GALAXY S5 のクチコミ掲示板

GALAXY S5

  • 32GB

指紋認証に対応した5.1型有機ELスマートフォン

<
>
サムスン GALAXY S5 製品画像
  • GALAXY S5 [シマリーホワイト]
  • GALAXY S5 [チャコールブラック]
  • GALAXY S5 [シャンパンピンク]
  • GALAXY S5 [shimmery WHITE]
  • GALAXY S5 [charcoal BLACK]
  • GALAXY S5 [sweet PINK]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

GALAXY S5 のクチコミ掲示板

(2248件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo

スレ主 Mootさん
クチコミ投稿数:2890件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

明るさ設定を『自動』にしていると、明るい場所から暗い場所へ行くと5秒から10秒後に画面が「有機EL」なので言葉的にはおかしいですが、わかりやすく言うとバックライトが消えたような暗さになって、画面が見づらくなってしまう個体が有るようです。僕のもなるので、ドコモショップに持ち込むとメーカーからの回答待ちになりましたので、続報が届き次第報告したいと思います。

書込番号:17543451

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 Mootさん
クチコミ投稿数:2890件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2014/05/22 12:06(1年以上前)

帰宅後電話が有り、『省電力モード』になっていると、そうなってしまう。購入後『省電力モード』にしたことがなくても、なってしまう場合も有るようで、その場合は省電力モードのonとoffを繰り返せば治るとのことでした。
対応が早くて良かったです。とりあえず当方のも当該の方法で治りましたね。

書込番号:17543499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SCL23 au

スレ主 TowDogs4さん
クチコミ投稿数:188件

アップデートが始まったようですが、
アップデートで、CA、Wimax2対応になって、
適用前より速くなりましたか?
また、ネットに繋がりやすくなりましたか?

Wimax2 で接続中は4G,
LTEで接続中はLTE
と表示されるんでしたっけ?

書込番号:17542549

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/22 07:52(1年以上前)


こんにちは!
私も先日SCL23を購入しアップデートしてみたのですが
自宅にHWD14のWiMAX2+が入るのに4Gのまま表記変わらず…
WiMAXの設定が特にあるわけでも無く…
ちょっと気になったのでauに問い合わせしたところ
WiMAX2+使用時、CA使用時でも4G表記のまま変わらない仕様なんだそうです(⌒-⌒; )
私的には少しだけでも表示が変わってここはWiMAX2+掴めるのかーとかここはCA使えるんだねって知りたかったのですが…

是非後日アップデートで対応してもらいたいなと思います。

書込番号:17542901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

ワンセグのアンテナが・・・・・

2014/05/19 01:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo


 ☆時間の空いた時にたまに観るワンセグ・・・・・・・


今回からワンセグ用アンテナが内臓されていない為、

純正の外付けのアンテナを付けないと観れません。

試しに外してみると画面はカクカクかフリーズです。


イヤホンを付けた状態で観るとアンテナの役割の傍ら観れるので良いのですが、

防水上なのか、サイズ合わせなのか、無理やり日本向けにワンセグアンテナを付けなかったのか?

それ以外は満足なのですが・・・・





書込番号:17531717

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:6件 GALAXY S5 SC-04F docomoの満足度4

2014/05/19 01:41(1年以上前)

一長一短ですよね。
ワンセグアンテナがあったために、S VIEWカバーなどが国際対応のものが使えず、S4のときは結構余分なコストを支払わされてました。
今回はauもドコモも同じものが使えますし、国際版も普通に使えるとよいのですが...

書込番号:17531765

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2014/05/19 21:23(1年以上前)

Xperiaシリーズに使われているものと
同じように見えますが感度が
違ったりしてね。
内蔵式が私は好きです。

書込番号:17534101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:12件 GALAXY S5 SC-04F docomoの満足度4

2014/05/20 12:45(1年以上前)

アンテナが内臓されていて伸ばす方がやっぱり便利ですよね。
ワンセグを見る機会が多い方はアンテナケーブルを持ち歩かないと
いけないので不便ですね。

ワンセグ利用度合いを十分調査した上で、
おそらくコスト関係でグローバルモデルの生産工程に合わせたんでしょう。
今までのように日本独自の仕様に(ワンセグは韓国もかな)
合わせるとその分コストがかかりますからね。
S4あたりから販売数が落ち込んでいるので原価を下げなければならないでしょうし、
世界150か国で販売していますから難しいんでしょう。

