GALAXY S5 のクチコミ掲示板

GALAXY S5

  • 32GB

指紋認証に対応した5.1型有機ELスマートフォン

<
>
サムスン GALAXY S5 製品画像
  • GALAXY S5 [シマリーホワイト]
  • GALAXY S5 [チャコールブラック]
  • GALAXY S5 [シャンパンピンク]
  • GALAXY S5 [shimmery WHITE]
  • GALAXY S5 [charcoal BLACK]
  • GALAXY S5 [sweet PINK]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

GALAXY S5 のクチコミ掲示板

(2248件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全271スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Googleの検索ボックスについて

2016/09/22 12:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SCL23 au

スレ主 jet-boyさん
クチコミ投稿数:150件
機種不明
機種不明

ちょっと気になったのですが、Googleのサイトを開いて検索ボックスにカーソルを合わせた時に、画面の上部に検索ボックスが移動してしまうのですがこれは皆さん同じ動作でしょうか?
一応画像添付しておきますので参照ください。
chromeを使用していますが、付属のブラウザでも同じ動作でした。

書込番号:20226340

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:10件

2016/09/22 13:02(1年以上前)

私も同じですね。

というか、そういうものと思っていて、全く気にしていませんでした。

書込番号:20226375 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2016/09/22 13:49(1年以上前)

文字を入力すると検索窓の下に検索候補が表示される為です(サジェスト機能)。

書込番号:20226503

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 jet-boyさん
クチコミ投稿数:150件

2016/09/22 18:00(1年以上前)

>GC8インプさん
みなさん同じ動きなのですね。。
以前使用していたHTLでは発生していなかったので少し気になりました。

>こえーもんさん
なるほどです。サジェストのためなんですね。ありがとうございます。

書込番号:20227195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

ブラウザがカクカクになった気がします…

2016/09/18 13:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo

クチコミ投稿数:443件

androidのバージョンアップをしてから、なろうのweb小説を読もうとすると標準ブラウザもchromeもカクカクします…
スクロールしてもうまく追従してこない感じで、どこかに引っかかったようにカクカクと動きます…(´;ω;`)
スレイプニールっていうブラウザを使うとなんともないんですが、どうしてかchromeも標準ブラウザもキャッシュを削除しても強制終了させてもすぐに駄目です(時々ちょっとの間だけ普通に動いて、またすぐにカクカクになります。)
なろう小説を読むとき以外は普通に動くのですが…。
何かできることはありますでしょうか?
どうかお知恵をお貸しください…m(__)m

書込番号:20212354

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

6へのアップデート

2016/08/27 07:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo

緊急 どなたか助けて下さい!
Android6へのアップデートがきていたので、インストールしたところ、アプリの適正化が終了したにもかかわらず、ホームの壁紙がフラッシングするだけで立ち上がらなくなりました。どなたか分かる方がいましたら、教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:20147074

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件 GALAXY S5 SC-04F docomoの満足度5

2016/08/27 13:06(1年以上前)

OSのバージョンアップを含むソフトウェアアップデートは中身をガラッと変えてしまうため、インストールされているアプリとの間に齟齬が生じ、トラブルが出るケースが多いです(アップデートそのものにバグがある可能性も否定できませんが)。
とりあえずはファクトリーリセットを試してみてください。それでだめならドコモショップです。

書込番号:20147956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件

2016/08/27 20:57(1年以上前)

ファクトリーリセットしたらデータが全部消えるんじゃないですか?

書込番号:20149069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件 GALAXY S5 SC-04F docomoの満足度5

2016/08/28 00:29(1年以上前)

もちろん消えます。
ただ、googleと同期していれば問題無いでしょう。

OSのアップデートはセンシティブな作業です。
わたし自身が行う際は、事前にファクトリーリセットをして、SDカードを抜き、なるべくトラブルが出ないようにして行います。
前にもOSアップデートでずいぶん痛い目にあっているので用心のためですね。

書込番号:20149602

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件

2016/08/29 13:32(1年以上前)

そこまでしてAndroid使ってほんとご苦労様です。iPhoneならもっと楽に運用できるのに。

書込番号:20153582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ibuffaさん
クチコミ投稿数:4件

2016/09/09 20:06(1年以上前)

>トモッチヽ(*・ω・)ノョさん

私も同じ現象になりました。画面ロックを使っていたのでKISSからもリセット出来ませんでしたが、グーグルからの消去で初期化できました。直ると良いですね。

書込番号:20185452

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ソフトウェア更新ができません

2016/09/09 07:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo

クチコミ投稿数:56件

少し前からソフトウェア更新が可能と出ていて、何回かサーバーに接続するもそこから進まず更新ができません。
Wi-Fiに接続し毎日試しているのですが…
使わないアプリも何個かアンストしたりもしていますが、サーバーに接続しています…と表示されるだけでなかなか更新してくれません。

何か原因があるのでしょうか?
わかる方いたら教えて下さい!

