URBANO L02 のクチコミ掲示板

URBANO L02

  • 16GB

研ぎ澄まされたデザインの大人向けスマートフォン

<
>
京セラ URBANO L02 製品画像
  • URBANO L02 [シルバー]
  • URBANO L02 [グリーン]
  • URBANO L02 [ピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

URBANO L02 のクチコミ掲示板

(56件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:URBANO L02 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「URBANO L02」のクチコミ掲示板に
URBANO L02を新規書き込みURBANO L02をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
9

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ51

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

この機種はなぜこんなに人気がないの?

2014/02/27 21:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO L02 au

クチコミ投稿数:108件

京セラだから?

書込番号:17245223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/02/27 23:07(1年以上前)

いえ、恐らくCPUが今となっては周回遅れなMSM8960だからでしょう。

書込番号:17245634

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/27 23:10(1年以上前)

先代機のL01とスペックもほぼ変わらなくデザインが変わっただけなのに29800円の差を払うのは高いからじゃないですかね…
京セラだからといえDigno s は人気ですからね…笑

書込番号:17245652

Goodアンサーナイスクチコミ!9


華ママさん
クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:13件

2014/02/28 04:48(1年以上前)

やはり京セラだからと言う事は大きい要因かも…

DIGNO KYL21のレビュー見てもこんなに評判の悪いレビューの多さは異常でダントツでしょう。

京セラは二度と買わないとのレビューも多いので機種変してもおそらくは買わないでしょう私も含めて。

他にもハイスペックの時代にスペックも劣るし、KYL21以降も相変わらず不具合機種が多いので信用度が無いのも要因の一つでは。

ハイスペックが当たり前の時代にスペックが劣る時代遅れな機種ばかりだなぁとは私個人的な意見ですが。

書込番号:17246315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


KT0329さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:126件

2014/02/28 06:28(1年以上前)

>京セラだから?



正解。

書込番号:17246378

Goodアンサーナイスクチコミ!8


PA Tojiさん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:15件 Good Balance 

2014/03/14 23:34(1年以上前)

富士通Arrows Z FJL22を買った私の、3週間使っての感想は、URBANOにしとけば良かった・・・。
Hi specを実感するのはCPUスピードでは無く、回線速度による所が90%。画素数が高くなったお陰で文字が小さくなって、字が読め無くなったアプリすら有ります。

私は最後の最後までArrowsとURBANOで迷った結果、『やっと富士通が本気を出した!』と評価されてるArrowsにしたのですが、正直、後悔してます。
私に言わせれば



『本気出してこの程度かい!?いっぺん京セラ使ってみ?』



京セラならTu-ka時代、初代DIGNOと使って間違いないのでオススメです。

P.S
このコメント書くだけでも、何回もカーソル飛んじゃったり、タッチ位置が誤認されたり、コピペ出来無かったりと、かなーーーりのストレスです。
自覚症状無くても、40代以上の人には京セラの方がチューニングが合ってると思います。
(体や肌の導電率)

書込番号:17303798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


PA Tojiさん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:15件 Good Balance 

2014/03/15 00:01(1年以上前)

因みに、Arrowsのレビューにベンチマーク写真載せましたが、Arrows Zが34,000位、初代DIGNOが5,000位で、CPUとしては7倍の差が有りますが、体感的には通常使用では1倍です。
前述の回線速度の他、MacとUSBで繋いでのデータ転送では劇的な速度upが認められます。
しかし、それ以外は1倍、レビューにも書きましたが、むしろ初代DIGNO(シングルコア)より遅い事も多々有り。

因みに、レビューに掲載した写真を見て分かる通り、半日でArrowsのバッテリーを使い倒す程ヘビーな使い方してます。

書込番号:17303892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


makeboyさん
クチコミ投稿数:144件

2014/05/14 05:36(1年以上前)

スペックうんぬんよりも、どうしてもiPhoneじゃなきゃイヤだという心理のせいではないでしょうか?
比較的安いので、ますますそう思います。

書込番号:17512991

ナイスクチコミ!1


sf2013さん
クチコミ投稿数:37件

2014/07/12 10:29(1年以上前)

京セラがどうなのかは分かりませんが、とりあえず使いにくいし遅いからでは?
2台目のスマホで、一台目はHTCのISW13HTでしたが、CPUが同じmsm8660(HTCはmsm8660A)で、ディスプレイがQHDとHD、3GとLTEの違いは有れど、ISW13HTの方が色々軽いし良く出来てますね。
正直、戻したい!w動画を殆ど見ないので、LTE不要ですしね。

画像等の管理が撮影日毎にまとまっており、アーティスト作品等を多く保存している私には、非常に使いにくい!
ISW13HTは、フォルダ管理でしたので、分類が非常に楽。
ゲームにしても、QHD→HDになって処理が重くなったとはいえ、ISWが発熱も殆ど無く動きも滑らかだったのに対して、ホッカイロ状態で画面もガクガクブルブルしてます。

アプリの立ち上げはおろか、フォルダ展開までタップからワンテンポ遅れるますし…2年前のモデルより重くて熱くて電池が持たないって…どうなってんでしょね?

そりゃ、売れないよねw

書込番号:17723964

ナイスクチコミ!3


sf2013さん
クチコミ投稿数:37件

2014/07/12 10:48(1年以上前)

連投すみません…ボロクソ書いてしまったので、少しフォロー。

通話品質…
かなり良いです。
聞き取りやすいうえに骨伝導なので、音楽聴きながらでも話せちゃう。
これは、凄く気に入ってます。

インテリジェントWifi…
便利です。
移動中を識別して接続を維持したりと、無駄にWifi拾わないので不意に通信が切れたりしなくて良いです。

エントリーホーム…
シンプルを極めているので、使い分けているヘビーユーザーにはむしろ好都合な設定では?

