isai FL のクチコミ掲示板

isai FL

  • 32GB

2560×1440ドットの5.5型WQHD液晶スマートフォン

<
>
LGエレクトロニクス isai FL 製品画像
  • isai FL [ホワイト]
  • isai FL [ブルー]
  • isai FL [ピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

isai FL のクチコミ掲示板

(672件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全104スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

isai LG24

2015/06/18 22:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai FL LGL24 au

クチコミ投稿数:1件

isai LG24を使っているのですが、電源を切ったり切れたり、少しでも熱を持つとCメールやアプリの更新やインストールができなくなってしまいます
気がついたら普通に使えるようになり、治ったと思うと↑の状態になってしまいます
ショップに持って行って新しいのに交換したのですが変わらずなってしまいあす
家族のは、こうゆうふうにはならないみたいで、自分が持っているにより古い機種です
どうしたら普通に機能を使えるでしょうか教えてください

書込番号:18885193

ナイスクチコミ!0


返信する
k44hdさん
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:39件

2015/06/19 00:02(1年以上前)

アプリが悪さしてるのじゃないですか?

データの初期化(出荷時の状態)をして何もインストールせず様子見て下さい。

データの初期化をするとデフォルトのソフトはインストールされます。

書込番号:18885505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信10

お気に入りに追加

標準

SIMロックが元に戻った

2015/05/26 13:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai FL LGL24 au

折角SIMロック解除して使っていたのに、うっかり今回のソフトウェア更新をしてしまいました。
結果、SIMロックが復活してしまいました。
hiddenMenuも塞がれてしまったようです。
万事休す。

書込番号:18811497

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/05/26 14:25(1年以上前)

> 折角SIMロック解除して使っていた

スミマセン。
この端末って(通信方式は別として)既にフリーでSIMロック解除自体が存在しなかったのではなかったでしょうかね?

書込番号:18811649

ナイスクチコミ!2


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2015/05/26 16:44(1年以上前)

最近そういう書き込みちょくちょく見かけます
LGの端末は解除コードで解除出来るので
良かったのですがね
貴重な情報ありがとうございます。
ところでバージョンアップは解約したauSIMを
入れないと出来ないと思ったのですが
auSIMを入れたんでしょうか?

書込番号:18811900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2015/05/26 16:52(1年以上前)

手元にあった解約済みのauのSIMを使いました。他社のSIMではサーバーにアクセス出来ないですからね。解約済みでも更新ができるんですね。まぁ、できちゃったから困ってるんで。

書込番号:18811914

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:59件

2015/05/26 17:16(1年以上前)

気になったけど

SIMロックが復活した後 以前使った解除番号入力で解除できるの?

バージョンアップして解除キー入力画面すら出ないのかな
 

書込番号:18811963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2015/05/26 17:25(1年以上前)

メンドシーノさん

hiddenMenuに辿りつけないんです。3845#*24#でもダメ。Quickshortcutでもダメ。

書込番号:18811979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:59件

2015/05/26 17:51(1年以上前)

ちょっと検索してみたけど

hiddenMenuはカスタムROMなどメーカー標準ROM以外のROMでは起動しませんってのが在ったけど auがLGL24や他のLGの型番の機種もSIMロック解除されるのが面白くないと思ってhiddenMenuを塞いだのかな

書込番号:18812026

ナイスクチコミ!3


古事記さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:17件

2015/05/26 19:00(1年以上前)

初代isaiはソフトウェア更新してもAPN設定が初期化されただけでセーフでした。
Note3も同様。

書込番号:18812205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2015/05/27 08:30(1年以上前)

仕方がないのでROM焼きでバージョン10aに戻してみました。戻すとSIMロック解除した状態に戻りました。ただ、ソフトウェア更新はいきなりバージョン10Kにしかできないようです。バージョン10Gに戻す方法があればいいんですけど。

書込番号:18813964

ナイスクチコミ!4


uenonさん
クチコミ投稿数:1件

2015/05/27 09:19(1年以上前)

