GALAXY S5 のクチコミ掲示板

GALAXY S5

  • 32GB

指紋認証に対応した5.1型有機ELスマートフォン

<
>
サムスン GALAXY S5 製品画像
  • GALAXY S5 [シマリーホワイト]
  • GALAXY S5 [チャコールブラック]
  • GALAXY S5 [シャンパンピンク]
  • GALAXY S5 [shimmery WHITE]
  • GALAXY S5 [charcoal BLACK]
  • GALAXY S5 [sweet PINK]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

GALAXY S5 のクチコミ掲示板

(2248件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全271スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 先日のアップデートについて

2017/07/17 19:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo

スレ主 shotoさん
クチコミ投稿数:2件

先日のアップデート以降sc04fの電池の減りが速くなりました…アップデートしたときに「バッテリー劣化を防ぐために使用量が短くなります。」というのは覚えているのですがこの後に元の設定に戻すにはの手順を適当に見過ごしてしまって設定を元に戻したいのですがわかりません…元の設定の戻し方がわかる方教えていただけませんか?

書込番号:21050724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2017/07/19 12:53(1年以上前)

同じGALAXYシリーズでアップデート後に電池の減りが早くなったと言うスレです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016120/SortID=19018710/
このスレではVoLTEが原因だったようですが、ご確認されてはいかがでしょうか?

書込番号:21054827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 shotoさん
クチコミ投稿数:2件

2017/07/19 20:07(1年以上前)

ご丁寧にお返事ありがとうございます。僕は現在ネット通信専用の格安simを使っていてVoLTE等の通話設定はさわったことがなかったのですがONになっていたので切りました。一先ずこのまま様子を見てみたいと思います。改めてお返事ありがとうございました!

書込番号:21055524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

充電残量が減ってくると…

2017/06/29 07:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo

クチコミ投稿数:56件
機種不明

最近になり電池残量が減ってくると画像のようなものが画面上半分に表示されるようになりました。
何かの設定を触ってこれが表示されるようになったのか、他のアプリ関連で表示されるようになったのかわかりません。

表示を消したいのですが消し方わかる方いたら教えてください(´;ω;`)

書込番号:21004212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/06/29 17:55(1年以上前)

メーカーに電話

書込番号:21005298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 GALAXY S5 SC-04F docomoの満足度4

2017/06/29 18:16(1年以上前)

前に同じような方がいましたが、プリインの「Peel smart remote」を無効にしたら表示されなくなるとかじゃないですか?

ただ、S5を含めGalaxyシリーズは使いましたが、その表示が出たことはないです。

書込番号:21005349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:56件

2017/06/29 19:20(1年以上前)

>infomaxさん
>まっちゃん2009さん

お二方様ありがとうございます。
Peel smart remoteを無効にしたのでしばらく様子見てみます。

突然表示されるようになって鬱陶しかったのでこれで改善出来ることを願うばかりです…;;

書込番号:21005501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


C.N.Gさん
クチコミ投稿数:2件

2017/06/29 21:29(1年以上前)

Peel Remoteの設定→通知→一般→Battery Saver Alertsのチェックを外す!

自分の場合、これで表示されなくなりました。

書込番号:21005868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:56件

2017/06/29 22:46(1年以上前)

>C.N.Gさん

ありがとうございます。
やはりPeel smart remoteからのようですね。
Battery Sever Alertsがあるのはしりませんでした!
今は無効にしてあるので、もしこのアプリをまた使う時はチェックを外してみます。

最近このアプリを使っていたのでしばらく様子見てみます。

書込番号:21006126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

バッテリーの持ちについて

2016/07/20 12:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo

クチコミ投稿数:47件
機種不明

現在、ソフトバンクのiphone6を使用していますが、MVNOへ完全移行するために、SC-04Fのリニューアル品(修理により外装新品品)をオークションで購入しました。バッテリーも新品であると聞いて落札したのですが、バッテリーが全然持たないことに悩んでおり、脱ソフトバンクができないでいますので、アドバイスをいただけないでしょうか?

具体的な状況としては、ワイヤレスゲートの200kbpsの通信専用SIMを挿入していて常時通信状態、WIFIも常時ONですが、全く操作しないで待ち受け状態で置いているだけでバッテリーがどんどん減っていき、たったの24H程度で0%になってしまいます。

Androidではバッテリーステータスがモニターできるようなので、毎日確認していると、会社に居る間だけ、バッテリーの減りが異常に早いことに気が付きました。(添付写真参照)
考えられることとしては、会社のWIFIはセキュリティがかかっていて、個人スマホは認証されないため、ずっとアクセスポイントを探していてバッテリーが消耗してしまうのかな、と思っていますが、同じ状態のiphon6では、ほとんどバッテリーを消費しないので、これがSC-04Fの仕様なら、別モデルにせざるを得ません。

新品とのことで買ったバッテリーが実は相当へたっていた、というオチなら、バッテリーを買い替えようと思っていますが、バッテリーステータスを見る限りでは、そう言う問題ではないような気がしています。

みなさんのSC-04Fのバッテリーの持ちはいかがですか?こんなものなのでしょうか?
考えられる原因や、バッテリーを持たせる設定等、アドバイスをいただければ幸いです。
(ちなみに、省電力モードをONにしても、ほとんど状況は変わりませんでした。)

書込番号:20052308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/07/20 12:33(1年以上前)

セルスタンバイ問題じゃないですか?

