isai FL のクチコミ掲示板

isai FL

  • 32GB

2560×1440ドットの5.5型WQHD液晶スマートフォン

<
>
LGエレクトロニクス isai FL 製品画像
  • isai FL [ホワイト]
  • isai FL [ブルー]
  • isai FL [ピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

isai FL のクチコミ掲示板

(240件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:isai FL LGL24 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「isai FL」のクチコミ掲示板に
isai FLを新規書き込みisai FLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
36

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 こんなのでて困ってます。

2015/01/27 01:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai FL LGL24 au

スレ主 kim2604さん
クチコミ投稿数:16件

わかる人いればよろしくお願いです。

書込番号:18410884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 kim2604さん
クチコミ投稿数:16件

2015/01/27 03:16(1年以上前)

機種不明

すみません。

書込番号:18410997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:21件 isai FL LGL24 auのオーナーisai FL LGL24 auの満足度5

2015/01/27 12:13(1年以上前)

どういう操作をしているときに出るのかを書かないと何が起きているかわかりませんよ。

書込番号:18411786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2015/01/27 12:16(1年以上前)

他の機種でも同じようなことがあるみたいだよ。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000013893/SortID=18206838/

書込番号:18411795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:17件

2015/01/31 22:56(1年以上前)

たぶんね メモリーが足りなくなったときに起こると 思います。

DU SPEED 入れて 画面消えてるとき 自動的にメモリークリアー設定するようにして以来起こらなくなりましたよ

時々 再起動させれば よいことですが・・・・

書込番号:18426855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信12

お気に入りに追加

標準

不具合が多い!どうしたら?

2015/01/02 15:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai FL LGL24 au

スレ主 asutonpakuさん
クチコミ投稿数:33件

11月の終わりにこの機種を中古で買いました。中古なので多少はしょうがないですが不具合多すぎです。
12月の中旬に、いきなりシャットダウンして起動しなおしたら通知バーやホームボタン戻るボタンが表示されなくなり、しょうがなく初期化しました。
そしたら今度今日から、メールアプリが002エラーで開けなくなりました。というか時計は前から開けない…。とりあえずアップデートかなって思ってauIDを設定しようと思ったところ、auICが挿入されてないか電話番号が確認できません、とのこと。でも通信できるし電話もできる。どういうことでしょう?
初期化したら直りそうですが、こんな頻繁に初期化してたら使い物になりません。

サポートがないのできついですが。こんなもんでしょうか?

書込番号:18329211

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:21件 isai FL LGL24 auのオーナーisai FL LGL24 auの満足度5

2015/01/02 15:48(1年以上前)

中古でも1年以内なら修理に出すことが可能です。
起きている症状で、初期化しても同じことが繰り返されることを伝えて修理に出されることをお勧めします。

書込番号:18329294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/01/02 16:10(1年以上前)

auの回線があればサポート自体は受けられると思いますよ。

尤も、本来販売者として新品の製品に対してするべき最低限の無償保証すらろくにしてないのが今のauですからねぇ。
消費者に「保険」と「保証」を混同させて小銭を巻き上げる様な体質のところに過度な期待は出来ませんが、初期化しても解決しない問題はメーカー送りにしないとどうにもならないでしょう。

日本の商習慣では本来、「消費者の故意や重過失に因らない製品の不具合は、販売から一定期間は販売者の責任」です。
もし有償と言われても、諦めずに根気よく製品の欠陥を主張して下さい。

書込番号:18329330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 asutonpakuさん
クチコミ投稿数:33件

2015/01/02 21:46(1年以上前)

コメントありがとうございます。
とりあえずAUショップに行ったのですが、とりあえず初期化しろとのことでした。
これに修理費が凄くかかってしまうなら意味ないなと思い、とりあえず初期化しました。
auショップの店員がスマホの中身については詳しくはないと思うので当然の対応だとは思いましたが。

また数回同じような不具合があれば修理出そうと思います。メーカーと直接やりとりできないのが不便ですね。

書込番号:18330208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:16件

2015/01/03 12:23(1年以上前)

中古買ってる時点で仕方ないとは思いますよ。前のユーザーが不具合あって手放した可能性もありますからね

書込番号:18331788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/01/03 12:34(1年以上前)