SolidStateには近づくなさん

はじめまして!
自分も何にも考えずバージョンアップしてしまいました。。
そしてsimロック解除できていない状態です。
昨日この書き込みを発見し、解決方法がアップされるのを勝手ながらお待ちしてました。

私ROM焼きなるものをしたことがなく情報を探していましたが、SolidStateには近づくなさんが実施した方法や参考になるページなどを教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:18814061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2015/05/27 09:36(1年以上前)

uenonさん

LGL24 tot
などでググってください。すぐにたどり着けると思います。
ファイルのダウンロードに時間がかかるので暇な時に。

書込番号:18814084

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai FL LGL24 au

スレ主 south_parkさん
クチコミ投稿数:9件

ebayなどでSIM LOCK解除コードを購入して、SIMフリーにされている方多いと思いますが、セキュリティ的に問題はないのでしょうか?
ハッキングされるとか、端末のデータが漏洩するとか...。

ebayの業者はSIM LOCK解除コードのデータベースを持っているのですよね?

書込番号:18802165

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27020件Goodアンサー獲得:3003件

2015/05/23 14:44(1年以上前)

IMEIは教える事にはなるので気持ち悪い場合はアンロックせずに使うしか無いでしょう

まあ、アンロック以前にセキュリティアプリは入れておく必要有りますけど

書込番号:18802462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:59件

2015/05/24 13:12(1年以上前)

最近 ebayでd-01dの解除コードを購入しました。

値段的に正規のルートのSIM LOCK解除コードで無いのは間違いないと思います。

私の場合 解除コードが2つ来ました どっちかの番号使える方使ってくれって感じなのかな
 

>ebayの業者はSIM LOCK解除コードのデータベースを持っているのですよね?

データベースでなくLOCK解除コードを生成するソフトで作ってるんだと思います

書込番号:18805391

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

なぜ?

2015/04/17 21:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai FL LGL24 au

クチコミ投稿数:66件

Wi-Fiをオフにしたのに、気付いたらオンになっていたりという繰り返しが何度もあるのと
「○○の接続が切断されました。」という警告がたまにでるのが気持ち悪いです。
○○の部分は家族の名前なので、なにか監視されているのでしょうか?

書込番号:18691327

ナイスクチコミ!2


返信する
k44hdさん
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:39件

2015/04/17 21:36(1年以上前)

au Wi-fi接続ツールをインストールしてませんか?
おまかせWi-fiモードをONにしてると勝手にWi-fiONになります。

書込番号:18691417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/18 08:01(1年以上前)

>○○の部分は家族の名前なので、なにか監視されているのでしょうか?
端末のGPS機能をONにしていますか。行動を監視されている可能性は零(ゼロ)では無いかも知れませんよ。(・・?

書込番号:18692467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/18 11:16(1年以上前)

『大統領仕様の「バラクベリー」と「携帯電話禁止」』参考サイト ←有名なお話ですよ。(^^♪
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20090128/128014/?rt=nocnt

書込番号:18692963

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

AU IDを頻繁に聞いときます

2015/02/24 05:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai FL LGL24 au

クチコミ投稿数:572件

なぜか 最近 AU ID 登録画面が現れます。
一度 設定すれば よいと思うのですが その都度 打ち込んでます。

三日に一回はあります。

書込番号:18512136

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/24 08:21(1年以上前)

『「セルフページ」に関する重要なお知らせ』間違っていたらスルーして下さい。
http://cs.kddi.com/support/info/self_tetsuzuki.html

書込番号:18512425

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/02/24 10:59(1年以上前)

どの様な状況でau IDを聞いてくるのでしょうか?

書込番号:18512754

ナイスクチコミ!2


k44hdさん
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:39件

2015/02/24 11:33(1年以上前)

私も結構なペースで聞いてきます。
面倒と思いながらも仕方ないと思い入力してます。
私はauスマートパスのアプリを開く時にかなりの確率で入力します。
これが普通ではないのならアプリのせいかな?

