AQUOS Xx 304SH のクチコミ掲示板

AQUOS Xx 304SH

  • 32GB

5.2型IGZO液晶を搭載したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS Xx 304SH 製品画像
  • AQUOS Xx 304SH [プレシャスゴールド]
  • AQUOS Xx 304SH [ホワイト]
  • AQUOS Xx 304SH [ブラック]
  • AQUOS Xx 304SH [レッド]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS Xx 304SH のクチコミ掲示板

(320件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS Xx 304SH SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全53スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS Xx 304SH」のクチコミ掲示板に
AQUOS Xx 304SHを新規書き込みAQUOS Xx 304SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
53

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

プロジェクターに接続できますか?

2018/02/15 23:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Xx 304SH SoftBank

エプソンのプロジェクターに、 AQUOS Xx 304SHを接続したいのですが、プロジェクターを初めて使用するので変換ケーブルなどは、まだありません。
HDMIケーブルはあります。
変換ケーブルはどのようなものを購入したらいいのでしょうか?
変換ケーブルがあれば接続可能でしょうか?

書込番号:21603026

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/02/16 04:35(1年以上前)

そもそも、
この機種って、HDMI出力機能があるのでしょうか?
メーカー公式 HPには、
「ある」とも「無い」とも書かれていないので、
判断のしようがありませんが…。

書込番号:21603297

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2018/02/16 06:42(1年以上前)

http://appllio.com/summary/chromecast
クロームキャストとかは駄目ですか?

書込番号:21603385

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8647件Goodアンサー獲得:1602件

2018/02/16 12:59(1年以上前)

こんにちは。ユーザーではないですが。

メーカーサイトに対応オプションとしてHDMIケーブルやMHLケーブルが出てないので、有線接続での動画出力は無理かと。
http://k-tai.sharp.co.jp/support/s/sb304sh/peripherals/index.html

無線で動画を送るMiracastには標準対応していますから、
Miracast対応なプロジェクター本体か、HDMI入力のあるプロジェクターにMiracast→HDMI変換アダプタの類を挿すとかって手段でなら、実現可能でしょうね。

書込番号:21604031 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2018/02/16 15:56(1年以上前)

皆様、お答え有難う御座います。
プロジェクターはお借りして使用します。型番問い合わせをしました。


EPSON プロジェクター EB-S04
でした
wifi環境はないそうです。

クロームキャストを使用した事がないので調べみました。
http://appllio.com/summary/chromecast

Android 4.4.2以上を搭載する端末では、端末画面をミラーリングする画面キャスト機能に対応とありましたが、AQUOSの名前は端末一覧に見当たりません

と記載ありました。

AQUOS Xx 304SH を確認しましたらAndroid7.0とありましたので、できそうな気もするのですがどうなんでしょうか?
4Gでは繋がらないということだと思うのですが、ポケットwifiがあれば使用可能なのでしょうか?


プロジェクターにHDMIはあるということなので、『Miracast→HDMI変換アダプタの類を挿す』ということでしたら、amazonにあった

エレコム Miracastレシーバー ミラキャスト Windows10スマホ対応 Continuum機能搭載 LDT-MRC02/C
という商品でも可能でしょうか
URLがすごく長く、貼っていいのかわからなかったので、商品名のみにしました。

皆様に早く返信をしないと失礼だと思い、返信させていただいていますが、時間があまりなかったので、上記のことしか調べることができませんでした。


プロジェクター、クロームキャスト、Miracast HDMI変換アダプタ。
どれも初使用となります。


クロムキャストも3種ほどあったのを確認しています。変換アダプタもいろいろあると思います。

クロムキャスト、変換アダプタ、使用するのであれば、これなら大丈夫というのがわかる方いらっしゃいましたら、教えていただきたいです。


お答えいただいた方々にご迷惑をおかけします。
無知すぎて、本当にすいません。
宜しくお願い致します。

書込番号:21604308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8647件Goodアンサー獲得:1602件

2018/02/16 17:39(1年以上前)

>ののんのんちゃんさん

あくまで雰囲気だけですが。。。試してないので。

Miracast-HDMIアダプタの件、
最悪ダメ元で、アマゾンのこの辺↓なんてどうですかね?

