isai FL のクチコミ掲示板

isai FL

  • 32GB

2560×1440ドットの5.5型WQHD液晶スマートフォン

<
>
LGエレクトロニクス isai FL 製品画像
  • isai FL [ホワイト]
  • isai FL [ブルー]
  • isai FL [ピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

isai FL のクチコミ掲示板

(672件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全104スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信11

お気に入りに追加

標準

明るさセンサー

2014/09/14 12:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai FL LGL24 au

スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 
当機種

取扱説明書には「明るさセンサー」の記載があります。

この端末には明るさセンサーがありません。
ですので、室内などで暗いままの設定にしていて、明るいところで使おうとすると暗くてディスプレイが見辛くなります。
この場合、手動で明るさを調整せざるを得ず不便です。また、本体が熱を持っているとLG特有の明るさ制限が出てきて、売りである高精細なディスプレイも堪能できません。
封入の取扱説明書には明るさセンサー搭載の記載がありますけど、プリインストールされている取扱説明書アプリは訂正されているようです。

ご購入を検討されている方はご留意下さい。

書込番号:17934938

ナイスクチコミ!11


返信する
zuiryouさん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:63件

2014/09/14 13:23(1年以上前)

恐らくナローベゼルを採用したのが原因かと思われます。
一応訂正の紙切れが入っていたと思いますが…?

書込番号:17935062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/09/14 13:27(1年以上前)

auに問い合わせをすると「ディスプレイの明るさを調整するアプリを探してお使いください。」との回答。
しかしながら、そもそも明るさセンサーが無い端末にそう言ったアプリをインストールしても意味が無いので、結局は手動で調整するしかないようです。

書込番号:17935071

ナイスクチコミ!4


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/09/14 13:36(1年以上前)

>zuiryouさん

>一応訂正の紙切れが入っていたと思いますが…?

ありがとうございます。
私のものには入っていませんでした。auショップに相談しに行った時に初めてその存在を知りました。

ナローベゼルを採用したシャープの端末には近接センサーと明るさセンサーを搭載しています。
ですので、敢えて搭載しなかったのか気掛かりです。

書込番号:17935091

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/09/14 18:54(1年以上前)

おびいさん、これに行かれたのですかね。

キャリアとしては(ガラケー時代じゃあるまいしの)「まさか」の感じでしょうかね。
ところで、近接センサとの同居ってありなんでしたでしょうかね?
まさかのまさかで、仕様打ち合わせではあり、しかもハードは搭載しているにもかかわらず、結線されていなくて機能しないとかでは無いと思いますが。。。

書込番号:17936099

ナイスクチコミ!2


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/09/14 21:01(1年以上前)

>スピードアートさん

ありがとうございます。
GALAXY Note3がちょっとした事故で水没&破損してしまい、修理に出さずにこちらにしましたけど、結局返品しSHL25にしました。
どうやら本来なら訂正の紙が入っていたようで、取扱説明書は印刷時のミスのようです。
auのサイトで公開されている取扱説明書や、プリインストールされている取扱説明書アプリでは訂正されています。
店員さんも正直驚いていたようで、「今時明るさセンサーの無い機種があるなんて…。」と絶句されていました。

同じナローベゼルのSHL25は近接センサーと明るさセンサーが並んで搭載されています。

書込番号:17936548

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/09/15 00:20(1年以上前)

おびいさん、了解です。

仕様と言えば仕様なのでしょうが、何だかお湯はりのできないエコジョーズか、ガスコンロ連動のレンジフードのはずが実はそうでは無かった的な感じですかね。
(たまたまリフォームを検討しているゆえの例え)

液晶がIPSかつ2560x1440だけにかなり惜しい仕様と言えますね。。。

書込番号:17937339

ナイスクチコミ!0


zuiryouさん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:63件

2014/09/15 00:28(1年以上前)

当機種
当機種

一応、紙切れの内容です・・・

書込番号:17937371

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/09/15 00:51(1年以上前)

これは少々流し難い内容ではありますね。。。(涙

書込番号:17937426

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:9件 isai FL LGL24 auの満足度5 twitter 

2014/09/15 11:31(1年以上前)

こんにちわ、ご無沙汰です。(^_^ゞ

使って2ヶ月経ちますが、やっぱり自動調節が出来ないのが不満ですね。(@_@)
でも、長く使います。(*´ω`*)

p.s
>おびいさん
最後に質問しますが…
前使っていたスマホと今使っているスマホは何色を使っていましたか?