初期化で直るなら、auショップ店員は突っ返してきがちですよねぇ。

なるべくアプリを入れずに、出来れば素のままで使って様子見、それで再発するならその旨強く伝えてメーカー送りにして貰いましょう。
一度持ち込んだ実績があるワケですから、次回は予め初期化をして持ち込み「前回初期化してそのまま使ってても発症するから端末に問題がある」と少々オーバーに伝えてもいいかもしれません。

中古だろうと何だろうと、販売後一定期間は正常な動作が担保されて然るべきですからね。
問題が解決する事を祈ってます。

書込番号:18331827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/06 22:28(1年以上前)

メーカー保証が有りますよ

発売から1年未満でしょ!

中古ならば、まず売買相手に確認してみるものです。


書込番号:18343702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 asutonpakuさん
クチコミ投稿数:33件

2015/01/06 22:55(1年以上前)

とりあえず初期化してみました。普段使ってるのでアプリをあまりいれないってのも難しいですが、そんなにいじらないで使ってます。とりあえず正常そうです。

auショップの方は修理出しても一ヶ月くらいかかりそうというので、なんだかそれも面倒ですよね。
中古ショップに問い合わせるというのもありますね。
なんだかハッキリした不具合が出ないので、問い合わせしにくいですね。
メーカーが調べればハッキリわかるんですかね。
もう少し様子みたいと思います。

書込番号:18343814

ナイスクチコミ!0


スレ主 asutonpakuさん
クチコミ投稿数:33件

2015/02/05 21:48(1年以上前)

お久しぶりです。
一週間前に再度エラーがでて、今度は何してもエラー画面が出続けてほかの操作ができなくなってしまったので、ついに修理に出すことにしました。
無償で修理可能であれば、連絡せずに修理いたします。とのことで、一週間もたたずにショップのほうに戻ってきたので、神対応だな!ってうれしくなってAUショップに行きました。

そしたら、なんと!
メーカーのほうでは不具合が確認できませんでしたとのこと。基盤などの検査もして不具合がなかったのでそのまま戻ってきたそうです。
なんか本当がっかりです。明らかに不具合がある状態で送ったのに。こうなると、もう何もすることができませんね。とても残念でした。個体差あるでしょうが、自分の持ってるのはメインには使っていけませんね。
初期化した直後はなにも問題がないので、また様子見ですね。

書込番号:18442842

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/02/05 22:11(1年以上前)

メーカーの修理担当に渡される時点で端末はすでに初期化されてますので、そのまま「再現せず異常無し」で戻ってくるのはよくありがちですね。

今後は修理に出す前に先ずご自分で初期化してみて、それでも改善しないことを確認した上でショップへ持ち込むのが宜しいように思います。
(店員の目の前で初期化状態でも再現する事を確認して貰っておくと、メーカー側も言い訳出来ないかと)

書込番号:18442944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:33件

2015/02/05 22:15(1年以上前)

今回修理送りになったエラーの詳細が分からないから、あくまで可能性の話だけど。
以前のIC認証に辿り着けない不具合なんかはSIMカードに問題があるかもだね。

適当に「普段電波を拾う自宅でも圏外になることが多くなった」とか言って、SIMを一度交換してもらったらどうかな?


あと、修理送りだと初期化してから検査するから、メーカで不具合を再現するのは逆に難しいのが現状だよ。

書込番号:18442965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:33件

2015/02/05 22:16(1年以上前)

りゅぅちんさん、レス被ってゴメンちゃい。

書込番号:18442969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/02/05 23:13(1年以上前)

>たけとしくんさん

いえいえ私もよくカブりますのでお気になさらずに。
何度も頻発する不具合であっても端末初期化により一時的に症状が収まるような不具合は、修理に出しても改善される見込みは無いと思っておいた方がいいんでしょうかね。

書込番号:18443227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

moborobo

2014/12/31 02:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai FL LGL24 au

クチコミ投稿数:1件

こちらの携帯で開発者オプションでUSBデバックオンにして提供元不明のアプリをオンにしましたが
PCにUSBを接続しても認識がされません。
USB接続の種類は 充電・メディアデバイス(MTP)・画像の送信(PTP)全て試しましたがダメでした
他に何か設定があるのでしょうか、それともUSBが純正でないのがいけないのでしょうか
無知な私にアドバイスお願い致します