●AnyCast ドングルレシーバー
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B076DTGFXC/

数多い類似品のなかでも比較的レビュー評価は★4つで高めなのと、プロジェクターに繋いで使えたっていう投稿があったからって単純な理由からですが。
¥2699と比較的安価、amazonなら初期不良対応も返品対応も面倒ないですし。

よかったらご検討を。

書込番号:21604510 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2018/02/17 12:36(1年以上前)

>みーくん5963さん
お忙しい中、返信有難う御座います。

AnyCast ドングルレシーバーについても色々調べて、口コミもすべて読んでみました。
これならできそうな気がするので、こちらを使ってみようと思います。

まずは自宅のTVで試してみます。

こちらでの初質問でしたが、皆様丁寧に教えていただき感謝しています。
とても勉強になりました。
本当に有難う御座いました。

書込番号:21606457

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2018/02/26 23:49(1年以上前)

●AnyCast ドングルレシーバー
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B076DTGFXC/
を購入し、なんとか解決いたしました。

Aモード、Bモードとあり、AモードはQRコードかURLでアクセスし、設定するのですがこれがまったく繋がらずエラーばかりで大変でした。
BモードはAnyCastのwifiに繋ぐのではなく、自宅のwfiでミラーリングできるのですが、こちらもなかなか繋がらずでしたが、なんとか成功
しました。

有難う御座いました。

書込番号:21633824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

三辺狭額。

2017/08/09 06:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Xx 304SH SoftBank

クチコミ投稿数:210件

おはようございます。思い出しました&#8252;Xx3のピンクが出た時に、機種変を、疲れはてるまで悩んだのですけど、三辺狭額 でなかったので決断つきませんでした。AQUOSRは普通?ですけど、ケースをつけてれば狭額も普通も、あんまり関係無いのでしょうか? 三辺から、Xx3やiPhoneに機種変された方おられましたら?

書込番号:21103909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/08/09 14:27(1年以上前)

とりあえず生さんへ、デザインを取られるか?性能を取られるかを?考えらて答えを出してみてはいかがでしょうか。

私自身は、ドコモで、AQUOS Zeta sh-01gを二台1年間使用して、AQUOS Zeta sh-04hを二台1年間使用して、今現在AQUOS Zeta sh-04hを二台使用しています。

デザインが変更されて、良く成った所は、近接センサーの不具合が未だに一度も出ていません。

SHARPのAQUOSの性能には、不具合と修理に悩まされ続けられましたので、今はこれで良かったと思います。

元々デザインを重視して、性能には問題が多過ぎた、AQUOSシリーズが、ようやく真面に使用できる様になったと、思っています。

書込番号:21104630

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28340件Goodアンサー獲得:4192件

2017/08/09 15:10(1年以上前)

2016夏モデルからEDGESTを廃止したのは、持ったり指を伸ばすと痛いというのが一番の理由みたいです(AQUOS Rも同じ)。
5.5型のSH-03Gを使いましたが、角が当たる部分は確かに痛かったですし、廃止は正解だったと思います。

個人的には2016夏モデルのデザインがベストだと思いますが、AQUOS Rで再度デザイン変更しちゃって、ベゼルに無駄が多いという...(5.3型なのに大きすぎ)。

AQUOS Xx3とAQUOS Rで悩まれてるなら、持ちやすさと性能のどちらを重視するかでしょうね。

書込番号:21104694 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:210件

2017/08/09 15:23(1年以上前)

お返事ありがとうございます。AQUOSRって、むちゃくちゃ持ちやすい!ってスレをよく見るのですけど、痛いのですね( ω-、)

書込番号:21104713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:210件

2017/08/09 15:28(1年以上前)

いつもお返事ありがとうございます!僕としましては、とにかく、押した箇所が開く、見たい(消したい)メールを選択出来る。まともに文字を打てる。→知恵袋等に投稿時、最終ではまともな内容なのに、いざ投稿してみると、誤字脱字だらけで話にならない。→まともに利用出来れば、とりあえず嬉しいです。

書込番号:21104723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28340件Goodアンサー獲得:4192件

2017/08/09 15:32(1年以上前)

>とりあえず生!さん

痛いというのは、2016春モデルまで採用されたEDGESTデザイン(3辺狭額縁)の端末ですよ。

店頭で持った限りでは、AQUOS Rが痛いってことはありませんが、5.3型の割に全体にデカイので、ものすごく持ちやすいとは感じませんでしたが。

書込番号:21104731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:210件

2017/08/09 15:37(1年以上前)

