かったかなと少し後悔しています。
皆さんの意見をお聞かせください。
ちなみに携帯カバーを4500円、液晶保護フィルムを1890円程で一緒に購入してしまいました。こちらもやすいものでも良かったかなと少し後悔しています。順製品なら不具合もないですが特にこだわる必要性はなかったでしょうか?
0点

早まったというより、血迷ったという方がしっくりきますね。
もったいない話です。
書込番号:17310676
7点

ありゃりゃ¨
某オークションにて64GBmicroSDが3880円でありましたよ!
書込番号:17310775 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

安いものだとデータが消えたり壊れやすいと言うレビューがあるのですが。五年保証付きを考慮してもやはりたかいですよね?返品できるか問い合わせてみます。
書込番号:17310829
0点

ケータイショップの周辺機器は市販価格の数倍の価格で売られてます。
無知な客からは徹底的に掠めとる為の商材ですね。
ほとんど詐欺みたいな商売ですが、一旦納得して購入した商品を「高いから」と返品するのはかなり難しい気はします。
良心的な店なら返品も受け付けるんでしょうが、そもそも良心があればこんな商売してませんしね。
今後はケータイショップでは端末以外は買わない様に心がけましょう。
書込番号:17311035 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

動作確認してて五年保証付きでも高いと思いますか?もともと26ギガあってテレビを録画するくらいの人では十分ですかね?初めてスマホにして容量足りなくなるかなと思って高いとは思ったんですが24回払いができて五年保証付きだったので安心だと思ったんですが。返品は厳しいでしょうか?
書込番号:17311113
0点

動作確認が取れてて5年保証、そこに15000円弱余計に払う価値を見出だせるならいいんじゃないでしょうかね。
ちなみに、市価5000円程度のモノにもメーカーによっては永久保証が付いてたりします。
書込番号:17311226 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そもそも自分はマイクロSDカードが必要な程データを使用しないかもしれないし必要になったらその時購入すればよいのではないかと思いはじめています。普通の人はショップで買わないものですか?明日返品できるか問い合わせるつもりです。
書込番号:17311267
0点

返品交渉は時間の無駄でしょう。
開封前ならいざ知らず。
最安で1万3〜4千のものをつかまされたならヤフオクに流して少し元をとれるかもしれません。
5千程度のをつかまされたなら、ご愁傷様ですとしかいえませんな。
商品名もわからんのでなんとも言えないですが。
書込番号:17311367
0点

商品名は
microSDXCメモリカード 64GB (S02)
商品コード:R03M004A
販売価格:17,010円(税込)
です。普通に定価で買ってしまったのですがそんなにバカなかいものでしょうか?
書込番号:17311424
0点

オークファンで調べると、ヤフオク相場は4000〜5000後半。
泣けてきますね。
あと、僕にはもういいから他の答えてくれてる人に一言お礼ぐらい書こうな。
書込番号:17311454
1点

個人的には、microSDなどの保証などは、あまり意味無いに思います(^_^;)
新しいモノは来るのでしょうが、データーは消えたままなんだから、、、
(高いから良いとも言えませんしね)
書込番号:17311925
1点

私はAmazonでUHS-I 64GBの並行輸入品を5,000円弱で買いましたが、一夜にしてデータがロストしました。
まあ、普段から複数の端末を使用しているし、XperiaはSDXCとの相性も良くないとの口コミも見受けられましたので、そんなこともあろうかと必要なデータはPCやクラウドストレージにバックアップしているので大過ありませんが。
仕方ないのと安全面を考慮して今はFAT32でフォーマットして無事に使用しています。
たぶんデフォルトよりは遅くなっているてしょうが、速度を要する使い方はしていないので気になりません。
単に、より容量の大きなストレージが欲しかっただけなのでコストパフォーマンスは充分です。
書込番号:17312589 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはり返品不可でした。五年以内に壊れて保証が活かせることを期待してつかいます。五千円程度で買えるなら12000円程損したことになります。どなたか12000円分の損の何か気休めでも言っていただけると幸いです。
書込番号:17312954
0点