書込番号:18321789

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:21件

2014/12/31 06:34(1年以上前)

PC(windows8.1)にUSBで接続すると、スマホのUSB接続の種類を選択してない状態で、
PCにスマホの端末情報の携帯電話名(LGL24)が表示されます。

windows7では、LGL24メディアプレイヤーと表示されたと思います。

USBケーブルが充電専用、ケーブル不良、スマホまたはPCのUSB端子不良のどれかではないでしょうか。

書込番号:18321922

ナイスクチコミ!0


k44hdさん
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:39件

2014/12/31 08:09(1年以上前)

パソコンにUSBドライバはいれてますか?

http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/1411030025/word/LGL24

USBデバックオンのする必要はないと思いますが

書込番号:18322054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


k44hdさん
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:39件

2014/12/31 08:26(1年以上前)

こちらですね

http://www.lg.com/jp/support-mobile/lg-LGL24

書込番号:18322082

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ファイル管理について

2014/11/24 18:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai FL LGL24 au

スレ主 yoshi.yamaさん
クチコミ投稿数:12件

使っていたウルトラが不具合発生したのでとりあえず白ロムで購入しました。ウルトラではファイル管理をファイルコマンダーというデフォのファイル管理ソフトを使ってましたが同じアンドロイド4.4なので当然こっちでも使えると思ってましたがダメでした。ファイルマネージャーはフリーズが酷いし大変扱いにくいと思いますが皆さんガマンしてそのまま使ってるのでしょうか?
早く5.0にアプデして欲しいと思います。

書込番号:18202467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/07 14:59(1年以上前)

ESファイルエクスブローラは?

書込番号:18246479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoshi.yamaさん
クチコミ投稿数:12件

2014/12/08 09:31(1年以上前)

レスありがとです
ESも一応インストしてますが内臓ストレージと外部SDカードとのファイルのやり取りが出来ないので、その際にはしょうがなくファイルマネージャーを使ってます
重いファイルが多いのでフリーズするし時間も掛かるのでめげそうになります

書込番号:18248907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2014/12/10 14:45(1年以上前)

ヤフーのY!ファイルマネージャーはどうですか?
私も内蔵&SD間でよくファイルのコピーや移動をしますが
上下2画面表示できるので使いやすいですよ。

書込番号:18256087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoshi.yamaさん
クチコミ投稿数:12件

2014/12/11 10:58(1年以上前)

どうもありがとうございます。
使いやすそうなので早速試してみたいと思います。

書込番号:18258646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

アプリ、プッシュ通知の不具合について

2014/11/21 08:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai FL LGL24 au

クチコミ投稿数:2件

いつもお世話になってます。イルマニアです。
表題の通りなのですが、色々と不便で困っております。

スリープ状態でしばらくすると、各種アプリがKILLされるのかアプリ通知が全くきません。
Googleのハングアウト
G+の新規投稿通知
Lineのトーク受信
ツイッターのリプライ受信(同DM含む)

特に自動キル系のアプリは導入していません。
というか買った当時からわりと頻繁に発生しています。
非root化です。

使用メモリが一定値以上になると自動的にアプリをキルする仕様なのかと思い、未使用メモリを増やす努力もしましたが、元々入っていたデフォルトアプリのメモリリークっぷりが半端無く思うようにいかない現状です。(常時70%〜80%ほど食われる)

何か改善策などお教え頂ければ幸いです。

書込番号:18189875

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/11/21 10:58(1年以上前)

多岐に渡っていろんなアプリで症状が出てるようなので、同期とか通信環境の方に何らかの原因がありそうにも思えます。
その辺の使用状況は不明なので具体的なアドバイスは出来ませんが、とりあえずLTE/Wi-Fiを切り替えて待機してみる等、お試しになってみては。

書込番号:18190188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


zuiryouさん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:63件

2014/11/21 13:38(1年以上前)

自分も全く同じ症状です。
WQHD液晶なのである程度は仕方ないと思っていますが、正直な話結構キツイですね。
後ほどスクリーンショットを貼っておきます。
常駐系アプリが多すぎと指摘されるかもしれませんが、どれも自分にとって必要なアプリなのでどうしようもありません。

