端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年5月15日発売
- 5.1インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全271スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2015年10月19日 17:50 |
![]() |
2 | 1 | 2015年10月19日 17:46 |
![]() |
6 | 3 | 2015年10月17日 03:18 |
![]() |
6 | 0 | 2015年10月16日 16:50 |
![]() |
1 | 1 | 2015年10月10日 17:55 |
![]() |
13 | 5 | 2015年10月9日 11:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo
設定項目を見てみましたが、それはできないみたいですね。
ウィジェットで歩数を表示させることはできるみたいですが。。。
書込番号:19241180 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo

この機種を使っています。
sヘルス最新バージョンです。
設定を見ましたが、ぱっと見そのような機能は無いようですね。
書込番号:19241172 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo
Kitkat で運用していた頃はantutuスコアで45,000点くらい常時出ていましたがロリポップにアップデートしたところ、1ヶ月くらいたっても良くて35,000点くらいしか出ません。測定結果のあと出るスコアランキングでは国際版のGalaxy S5が遥か上に見えます。
端末温度を下げたり、この際初期化!までして確認しましたがやっぱり35000店くらいしかでません。
また、心なしかタッチパネル(特に戻るボタン)あたりの反応が悪くてもっさり感がありまっす。
何か解決方法はないでしょうか?もっさりは仕方ないにしてもスコアに関しては以前並みに出てほしいものだと思う次第です
3点

下記のような幾つかの記事を読む限り、docomo版S5 SC-04Fのスコアは35,000pts.前後が妥当のような気もしますね。
(45,000pts.スコア自体がイレギュラーな部類だったのでは…)
トータルスコアではなく各テスト項目の数値を一つずつ比較して、顕著な違いが見られる項目があれば何かヒントに繋がるかもしれません。
ただGalaxy & Antutuのコンビは前科があるので、あまり神経質にはならない方が宜しいかと思いますが。
http://docomo.publog.jp/archives/38124017.html
http://juggly.cn/archives/116827.html
http://matome.naver.jp/m/odai/2133968447630891101
書込番号:19044623 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

レスが遅くなってしまい失礼いたしました。パフォーマンス的に35000相応かなと感じているところで
このまま使っていこうと思います。でも、ロリポップにアップデート後、ずいぶんもっさりになったかなという気がする次第です。
書込番号:19076831
1点

Antutu ベンチマーク です
他 Quad コア機と比べても s5 は体感速いです
書込番号:19233504 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SCL23 au
端末の設定から安全サポート内の防災生活インフォをONにしてみてもスイッチがグリーンに変わらず、登録に失敗しましたとのポップアップ表示が出ます。緊急連絡先を登録してあり、位置情報も高精度モードにしてあります。simカードの抜き差し、再起動、セーフモード等を試しましたが変わりません。この様な場合、どのように対処すれば良いのでしょうか。宜しくお願い致します。
書込番号:19232006 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SCL23 au
温度、湿度、気圧等のセンサーが搭載されていますが、これらのセンサーから得られた情報を表示するにはどのようにすれば良いのでしょうか。最新バージョンのSヘルスアプリを使用していますが、これらの情報の項目が見当たりません。宜しくお願い致します。
書込番号:19214033 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

計測値の表示のみでしたら下記のようなセンサーアプリで確認出来ます。
『AndroSensor』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.fivasim.androsensor
書込番号:19215320 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SCL23 au
本日ESファイルエクスプローラで本体のフォルダを見ていたところ「.face」という隠しフォルダを見つけました。
中には1400弱数のデータが保管されており中身はの「facedata」というファイルが一つと、-1から3937まで(ファイル数から考えて抜けている数字もあるのでは)のタイトルのデータです。
拡張子がついてないためサムネイルは?になっていたのですが画像ファイルとして開いてみたところ今までに保存した画像の顔の部分をトリミングしたものでした。
これは何のために保存されているものなのでしょうか。
なんだか気味が悪いです。
このような現象はれはAndroidOSすべてで起こるものなのでしょうか。
この端末特有の現象なのであれば顔認証に使われえいるのかなとおもいましたが必要性がわかりません。
このファイルはなんのためのものなのか、どなたかご存じの方はいらっしゃいましたら教えていただけませんか。
4点

ヤバそうなアプリはアンインストールするに越したことはない。
書込番号:19183455 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

海外のサイトでも調べてみたのですが同様の報告がされておりアプリあとからいれたアプリではないと思います。
書込番号:19183457
1点

GALAXY共通機能の『フェイスタグ』『タグバディ』専用の検出済み顔認識データベースの類いではないでしょうか。
http://www.samsung.com/jp/consumer/mobilephone/smartphone/docomo/SGH-N064MB3DCM
ギャラリーアプリの設定【フェイスタグ】が有効の時、予め電話帳データにタグ付けされてる顔を表示すると、そのまま直にメール送信/電話発信等が出来たりします。
特に怪しいファイル群ではなさそうに思いますが。
書込番号:19183488 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ミック君さん
オーナではありませんが、りゅぅちんさんがおっしゃる系のテンポラリファイルではないでしょうかね。
あとは、
> 今までに保存した画像の顔の部分をトリミングしたもの
が具体的、正確ににどんな感じなのかですね。
他に入れているアプリのせいにされるかもしれませんが、ダメ元でインフォメーションセンターに確認を入れてはいかがでしょうかね。
(ショップ回答は困難でしょう)
「元々バンドルのアプリにその機能があるのか?」といった切り口はあるかと思います。。。
書込番号:19183672
1点

>りゅぅちんさん
フェイクダグ、純正ギャラリーを使ったことがなかったのでその機能を知りませんでした。
おそらくそれっぽいですね。
>スピードアートさん
具体的とのことですが、例えば女優の腰から上の画像が元だとすれば顔を中心に肩あたりまでの正方形のファイルが作られます。
また、同窓会の写真をLINEで送ってもらい保存した写真の中の一人の顔も同じように画像が作られていました。
書込番号:19211601 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)