オート通信制御…
7日以上使わないアプリを、バックグラウンドごと切るので、電池の持ちや無駄な更新に悩まされない。

は、気に入ってます。
でも、先述の基本スペックと構成の問題があるので、値段で割り切る&複数持ちで使い分けてる方以外だと、ちょっと…と感じるとは思います。

書込番号:17724015

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2014/12/04 01:27(1年以上前)

40代でもf(^_^;パスします。

書込番号:18235209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO L02 au

スレ主 PA Tojiさん
クチコミ投稿数:260件 Good Balance 

2/8の大雪の中、初日に購入した方はいらっしゃいますか?レヴューが待ち遠しいです。

私は初代DIGNO(ISW11K)で、機種変を考えてます。
候補は、京セラの抜群の安定性からURBANO L01、同L02、DIGNO M、AQUOS 23、Arrows Z 22、Xperia Z1 23、と言った所です。
今使用中のDIGNOが安定してるのですが、バッテリーもちが最悪(酷い日は家を出て1時間で1%。新品バッテリーでも。但し極寒の日)、熱暴走(高熱・低熱)で、今回はバッテリー・熱にも注目しようと思ってます。

で、L01とL02は殆ど一緒と言う事でL01のレヴューを見ると、熱暴走、減り速い、かなりもつ、画面OFFでも減る、OFFだと減らない、GPS使用でみるみる減る、2013/8/20のupdateで6時間延びた、等々有り、正直困惑してます。
候補の中でバッテリーがユーザーで交換出来るのはこの機種だけなので、最初は99%この機種で考えてたのですが(ワンセグ見るのにアンテナ取付ける必要も無いし)、これらのレヴューでAQUOSもアリかな?と一寸心揺れてます。
(バッテリー5日保つ、発熱しない!)
しかし、昨秋にDIGNOを修理に出した時の代替機がAQUOS phoneで、最悪だった(仕事で多用してるアプリがまともに使え無い!その他使えないアプリが殆ど!!)ので悩んでます。

L01の2013/8/20のupdateの実情も知りたい所です。
今の冬の時季で端末温度がどれ位になるのか?GPS使うと?
初代DIGNOが、夏は『高温の為充電を停止しました』『WiMAXを停止しました』が頻発、冬は外に出て一瞬で30%に減る!
仕事での使用アプリは音響測定(周波数Real Time測定、音量測定)が中心です。
又、Wi-Fiテザリング、助手席ナビ、Razikoを多用してます。(テザリングも『高温の為・・・』が頻発。)

実際の所どうなのでしょう?テザリングやナビは何時間位もちますか?
先人の御意見を伺いたく、宜しくお願い申し上げます。m(_ _)m

書込番号:17167142

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 PA Tojiさん
クチコミ投稿数:260件 Good Balance 

2014/02/08 19:51(1年以上前)

氷点下のスキー場に行った時のバッテリー保ちや電波の掴みも教えて頂けると参考になります。
宜しくお願い致します。m(_ _)m

書込番号:17167163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/02/10 09:40(1年以上前)

さすがに機種的にも発売日的にも、買った人の声全然ないですね。

「今の冬の時季で端末温度がどれ位になるのか」はレビューがありました。
http://docomo.publog.jp/archives/36265204.html
発熱はあまりないみたいですよ。

書込番号:17173273

ナイスクチコミ!1


スレ主 PA Tojiさん
クチコミ投稿数:260件 Good Balance 

2014/02/11 10:32(1年以上前)

L 01でも構わないんですけどね〜。
全くと言って静まり返った水面・・・。
誰かポチャンと小石でも投げてくれないかしらん?

書込番号:17177214

ナイスクチコミ!0


t@a_k.iさん
クチコミ投稿数:2件

2014/02/12 06:05(1年以上前)

解決済みですが、レスします。
L01を1ヶ月使っています。その間、熱暴走は無かったです。
使い方は、夜間のウォーキングでナビ代わりに使っています。他は、主にメールやネット検索です。
電池の持ちは、感覚的に、以前使っていたPHOTONが1日で充電の使い方で、2日ぐらいは持つといったところです。

書込番号:17181090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 PA Tojiさん
クチコミ投稿数:260件 Good Balance 

2014/02/12 09:48(1年以上前)

> t@a_k.iさん
情報有難う御座居ます。
m(_ _)m

やっぱり後は夏場ですね。

書込番号:17181435

ナイスクチコミ!0


スレ主 PA Tojiさん
クチコミ投稿数:260件 Good Balance 

2015/04/17 12:27(1年以上前)

> さほさん
今更ながら、返信有難う御座居ました。
うっかりさほさんの投稿を見落としてた様です。
ご免なさい。

結局、2014年2月にau 富士通 Arrows Z FJL22に機種変しましたが、京セラにしとけば良かった!(>_<) と後悔しきりです。

書込番号:18690167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEの音声について

2014/01/29 20:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO L02 au

スレ主 digicapaさん
クチコミ投稿数:126件

三世代前のURBANOを使った時、LINEでの通話はスピーカーから相手の音声が出て、非常に聞こえずらかった記憶があります。
スマートソニックレシーバーってパケットを通した通話が苦手だと思ってました。
この機種ってどんな感じですか?LINEとか・

書込番号:17128610

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/30 12:25(1年以上前)

L01ですが、lineの安定している場所でならクリアに通話可能ですよ。

書込番号:17131119 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「URBANO L02」のクチコミ掲示板に
URBANO L02を新規書き込みURBANO L02をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

URBANO L02

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)