書込番号:20183859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
LsLoverさん
クチコミ投稿数:13102件Goodアンサー獲得:2009件

2016/09/09 07:22(1年以上前)

『Wi-Fiに接続し毎日試しているのですが…』

Wi-Fi以外にも、「Xi/FOMA」でも更新ができるようですが...。
他にもパソコンでもアップデートが可能のようです。

GALAXY S5 SC-04Fの製品アップデート情報
アップデート方法
端末本体(Wi-Fi、Xi/FOMA)
パソコン
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sc04f/20160825.html

書込番号:20183888

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2016/09/09 13:01(1年以上前)

ドコモシム差してない状態だからでは?

書込番号:20184595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件

2016/09/09 13:14(1年以上前)

>LsLoverさん
ありがとうございます。
パソコンはないのでLTEで試してみます。
今まで何回か試して(Wi-Fi)なぜだかサーバーにエラーが……数分後に再度お試し下さい。と出てきて更新できないのです。

書込番号:20184634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2016/09/09 13:15(1年以上前)

>舞来餡銘さん
ありがとうございます。
ドコモSIMはさしてあります。
あまりにも更新できないので1度電源を落とし、抜きさししました。
サーバーにエラーが……と出て更新できないのです。

書込番号:20184639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件

2016/09/09 13:21(1年以上前)

報告です。
1度Wi-Fiを切り試したところ、最大許容容量を超えておりモバイルネットワークではできないと出ました。
そこでもう一度Wi-Fiに繋ぎ更新を試したところいけました!
今まだダウンロード中ですが、このまま更新終了までいけることを願います。
ありがとうございました。

書込番号:20184646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

GPSの不具合?教えて下さい。

2015/09/24 11:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SCL23 au

クチコミ投稿数:46件

車で移動中に助手席で、この機種のGoogleマップを使用ていると、
移動に合わせて順調に動いている自分の位置(青○のマーク)が、
一時的に止まってしまったり、「GPS信号が失われました」と言われたり、
を頻繁に繰り返す症状が出ます。
これでは知らぬ場所へ行く為のナビゲーションとしては使えない。
という感じです。

この症状が出るという事は、「GPSの不具合がある」と考えて良いのでしょうか?
それともこういう症状が出てしまう機種なのでしょうか?
お持ちの皆様は、上記の症状は出ておられないのでしょうか?
ご参考までに教えていただけると助かります。

ちなみに私は正規に新規契約や機種変更という形ではなく、
ネットで、白ロムを購入しました。
通信は、別のスマホよりテザリング機能を使いWi-Fiで受信しております。(BIG SIM です)
この使い方に問題があるのでしょうか?

近々、mineoのSIMを契約し、この機種に挿して使おうと考えております。
このmineoSIMを挿したらGoogleマップの症状は改善されるのでしょうか?

以上、あれこれと疑問ばかりで申し訳ありませんが、
原因がわかる方や解決策がわかる方、
また、同じ症状が見られる方、いられましたら是非教えて下さい。
よろしくお願い致します。

書込番号:19168827

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2015/09/24 12:29(1年以上前)

GPSの不具合というか、GPS電波の受信感度が良くないのだと思います。
あまりひどいと基盤ごと交換ということになります。

モバイルデータの基地局位置で位置補正をかけるので、キャリアSIMだと改善の可能性はあるが、
mineoSIMだと改善はしないと思う。

書込番号:19168902

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/09/24 12:35(1年以上前)

auの端末の場合
よくあるのが
プライバシーデータ設定がonになっていると
駄目みたいです。(設定→セキュリティに)
後はmineo simにて使用の場合でも
LTEでもwifiでも常にwifiをonにすると
GPS感度が向上すると言われています。

書込番号:19168918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2015/09/24 12:37(1年以上前)

