isai FL
- 32GB
2560×1440ドットの5.5型WQHD液晶スマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年7月18日発売
- 5.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:isai FL LGL24 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 7 | 2015年11月22日 10:48 |
![]() |
7 | 3 | 2014年10月15日 14:59 |
![]() |
11 | 3 | 2014年10月4日 19:05 |
![]() |
6 | 11 | 2014年9月24日 23:14 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2014年5月17日 02:25 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai FL LGL24 au

広い池さん
情報ありがとうございます。
今はドコモにMNPしたのでメインで使ってませんが、家に帰ったらアップデートしようとおもいます。
書込番号:19325536 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>armatiさん
どうも、こんにちは。
私も元々ドコモのARROWS F-04Gメインで使っているので気付きませんでした。通知もなかったのですが満員電車で自分の前に出してFLを使ってた人がアップデート始めててそれで知ったくらいでした…。
今のところ動作も問題ないですが、後は電池持ちがどうか見届けてモバイルバッテリー持ち歩くか考えていきます。。
書込番号:19325562 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アップグレード後のAntutuベンチマークで総合スコアは44397でした。やはりメモリまわりの値が低いようです。
端末を室温で数十分放置後の計測です。
なお、デレマスを2曲プレイして端末を温めた直後のスコアは39581でした。
書込番号:19326292
4点

Android5.0 にアップデートして,今のところ不具合ありませんね。
サクサク動いて快適です。
ただNECルーターMR03LNとのbluetoothテザリング接続がすぐ接続される不具合は直ってませんね。
まあこれはMR03LN側の問題かもしれませんが。
書込番号:19329658
1点

>5.0にしてsimlock解除できるでしょうか?
simロック解除はバージョン4.4.2まで
バージョンが上がって解除できることはありません。
書込番号:19331812 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

インストールしているアプリの量や種類にもよりますが
メモリ開放した際の最大空きメモリが増えた気がします。
アップデート前約700M
アップデート後約900M
バッテリーの持ち・常時の動きはさほど変わらないものの
複数のアプリ起動時の強制終了率は下がっているかもしれません。
WQHDを搭載している点では最新機種と同等ですし
今回のアップデートで上記のメモリ改善(違うかも?)されたので
まだまだ使える機種になったと思います。
書込番号:19340401
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai FL LGL24 au
通話中に、エコーが発生する場合があるのを改善してくれるそうです。
http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20141015-01/
確かに通話中に遅れて自分の声が遅れて聞こえるような気がしていましたけど、この端末に限ったことでは無いような気もします。
今回もアップデートファイルが大きめなのでWi-Fi環境下でのアップデートをお勧めします。
4点

エコーって回線や交換機以外にあるのですね。
端末内ならハウリング?という気もしますが。。。
書込番号:18054499
1点

情報ありがとうございます。
さっそくアップデートしました。アップデート作業は特に問題なく完了です。
やたらアップデート多いですね。ここまで多い機種は、ちょっと記憶にない気が。
まあ、良いことなのですけども。
今回の症状には何度か遭遇してますが、例によって通話品質の問題かと思ってました。
エコーというか、小さく自分の声が反射して時間差で戻ってくるコダマみたいな感じ。
最近になってマレに発生していたと思います。ノイズとは明らかに違っていたのですが、
通話開始の最初の一言だけ、とかだったので、忘れてました。
「おはようございます(私)」「おはよう『おはようございます(私の声)』ございます(相手)」「おろっ?(私)」
自分の挨拶にコダマちゃんが挨拶を返してくるような。相手の声にかぶってくる感じでした。
もともと、マレにしか発生せず再現性とか考えてもいなかったため、症状改善されたかは今のところ謎です。(笑)
書込番号:18054552
2点

>スピードアートさん
いろいろな条件が重なって起こっている場合もありそうですね。
>メンソール黒さん
お役に立てて良かったです。
起動しないとか喫緊の不具合修正なら問題ですけど、頻繁にアップデートがあるってことは、返せば真摯にユーザーの声を反映してくれているともとれるので、悪いことばかりでも無さそうですね。
書込番号:18054680
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai FL LGL24 au
http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20141003-01/
今回の改善内容は
・電源が再起動する場合があります。
だそうです。
データ量も比較的多めなので、他の部分のアップデートもあるのかもしれないですね。
以前のLG端末は比較的アップデートが少ないメーカーだと思っていたんですけど、ここ最近の端末は積極的にアップデートしてきますね。
8点