書込番号:17536123

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

標準

充電ホルダーでのスマホケース対応充電

2014/05/18 17:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo

クチコミ投稿数:163件 GALAXY S5 SC-04F docomoの満足度4
別機種
別機種
別機種

1枚目

2枚目

3枚目

スマホケースカバーを付けたまま同梱の充電ホルダーで充電できないか
いろいろ調べて人柱してみました。
ケースの接触端子部分に穴を開けるだけなのですが・・・。(笑)

まず充電ホルダーの溝内の左右出っ張り(1枚目写真)がどうしても邪魔をして
通常の厚みのケースカバー(ポリカーボネイトシェルハードタイプ、TPU、シリコンすべて)
ですと接触端子部分に穴を開けてもまず無理です。
出っ張りが邪魔で端子に届かない。
(特にポリカーボネイトは非常に硬くて穴を開けるのも一苦労)
となると薄い素材のカバーでないと厳しいのですが、
MS ProductsのZERO ULTRA SLIM CASE(超極薄0.7mm TPU素材)LP-SC04FTT でしたら
端子部分を上手にカットすれば(2枚目写真 雑な切り方!(笑))
3枚目写真のように充電できています。
厚みがこのように薄ければ他の素材でも可能だとは思います。
端子部分に穴が開いた薄い素材のカバーを各メーカーさん発売してくれないかな・・・。

書込番号:17529895

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:11件

2014/06/03 22:22(1年以上前)

たとえばこれ
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00JO0L1S2/ref=oh_details_o02_s00_i00?ie=UTF8&psc=1
だと、充電スタンドで普通に充電出来ますね。裏蓋交換型の手帳タイプなケースだと厚みがそれほど変わらないので、使える可能性が高いんじゃないかな。

書込番号:17589611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件 GALAXY S5 SC-04F docomoの満足度4

2014/06/04 14:43(1年以上前)

純正はもちろん知っておりました。(手帳タイプなのと高価なのが難点)
通常の1500円前後の市販ケースカバーで対応できるものを販売
してくれると助かるのですが・・・。
ケースを使用しているみなさんは困っていないのかな?
カバーなしで持ち歩くのは落としたとき怖いし、
わざわざはずして充電するのも面倒だし・・・。

書込番号:17591340

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:11件

2014/06/07 01:24(1年以上前)

ちょっと方向性は違いますが、このような手段もあるみたいですね。

http://pocketgames.jp/blog/?cat=322

出費は増えるので、どうかなぁとは思いますが。

書込番号:17599981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件 GALAXY S5 SC-04F docomoの満足度4

2014/06/07 20:20(1年以上前)

別機種
別機種

1枚目

2枚目

>大黒さん

実はケースカバーの改造をする前にすでにこのタイプは購入済なんです。
SVを使用していた時もKIDIGIのこのタイプを愛用していました。
只、SVはUSBのキャップがなくUSB2.0のmicroUSB Bタイプなので片手で
スムーズに端子が簡単にはまったのですが、
キャップがあることと、USB3.0端子が大きいのですんなりとはめにくいのです。
写真2枚目のようにキャップを折り曲げて溝にはめるようにはなっていますが
片手で本体を端子に押し込むのは難しいです。
このタイプを購入される方は要注意です。
でもUSB端子が少し後ろ側に動きますのでケースカバーが厚くても対応は可能だと思います。

書込番号:17602515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2015/04/08 18:07(1年以上前)

GALAXY S5 au版を購入し、ケースしたままで卓上充電をしたくて、なめくじさんと同じLP-SC04FTTを購入しました。接続部分をかなりカットしましたが、手で押さないて、充電ランプがつきませんでした。au版だと駄目なのかもしれません。卓上充電できないのにカットしたものだと意味がないので、エレコムのPM-SCGS5UCTBKを新たに購入しました。卓上充電はもちろんできませんが、ケースが外しやすいので、毎回外して卓上充電しています。いい買い物でした。ケーブル直接だとスマホ側の端子カバーが壊れそうですので。

書込番号:18661251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件 GALAXY S5 SC-04F docomoの満足度4

2015/04/14 13:11(1年以上前)

>まーさっささん

docomoとauの卓上ホルダーは同じです。
卓上ホルダーの立てかける背に一枚薄い板があるのですが、
それを取って使用されたでしょうか?
それがあるとケース使用で充電できません
板は底側に格納できるようになっています。

書込番号:18680724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2015/05/04 08:18(1年以上前)

>なめくじさん
>卓上ホルダーの立てかける背に一枚薄い板があるのですが、それを取って使用されたでしょうか?

