端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年5月15日発売
- 5.1インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全271スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 11 | 2014年12月8日 18:03 |
![]() |
1 | 1 | 2014年11月29日 19:32 |
![]() |
4 | 8 | 2015年3月27日 03:16 |
![]() |
0 | 2 | 2014年11月27日 13:14 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2014年11月27日 10:36 |
![]() |
5 | 4 | 2014年11月24日 11:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo
先日GalaxyS3からこちらへ機種変して動作も良好でとても満足してるのですがブックマークの移動方法がわからず、色々調べてみたらKitKatではSDカードからの読み込み&書き込みが出来なくっているようでこちらの書き込みで似たような質問を見かけましたがクラウドからのインポートもダメみたいなのでとりあえず手動でやりました。
しかし、今後何かあった時にバックアップやインポートが出来ないとまた手動でやると思うと泣けてきます。
自分はパソコンも持っていませんし家にはWi-Fi環境インターネット設備が整っていない為スマホ単体だけでブックマークを保存したり復元出来る方法を教えていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
書込番号:18238842 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

プリインストール『ドコモバックアップ』を使用すれば宜しいのでは。
ちなみにKitKatで不可なのは「プリインストール以外のアプリによるSDカードへの書き込み」のみです。
SDカードの読み込み、クラウドから本体へインポート等は通常どおり問題ありません。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/convenience/databox/appli/docomo_backup/usage.html
書込番号:18239131 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅうちんさん返信ありがとうございます。
それがプリインのドコモバックアップでもブックマークは保存できないんです(泣)
S3でバックアップしたやつも電話帳以外は復元できませんでした。
書込番号:18241364 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ブックマークのみがバックアップ保存できないということでしょうか?
「保存できていない」ことを具体的にどのように確認されてますか?
(エラーが表示されるとか?)
下記の記事では、S5でも何の問題も無さそうなんですけどね。
もう一度、手順等を確認されてみては。
http://dekiru.net/article/5031/
書込番号:18241438 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうなんです。
ブックマークのみバックアップ出来なくて、選択すると「お客様のご利用の機種ではバックアップ出来ません」ってエラー表示が出るんです。
書込番号:18241449 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そういう重要なエラー内容は最初に明記していただきたく思います。
プリインストールアプリですし対応機種云々については、先ずサポートにて確認されるのが最も確実かと思います。
スレ主さんだけなのか?当機種使いの方に確認して貰えるとありがたいですね。
書込番号:18241526 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません。説明不足でした(泣)
GalaxyS5 のスレッドなので同じ方いましたらよろしくです。
りゅうちんさんありがとうございました
書込番号:18241546 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も同じ状態です。
そういう仕様だと思って諦めています。
書込番号:18243413 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

『ドコモバックアップ』がGALAXY S5には非対応という仕様でしたら、このアプリは諦めるしかないですね。
『JSバックアップ』アプリにて保存先を【docomoデータBOX】【Dropbox】等クラウドへ設定してお試しになってみては。
http://android.f-tools.net/App/JSBackUp.html
書込番号:18243556 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

真冬の一番星さんやはりS5はそういう仕様だと思って諦めるしかないんでしょうか(悲)
りゅうちんさん、JSバックアップアプリでクラウドやDropboxに保存出来てもインポートが出来ないんです(泣)
書込番号:18245197 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一番良い方法かどうかはあまり調べていないのですが現在の私の方法をお話しします。
この機種はインターネットを行うアプリが2つあります。
Chromeと標準のInternetのアプリです。
私的にはこの機種は特に標準のInternetが使い易くなっていると思います。
この機種に機種変したさいは今までのブックマークはAndroidのアカウントで同期させるとChromeの方のブックマークに入っていきます。
そして、普段多く使うサイト、(私的にはYahoo!、天気予報、itmedia、価格コム、その他のサイト)をChromeでブックマークをひらいてアドレスをコピーして標準のInternetの方に貼り付けてサイトを開きそこでブックマークの登録をします。
たまにしか使用しないサイトはChromeを使用してサイトを閲覧します。
そしてこんどは標準のInternetの設定でSamsungのアカウントをとり同期します。ブックマーク等にチェックを入れて同期させます。
この状態ならば少なくとも次回にSamsung製のスマホを購入した場合はChromeのブックマークも標準のInternetのブックマークもクラウドを利用して読み出す事がスマホのみで可能になると思います。
確認はしてないですがあなたの場合は前機種がSamsung製なのでその機種でSamsungのアカウントを収得してs5にも同じアカウントと同期させればブックマークの移動がスムーズに行われるような気がしますがいかがでしょうか。
書込番号:18245360 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返事遅くなりました。
おお!その方法がありましたか!!!
少し調べてみたのですが同期のやり方さえままならぬ状態でそこは何とか自分で同期することが出来ました。
次回機種変の時はまたサムスンのスマホかわからないですがこの機種に何ら不満もなく快適に使えていますのでしばらくは万が一データが消えたとしてもサムスンとGoogleのクラウドからインポートする形で対応していきたいと思います。
お二方本当にありがとうございました。
書込番号:18250097 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SCL23 au
Wimax対応スマホをお持ちでWimaxを契約(auではない)している方に質問です。
現在ラクーポンWimax2+を契約中なのですが、Wimax用の
ルーター(HWD15)に使用しているSimをWimax対応スマホに差して
使用することは可能でしょうか?
ちなみにその逆のauのsimをWimaxルーターに差して使えることはよく報告されています。
1点




スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo
自分の用途はほぼ100%ゲームです。
時々メールやネット、LINEに利用しています。
MVNO運用の為、通話機能も利用しません。
F-01Fでおおむね満足しているのですが、文字入力の際のタッチズレ、ゲームで使う肝心のアプリ(frep)がArrowsで不具合があって使えない為、防水・お財布・指紋認証のあるS5を検討しております。
F-01Fと比較して気になる箇所があるので教えてください。
・電池持ちを比較して、明らかに持たないと感じますか
・スライドランチャー的なショートカット機能?はありますか
・ロック画面から左にスライドし、すぐにカメラを起動できましたが似たような事はできますか
・指紋認証の精度はF-01F程度優秀でしょうか
・F-01Fではスクリーンショットの撮影が右下からのスライドで可能でしたが、こちらにも似たような機能はありますか
・撮影したスクリーンショットを、F-01Fのようにすぐにトリミングして保存できますか?
保存後に何かしらアプリを立ち上げてトリミングしなければならないでしょうか
・LINEゲーム(主にツムツム)で、ツムの落ちてくるスピードに明らかに違いはありますか
よろしくお願いいたします。
0点

わかる範囲でお答えします。
・スライドランチャー的なショートカット機能?はありますか
右側、ないしは左側からアプリを呼び出せる機能が類似の機能としてあります。
またフローティングボタンのようにランチャーを画面上に表示させて設定したアプリを呼び出す事も可能です。
・ロック画面から左にスライドし、すぐにカメラを起動できましたが似たような事はできますか
ロック画面にカメラのマークがありますのでここからカメラを起動出来ます。
これは今の殆どのスマートフォンでは可能です。
・指紋認証の精度はF-01F程度優秀でしょうか
正直、微妙です。縦方向へのスライドしか認証しないので、片手操作で親指で認証させようとすると難しいです。
片手で持って、もう片方の手の人差し指で認証させると言う事なら問題ないかと思います。
・F-01Fではスクリーンショットの撮影が右下からのスライドで可能でしたが、こちらにも似たような機能はありますか
ディスプレイ上を手刀のような形にして右から左、若しくはその逆の方に動かすとスクリーンショットが撮れます。
書込番号:18180572
1点

分かる範囲だけ書きます。
・電池持ちを比較して、明らかに持たないとかんじますか
そこまでは、ないです。1日持つかと思います。
書込番号:18185300 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お礼遅くなりまして申し訳ございません。
お二方とも、丁寧な回答ありがとうございました。
更新月が2月なので、その時にMNPで購入しようと思います。
どうもありがとうございました!
書込番号:18282071
1点

すみません、実際に購入したところ、説明書を読んでもわからなかったので
締め切ったスレッドですが再質問させて下さい。
おびいさんの回答にあります
>>右側、ないしは左側からアプリを呼び出せる機能
これは何という機能になるのでしょうか?
ツールボックスのように常時ボタンを表示させずに、アプリを呼び出す事が可能なのでしょうか?
初期状態で左から右にフリックすると、マガジンが呼び出せましたが現在は停止しています。
ご存じの方、回答よろしくお願いします。
書込番号:18610754
0点

レス遅れました。
取扱説明書のP.120にある「マルチウィンドウ」をONにすれば、ディスプレイの右端にタブが出て来ますので、そちらをタップするとアプリを呼び出せます。
書込番号:18611010
1点

因みにマルティウィンドウのタブが出ていない時はバックキー長押しで表示されます。
ホーム画面はTouchWizホームでないと出てこないかもしれません。
書込番号:18611015
1点

>>おびいさん
古いスレッドへの質問だったのに、気がついて下さりありがとうございます。
ホーム画面はNova Lancherですが、マルチウィンドウ表示可能でした。
マルチウィンドウに登録できるアプリが限定されていて残念でした。
何かアプリを探してみることにします。
回答ありがとうございました。
書込番号:18613957
0点

あくまでもマルチウィンドウ(二つのアプリを同時に起動)で表示出来るアプリに限ってしまうので、設定出来るアプリには限界がありますね。
書込番号:18619695
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SCL23 au
GALAXY S5を先週から使用しております。
この機種のパスワード入力時に起こる現象でどなたかお分かりなる方居たら
教えて頂きたいのですが。。。
いろんな場面でのパスワードの入力時のみ文字打ち込みキーをタップする際に
文字選択の表示が出ません。 普通ですとaの所をタップすると上下左右に他の文字がでて
選択できると思うのですが、それが全くでません。ですのでパスワードの設定が
できません。どなたかお分かりなる方いましたら教えて下さい。
本当に困っております。。(涙)。。
0点

パスワード入力時にはアルファベットないしは数字だけしか入力出来ないからではないでしょうか?
書込番号:18180536
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo

相手が通話中の場合は、「話し中」と表示されます。
書込番号:18212071 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SCL23 au
こんにちは。
http://fanblogs.jp/radio4shin/archive/464/0 書いている通り、sim解除し、docomoのデータsimを使っていました。
この間のOSの更新を行ってからはdocomoのデータsimが認識しなくなりました。
再度、auのsimを差し替えて、*#9090#のダイヤルでもう一度、sim解除をしようと思いましたが、「現在この番号は使われていない」のような自動音声がでます。
どうしたら再び解除できるようになりますかね。
よろしくお願いします。
2点

リンク先を見ましたが、かなり黒に近いグレーな方法ですね。
リンク先のライターに聞いたらどうですか?
書込番号:18169856 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

http://jakenjarvis.wordpress.com/android/showservicemode-for-galaxy-lte/
書込番号:18169938 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://mobile-mikan.blogspot.jp/2014/05/galaxy-s5-sc-04f-0011.html?m=1
書込番号:18169943 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

このアプリすごくいいですね。でも片っ端から開いてみましたがどのコマンドもS5では受け付けませんでした
なにか違うコマンドがあるのでしょうかね
書込番号:18201116 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)