それよりもこの程度の金額の物を24回払いにする感覚を直した方がいいですよ?
書込番号:17313212
4点

まぁ端末もも定価分割で買ってるんでしょうし、そう言う判断力の無い客には「月々数百円の上乗せで済みますからお得ですよ」と割高な上に高額な商品を売り付けるのがぼったショップの手口ですからね。
分割で買ったのはある意味スレ主さんには自然な流れだったんでしょうね。
一時は納得して購入したんでしょうし、スロットに負けたとでも思って諦めるしかないと思いますよ。
誰かが損をしてくれるから得をする人間もいるワケですし、日本経済に貢献したと考えましょう。
書込番号:17313257 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみに酷なようですがもし壊れて保証が使えたとしても中身のデータは100%戻ってこないので注意。
あくまで同じ商品と交換してくれるだけです(もし製造中止されてたら代替品)
バックアップは大切に!
まぁ高額商品ほど大事にすると思うので大切に使ってあげましょう。
書込番号:17313892
0点

車でぶつけた。パチンコで負けた。財布を落とした。タバコに月1.5万。
よりは、傷は浅い。
訪問販売、キャッチセールなどでは10〜300万円で通常より倍以上、ほぼ詐欺が日常的に行われています。
昔、有名デパートの特設販売所でラッセンの絵を高値で買った。
↓
床に落として割れた。
↓
中身は、「カレンダーの切り抜き」でした。
書込番号:17314369
0点

>>てっつどんさん
10年前ならそんなに安くは買えませんでしたよ。
書込番号:17315622
1点

今日歯科医師国家試験に合格したからちょっとぐらい損しても
いいやと思いました。むしろauブランドの順製品を使ってるんだと
前向きに考えることにしました。返信してくださった方々ありがとうございました。
書込番号:17318611 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
sol24でスクリーンショットすると保存画像の下にメッセージの入力画面が出てくるのですがこのメッセージはどこで確認したらいいのでしょうか?また設定の中にクリップボード設定なるものもあるのですがクリップボードがどこにあるのかもわかりません。一応ググリましたが両方ともまったく回答が見当たりませんのでご回答いただけると幸いです。
0点

クリップボードってどうやってたどっていけば出てくるんですか?設定見ても無いんですが。
書込番号:17310703 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

sol24の中にもともと入っているスクリーンショットシェアというアプリの中の設定に
ありますよ。
書込番号:17311392
0点

いろいろいじっていたら解決しました。SNSとかの投稿の際に使えるとても便利なアプリですね。
書込番号:17311452
0点

画像にテキストを貼り付けるのでは無く、スクショを貼り付けたテキストを投稿またはクラウドサービスに保存する仕組みのようですね。
面白い便利なアプリですね、私はEvernoteなどを登録してます。
SOL23から採用されてますが、スマートパス扱いですけど、docomo版には無いのかな?
まあ、従来どおりの電源ボタン+音量下でもスクショは撮れますが。
書込番号:17318381 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
おはようございます。
さいきん購入しましたが、時々何かのアプリが起動したり、テザリンをオンにしますとか設定が変わったりします。設定画面を開いてはいない
のですが。
気づかないうちに上部バーを開いているのか?
ともおもいますが、
同症状のかたはいらっしゃいますでしょうか
書込番号:17300996 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この製品の特性上仕方ないかもしれないですね。
配線にも反応してしまうので、タップの連続が…。
気づいたら大量課金してしまっていたって事もありました。
充電中でスクリーンセーバーONしてる場合は特に注意ですね(´・ω・`)
書込番号:17306007
0点

こんばんわ。
この製品の特性なんですね。
仕方ないのか・・・
充電におくとスライドショーが自動起動するのですが、
どこでしないように設定するのか分かりません。
ご教授いただけますでしょうか
書込番号:17310530
0点

恐らくスマートコネクトの設定かと思います!
間違っていたら申し訳ありません…
書込番号:17310767 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>shin-4-さん
充電開始でスライドショーになってしまうのは、設定→画面設定→スクリーンセーバー でONになってませんでしょうか?
書込番号:17310889
0点

