GALAXY S5 のクチコミ掲示板

GALAXY S5

  • 32GB

指紋認証に対応した5.1型有機ELスマートフォン

<
>
サムスン GALAXY S5 製品画像
  • GALAXY S5 [シマリーホワイト]
  • GALAXY S5 [チャコールブラック]
  • GALAXY S5 [シャンパンピンク]
  • GALAXY S5 [shimmery WHITE]
  • GALAXY S5 [charcoal BLACK]
  • GALAXY S5 [sweet PINK]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

GALAXY S5 のクチコミ掲示板

(2248件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全271スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Android5.0 Lollipopアップデート後の壁紙

2015/06/11 09:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SCL23 au

クチコミ投稿数:605件

Android5.0 Lollipopにアップデートしました。
auのアップデート情報によりますと、
「統一感のある画面デザイン、背景カラーに変更」とありますが、
背景カラーと言うのは、壁紙の事では無いのでしょうか?
壁紙を変更しようとしたら、4.4の時と同じ物しかありませんでした。

書込番号:18860032

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/06/12 02:39(1年以上前)

壁紙といった限定的なことではなく、OSを含むLollipop対応ソフトウェアの全般的な背景カラー・デザインのことかと思います。

『Lollipop マテリアルデザインについて』
http://s.news.mynavi.jp/column/androidnow/095/index.html

書込番号:18862564 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:605件

2015/06/12 03:55(1年以上前)

りゅぅちんさん

そうなんですね。
Samsungの壁紙はイマイチ気に入ったのが無いので、
フリーの壁紙をダウンロードして使う事にします。

書込番号:18862598

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

デスクホーム画面を非表示にしたい

2015/06/08 10:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo

スレ主 oki_meeさん
クチコミ投稿数:6件

Lollipopにしました。

私はデスクホーム画面を非表示にしていたのに、Lollipopにすると復活してしまいました。

設定→アクセサリ→デスクホーム画面 のチェックを外しているのですが、やはり表示されてしまいます。
同じ症状の方いらっしゃいませんでしょうか?

Gmailもステータスバーから「返信」などできなくなったし
充電の減りも早くなったし、アップデートを少し後悔しています。

書込番号:18850914

ナイスクチコミ!3


返信する
kkuroさん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:20件

2015/06/08 11:49(1年以上前)

Lollipopではデスクホーム画面、無効に出来ないようですね。。。

設定でチェックOFFにしても出てきますし、OFFだとたまに縦画面(ホームボタンが下)になったりします。

デスクホーム画面に画面OFFボタンが無くなってマニュアルで消すことも出来ないですね。

おっしゃる通りLollipopになってKitkatで出来てたことが出来なくなってるのが散見します。

書込番号:18851084

ナイスクチコミ!1


kkuroさん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:20件

2015/06/08 12:17(1年以上前)

機種不明

Gmail 通知  1回左へスワイプ

連投すみません。

Gmailの通知からの返信ですが、通知を左にスワイプすると、"アーカイブ"、"返信"が出来ますね。

右にスワイプすると消えますし、2回左にスワイプすると消えますので、操作が微妙ですが。。。

こんな感じでLollipopになって、やり方が変わったのが続々出てきてます。

書込番号:18851147

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 oki_meeさん
クチコミ投稿数:6件

2015/06/08 12:54(1年以上前)

>kkuroさま

わー!ありがとうございます!!

Gmail、すごく不便を感じてましたので助かります♪

デスクホーム画面は、やはり非表示にはできないんですね。残念です・・。

画面回転しない設定にしていても、デスクホームになっちゃうと回転しちゃうんですよね〜
寝ながら操作する分に画面が小さくなっちゃってイライラしちゃうんです・・。


色々と探りながら見つけていく感じですね。ありがとうございました。


※関係ないですが、私もサックス吹いていますw

書込番号:18851265

ナイスクチコミ!0


スレ主 oki_meeさん
クチコミ投稿数:6件

2015/06/08 13:15(1年以上前)

>kkuroさま

Gmail確認しましたが、左へ1回スワイプで、消えるだけで、kkuroさんの画面ショットのようになりません・・。
「返信」「アーカイブ」が出てきません。。

うーん、、なんか色々試行錯誤しているうちに設定かえちゃったんでしょうか・・。

通知も来たり来なかったりなので、調子が悪いのかな・・。

うーん、、なぞです!

書込番号:18851315

ナイスクチコミ!0


スレ主 oki_meeさん
クチコミ投稿数:6件

2015/06/08 14:23(1年以上前)

何度も何度もすみません。

Gmailの件、出ている通知を下にスワイプすると、出てきました!