返信が遅くなってすみません。
その時、薄い板を取っても駄目でした。
auもdocomoと同じなんですね。
なめくじさんと違う点と言えば、私のケースの色は、スモークでした。ケースの色で仕様が違うのか、それか個体差、もしくは卓上ホルダ側の個体差なのかもしれませんね。

書込番号:18744014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件 GALAXY S5 SC-04F docomoの満足度4

2015/05/07 13:14(1年以上前)

おかしいですね。私もスモークタイプも使用していますが・・・。
下記URLのTPU 0.7mmタイプですよね?
http://www.ms-products.jp/samsung/SC-04F_0.70mm.html
docomoとauが違う純正卓上ホルダーとは思えないので・・・。

穴は大き目に開けましたか?
一度写真を添付してもらえたら。

書込番号:18753953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2015/05/12 22:45(1年以上前)

0.7mmタイプです。
穴は徐々に大きく試していって、最終的には穴ではなく、大きくカットされた状態にしても駄目でした。
スマホを手で押さえれば、充電ランプがつきましたので、卓上ホルダの接続部の出っ張りが短いのか、ケースが分厚いのだと思います。
写真掲載は面倒なので、ご勘弁下さい。

書込番号:18770656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:163件 GALAXY S5 SC-04F docomoの満足度4

2015/05/13 13:26(1年以上前)

ケースをはめないでホルダーに置くと問題なく充電マークが点くとの前提で
ケースをはめてホルダーに置き強く押すと通知バーの電池マークに
充電稲妻マークが点くんですね。

おそらく卓上ホルダー側の端子接点のでっぱりが短いのではと思います。
お持ちの卓上ホルダーは不良品ではないと思いますが、卓上ホルダーにも
あたりはずれがあるとは思います。
一度auショップまたは友人でS5所持されている方に
別の卓上ホルダーで試せればいいですね。
卓上ホルダーの中古をネットで探してそちらも検討されては。

書込番号:18772128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2015/05/13 23:21(1年以上前)

もう諦めて、エレコム製のケースを使用しています。
卓上ホルダでの充電時、ケースを外しますが、外しやすいケースですので、そんなには問題ありません。また、エレコム製の方が画面四辺の銀メッキ部分が覆われてカバーしていますので、傷がつきにくそうで気に入っています。

書込番号:18773745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

MNPでの料金計算

2014/05/18 14:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SCL23 au

スレ主 ai54_2さん
クチコミ投稿数:33件

ドコモからの乗り換えですが、料金計算はあってますか?
一応、サイトのシミュレーション結果ですけど。
MNP費用は除いてます。

本体代金
誰でも割適用で、本体10000円引き。
毎月割で、実質ゼロ円。

毎月の費用
基本料は、かえる割で相殺されてゼロ円。

LTE NETとフラット合わせて、6000円。
安心保証セットが500円。
AUひかりにも加入して、更に、1400円引き。

合計は、月々約5000円

2年で、本体込で12万円、しかも7G使えるのは、
ドコモよりだいぶ安い気がさするけど、
どうでしょう?

因みに、2年後に1万円近い解約金を支払うことなく、
ドコモにMNPできるんでしょうか?
3年契約とかになっていなければいいんですが。
契約内容が良く分からないもので。

書込番号:17529283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:5件

2014/06/04 22:37(1年以上前)

2年後にdocomoに戻る予定での今回のMNPでしょうか?

書込番号:17592912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

外部接続端子は、キャップ(カバー)付き

2014/05/17 23:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SCL23 au

スレ主 tedgegoodさん
クチコミ投稿数:34件

他のメーカーに遅れて登場した、シリーズ初の防水・防塵対応は、
外部接続端子にキャップ(カバー)付き・・・
前シリーズから乗り換えてきてる方は、充電する時、キャップ外すの
面倒臭くないですかね?

書込番号:17527368

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/18 00:04(1年以上前)

充電しながら使用するとなると面倒ですね…。

でも金属接点式の充電ホルダーが付属するので、
日常的な充電であれば問題ないかも。

書込番号:17527444

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/18 00:25(1年以上前)

>シリーズ初の防水・防塵対応

日本導入は見送りになりましたけど過去にはGALAXY S4 Activeと言う防水端末はありますね。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1306/06/news044.html

SHL23も防水端末なのにキャップはありました。
でも普通の利用でバッテリーが1日は軽く持ったので、自宅で卓上ホルダで充電すればキャップがあろうとなかろうと関係無かったですね。

書込番号:17527529

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

GALAXY S5

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)