304から2センチデカくなってるんですよね!厚さは変わってないみたいですけど♪

書込番号:21104741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/08/09 15:41(1年以上前)

>とりあえず生!さん
今現在のAQUOSが進化した所は、ハイスピードIIGZOに成って(120hz駆動)とても画面が見易く、眼の負担が軽減されました。
次にお悩みの文字変換に関しても、改善されています。

驚くのは、通話品質ですね。

近接センサーの不具合も改善されています。
それと、新しいデザインは、持ち易いです。
性能も大幅に改善されていますので…お勧め致します。

書込番号:21104747

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:210件

2017/08/09 15:47(1年以上前)

機種の説明で見たのですけど、4本と4本のアンテナを使って、下り?が早いみたいなのですけど、やはり、電波の強い地域だけの特権?になるのでしょうか?私のエリアは、田舎で、周りに高い建物なんてありませんし、建つ事もないのですけど、年々、使えなくなります。特に、家の中で、使えてた場所が圏外とか。

書込番号:21104758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/08/09 17:28(1年以上前)

>とりあえず生!さん
電波状態の事は、SoftBankに直接連絡をしたら、改善して貰えるかもしれません。

一度問い合わせをして見て下さい。

また、AQUOS Xx 304shと今現在発売されているAQUOS Rの性能ですが、雲泥の差が有ります。
もう直ぐAndroidO(8)が、リリースされますが、それにもバージョンアップは、約束されています。

AQUOS Rは、ハイスペック機ですので、各キャリアの口コミサイトで、評価等を確認してみてください。

お使いに成られている端末とは、全くの別物だと思ってください。

書込番号:21104907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:210件

2017/08/11 09:27(1年以上前)

おはようございます。いつもありがとうございます。(U´・ェ・)→余計な事を見つけてしまいました。@→AQUOSRには、タッチパネル補正がないらしいのですけど、これって、SHARP独自の機能だったのでしょうか?iPhoneやXperia等の他の端末は、タッチパネルの調子が悪い時には、どう対処するのでしょうか?A→Androidの次期OSが、発表されてるだのされてないだの?Android0?冬春モデルで搭載ではないかと思うのですけど、プリインとバージョンアップって、同じ事なのでしょうか?OSって? いつもすみません。( ω-、)

書込番号:21108566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:210件

2017/08/16 09:16(1年以上前)

昨日、ショップで見てきました。Wi-Fiに接続でしたけど、皆様の言う「サクサク」って、こういう事かぁ&#8252;って感じでした。モックの裏が傷だらけなのが気にはなりましたけど、「進化したんだなぁ」というのが、正直な気持ちです。(U´・ェ・)

書込番号:21120444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:210件

2017/08/20 17:13(1年以上前)

皆様に背中を押して押していただきまして、無事、金曜日に機種変してきました。右半分のタッチの反応が悪いので、ショップでチェックになりそうです。→持ち上げても画面点灯しないし。皆様本当にありがとうございました&#8252;&#65039;二年間頑張って使います&#8252;&#65039;

書込番号:21131777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Xx 304SH SoftBank

クチコミ投稿数:18件

(もったいないので)どうしてもSIM解除したいのですが、何か方法はないんでしょうか?
※この304shは解約して半年以上経過してます。。。

書込番号:21055219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2017/07/19 17:25(1年以上前)

ヤフオクだね!
ロック解除してくれる業者いるよ。

書込番号:21055249 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2017/07/19 18:19(1年以上前)

やはりそれしかないんですかね...(TT)

書込番号:21055327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28340件Goodアンサー獲得:4192件

2017/07/19 18:23(1年以上前)

SoftBankを解約してからの期間は関係なく、304SHは2014夏モデルなので、元々正規にはSIMロック解除非対応では。

書込番号:21055333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27090件Goodアンサー獲得:3010件

2017/07/19 21:54(1年以上前)

これはシムロック解除作業してる業者が取り得る方法として予想出来る方法ですが

*端末個々用にシムロック解除apkをビルド、odex作成
*該当端末にシムロック解除apkインストール
*シムロック解除apk起動
*ロック解除NCKコード、計算、入力
*シムロック解除
*シムロック解除apkアンインストール