書込番号:17938526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/09/15 16:48(1年以上前)

>zuiryouさん

画像アップありがとうございます。私が購入後相談に行ったauショップでも確認させてもらいました。


>yusukech04@omameさん

確かに2Kディスプレイの綺麗さには目を見張る部分はありますけど、それを活かし切れていないのが残念です。
明るいところでバックライトの光量を上げると結構頻繁に光量制限が出て来ますし、湯水のようにバッテリーを消費してします。
スクロール時にも引っ掛かりがあって、誤タップも結構ありました。
やはりG3そのままで出して欲しかった気もします。

GALAXY Note3はブラックで、isai FLはホワイトを使っていました。
SHL25はネイビーにしました。

書込番号:17939557

ナイスクチコミ!2


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/09/22 13:05(1年以上前)

機種不明
機種不明

遅レスですけど、明るさ制限は早くて70%でも出てきます。
これから涼しくなってくるので、ここまでにはならなくなるかもしれないですね。
因みに私はゲームはしません。

書込番号:17967384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai FL LGL24 au

クチコミ投稿数:46件 isai FL LGL24 auの満足度5

ウジェット上にSMS.E-mail(ezweb.ne.jp).Gmailのアイコンを置いています。SMSとE-mailは新着があるとその都度新着数が表示されますが、Gmailだけは表示されません。Gmailも表示出来ますか?どのように設定すればいいでしょうか?

書込番号:17944842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13316件Goodアンサー獲得:536件

2014/09/16 23:52(1年以上前)

Gmailアイコンは新着表示に対応してないようです。

http://andronavi.com/2010/02/9394
「Gmail Unread Count」と言うアプリはいかがでしょうか?

書込番号:17945814

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/09/17 00:28(1年以上前)

こちらの機種のユーザーではなく定かではありませんが、プリインのホームアプリではGmailのアイコンバッジはおそらく表示できないものと思います。

Androidでは、アイコンバッジはホームアプリの機能です。
Gmailのアイコンバッジを表示するには、Nova LauncherやApex Launcherなどのホームアプリの有料版を使用し、アドオンアプリをインストールすれば表示することができます。
他のホームアプリでも可能なものもあるかもしれませんで、Google Play ストア等で探してみて下さい。

また、アプリの「通知バッジ (Gmail)」をインスト−ルして、現在使用されているホームアプリにウィジェットを置けば、アイコンバッジを表示できるかもしれませんが、使用したことがなく、正常に動作するかは確認していません。
このアプリもPro版(有料)があるような…
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ellevsoft.unreadgmailbadgefree&hl=ja

マグドリ00さんご紹介の「Gmail Unread Count」はサポートを終了し、現在「通知バッジ (Gmail)」になっているようです。

書込番号:17945951

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件 isai FL LGL24 auの満足度5

2014/09/17 19:53(1年以上前)

マグドリ00さん、こんばんは
Gmailは応答してくれないのですね。
せっかく教えて戴いたのに削除されていました。
ダブルで残念、でも痒いところに手が届くアプリはあるんですね。どうやって探していらっしゃるんですか?何だか怖くてなかなかインストール出来ません。
マグドリ00さんありがとう。また助けて下さいね

書込番号:17948607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件 isai FL LGL24 auの満足度5

2014/09/17 20:07(1年以上前)

以和貴さん、通知バッチをさっそくインストールしました。英語の説明に四苦八苦しながら頑張りました。希望が叶って大満足です。(実は通知バッチ以外の内容は私には難しくて、ちんぷんかんぷんだったんです)
マグドリ00さんから教えて戴いたアプリの進化バージョンの様ですね。とても便利です。お二方とも親切にありがとうございました。またよろしくお願いいたします

書込番号:17948682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13316件Goodアンサー獲得:536件

2014/09/18 12:50(1年以上前)

> どうやって探していらっしゃるんですか?

ただ検索しただけです。
すぐに出てきたのですが、動作確認をせずに投稿した為、以和貴さんご指摘のようにサポート終了していたとは知らず申し訳ありませんでした。

今後は検索結果をいきなり投稿するのではなく実機で動作確認をしてから投稿したいと思います。

書込番号:17951597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

充電速度について

2014/09/16 03:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai FL LGL24 au

スレ主 star coolさん
クチコミ投稿数:26件

充電速度が遅いのですが、これはこの機種では普通なのでしょうか?アダプタは0401pwaを使用しています。

書込番号:17942058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/09/16 08:51(1年以上前)

0401pwaでの充電時間は仕様上110分です。

書込番号:17942469

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/09/16 13:08(1年以上前)