書込番号:18512825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:572件

2015/02/24 20:30(1年以上前)

以前に使用していた Xperia ultraは 本体メニューでAU ID 設定できました
そして ID登録は聞いてこなかったと思っています。

このLGL24は アプリで設定しますね


書込番号:18514266

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/02/24 20:37(1年以上前)

設定からau IDにいっても結局はアプリが立ち上がります。
設定項目に有るか無いかの差でしょう。

書込番号:18514299

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/02/25 03:48(1年以上前)

症状が出始めた頃に『auスマートパス』から何かアプリをインストールされた覚えはありませんか?

その手のアプリの起動時、先ずスマートパス契約の確認のためauサーバとの通信を行うので、もしネット接続不備等があった場合に確認メッセージが表示されるようなことを聞いた記憶がありますが。

書込番号:18515660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:572件

2015/02/25 07:01(1年以上前)

心辺りはないのですが。。。。

以前のスマホからの引継ぎは AUバックアップアプリでSDに入れて新しい方で戻してますから ホームアプリまでそっくりのができています。

スマートパス対応アプリの更新の時は必ず聞いてきます。
古い方のスマホはSIMを抜いてもそのまま使いつづけられますね

書込番号:18515802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:572件

2015/02/25 07:47(1年以上前)

当機種
当機種

こんな現象が・・・・

お客様サポートアプリで 今月のデーター通信料と二月の請求金額が表示された後に この画面がでます。
その後の画面で アップデート も押しても反応ない 動かなくなります。

書込番号:18515873

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/02/25 08:45(1年以上前)

『auお客様サポート』は今朝9:00まで臨時メンテナンスのようなので、その影響かもしれませんね。

『au Market』アプリの方は正常に開けましたので「マイアプリ」から『au ID設定』アプリのアップデートが可能かと思います。

書込番号:18515973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/25 09:03(1年以上前)

>以前に使用していた Xperia ultraは 本体メニューでAU ID 設定できました
>以前のスマホからの引継ぎは AUバックアップアプリでSDに入れて新しい方で戻してますから ホームアプリまでそっくりのができています。
>スマートパス対応アプリの更新の時は必ず聞いてきます。
>古い方のスマホはSIMを抜いてもそのまま使いつづけられますね

au端末をmineoで利用する場合のお話ではありますが、もしかすると関連しそうな内容を拝見しました。
以下が[18493577]からの一部抜粋です。
>最初に入っているアプリはauに紐付けれれている為、一度アンインストールして
>Google Playから再ダウンロードした方が良いとの事。
>使用するアプリも全てアンインストールしてからGoogle Playから再インストールしています。
>そのせいか?今までに一度もIDを要求されるアプリは一つもありません。
>良かったらお試し下さい。

書込番号:18516013

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/02/25 09:14(1年以上前)

なるほど、au IDアプリをアップデートしていなかったんですね。
それなら色々と問題が出て来ても仕方ないでしょう。


>ニコニコのパパさんさん

>au端末をmineoで利用する場合のお話ではありますが

どこにその様な書き込みがあるのか知りたいですね。

書込番号:18516030

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/25 09:54(1年以上前)

おびいさんへ
以下に添付します。
『mineo運用時にauIDを要求される』 のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013646/SortID=18490152/#tab

書込番号:18516135

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/02/25 10:02(1年以上前)

>ニコニコのパパさんさん

いや、そうでは無くてこのスレ主さんがmineo運用しているという書き込みがこのスレのどこにあるのか?って話なんですけどね。

書込番号:18516150

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:572件

2015/02/25 11:57(1年以上前)

格安のmineoには関係ないと思いますが興味はあります。どこまで使用できるのかも知りたいですが
現在通話できないスマホ AQUOS PAD STH22でスマホのSIMを刺し替えて使っています。

いま au idアプリを削除して工場出荷に戻しました。 そしてau marketのマイアプリにau id の更新が表示されたのでアップデートしました。

しばらく様子みます。

みなさん ありがとうございます。

書込番号:18516473

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/25 17:38(1年以上前)

>いま au idアプリを削除して工場出荷に戻しました。 そしてau marketのマイアプリにau id の更新が表示されたのでアップデートしました。
スレ主さん、上記の方法でお悩み(au ID 登録画面が繰り返し現れる問題)が解消されると本当に良いですね。

書込番号:18517268

ナイスクチコミ!0


k44hdさん
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:39件

2015/02/25 22:12(1年以上前)

私の場合はau ID会員情報の「簡単ログイン設定」が「利用しない」となっていました。

スレ主さんとは違う内容かな?

