端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年5月15日発売
- 5.1インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全271スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2016年11月25日 09:32 |
![]() ![]() |
11 | 8 | 2016年12月5日 11:02 |
![]() |
4 | 3 | 2016年11月10日 20:15 |
![]() |
0 | 3 | 2016年9月22日 18:00 |
![]() |
6 | 0 | 2016年9月18日 13:26 |
![]() |
5 | 5 | 2016年9月9日 13:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo
朝の段階で満充電を確認し、最近では夕方にはバッテリー残量が20%というのが続いており、
大変困っておりました。そこで、ウルトラ省電力モードを使用して、どれぐらいバッテリーの消費
が抑えられるのかを確かめようと設定を行いました。(この時点で残量15%)
自宅に戻り、充電を行うためアダプターを接続し、ウルトラ省電力モードを解除(無効に)しようと
すると、画像の状態でフリーズし、どんな操作も受付けなくなりました。
(電源長押しは受付けないので、強制再起動を行いました)
どなたかこのウルトラ省電力モードからの脱却できる方法知りませんか?
初期化しかないのでしょうか。
ちなみに
※ miniSDカードを抜いた状態でも不可
※ セーフモードでも不可
1点

電池パックを外す、
SIMを抜く、
SIMを挿す、
電池パックを装着する、
リアカバーをしっかり閉める、
本体電源を ONにする
を試されては如何でしょうか。
書込番号:20420746
1点

回答ありがとうございます。
実はSIMを入れた状態や抜いた状態で再起動するなど、考えられることはすべて試してみたんですけど、
どうにもなりませんでした。
結局のところ初期化して現在使用しています。
書込番号:20425319
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo
自動的にバージョンアップされて、使えない機能が増えてしまって困ってます。(設定が分からないだけかも)
1.外部からの電話を受け付けない。(こっちからは電話出来ます)
2.PCと接続して、データのやり取りが出来なくなった。
3.Google+など、自動的にメール受信しなくなった。
4.会社のメールが手動で受信出来なくなった。
5.アプリ経由でメールにデータを添付出来なくなった。
7.その他、いっぱい。
ダウンバージョンって、出来ないのでしょうか?
アドバイスお願いします。
書込番号:20363461 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

もうひとつ・・・
画面左上の通知アイコンが、全く表示されなくなりました。
数ヵ月経ってガマンしていましたが、限界です。
何か方法はありませんか?
書込番号:20363485 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お困りのようですね。
ウチのもmarshmallowですが、一通りの動作は正常です。
OSアップデートが失敗している可能性がありますね。
ダウングレードする前に、もう一度6.0.1を焼き直してみることをお勧めします。
少しハードルが高い作業なので、あえてやり方は記載しません。
ODIN
SamFirm
をググってみて下さい。やり方を十分理解してから作業してください。
焼き直しでデータが消えることはないですが、念のため重要なデータはバックアップを行なってから、作業する方が安全です。
ちなみに、S5の中身を書き換えますので、必要であればLollipopにダウングレードすることも可能です。
但し、ダウングレードの際には大きな確率で、FactoryResetしないと、起動できないです。
FactoryResetすると、すべてのデータが消去されますので、一から環境を構築し直しになります。
Marshmallowの焼き直しで、動作が正常に治るといいんですが。。。
書込番号:20363783
3点

スレ主様の仰っているバージョンアップとかダウンバージョンとは、
Android OSの事なのでしょうか?
docomoの謹製アプリや googleのアプリが、自動的にアップデートされてしまっている、ということではありませんか?
OSが、最新の 6.0.1になっていない、場合によっては、発売当初の 4.4のままだから、という可能性もあるのではないでしょうか。
お手持ちの端末の、
設定→システム→端末情報
と進み、そこに表示される Androidバージョンをご確認下さい。
6.0.1になっていなければ、可能でしたら、各種データのバックアップをとり、
端末をフル充電後、初期化して OSのメジャーアップデートすることを、お勧めします。
書込番号:20363848
2点

細かく書いて頂いてありがとうございます!
そうてすか、アップデートが上手く行ってない可能性ですね・・・
だと全てが府に落ちます。
諸々チェックして、確認してみます。
少し希望が持てました、ありがとうございます!
書込番号:20363897 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

モモちゃんをさがせ!さん
バージョンを確認しました。
最新の6.0.1のようです。
やっぱりアップデートエラーですかね?
アドバイス、ありがとうございます。
書込番号:20363909 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kkuroさん
先日、docomo に行って来ました。
やっぱりOSがダメなようで、本体新品と交換になりました。
しかしアプリのスケジュールがグーグルと連携できなく、スケジュールの移行が出来ません。
ですので、先日教えて頂いた方法でチャレンジしたいのですが
正直、よく分りませんでした。
あのアプリはスマートフォンでするのでしょうか?それともパソコンでしょうか?
どちらにしてももう一度、最新バージョンを書き換えしたいので
宜しければやり方を教えて頂きたいです。
新品が手元にありますので、失敗しても大丈夫です。
御教授、宜しく御願いします。
書込番号:20434905
1点