書込番号:20052319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件

2016/07/20 13:09(1年以上前)

うみのねこ さん、

早速のアドバイスありがとうございます!
"セルスタンバイ問題!?"、Androidビギナーの私は初めて聞く問題なので、 検索してみました。
Galaxy S5の問題ではなく、Android Ver5.xでそう言う有名なBugがあるのですね。よく調べもせず、質問してしまってすみません。
現在はインターネットラジオ用に通信料無制限のデータSIMを使用していますが、完全移行後は通話SIMにするつもりなので、問題が解決するか、試してみます。
せっかく買ったばかりなのに、買い換えなくてはいけないかな、とずっと悩んでいましたが、おかげさまで、一筋の光明が見えて来ました。本当にありがとうございました!

書込番号:20052398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2016/07/20 23:46(1年以上前)

私は大容量互換バッテリーにしています。参考までに

Sato Commerce GALAXY S5 SC13 SCL23UAA 互換バッテリー Lサイズ ( SC-04F / SCL23 / i9600 / G900 / G900F / G900I ) 3.8V 5600mAh
https://www.amazon.co.jp/Commerce-GALAXY-SCL23UAA-%E4%BA%92%E6%8F%9B%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC-5600mAh/dp/B00LKULELS

書込番号:20053797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/23 20:51(1年以上前)

1.ドコモショップでバッテリーチェックをして貰う。1年越MVMOで使用してますが80%の診断結果ですのでこれ以下ならそこそこ使われた中古か、単なるハズレか。バッテリーが問題ならバッテリーの買い換えで済む。
2.0%から100%までの充電時のかかる時間とペースをウォッチする。(電源offでの充電中は常に%が表示されるので。)通常なら急速で1分1%ちょっとの充電ペース。このペースは100%まで変わらない。(余談だが1年越でも90分でフル充電である。)充電ペースに乱れがあるようなら後々過熱を引き起こすもあるのでバッテリーのみ買い換え。
3.バッテリーではなく動作の問題。常にwi-fiを探しているなど。

この端末はバッテリー交換が特筆なのでなんにせよ、2個目のバッテリーを持っておくに越したことはない。

書込番号:20061222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/25 16:18(1年以上前)

追記:
ドコモの店舗によってはバッテリーチェックの結果はレシートみたいなちっこい紙ではなくタブレット端末に表示されたものを見せてくれるそうです。
なお、バッテリーチェックには10分程かかります。
最低限の充電はしておかないと正しい診断結果が出ないらしいです。

書込番号:20066001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2016/07/26 22:51(1年以上前)

機種不明

陸上部キャプテンさん、流覧十過さん、

アドバイスいただきありがとうございます。
お返事が遅くなり申し訳ございません。

大容量バッテリーもあるのですね。
ゆくゆくはそれも欲しいですが、まずは標準バッテリーで、今使っているiphone6並にはもってくれないかな、と思っています。

前回、一筋の光明が見えた気がしたのですが、SIMを抜いてみても、少ししか改善しないことがわかったので、問題はそれだけではないようです。
21分で4%消費しているので、単純計算で、フル充電しても、8,75Hしか持たないことになり、やっぱり、正常ではないようです。

やはりバッテリーでしょうか。。。
ドコモ窓口でバッテリーチェックをしてくれるとのことですが、きっと契約者向けのサービスですよね。
SC-04F持って行けば、契約者でなくても見てくれますかね?

書込番号:20069372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/07/28 04:09(1年以上前)

「SIMを抜いたら少し改善された」

会社のWiFiは接続不可なのであれば、会社にいる間は端末のWiFiはOFFにされては如何ですか?
これを理由に別モデルに変えても、結果は同じだと思います。
スレ主様もお感じになっておられるように、一番近いアクセスポイントに接続できないので、「その次」を探し続けている状態だと思われます。「セルスタンバイ」と同じ状況です。