恐らく、こういう一連の作業だと思われます
個人レベルでここまで出来れば業者に頼む必要無いでしょうが、現実には難しいでしょう
素直に業者に依頼する方が楽だと思われます

書込番号:21055818 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/07/19 23:35(1年以上前)

SIMロック解除して、どうされたいのでしょう?
Y!mobileで使うぐらいしか、用途はないと思うのですが。

Y!mobileや UQ mobileで、
回線とセットで、Android OS 6.0.1や 7.0の端末が
108円
で買える時代です。
304SHは、値段が付くうちに売却した方が良いのでは、
と私個人は思います。

書込番号:21056123

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2017/07/20 06:19(1年以上前)

皆さま、いろいろなご意見ありがとうございました。
業者への依頼はもう少し考えてみたいと思います。

書込番号:21056457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

シンプルスマホで3GのmicroSIMを…

2017/01/17 15:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Xx 304SH SoftBank

スレ主 hirodondonさん
クチコミ投稿数:1件

シンプルスマホで3GのmicroSIMをnanoSIMサイズに切って304shに挿入していますが、
ソフトバンクのメールだけが出来ません。”サーバーに接続できません”が出ます。
通話やインターネットは出来ます、4Gは使っていません。
わかる方お教えください、どんな設定をしたらいいか教えてください。

書込番号:20577113

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:6件

2017/01/17 16:56(1年以上前)

そんな設定なんかあります?
質問自体に無理がある気がします。勿論、正規の使い方でないのでキャリアに聞いた所でムダでしょうし。特殊な裏技があるのかどうかは知りませんけど。

書込番号:20577342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27090件Goodアンサー獲得:3010件

2017/01/17 17:12(1年以上前)

APN設定でMMSC等設定漏れてると思います

書込番号:20577384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 304sh急にサービス休止中となり、電波が×に

2016/12/23 10:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Xx 304SH SoftBank

スレ主 non0605さん
クチコミ投稿数:5件

前から持っていたSoftbank304shに、今月Softbankと
新規SIM契約しました。当初は普通に使えて居ましたが、20日の昼頃急に電波の所が×に。
端末状態見ると、自局番号は表示されてますが、サービス状態が休止中又は使用不可。
Softbank電話しても、「サービス状態です」と。
再起動、SIM入れ直し&軽く掃除しても一緒です。
自局番号表示されるって事は、SIMは読み取れてる?って事でしょうか?
ネットワークや通信の所にもチェックは入ってます。機内でもないです。
詳しい方、対策があれば教えて下さい。

書込番号:20506713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:6件

2016/12/23 11:53(1年以上前)

304shは白ロム、つまり、中古(未使用品含む)購入でしょうか?
すぐ思いつくのは、304shが赤ロム化して利用制限されてること。
次に端末の故障。

中古携帯電話を利用する際の注意事項を確認する / ネットワーク利用制限
http://www.softbank.jp/mobile/support/3g/restriction/

製造番号(IMEI)を調べて見てください。
https://ct11.my.softbank.jp/WBF/icv

そうでなければ、端末故障(接触ピンあたり?)でしょうか。

書込番号:20506929 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/12/23 11:58(1年以上前)

三代目 A isono brothersさんのご回答と被ってしまいますが、

その 304SHは、最初からご自身が SoftBankとの回線契約がありお使いになられていたものでしょうか?
であれば、SoftBank shopでご相談される方が、解決は早いと思います。
ネットオークションやネットショッピングで入手された場合、
前所有者の何かしらの事情で、ネットワーク利用制限がかかった可能性もありますので、そちらの方のご確認を…。

書込番号:20506936

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 non0605さん
クチコミ投稿数:5件

2016/12/23 13:27(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
>三代目 A isono brothersさん
返信ありがとうございます。

調べた結果、赤ロム化してました。
前嫁が契約したスマホでしたが、今月まで支払いがあるようです。
支払いの遅れが原因でしょうか?
支払ってはいる様です。

購入者が前嫁なら解除は出来ますか?