キャリア端末は、GPS位置情報と基地局との位置情報を使って補正しています。
しかし、auやdocomo等のキャリアの基地局が発する位置補正情報を取り扱うためには当然そのキャリアユーザである必要があります。
MVNOユーザは、キャリアユーザでは無いので、 基地局から得られるの位置補正情報が取得できません。

位置補正情報を得られない場合、GPS情報だけを頼る事になり位置情報の誤差範囲は広がりますし、GPS電波の受信が途切れたら、位置情報が失われるということになります。

書込番号:19168924

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2015/09/24 12:41(1年以上前)

wifiでも位置補正かけられ可能性はありますが、高速走行中は、wifiを受信できないので、
キャリア基地局のようなわけにはいかないと思います。
wifiでの位置補正は、歩行時とか自転車移動に限られるでしょうね。

書込番号:19168934

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2015/09/24 12:46(1年以上前)

本質的な解決にはならないのですが、GPSの受信状態をチェックしたり、GPS位置情報の受信を早くするためのアプリがあるので、
試してみるといいと思います。

http://smartphone.r25.jp/app-use/113329

書込番号:19168948

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件

2015/09/24 13:22(1年以上前)

>鵜の目と鷹の目さん

多々ご回答下さり、ありがとうございます。
キャリアSIMを挿さぬ運用だと起こりうる症状なのですね。
当たりの基盤を引いていればまだましだったのか‥
私のはやはり、ハズレだったのか‥気になるところです。
アプリの情報もありがとうございます。後で試してみようと思います。

>nAokey スマホさん

ご回答ありがとうございます。
設定のセキュリティを確認してみましたが、
プライバシーデータ設定という項目がなく、よくわかりませんでした。
設定ページ内でワード検索もしてみましたが、
「検索結果がありません。」と出てしまいます。
せっかくの情報を無知で生かせず申し訳ないです。

書込番号:19169047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/09/24 15:09(1年以上前)

http://www.au.kddi.com/action/news/20141119-01/

中途半端なレスして申し訳ありません
通常設定してなければ
offになっているみたいです

書込番号:19169215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


〃〃〃さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:86件

2015/09/24 15:29(1年以上前)

>U-seek会館さん

すみません。

助手席でスマホを操作されてる時に、スマホはダッシュボードに置く等、空から来るGPS電波を良く受信できる状態でしたでしょうか?

基地局からは今、どのGPS衛星の電波が受信できるか、基地局の緯度、経度情報が来るので測位が非常に速くなりますが、ずっと手に持ってる等、スマホが天井や人に隠れ、多くの衛星電波を受信できる状況ではなかった…

って事では無いですよね?





書込番号:19169244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2015/09/24 16:27(1年以上前)

〉nAokey スマホさん

いえいえ。
書き込んで下さるだけでも十分感謝です。
通常設定してなければ
offになっているのであれば
私のはたぶんoffだと思います。

〉 〃〃〃さん

ご回答ありがとうございます。
それは無いです。
助手席とはいえ
さすがに手で持ったりしながら
凝視してると酔ってしまうので、
ダッシュボードに設置した
スマホホルダーに固定しております。
同条件で他のスマホ等だと
Googleマップは快適に動作しているのです。

書込番号:19169358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SU2300さん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:10件 GALAXY S5 SCL23 auの満足度5

2015/09/24 21:34(1年以上前)

こんにちは。

自分はSCL23にdocomoシムで使っています。BICシムもdocomoのMVNOだと思うので、そのままでは、GPSを補足しにくいです。

設定が必要です。

http://hideohideo.com/archives/1187

上記サイトで詳細に書いてあります。自分は、その設定でグーグルマップも問題なく使えています。
試してみてください。

書込番号:19170217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2015/09/25 01:16(1年以上前)

>SU2300さん

ご回答ありがとうございます。拝見しました。
SCL23をDocomo MVNOで運用したい方が主に参考にするサイトのようですね。
私にはレベルが高過ぎて一度目を通した位ではすんなりと頭に入りません(苦笑)

私の場合、mineoのauプランの方で運用するつもりでこの機種を購入しているので
Docomo MVNOで運用する為のSIMロック解除を試みる予定は最初から無かったですし、
現在もそのつもりは正直無いのです。
(mineoのauプラン契約に合わせて、BIG SIMは解約する予定です)