そして残っている半分は、私も「セルスタンバイ」だと思います。
3大キャリアが共通で使っている周波数帯は 2.1GHzですが、大都市の地下街, ビルの谷間, 高層階の建物の中等には、電波が通りにくい性質があります。
これを改善するために各社、「プラチナバンド」での運用をしていますが、Soft Bankは 3G, LTE共に 900MHz、docomoは 3G, LTE共に 800MHzです。
さらに、LTE Band3・1.7GHzは、Soft Bankは旧・EMOBILEが全国展開していたものであるのに対し、docomoは現在は、キャリア・アグリケーションのためのごく一部地域での運用です。
この SC-04Fは 900MHzには対応しておらず、スレ主の会社の周辺には docomoの 800MHz, 1.7GHzの電波が来ていないので、 2.1GHzの電波を探し続けている状態だと思われます。

全てを解決するとしたら、ASUSや HUAWEIの SIM Free機を Y!mobileで利用する、ことでしょうか。

書込番号:20072260

ナイスクチコミ!2


Jonny5さん
クチコミ投稿数:4件

2016/08/25 15:47(1年以上前)

画像を見ると、会社に居る間は非スリープ状態になっているので、スマホをいじってなくてもバックグラウンドで何か動作している様です。
何が動作しているかは、バッテリーグラフの下に表示されているアプリの名前を一つずつクリックしていくと、非スリープ状態になっている間の時間が表示されますので、分かります。
CPU動作時間より、非スリープ時間の方が長いアプリが悪さをしています。
WIFIが原因かどうかは、他の方が仰る様に会社にいる間はOFFにしてみれば分かりますね。
WIFIは、設定で常時スキャンを行うかどうか設定できます。
WIFIが原因の場合は、その設定を変更する事で常時ONでも大丈夫になるはずです。



書込番号:20142513

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2017/06/11 20:34(1年以上前)

最新OSにアップグレードしてからsimの通信設定のところで通信種類変更すればOKです。
確かGMS??の通信種類のはいいていないものを選択すればいいだけだったと思います。

書込番号:20959940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ご教授願い

2017/02/28 21:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo

クチコミ投稿数:2件

S5で撮影した画像を、パソコン(Mac)に転送する方法を教えてください。
パソコンで画像処理が可能でしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:20699053

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2017/05/05 12:29(1年以上前)

出来ます。
以下のソフトが必要です。
http://mobilelaby.com/blog-entry-6172.html

書込番号:20868787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2017/05/05 21:29(1年以上前)

ありがとうございます。
早速実行してみました。
おっしゃる通り、無事にできました。

書込番号:20869787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SCL23 au

クチコミ投稿数:85件

表題の件、docomoの「GALAXY S5 SC-04F」は対応しているようです。
いろいろネットで調べましたが、確証が得られる情報を見つけられませんでした。
今、携帯が壊れて、白ロムで当製品GALAXY S5 SCL23と、UQモバイルで格安スマホの契約を考えてます。
きれいな動画を残したいので、できれば「H.265/HEVC」で保存し、携帯で再生できればと思ってます。

書込番号:20840693

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2017/04/23 22:54(1年以上前)

プロセッサーの機能としてサポートされているので問題はないと思います。
https://www.qualcomm.com/products/snapdragon/processors/801
ただ、4k動画などは発熱が厳しくなるので、長時間の撮影には向きません。
また、この機種はVoLTEに対応していないので、MVNOで通話を利用することが出来ません。

書込番号:20840837

Goodアンサーナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2017/04/24 01:15(1年以上前)

>rikibou0941さん

4K撮影に対応してるので、問題ないと思います。

>ありりん00615さん

UQ mobileですが、マルチSIMがある(VoLTE用)ではなくmicro SIMで契約すれば、SCL23でも使えるはずですよ。

書込番号:20841133 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2017/04/24 01:44(1年以上前)

UQ mobileですが、micro SIM契約で問題なく使えるようです。
http://www.uqwimax.jp/products/mobile/sim/devices/

書込番号:20841163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2017/04/24 23:09(1年以上前)

ありりん00615さん
情報ありがとうございます。リンク確認しました。確かにVIDEOカテゴリの中にH.265 (HEVC) がありました。安心しました。

まっちゃん2009さん
情報ありがとうございます。リンク確認しました。
UQモバイルで使える機種で問題ないと安心しました。

お二方共にわかりやすい情報を頂きありがとうございました。

書込番号:20843398

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SCL23 au

クチコミ投稿数:54件

1)AndroidGALAXYにプリインストールされているサウンドデータは取り出し可能かどうか
2)可能だとして、iPhoneに入れるための手順
この2点について質問させてください。

GALAXYs5を使用して2年経ちまして、先日iPhone7に機種変更をしました。
正直なところ、iPhoneは初期のモデルを使って痛い目にあっていたので
迷いましたが、今は以前と違いキャリアメールを使う必要もないですし、
PCがMacだったこともあり、シンプルなiPhoneもいいかなということで。
ついでに、格安になっていたiPadair2も購入しました。
現在概ね不便はなく、不要になったGALAXY端末も、自宅wifi環境で
寝る前のネット用、目覚まし、などに活躍しています。