その時利用しているアプリがいきなり落ちるということはないのですが、バックグラウンドで動いているアプリが兎に角RAM不足で落とされてしまいます。
カスタム通知ランチャーやOverlay launcher、Plugin launcherが一気に落とされてしまうことが多々あります。
オマケにauの緊急地震速報アプリまで落とされていることもあります。
スレ主さんと同じですが、LINEが裏で落とされているせいか、アプリを起動しないと通知が来ない状況です。

今までISW16SH→SHL22→SHL23→LGL24とメイン機種は経験し、サブでもSC-01F、nexus7 、P-04D、KYL21を経験しているためAndroidの知識は人並み以上に持っている自分ですが、これだけはどうしようもありません。
ひたすら毎日再起動させてRAMの容量を確保するしかないです…

書込番号:18190638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JK美空さん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:7件

2014/11/21 13:49(1年以上前)

失礼します。こちらを購入検討です。

iPadの場合、Googleearthを使っていると、メモリ不足ですと表示されます。

そんなメッセージは表示されないのでしょうか。仮想メモリ(SD)は利用できませんか。

書込番号:18190662

ナイスクチコミ!0


JK美空さん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:7件

2014/11/21 14:00(1年以上前)

Swapper for Rootというアプリがあります。SDを仮想メモリに出来ます。

1GBに設定します。すると3GB間で使えます。

書込番号:18190688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2014/12/03 17:23(1年以上前)

rootにしないと使えない上に仮想メモリ使うほどのメリットがあるとは思えない
余計なことはしないほうがいい

書込番号:18233589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


crontabさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/28 19:46(1年以上前)

今更ですがLINEの通知が極端に遅くなって
(平均5分後に通知される)
いろいろ調べてみたのですが
解決せず、一つの解決方法を見つけました。

対象がLINEの通知だけが対象だったので
症状が異なるかもしれませんが
試してみていただければと思います。

詳しい内容はブログに記載しました。
http://crontab.blog.jp/archives/9589216.html

私のLGL24は以下のような環境です。
ソフトウエア 10g
andorid 4.4.1
simロック解除
docomo mvno simで利用

書込番号:20436025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 サウンドOFFモードが解除出来ません

2014/11/06 23:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai FL LGL24 au

スレ主 青子-223さん
クチコミ投稿数:2件

こんばんは。

件名の通りなのですが、本日isaiを購入しサウンドOFFモードにしたところ、サウンドOFF状態から解除出来なくなってしまいました。
電源を一度切り、起ち上げ直す時や再起動の時のみ起動音が鳴ります。

画面上に表示されている音のマークは「サウンド」の状態になっていますが、スライドして表示させるとサウンドOFFモードがONになっていますと表示されたままです。ここでサウンドOFFマークをタップしても反応しません。

着信、動画再生等全て音もオフの状態です。

ネットで調べていたのですが同じような質問を某掲示板で9月頃質問されている方がいらっしゃったのですがお答えが無い状態で終わっていたので解決策は無いのかなと思いつつ、こちらで皆様のお力をお借りしたいと思い投稿致しました。

説明が下手で申し訳ありませんが、もし介助の方法等ご存知でしたら教えて頂けますでしょうか。
よろしくお願い致します。

書込番号:18138641

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/07 09:08(1年以上前)

最初サウンドOFFモードにしたとおっしゃっているのは、通知領域のアイコンからサウンドoffにした。
と思われるのでその前提です。
違っていたらごめんなさい。

その後音量を操作するとシステムが言ってくる「サウンドOFFモード」はユーザー補助での機能を言っているので、
解除はユーザー補助のメニューにあるサウンドOFFモードを取り消せば良いと思いますよ。

書込番号:18139611

ナイスクチコミ!11


スレ主 青子-223さん
クチコミ投稿数:2件

2014/11/08 07:59(1年以上前)

るうちんさん、おはようございます。

早速、ご回答を有り難うございます。
教えていただきました通りに設定を直したところ、ちゃんと解除出来ました。
大変助かりました(^o^)

ありがとうこざいました。

書込番号:18143015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「isai FL」のクチコミ掲示板に
isai FLを新規書き込みisai FLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

isai FL

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)