なので、GPSだけ何とか改善したい場合は、
教えて頂いたサイトの後半の「GALAXYのGPS設定というサイトを参考にして‥」
以降の部分を参考にすればよろしいのですよね?
つまり、「GPS Status」と「angryGPS」をインストールして
サイト記載の通りに angryGPSの設定も変えてみる。というやつです。

とにかく、是非とも参考にしてやってみたいと思う情報でした。感謝です。

書込番号:19170950

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2015/09/25 02:02(1年以上前)

皆様、改めてご回答ありがとうございました。

現状は、鵜の目と鷹の目さんが先に教えて下さった「GPS Status」を
とりあえずインストールしてみただけなのですが、
それだけにもかかわらず、かなり改善されております。

5回程、Googleマップで目的地設定→目的地へ車で移動という調査をしてみましたが、
自分の位置(青○のマーク)が一時的に止まってしまうのが一度あったのみで、
「GPS信号が失われました」と言われる事は一切無く、
実にスムーズに動いておりました。リルートも問題ありませんでした。

「GPS Status」の使いこなし方すらも
ろくに理解していない状況にもかかわらず、
で、この結果なので本当に驚いています。 という訳で、
鵜の目と鷹の目さんにGoodアンサーを付けさせて頂き、
こちらは一旦、解決済にさせて頂きます。

とはいえ、「これで完璧!」という訳ではないので
SU2300さんのご回答等も参考にして、
引き続き自分なりに調査してみようと思います。

それなりのが出たら、改めてこちらで報告しても良いのですが、
密かに「知りたい」と思う方々が特にいなければ、
正直手間でもあるので割愛します。
どうしても知りたい方はこれに「ナイス!」でも入れておいて下さい。
まあ、期待する程の報告は出来ないと思いますが‥。

書込番号:19171001

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2015/09/25 21:54(1年以上前)

「GPS Status」効果あってよかったです。

書込番号:19173231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2016/09/09 00:11(1年以上前)

ナイスを付けて下さった皆様、お待たせして申し訳ありません。
今更ですが、上記の書き込み後からどうだったかの報告です。

結局「GPS Status」をインストールした以外、特に何もする必要もなく、
快適に使えるようになってました。

あえて、試験的にやった唯一の事は、
「GPS Status」を逆にアンインストールしてみた事くらいです。

アンインストールしてもGoogleマップは変わらず快適に使えておりましたので、
そのまま再インストールせずここ最近まで使っていました。


そして、現在、新たな GPSの不具合に・・・
詳しくは新たな書き込み「GPSの不具合?A」をご覧下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012549/SortID=20183445/#tab

書込番号:20183466

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 USB接続

2015/11/18 07:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo

スレ主 SLASH Uさん
クチコミ投稿数:108件

KEYENCEのGALAXY S5対応のOTGケーブルを使用し、オンキヨーのポータブルヘッドフォンアンプDAC-HA200を接続しました。GALAXY S5からKEYENCEのOTGケーブル、DAC-HA200付属のケーブルを経由してDAC-HA200に接続しています。音楽再生はオンキヨーのHF PLAYERアプリを使用して音は正常に出ています。この場合、音声出力が端末内のDAC回路を経由せずダイレクトにデジタル出力されているのかどうか知る方法は有りますでしょうか。

書込番号:19328069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
柏寿甘さん
クチコミ投稿数:5件

2016/09/04 06:49(1年以上前)

>SLASH Uさん
USB経由で音が出ている時点で、内部DACは経由していないです。

HFPlayerをアンロックしていない場合、出力は44.1khzか88.2khzになりますが、androidのオーディオドライバを経由するため一律192khz/24bitでの出力(samsumgによってカスタムされているため)になります。しかし、DAC-HA200は96khz/24bitまでしか再生できないので、最終的にはその規格で再生されます。

このように、内部DACを経由せずともいろいろなアップサンプリングやダウンサンプリングが入るので、厳密にダイレクトな出力ではないと思います。

もしダイレクトな出力をしたいのであれば、HFplayerをアンロックするか、USB Audio Player Proの購入をおすすめします。

長文失礼しました。

書込番号:20169424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


S550PHVさん
クチコミ投稿数:32件

2016/09/05 11:15(1年以上前)

丁寧に説明頂き有り難うございました。

書込番号:20172793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S5

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)