良かったです〜

ありがとうございました。

書込番号:18851441

ナイスクチコミ!1


kkuroさん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:20件

2015/06/08 19:46(1年以上前)

oki_meeさん

Gmailの通知、ウチの子は左スワイプで開くんですけどね〜。。。でも下にスワイプでも開きますしその方が確実ですね!
開くようになって良かったです!

卓上ホルダに載せながら縦画面で使用することがあるんですね。
確かに画面回転OFFにしてても、卓上ホルダに載せると強制的に横画面になりますね。
卓上ホルダから少し浮かすと縦画面に戻るので、デスクホーム画面の仕様なんでしょうね。
そうするとOFFボタンが消滅してしまったのがとても残念ですね。。。

そもそもデスクホーム画面のチェックをOFFにしても登場するのがおかしいんでしょうけど。

充電しない前提で、卓上ホルダをスタンドとして使用するなら、後ろのMicroUSBを抜いておけばデスクホーム画面は表示されず、
画面回転OFFで縦画面で使用できますけど、充電しながらってのがポイントなんでしょうね〜。。。


P.S.
サックス昔ちょっとかじったんですが、今は全然吹いてません。。。

書込番号:18852218

ナイスクチコミ!0


スレ主 oki_meeさん
クチコミ投稿数:6件

2015/06/18 14:06(1年以上前)

kkuroさん

最後の投稿から大分時間がたってしまいましたが・・

151に電話して、「ホーム画面が表示されてしまう件」について問合せました。
・こういった問合せは他にも来ている
・現在対応策はないが、対応されたらアップデート等でお知らせする
・画面が回転してしまうのも、同じ原因(=ホーム画面が表示される)と思われる
ということでした。


※ちなみに、151の前にドコモショップでも技術部に電話して聞いてもらったのですが
 「こちらでは発生しない。無効にしているアプリがあったら全て有効にして試してほしい」と言われておしまいでした・・。
 残念ながらその店舗にドックスタンドがなく、現象をお姉さんに見せてあげられなかった・・。


バグということですね。早く改善してほしい〜

書込番号:18883639

ナイスクチコミ!0


kkuroさん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:20件

2015/06/25 04:51(1年以上前)

oki_meeさん

6月24日のソフトウェアアップデートでデスクホーム画面が設定でOFFになりましたね!
ただ、画面回転OFFにしていても、卓上ホルダにセットすると横画面になるのは変わってないです。。。

oki_meeさんの使い勝手にはまだマッチしないですね〜。残念です。。。

書込番号:18905578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 アップデート)フリック音

2015/06/07 23:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo

スレ主 2499さん
クチコミ投稿数:2件

教えてください!!

GALAXY S5をアップデートしてから
文字を打つときにフリック音がします。
それはどうやったら消せますか?
教えてください!

書込番号:18849988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2015/06/07 23:44(1年以上前)

設定→サウンド→その他のサウンドの中のチェックを外してもキーボードだけは消えないんですよね。
私も子供から言われて設定を見つけ出したのですが、取扱説明書の103ページに記載がありました。
設定→言語と文字入力→Samsung日本語キーボード→表示/操作補助の中のスイッチ?がOFFになっていると思いますが、1度ONにしてキーボード音を確認後OFFにすると鳴らなくなりました。
キーボード音を確認後OFFはしなくても、1度ON・OFFするだけでも大丈夫かもしれません。

書込番号:18850141

ナイスクチコミ!0


スレ主 2499さん
クチコミ投稿数:2件

2015/06/07 23:50(1年以上前)

kariyuさん

ありがとうございます!
音が消えました(*´∀`)

書込番号:18850167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

グローバル版のリアカバーやアクセサリ

2015/06/02 22:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo

スレ主 Moganboiさん
クチコミ投稿数:20件

本機をヤフオクでゲットいたしました。
で、スマホを買ったらやっぱりアクセサリーを揃えねば。。。ということで背面カバー、ガラスフィルム、など揃えたいと思うのですがグローバル版のカバーでもサイズはぴったり合いますでしょうか?
ebayを見ていると日本で手に入らない面白いデザインのものが多くて気になっております