>ta.968.さん
返信遅くなりスミマセンでした。
操作としては、、、
◎スマホをダウンロードモードにする
◎PCでODINを起動し、スマホとUSB接続し、システムイメージを焼く
※システムイメージは事前にSamfirmでダウンロードしておく必要があります。
まずはODINとSamfirmを入手するところからですね。
あとは、前回の書き込みの画像がヒントになっています。
最悪の場合、起動できなくなる危険性のある作業ですので、ご自分でよく理解してから実行することをオススメします。
書込番号:20453798 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます!
やっぱり難しそうですね・・・
ちょっと勉強してみます。
早々に携帯本体を返却しなきゃならないのですけど。
書込番号:20455905 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SCL23 au
充電中の赤いランブがつかなくなりました。でも充電はできているようです。
置いておくと途中で赤いランプがつくのですが手にとって操作しようとすると消えてしまいます。その間も充電のマークはついています。
同じような症状の方はいらっしゃいますか
書込番号:20302761 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まゆ258さん
本体に異常が無い場合のあくまでも可能性ですが、充電器がへたって来たとか、充電接続が断線しかかって接触不良を起こすと起こる場合があるにはあるとは思います。
念のためですが、Battery Mixを入れた場合のグラフのステータスがどう出ているかは参考になりませんかね?
書込番号:20302836
0点

>途中で赤いランプがつくのですが手にとって操作しようとすると消えてしまいます。
充電端子部がの接触が怪しいですね。
まずは別のケーブルで確認ですかね。充電器は純正品ですか?純正品はUSBケーブルが充電器と一体になっているので試せませんが、市販の充電器ならUSBケーブルが別なのでケーブルを変えてみて確認できますね。モバイルバッテリーをお持ちならそれでもいいですし、無いならPCに繋げて試しても良いです。
書込番号:20303469
1点

初めまして。
自分の場合なのですが、画面がついてる状態の時は充電中の赤ランプは点灯しません。スリープ状態の時は赤ランプが点灯するので、一度電源ボタンを押してスリープ状態でご確認してみる手もあるかもです。
あくまで自分の場合なので、バッテリーや接触不良等の考えもありますので...
書込番号:20380519 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SCL23 au
ちょっと気になったのですが、Googleのサイトを開いて検索ボックスにカーソルを合わせた時に、画面の上部に検索ボックスが移動してしまうのですがこれは皆さん同じ動作でしょうか?
一応画像添付しておきますので参照ください。
chromeを使用していますが、付属のブラウザでも同じ動作でした。
0点

私も同じですね。
というか、そういうものと思っていて、全く気にしていませんでした。
書込番号:20226375 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

文字を入力すると検索窓の下に検索候補が表示される為です(サジェスト機能)。
書込番号:20226503
0点

>GC8インプさん
みなさん同じ動きなのですね。。
以前使用していたHTLでは発生していなかったので少し気になりました。
>こえーもんさん
なるほどです。サジェストのためなんですね。ありがとうございます。
書込番号:20227195
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo
androidのバージョンアップをしてから、なろうのweb小説を読もうとすると標準ブラウザもchromeもカクカクします…
スクロールしてもうまく追従してこない感じで、どこかに引っかかったようにカクカクと動きます…(´;ω;`)
スレイプニールっていうブラウザを使うとなんともないんですが、どうしてかchromeも標準ブラウザもキャッシュを削除しても強制終了させてもすぐに駄目です(時々ちょっとの間だけ普通に動いて、またすぐにカクカクになります。)
なろう小説を読むとき以外は普通に動くのですが…。
何かできることはありますでしょうか?
どうかお知恵をお貸しください…m(__)m
6点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo
少し前からソフトウェア更新が可能と出ていて、何回かサーバーに接続するもそこから進まず更新ができません。
Wi-Fiに接続し毎日試しているのですが…
使わないアプリも何個かアンストしたりもしていますが、サーバーに接続しています…と表示されるだけでなかなか更新してくれません。
何か原因があるのでしょうか?
わかる方いたら教えて下さい!
書込番号:20183859 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

『Wi-Fiに接続し毎日試しているのですが…』
Wi-Fi以外にも、「Xi/FOMA」でも更新ができるようですが...。
他にもパソコンでもアップデートが可能のようです。
GALAXY S5 SC-04Fの製品アップデート情報
アップデート方法
端末本体(Wi-Fi、Xi/FOMA)
パソコン
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sc04f/20160825.html
書込番号:20183888
0点

ドコモシム差してない状態だからでは?
書込番号:20184595 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>LsLoverさん
ありがとうございます。
パソコンはないのでLTEで試してみます。
今まで何回か試して(Wi-Fi)なぜだかサーバーにエラーが……数分後に再度お試し下さい。と出てきて更新できないのです。
書込番号:20184634 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>舞来餡銘さん
ありがとうございます。
ドコモSIMはさしてあります。
あまりにも更新できないので1度電源を落とし、抜きさししました。
サーバーにエラーが……と出て更新できないのです。
書込番号:20184639 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

報告です。
1度Wi-Fiを切り試したところ、最大許容容量を超えておりモバイルネットワークではできないと出ました。
そこでもう一度Wi-Fiに繋ぎ更新を試したところいけました!
今まだダウンロード中ですが、このまま更新終了までいけることを願います。
ありがとうございました。
書込番号:20184646 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)