>0401pwaでの充電時間は仕様上110分です。

どこにそう言った記載があるのか分からないですけど、ACアダプタ05(0501PWA)でしたらフル充電に約110分かかります。
http://www.au.kddi.com/mobile/product/smartphone/lgl24/spec/#a1

書込番号:17943171

ナイスクチコミ!1


薪の山さん
クチコミ投稿数:9件

2014/09/17 19:19(1年以上前)

ショップの人から聞いた話ですが、04と05の違いはバッテリー残量が少ないときに05の方が早いそうです。ある程度 残量があると余り差がないと言ってました。その話を信じれば、残量が少なくなってから充電されるなら、05のほうがお勧めです。05を買う時に、ずいぶん充電に時間がかかると話したら、容量が大きいのでと言われました。前のスマホの容量を考えたら、納得出来る話でした。

書込番号:17948441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 star coolさん
クチコミ投稿数:26件

2014/09/17 21:23(1年以上前)

おびいさん

ご返信ありがとうございます。
やっぱり今もっているacアダプタでは力がたりてあないみたいなので0501のアダプタを購入してみます。

書込番号:17949126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 star coolさん
クチコミ投稿数:26件

2014/09/17 21:26(1年以上前)

薪の山さん

ご返信ありがとうございます。

なるほどです。
いい情報感謝致します!

早速05のアダプタを購入してみます。

書込番号:17949152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/09/18 12:12(1年以上前)

04と05の違いは、クアルコムが規格化した「Quick Charge 2.0」に対応しているか否かですね。
05には専用チップ搭載により電圧を可変させて効率良く充電することが可能になるようです。
当然端末側にも「Quick Charge 2.0」を採用している必要があります。

「Quick Charge 2.0」については以下をご覧ください。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/keyword/20140708_656888.html

書込番号:17951436

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fi時時も4G通信

2014/09/13 19:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai FL LGL24 au

スレ主 薪の山さん
クチコミ投稿数:9件

アプリの通信量チェッカーを気にしつつ使用しているのですが、0.5ギガ ほど使ったところで速度制限のメールが来てビックリ!サポートページを見たら、確かに2.3 GBほど使っているとの表示。(上限2.4GB) あまりのアプリとの乖離によくよく見ると アプリのモバイルとWi-Fiを足すとサポートページの数字に近いのです。自宅ではWi-Fiの表示はされていました。ちなみにアプリはマイデーターマネージャーです。本来は自動で切り替わるはずですが、手動で4Gの通信を切るしかないのでしょうか?

書込番号:17932431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/09/13 21:46(1年以上前)

[設定]の[データ通信]などから、通信量を見てください。
またバックグラウンドでの通信がないかどうかも確認してください。

昔のandoridはアプリを入れないと情報がとれませんでしたが、最近は標準でいろいろ見られるようになっています。Battery Mixなどもそうですが、標準で確認できるのに、わざわざそれ以外のアプリを使う意味は少なくなっています。

書込番号:17932830

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 薪の山さん
クチコミ投稿数:9件

2014/09/14 04:23(1年以上前)

〉P577Ph2mさん
早速のご返答ありがとうございます。
アプリはあてにせず、本体で確認するようにします。
使っていないのに通信しているアプリもあるようですので、削除して様子をみてみます。

書込番号:17933799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 薪の山さん
クチコミ投稿数:9件

2014/09/14 09:08(1年以上前)

どうもWi-Fi詳細設定のWi-Fi 安定制御機能を ONにすると、Wi-Fiに繋がっていても4 Gも繋がる様です。OFFにしたら、 4Gの表示が消えました。解決しましたが、今日の13時から速度制限なんですが…

書込番号:17934257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

3G→4G切り替えについて

2014/09/10 13:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai FL LGL24 au

クチコミ投稿数:41件

先月からこの端末に切り替えて使用しております。

9月に入って4G回線を使用して、動画を視聴しておりましたが、1ヶ月を待たずにLTE通信量の制限値を超えそうなペースなので、端末側で4Gのアイコンを切って3G回線で使用するようにしておりました。
しかし変わらずLTE通信量は増えて行っておりました。
そこでサポートに電話して聞いてみると、

3G回線を使用しても、LTE端末の場合はLTE通信量としてカウントされると説明されました。

…が、どうにも腑に落ちません。
端末の3G→4G切り替えは何のための物でしょう?
また、3G回線を使用しても、LTE端末の場合は〜
という、サポートの説明は他の端末、また他のキャリアの方でも、常識的な事なのでしょうか?
皆様のご意見を伺いたく質問させていただきました。