書込番号:18833989

ナイスクチコミ!0


返信する
feanorさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:12件

2015/06/05 10:22(1年以上前)

docomo版は付属スタンド置くだけ給電式です(グローバル版はQi)。端子側側面を覆うカバーを付けると、給電接触子が使えなくなります。自分で加工して穴を開けても給電ピンが届きません。
左開きのフリップカバーはOKです。背面厚み変化はスタンドに付属するスペーサーで少し調整できます。
USB端子有線充電するならこれらは関係ありません
Qi充電機能はありません。
金属製背面のカバーの場合フェリカ(必要なら)が使えるか確認する必要があります
TVアンテナはヘッドホン端子に挿すので、問題なし。
表面カバーはどれでもOKです。押しボタンを保護フィルム、ガラスで覆うと、指紋認証ができなくなります。厚めのガラスフィルムを使うと、段差が大きく認証のための指スライドがやりにくくなります

書込番号:18841306

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Moganboiさん
クチコミ投稿数:20件

2015/06/05 20:37(1年以上前)

レス頂きありがとうございます。
色々悩みましたが、Note2,Note3で使っていたVerusのゴテゴテしたケースを選ぶことにしました。
充電スタンドでの充電は諦めることになり毎回充電キャップを外してUSBで充電するわけですがちょっと耐久性が不安ですね・・・

書込番号:18842771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

AU系のMVNOについて

2015/05/31 17:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SCL23 au

スレ主 momockkyさん
クチコミ投稿数:46件

SIMロック解除した本機をIIJのSIMで使っています。
これまでOCNや楽天、BiglobeといろいろなMVNOを契約していろいろな端末で試していましたがやはり昼休みの時の遅さがネックですね。
そこで、やっぱりAU端末にはAU系のMVNOが良いのかなと思い、UQやMINEOの契約を検討しているのですが、ネットを検索していると

「AUのVOLTEに対応していない端末はLTEの電波が弱ければすぐに3Gに切り替わる仕様になっており、AU系のMVNOでは3Gがないのですぐに圏外になってしまい復帰に時間が掛かる」
のでVolte端末以外でのMVNOはあまり推奨されないという書き込みを見ました

実際UQやmineoで使われている方、立地など条件もここにより違うと思いますがその辺の使い勝手を教えていただければと思います。
よろしくお願いします

書込番号:18827154

ナイスクチコミ!2


返信する
SOURIREさん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:6件

2015/06/01 19:05(1年以上前)

5月よりUQmobileにてs5を使用しています。
OOKLA SPEEDTESTにて何度か日を改めて試したところ
名古屋市中心部にて
9:00〜14:00 DAWN 10〜13Mbps/ UP 5〜7Mbps
14:00〜早朝 DAWN 23〜27Mbps/ UP 5〜7Mbps
が平均的な数値となっています。
疎い人間が適当に測っていますのでそれなりと考えて下さい。

書込番号:18830163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/10 20:37(1年以上前)

2月から本機でUQmobile運用しています。確かにLTE圏外→圏内の移動で復帰に時間のかかることがあります。ただし圏外になるのはLTEサービスエリア外の場合で,サービスエリア内で3Gを掴みに行って圏外になる…ということは経験上ありません。

書込番号:18858386

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 momockkyさん
クチコミ投稿数:46件

2015/06/11 17:49(1年以上前)

皆様ご返信有難うございます。
AUの4Gは人口カバー率99%・・・ということらしいのでとりあえず圏外になるということは通常は
なさそうですね。
昼間の遅延も少なそうなのでエントリーパッケージを申し込んでみました。

書込番号:18861088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/11 22:56(1年以上前)

補足しますと,復帰にもたついている場合でも,フライトモードON/OFFで強制復帰できる場合が多いです。あと都市部の昼時でも他のdocomo系MVNOに見られるようなひどい遅さになることは経験上ありません。

書込番号:18862116

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

電波について。

2015/05/27 23:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo

クチコミ投稿数:19件

昨年12月頃に自宅付近に1.7Ghzの基地局が開局されました。

私の自宅はホントギリギリの境目になるようです…
家に居ると2.1GHzや800MHzを掴んでる場合は何事もなくアンテナピクトも5本なんですが、自宅で1.7GHz帯の電波を掴むと通信速度は下りも上りも1Mbpsにも満たない通話は途切れる、アンテナピクトは1本くらいになります。

ドコモのエリア担当に相談したところ自宅から数十メートル範囲に2GHz帯の基地局があるのでレピーターを送るので様子を見てくれとの事でした。

レピーターを送って貰うことにより自宅では1.7GHz帯の電波は拾いにくくなるのでしょうか?
本来は拾えるに越したことありませんが今の電波状況では使い物になりません。

家の外に出て30歩ほど歩くと1.7GHzでも良好なので
出先から帰宅した時に基地局もうまく2GHz帯に切り替わるのでしょうか?

現状は切替がうまく出来ず家に帰っても端末が頑張って1.7GHz帯を掴んだ状態になってしまいます。


書込番号:18816228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S5

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)