失礼しました。

書込番号:18518356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

起動画面のループ

2015/02/18 15:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai FL LGL24 au

スレ主 sho77777さん
クチコミ投稿数:2件 isai FL LGL24 auの満足度4

私と妻とで同じこのスマホを色違いで購入しました。
しかし1年経たずに私も妻も起動が出来なくなる不具合が発生し修理・交換となりました。

症状は、
isaiのロゴが出る→auのロゴが出る→画面が暗くなり再起動(永遠と繰り返し)

妻の場合は突然のハングアップ、再起動したらなりました。
私の場合は朝起きたら電源が落ちており、起動したらなってしまいました。

もちろん起動できないのでバックアップも取れず強制的にデータはまっさらです(泣)

別個体・別の使い方をしていて同じ不具合(しかも致命的)が起きているので
みなさんもバックアップを定期的に行うなどしてお気を付けください。

書込番号:18491074

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/18 15:54(1年以上前)

>しかし1年経たずに私も妻も起動が出来なくなる不具合が発生し修理・交換となりました。
途中の不具合対応でご苦労されたことについて、心中、お察し致します。

isai VL LGV31 au 左記端末ですがスレ主さんとは異なる再起動関連の不具合症状です。
端末の再起動関連での不具合は本当に厄介で困りますね。
その不具合対応に失った時間(精神的苦労や負担)は取り戻すことはできませんからね。慰謝料でも請求したいくらいですよね。
『勝手に再起動します』参考スレです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014050/SortID=18405628/#tab

書込番号:18491195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2015/02/19 09:58(1年以上前)

>sho77777さん

私もまったく同じ症状になりました。しかも2度も。購入して数ヶ月の2014年の12月31日にギャラリーの写真が一部表示されなくなり、再起動したら、再起動画面から先にいかなくなりました。ISAIという文字からauという文字に変わり、画面が暗くなり、またauの文字…年末でしたので慌ててauショップへいき、電話も自分では掛けられなくなってましたのでショップからauあんしん携帯サポートセンターへ掛けてもらい、、結局交換となりました。保険に入っていたので無料で次の日に宅配便で同じ機種の携帯が届きました。

それから1ヶ月半ほどで、再び同じ症状に。

1年未満の利用機種であれば、保険で2台目まで無料で交換可能ということで、今、宅配を待っている状況です。

あんしん携帯サポートの担当者は、不具合について、一回目の時は、お客様の利用のアプリがデータを圧迫している、とか、使っているアプリによる不具合の可能性もあるとおっしゃっていたので、
今回は、使わないアプリを消し、容量を空けた上で、前に使っていたアプリよりも減らして使っていたのに、同じ症状になりました。

すごいムカつきます。

それで今回の不具合については、お客様がいつもバックアップとして携帯電話のアドレスなどを保管しているデータにもしかしたら問題があって、そのバックアップデータを入れることで、前回も今回も同じエラーが出て来たのではないか…ということ…。

かなりマユツバな回答です…が、、、そうですかぁとしか言えず…

今回で二度目の交換なのでまた同じ不具合が出たら同じことの繰り返しになります。

すごく不安です。。。

書込番号:18493906

ナイスクチコミ!3


スレ主 sho77777さん
クチコミ投稿数:2件 isai FL LGL24 auの満足度4

2015/02/19 22:56(1年以上前)

ニコニコのパパさん、purin-pu-purinさん
コメントありがとうございます!

ネットで調べてみたところ、やはり同じ不具合の方がおられる様ですね。

ニコニコのパパさんのが参考に教えてくれました不具合ですが、
この機種にも同様の不具合があった様ですね。
アップデートで修正されている様です。

>purin-pu-purinさん
アプリやユーザーの使い方が悪いみたいなこの機種の問題ではないみたいな言い分は、
流石に私も怒りますね。
これからも、また同じ不具合が起こるかもと私もかなり不安です。

書込番号:18496309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

isai FL

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)