まいど!(おびいさん情報ありがとうございます!)
出勤しているので、会社wifiでさっそくアップデートしてみました。
前回より早くインスト作業は終わりました。あっという間でした。
アップデート作業自体に不具合は起こりませんでした。
とりあえず。
ゲーム等を入れてないので、アプリへの影響は分かりませんが、何が変わったのか分からない。。
そもそも、「電源再起の問題改善」といわれても、そんな症状もともとありませんでしたし。
ただ、私の個体は通知バーのアイコンのちらつき症状があったんですが改善された気がします。
(ただ、これはキルしたアプリのゾンビ化が原因だったかもしれません)
あと、GPS・マップ位置確定までの速さと精度がアップしてるような……(東京に来てからあんまり利用してないので不確定)
ただ、これもマップのアップデートを先日行ったため、それ由来かもしれない。。
電池の持ち具合とか、その他なにか影響が出てないか、しばらく様子を見て気づいたことがあったら報告します。
書込番号:18011847
1点

こんにちは。
積極的なアップデート嬉しいですね。
前回のアップデート以後、バッテリーの持ちが非常に良くなりました。
書込番号:18012871 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

以前までのLG端末はアップデートに乏しい感じでしたけど、ここ最近の端末はちゃんとアップデートしてくれてるようですね。
書込番号:18013573
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai FL LGL24 au
メインはauメールでメール新規作成する際にエラーが出る場合の不具合を改善するアップデートだそうです。
http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20140924-02/
もう一つの起動時のAndroidロゴを変えるのは何か意味があるのでしょうか?
1点

情報ありがとうございます。さっそくアップデートしてみました。
確かにandroidロゴが変わったことは分かりますが、auメール使ってないので変更が分からない。。
103MBオーバーのパッチにしては、内容が少ないなぁ。
何か隠された改善が他にされていると期待しつつ様子を見てみます。
書込番号:17976276
2点

メールに関しては私も何度か落ちたり、スクロール時に引っ掛かったりした事がありました。
どうやら2Kディスプレイに最適化されていなかったんじゃ無いかと思っています。
書込番号:17976318
0点

前回に続き今回もおびいさんの書き込みで気がつきました。
auメール自体滅多に送らないので、そんなトラブルがあったこと自体把握してませんでした。
書込番号:17976716
1点

>armatiさん
私はLINEと言った類いのものは使っていなかったので、友人とのやり取りやキャリア関係のメールはauメールを使用、その他はGmailやPCのメールでした。
auのメール自体にアップデートが無いのでやはり端末の問題でしたね。
書込番号:17976792
0点

おびいさん
> もう一つの起動時のAndroidロゴを変えるのは何か意味があるのでしょうか?
恐らくタテマエで、工業所有権・意匠の関係でしょう。
(期限か指定?、ないしはこだわりか?)
書込番号:17977132
0点

>スピードアートさん
Android 4.4以降起動時のAndroidロゴは前者なんですけど、こう言ったロゴはメーカーでは無くGoogleの意匠ですから独自に変更するのはちょっと気になります。
書込番号:17977252
0点

あれ?おびいさん。
GALAXY Note3から端末を変えたんですか?
書込番号:17977316 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あさぴ〜 auさん
紆余曲折ありましてね(^_^;)
GALAXY Note3は不慮の事故で粉々に…。
今はSHL25です。
書込番号:17977339
1点

おびいさん
裏事情はわかりませんが、勝手にでは無く指示・許可があったことによるとか無いですかね?
書込番号:17977715
0点

おびいさん
>auのメール自体にアップデートが無いのでやはり端末の問題でしたね。
先のタッチパネルの不具合の修正、今回のメール関係の不具合の修正と、これで落ち着いてくれたらいいんですが(^^ゞ
LINEは当初入れていませんでしたが、色々あって今は入れてます。
書込番号:17977803
1点

>スピードアートさん
元々「意味があるのでしょうか?」と私が疑問を投げかけたのでそこは分からないですね。
>armatiさん
そうですね。LG端末にしては頻繁にアップデートしてくれているので力は入れてるんだと思います。
後は明るさセンサーの問題さえ無ければ良機なんですけど…。
書込番号:17978052
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai FL LGL24 au
現在AQUOS PHONE xx 302shを使っていますが、isai fl lgl 24も良い感じに上のベゼルが狭くなって持ちやすくなっていそう。
今後こういったベゼルが狭く画面が広いスマホが増えていきそうですね。
書込番号:17517172 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

はい
そうですね
書込番号:17517412 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

増えていくでしょうねー
インカメラが下部になったり
何かと弊害があると思うので
でも
各社できる技術があるのかどうか
isaiFLのデザインは好きデスねー
書込番号:17523550 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)