isai FL
- 32GB
2560×1440ドットの5.5型WQHD液晶スマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年7月18日発売
- 5.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全12スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 0 | 2016年5月4日 00:39 |
![]() |
2 | 3 | 2015年11月1日 14:53 |
![]() |
3 | 0 | 2015年6月27日 06:10 |
![]() |
27 | 10 | 2015年5月27日 09:36 |
![]() |
7 | 2 | 2014年12月3日 06:30 |
![]() |
7 | 4 | 2014年10月17日 22:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai FL LGL24 au
以前はリモート視聴ダメだった気がしますがいつの間にか使えるようになっていますね。
モバイル回線での視聴もOKでした。
http://info.tvsideview.sony.net/ja_jp/mobile_device.html
5点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai FL LGL24 au
6月4日にちに出てましたね。
そろそろ忘れ去られた製品かと思いきや・・。
でも、メモリー足りるかな?
http://www.au.kddi.com/information/topic/mobile/20150604-01.html
1点

アップデート来ないね!
いつになるだろう?
書込番号:19129329 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップデート、来ませんね(^_^;)
isaiシリーズ好きで、Vividも欲しいのですが、
今のこのFLがまだ2年経ってないので我慢だなー…って時に
アップデート情報があったので楽しみにしているのですが。
書込番号:19144551
1点

ついに11月になりましたね。
そういえば他社でもアップグレードをアナウンスしておきながら、結局取り消しをしてしまったケースなんてのも昔にあったなあとか思い出します。
なんでもアップグレードの為に必要なメモリが不足していたとかで。メーモリー。
書込番号:19278128
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai FL LGL24 au
こういう症状がでましたので、ご報告いたします。
何故こうなったのかわかりませんが、急にイヤホンから音が出なくなりました。
→ 再起動で解決しました。
書き込みしました。
書込番号:18912327 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai FL LGL24 au
折角SIMロック解除して使っていたのに、うっかり今回のソフトウェア更新をしてしまいました。
結果、SIMロックが復活してしまいました。
hiddenMenuも塞がれてしまったようです。
万事休す。
8点

> 折角SIMロック解除して使っていた
スミマセン。
この端末って(通信方式は別として)既にフリーでSIMロック解除自体が存在しなかったのではなかったでしょうかね?
書込番号:18811649
2点

最近そういう書き込みちょくちょく見かけます
LGの端末は解除コードで解除出来るので
良かったのですがね
貴重な情報ありがとうございます。
ところでバージョンアップは解約したauSIMを
入れないと出来ないと思ったのですが
auSIMを入れたんでしょうか?
書込番号:18811900
1点

手元にあった解約済みのauのSIMを使いました。他社のSIMではサーバーにアクセス出来ないですからね。解約済みでも更新ができるんですね。まぁ、できちゃったから困ってるんで。
書込番号:18811914
5点

気になったけど
SIMロックが復活した後 以前使った解除番号入力で解除できるの?
バージョンアップして解除キー入力画面すら出ないのかな
書込番号:18811963
0点

メンドシーノさん
hiddenMenuに辿りつけないんです。3845#*24#でもダメ。Quickshortcutでもダメ。
書込番号:18811979
0点

ちょっと検索してみたけど
hiddenMenuはカスタムROMなどメーカー標準ROM以外のROMでは起動しませんってのが在ったけど auがLGL24や他のLGの型番の機種もSIMロック解除されるのが面白くないと思ってhiddenMenuを塞いだのかな
書込番号:18812026
3点

初代isaiはソフトウェア更新してもAPN設定が初期化されただけでセーフでした。
Note3も同様。
書込番号:18812205 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

仕方がないのでROM焼きでバージョン10aに戻してみました。戻すとSIMロック解除した状態に戻りました。ただ、ソフトウェア更新はいきなりバージョン10Kにしかできないようです。バージョン10Gに戻す方法があればいいんですけど。
書込番号:18813964
4点

SolidStateには近づくなさん
はじめまして!
自分も何にも考えずバージョンアップしてしまいました。。
そしてsimロック解除できていない状態です。
昨日この書き込みを発見し、解決方法がアップされるのを勝手ながらお待ちしてました。
私ROM焼きなるものをしたことがなく情報を探していましたが、SolidStateには近づくなさんが実施した方法や参考になるページなどを教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:18814061 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

uenonさん
LGL24 tot
などでググってください。すぐにたどり着けると思います。
ファイルのダウンロードに時間がかかるので暇な時に。
書込番号:18814084
2点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai FL LGL24 au
とあるサイトでAndroid 5.0 LollipopへのOSバージョンアップの記事が!
http://s-max.jp/archives/1639900.html
グローバル版より早くアナウンスしたLGL24はバージョンアップ可能性はいかに
書込番号:18211391 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

バージョンアップされないに一票
書込番号:18226683 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

やるにしても半年後
書込番号:18232239 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai FL LGL24 au
情報提供です。
SIMロック解除をしてワイヤレスゲートSIM 480円プランで使っています。
ドコモのスマホで使う場合はテザリングができませんが、SIMロック解除したLGL24ではテザリングが使えます。
ワイヤレスゲートSIM 480円プランですが常に250kbps以上の速度がでているので動画以外は不便なく使用できています。
4点

情報提供ありがとうございます。
ネット(定額)+電話(定額)を格安で使いたいと考えています。
電話の方はどのようにされていますか?
書込番号:18059411
0点

電話の方はdocomoでガラケーを使用しています。
・auは音質がとても悪い
・softbankは繋がらない場所が多い 為、
電話はdocomoが最高です。
カケホーダイ(2,200円)で契約をしています。
ネット+電話 どちらも使い放題で3,000円以下で使えています。
書込番号:18059470
2点

>  ドコモのスマホで使う場合はテザリングができませんが、
ドコモのスマホでワイヤレスゲートSIM 480円プラン使ってますが、Wi-Fiテザリング出来てます。
但し本体のテザリング機能ではなくFoxFiアプリを活用したWi-Fiテザリングです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17893369/
詳細はこの過去スレに書きました。
なお、FoxFi+PdaNet+アプリを使うとワイヤレスゲートWi-FiエリアでPCが使えます。
また、このSIMは3日366MB制限などなく、本当に使い放題みたいですね。PCでも無制限に使えるので助かります。
書込番号:18061130 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ドコモのスマホで使う場合はテザリングができませんが
スレ主さんの言いたいことは”現在主流のandroid4.0以上のXiスマホにMVNOの組み合わせではテザリングできない場合が多い”ってことだと思うけどね。
書込番号:18062875
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)