前置きが長くなりましたが、質問させていただきたいのは、
GALAXY端末にもともと入っているアラーム音(メロディ)でとても気にいっているものがあり、
それをiPhoneに入れることはできないかということです。
GALAXYのアラームに事前お知らせ機能というのがあり、アラームをセットした時間の
少し前に別のサウンドを鳴らすことができるというものなのですが、
その中にある「My Favourite Memory」を大変気に入っています。
私は基本的に携帯で音楽を聴くということはあまりしませんが、
仕事の休憩時間など10分、15分の軽い昼寝などの時にこれを目覚まし代わりに
使っていてとても良かったので可能であればiPhoneでも使いたいのです。

システムファイルの中にあるかと思い自分なりに探してみたのですが、
設定→ストレージ→本体 からは探すことができませんでした。
しかもGALAXY端末がどういう訳かMacで認識されない感じで(購入した頃接続したことがあったような
気がするのですが、勘違いで、もしかしたらその頃使用していたwindowsPCだったのかも・・)
お手上げとなってしまいました。
ご存知の方がいらっしゃいましたらぜひお力を貸していただけないでしょうか。
よろしくお願い致します。


書込番号:20599987

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/01/25 08:42(1年以上前)

>あしぶえさん

1)について。
プリインストールの音源データ(着信音/通知音/アラーム音)はユーザー使用ストレージ領域ではなくシステム領域に保存されてます。

コピーして取り出すにはシステム領域へアクセス可能なファイルマネージャアプリを使用すれば宜しいように思います。
アラーム音は【/system/media/audio/alarms】フォルダにogg形式ファイルで保存されてます。

http://kakaku.com/bbs/J0000021974/SortID=20487479/

↑Xperiaでの事例ですがプリインストール音源の取り出しスレです。
Android共通仕様なのでGalaxyも同様、もしくはフォルダ構成に多少の違いはあるかもしれませんが基本的な手順は同じです。


2)について。
ogg形式の音源はおそらくiPhoneではそのまま再生出来ないので、何らかの変換処理が必要かと思います。
iPhoneの詳細知識には乏しいので変換、転送等の手順は他の方にお任せ致します。

書込番号:20600429 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:118件

2017/01/25 13:24(1年以上前)

Galaxy S5 SC-04F docomoユーザーです。
ESファイルエクスプローラーで確認しました。
結論から言えば、/system/media/audio/uiに存在しました。
自分はこれを適当なフォルダ(music等)にコピーして、Media Converterで.oggから.mp3に変換できたので、変換したものをiPhoneにメール添付してはいかがでしょうか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.AndroidA.MediaConverter&hl=ja
↑Media Converterのアプリページです。

書込番号:20601054

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:54件

2017/01/29 01:13(1年以上前)

詳しく教えていただきましてありがとうございました。
時間がかかりましたが、つい先ほどiPhoneで再生することができました♪♪
感謝、感謝です!!お礼が遅くなりまして大変申し訳ありませんでした。
プリインストールされた音楽を気にいることはこれまでほぼなかったのですが、
たまたま心地良いと思うものがあり、今後も好きな時に楽しめることが
とても嬉しいです。この度はありがとうございました。

>りゅぅちんさん
この度は早々にアドバイスいただきありがとうございました。お返事が遅くなりまして申し訳ありません!
書き込みの内容は確認していたのですが、Android端末がMacで認識されず、余計なところで四苦八苦してしまいました。
私の思い違いで、内部ストレージを確認するためにも専用のアプリが必要でした・・・。
取り出しについて貼っていただいたリンク助かりました。
なんとかiPhoneで再生することができるようになりました。
データの形式がそのままではiPhoneでは聴けないことなど、教えていただかないと
思いつきもしませんでしたので、助かりました。
本当にありがとうございました。

>にわかデジモノ好きさん
書き込みありがとうございました。お返事が遅くなり、大変申し訳ありませんでした。
Galaxyを使用されているとのことで、データの在りかを詳しく教えていただけて
大変助かりました。書き込んでいただいたアプリを2つともダウンロードして、同じ方法でmp3に変換しまして、iPhoneで
再生できるようになりました。助言いただいてもなかなか思うようにいかず四苦八苦した
感じでして、日にちも時間もかかってしまいました。
助けなしにはとても無理だったと思います。ありがとうございました。


書込番号:20611769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:118件

2017/01/29 01:40(1年以上前)

お役に立てたようでよかったです♪
雑な説明しかしなくてすみませんでした、今読み返したらちょっとわかりにくいですよね(^^;
解決なされてよかったです!

書込番号:20611807

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S5

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)