スクリーンセーバーはオフになっています。
スマートコネクト・・・
探してもないと思ったら標準でフォルダ内に入っていました。
卓上フォルダオフでスライドショーが停止しました!
ありがとうございます。
設定の戻る(通知領域すぐした)が非常に押しにくいですね。画面下の戻るでいけますけど・・・
書込番号:17312365
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
一昨日に機種変更したのですが昨日着信時に電話に出ると相手の声がスピーカーから聞こえる(こちらはGoogle Chromeをアップデート前に戻すことにより解決済)
そして今日音楽をBluetoothのヘッドホンで聴いていたらいきなり本体のスピーカーから音楽が流れ出す始末。
とりあえずauショップに行くとソニーのヘルプデスクを案内され電話をしましたが
措置内容としてはいったんスマートフォンに登録されている今自分の使っているBluetoothのヘッドホンのペアリングを解除して再度登録しなおしてほしいというのと、あとソニー製のBluetoothのヘッドホンでないからおきる事象かもしれないのでauショップでソニー製のBluetoothのヘッドホンをしばらく借りて様子を見てほしいということでした。
てか、Bluetoothの規格がver.4.0で対応しているのなら全て使えるんではないんでしょうか?
とりあえずソニー製のBluetoothヘッドホンでないからおきる事象かもしれないといわれたのが怒りどころでした。
ちなみに本体でBluetoothがONになってるのにもかかわらず本体のスピーカーから音楽が聞こえるっていうのはおかしいですよね?
2点

おかしくないと思いますよ。
おそらく、設定が間違っている。
主様の症状は電話には接続されているが、メディアオーディオには接続されていない状況で発生します。
設定のなかの、Bluetoothをタップし、接続機器の設定をタップしてメディアオーディオにチェックがついているか確かめてください。
書込番号:17281643 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それはソニーに症状の確認の電話をしたときにも確認しましたし、再設定後にもチェックが入っているか確認はしました。
書込番号:17281968 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

接続機器との相性だと思いますよ。私のヘッドセットは、NFC対応ではないモトローラ製ですが、たまに、その事象が起きます。
色々試しましたが、ペアリング後の接続の際は、
先にスマホ側でbluetoothをONにし、接続待ちの状態で、ヘッドセットの電源を入れると、その事象は、起きにくいです。
着信音もメディアオーディオもOKです。
万一、うまくいかない時は、もう一度やり直せば、今のところ大丈夫です。
書込番号:17282318
0点

アプリとの干渉が原因であることを
切り分けるため、セーフモードに入って
試してみてはいかがでしょうか。
(この機種を保持していませんので、サーフモードの
入り方はわかりませんが)
書込番号:17282361
0点

でスレ主さん、その後も起こってますか?
再起動して、ペアリングしなおしたら改善してませんか?
書込番号:17284028 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一応今のところ大丈夫です。
でも次にいつおかしくなってしまうのかビクビクしてます(;・ω・)
ただもし次におかしくなるようならauショップで同じ価格帯の機種に変更してもらう約束はしています。
書込番号:17286745 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

単に何かのきっかけでおかしくなっただけでしょう。
今後も起こったら冷静に対処すれば良いだけのことです。
他の端末に交換させるのが狙いなら止めませんが、どの端末でも起こりうる状態です。
書込番号:17294576 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Bluetoothイヤホンはソニー製とjawbone製を使っています。ソニー同士でも、たまーに切れますねぇ。その際、イヤホンの方のスイッチを、入れ直す。または、スマホのBluetoothをタッチし直すと繋がります。街にはきっといろんな電波が縦横無尽に飛び交っているんだろうなぁ。と想像すると、時々邪魔が入ってカットされるのかな?と。呑気ですかねぇ?
書込番号:17307747 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
仕事柄、電車での移動が多く、携帯しやすい(Bluetoothがいいのカナ)キーボードを探してますが、オススメありますか?
今日、ヨドバシで聞いたら、バージョンが合わないと上手くタイピング出来ないかも、と言われました。。。
書込番号:17292562 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

バッファローからXperia™ Tablet Zのレザーケースと一体になる、キーボード BSKBB20XZ
が発売されてます。
買ってみればどうかな?
私はBluetoothは嫌いなので 反応の速いusbで直接キーボード繋いでます。
書込番号:17303224
1点

こんなのはどうですか?
http://www2.elecom.co.jp/peripheral/full-keyboard/tk-mbd041/
http://www.princeton.co.jp/product/ptmbhk.html
書込番号:17305241
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
Facebookの友達が連絡帳にも同期されています。
消したいのですが削除できませんと出て出来ないのですが、どうすれば良いですかね?(>_<)
書込番号:17301345 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Facebookの設定で連絡先の同期をOFFにすればいいです。
書込番号:17301355 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

できましたー!(T_T)ありがとうございます!!(T_T)
書込番号:17301511 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)