書込番号:17920769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:5件

2014/09/10 14:48(1年以上前)

LTE通信として4G通信がカウントされるのはおかしいですけど、本当ならば。
いずれにせよ、制限は3GとLTE関係なしに量で決められてるはずです。

この端末の切り替えの意味はLTEがauの遅れた通信網により、弱い場合にオフにしてより安定している3G通信のみにするためです。

書込番号:17920886 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


zuiryouさん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:63件

2014/09/10 15:55(1年以上前)

おかしいでしょうか…?
同じ携帯回線でデータ通信を行っているのですから当然の事だと思いますが…

書込番号:17921053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2014/09/10 17:22(1年以上前)

返信ありがとうございます。

LTEとはそういう扱いなのですね。勉強不足でした。

以前はwimax機種だったので、電池の心配だけしてれば良かったのですが…
正直、気軽に動画を視聴するのにたいそうな回線速度は必要有りませんし、LTEが始まってもう大分経つのに使い勝手は悪いままなんですね。

LTE…まだまだ微妙ですね…

返信いだだいた方有り難うございました。勉強になりました。

書込番号:17921251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/09/10 17:24(1年以上前)

気に入らないなら、WiMAX(2+ではない)などの容量制限のないルーターを使えばいいだけです。

書込番号:17921258

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/09/10 17:30(1年以上前)

auポータルサイトにて明記されています。
「同月内のデータ通信量がご利用可能なデータ容量を超過した場合に、同月末まで通信速度を128kbpsに制限させていただきます。」

LTE対応機種では「7GBを越えると制限」
3G専用機種では「300万パケット(約384MB)を越えると制限」
なので、3G回線の方が制限に関してよりタイトでシビアかと思います。

たまに似たような書き込みを見かけますが、そもそも「3G回線だったら制限に引っ掛からない」という発想がどこから湧いて来るのか?いつも不思議に思います。

書込番号:17921274 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:41件

2014/09/10 17:56(1年以上前)

りゅぅちんさん
3G機種の制限は3日単位でのカウントですよね?
それは知っておりましたが、3日くらいなら制限がかかってもあまり痛手にはならないのですが…
+wimax機種ならなおさら…

auでLTEが始まって丁度二年くらいですか。
それでもまだ回線の使い勝手という点では+wimax機種のほうが上だとは…
今回、訳あってやぶからぼうに機種変更してしまったので、勉強不足な点が多々あり初歩的な質問になってしまいました。

またなにかありましたら宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:17921346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Smart world 登録できない

2014/09/06 13:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai FL LGL24 au

スレ主 tink10さん
クチコミ投稿数:9件

LGL24のアプリから 新規登録しても 認証確認メールが届かず 登録できません。

1.キャリアemail で 登録
2.gmailで登録

どちらも だめでした。

しかたないので PCサイトから LGsmartworld Googleアカウントで ID登録は
メール認証無しのため 登録完了 PCからはログイン可能

このIDで スマホアプリから..id登録無しで エラー

どうしたらいいんでしょうか?

書込番号:17906858

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:35件 isai FL LGL24 auの満足度5

2014/09/08 10:58(1年以上前)

私はgmailとPCプロバイダのメールアドレスで問題なく登録できました。
ですので、的外れだったら申し訳ないのですが・・・

PCで作ったすでに存在するidに、PCからアクセスできてスマホからだと「該当アカウントなし」となると、
可能性のひとつとして、スマホでidもしくはメールアドレスを正しく入力できてないのかも。
たとえば、入力時に候補変換を使うと「.com」を選んで入力すると、
その前に不自然なスペースが勝手に入っていたりすることがあります。
なんらかの理由で正しい入力ができていないのかもしれません。自分では気づきにくいです。

もう一度、確実に全部正確に手打ちするか、正しいメルアド(id)、パスワードを記載したメールを
PCからスマホへ送ってコピペでログインにトライするとか。試してみてはどうでしょうか。
もう試してみたあとでしたら、ごめんなさい。早めに問題解決できると良いですね。

isai FL専用ではないようですが、私はsmart worldから「あんずもじ湛」をDLして、
フォント変更して当機種で使っています。手書き風フォントってやっぱり良いですね。

書込番号:17913682

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tink10さん
クチコミ投稿数:9件

2014/09/08 20:23(1年以上前)

ここ数日ダメだったのですが..今日 やると 普通に出来ました。
ありがとうございます。

書込番号:17915069

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

isai FL

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)