書込番号:20507112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:6件

2016/12/23 13:52(1年以上前)

それは災難ですね。
古い情報(5年前程)では、一度、利用制限がかかってしまったら、
残債を清算しても制限解除されないそうです。
一度、止められしまうとダメなようです。wifi専用機です。

今はどうなんでしょう。
対応が変わってる可能性はありますが、ソフトバンクなら望みは薄いです。

あまり関係ないですが、
自分はヤフオクで利用制限かかったau端末をつかまされた事があるので、
腹立たしさは少しはわかります。

書込番号:20507171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 non0605さん
クチコミ投稿数:5件

2016/12/23 14:00(1年以上前)

ありがとうございます。
とりあえずSoftbank行ってみます。
その後、どうなったか報告します。

書込番号:20507189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 non0605さん
クチコミ投稿数:5件

2017/01/02 17:18(1年以上前)

赤ロム化してました。
でも、解除成功しました(^o^)/~~
元々、購入者が元嫁だったのですが、端末支払いが終わってる事を確認し、かなり強めにSoftbankに訴えました。
勿論、元嫁にも電話させました。
即日解除成功でした。
どうやら、不正入手の疑いだけで、赤ロム化させてた様ですね。
ありがとうございました。

書込番号:20533076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 non0605さん
クチコミ投稿数:5件

2017/01/02 17:23(1年以上前)

Softbank赤ロム化してましたが、無事に解除成功しました。
ありがとうございました。
元々、支払いの遅れはなく、不正入手の疑いだけで赤ロム化させた様です。
勿論、ぶちギレて話し、嫁にも電話させたら、即日解除成功でした。

書込番号:20533098

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:6件

2017/01/02 17:46(1年以上前)

>ぶちギレて

ハハハ。おめでとうございます。

>どうやら、不正入手の疑いだけで、

誠意がなさ過ぎですね。
「誠意をみせろ」と言ってもいいかも。もちろん言っちゃいけないです。

まあ、言うことは言って、平和的にいきましょう。

書込番号:20533152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ラインが届いた時の音量設定

2016/05/15 17:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Xx 304SH SoftBank

スレ主 gossipgirlさん
クチコミ投稿数:4件

ラインが届いた時の音量設定について質問です。
「設定」→「サウンド・バイブ→」「音量」で進むと
「音楽、動画、ゲーム、その他のメディア」
「電話、メール、お知らせ」
「アラーム」に分かれています。

ラインは「お知らせ」に入るのでしょうか?
ラインだけ音量を変えることって出来ないのでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:19877598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/05/15 18:18(1年以上前)

本機ユーザではないので、ご参考まで。

「電話、メール、お知らせ」 の中の
「お知らせ」の中で、アプリごとの通知音の設定ができませんか?

書込番号:19877764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:44件

2016/05/15 19:55(1年以上前)

本機種を所有しておりませんので、取説を見た限りのところでお答えします。

>ラインは「お知らせ」に入るのでしょうか?
お知らせとはプッシュ通知のことを言っていると思いますので、ラインの通知も「お知らせ」に入ります。

>ラインだけ音量を変えることって出来ないのでしょうか?
不可能のようです。LINE側の設定で通知音を変えられるので、少し音量の小さめの音楽ファイルを用意して変更するという手があります。
通知音変更の参考サイト:http://appllio.com/how-to-change-line-notification-call-sound

書込番号:19878027

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 gossipgirlさん
クチコミ投稿数:4件

2016/05/15 22:15(1年以上前)

お知らせ、で終わりというか、その先(ラインとかフェイスブックとか)がわかれてないんです。
また、「お知らせ」として音の種類は選べますが、音量は選べないんです。
回答ありがとうございました。

書込番号:19878505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 gossipgirlさん
クチコミ投稿数:4件

2016/05/15 22:18(1年以上前)

回答ありがとうございます。
やっぱり「お知らせ」に入るんですね。
お知らせで設定している着信音と、実際ラインが届いた時の着信音が違うので混乱してしまいました。
音量についてはアプリを見てみます。
ありがとうございましたm(__)m

書込番号:19878512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 gossipgirlさん
クチコミ投稿数:4件

2016/05/15 22:23(1年以上前)

スレ主です。
返信3がpapic0さまへ、
返信4がへっくうさまへのお礼です。

初投稿なのでどのように返信がつくかわからずに投稿してしまいました。

書込番号:19878521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS Xx 304SH」のクチコミ掲示板に
AQUOS Xx 304SHを新規書き込みAQUOS Xx 304SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS Xx 304SH

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)