GALAXY S5 のクチコミ掲示板

GALAXY S5

  • 32GB

指紋認証に対応した5.1型有機ELスマートフォン

<
>
サムスン GALAXY S5 製品画像
  • GALAXY S5 [シマリーホワイト]
  • GALAXY S5 [チャコールブラック]
  • GALAXY S5 [シャンパンピンク]
  • GALAXY S5 [shimmery WHITE]
  • GALAXY S5 [charcoal BLACK]
  • GALAXY S5 [sweet PINK]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

GALAXY S5 のクチコミ掲示板

(2248件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

Galaxy S6 edge SCV31 4月23日発売

2015/04/08 13:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SCL23 au

スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

案外早く来ましたね。
グローバルモデルと同じく外部メディア非対応で、ROMはドコモ版(64GBだけ)と違って32GBと64GBの選択が可能です。

http://www.au.kddi.com/mobile/product/smartphone/scv31/

書込番号:18660645

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2015/04/08 14:20(1年以上前)

おびいさん、こんにちは(^_^)/

確かに案外早く来てくれましたね。
XPERIAも見習ってほしいですね。。。
国内メーカーなのに、発売が1ヶ月以上遅れるなんて…(泣)

SDカードですが、ドコモのサイトにSDスロットはないけど、リーダーで使えますよという記述がありますね。
恐らく、USBホスト経由でSDは使えるので個人的にはそこまで不満じゃないですね。。。

それよりも不満なのはアルミフレームですね。デザインがiPhoneの丸パクリでナンセンス過ぎます。

書込番号:18660751

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:4件 GALAXY S5 SCL23 auの満足度5

2015/04/08 15:18(1年以上前)

おびいさん、お久しぶりです。
s6 edgeは期待して待ってましたが自分の期待とは真逆の方向に向かってしまったので残念です。
外部ストレージ不可、恐らくバッテリーも交換不可だと思いますのでs5かnote3の白ロムを購入する予定です。
デザインはパクリとか言われそうですが良くなったとは思います。s2の時も散々言われてましたのである意味サムスンらしい・・。

書込番号:18660877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2015/04/08 16:30(1年以上前)

>俺の焼きそば 5sさん

Xperia Z4に関してはまだソニーからも公式の発表がないのでまだまだ先でしょう。
microSDカードリーダーについては過去にGALAXY nexusやLG G2と言った端末に同包されていましたけど、常に付けておけるものではないですからね。
初期化や機種変更時のデータ移行も簡単には出来なくなります。
デザインは両面ガラスを採用した時点でXperia Zシリーズを含めiPhone 4(s)のパクリでしょうか?
ディスプレイ両端が折れ曲がっている時点で唯一無二の存在だと私は思います。

>フーシェさん

お久しぶりです。
スペックは申し分無いだけにmicroSDカード非対応は痛いです。
今は64GBのmicroSDカードに40GBの音楽データを入れているので、これらを移行させることを考えるとゾッとします(^_^;)
バッテリーに関してはここ最近は取り外し不可の端末ばかり使っているので私はそう気にならなくなりました。

書込番号:18661030

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2015/04/08 16:47(1年以上前)

おびいさん、デザインですが、両面ガラスではなく、フレームに関して言っています(^_^;)

書込番号:18661070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2015/04/08 16:53(1年以上前)

>俺の焼きそば 5sさん

あの折れ曲がっているディスプレイの周りにもフレームがあります。
ここはさすがにiPhoneとは似ても似つかないですよね。

書込番号:18661082

ナイスクチコミ!0


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2015/04/08 18:08(1年以上前)

ドコモ版ですけど、S6 Edge触ってきました。
初見は思ったより小さくて軽いって印象です。
因みにカードリーダーは同包されていないですね。

書込番号:18661254

ナイスクチコミ!1


hatanoriさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:8件

2015/04/11 22:53(1年以上前)

今回もドコモ、エーユー、ケース共通かしら?充電器も共通?だったら便利だわね。

書込番号:18672243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

Android5.0

2015/04/02 20:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo

Android5.0でWIF認証通過しました。時期にdocomo発表が有ると思います

書込番号:18641807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/04/03 00:31(1年以上前)

いいなぁ。5.0までアップデートできる機種は、
こないだ購入したSH01F(ドラゴンクエスト)
なんて4.2止まりらしいので...(泣)

書込番号:18642892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ123

返信51

お気に入りに追加

標準

初心者 GALAXY S6

2015/03/01 17:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo

クチコミ投稿数:526件

ネットで検索したらいくつか引っかかったが、S6は

・両面ガラス
・電池内蔵型
・SDスロットなし

ギャラクシーシリーズはユーザー自身で電池交換可だけがメリットに感じていたが、電池内蔵型になるのはとても残念だ。

書込番号:18531978

ナイスクチコミ!6


返信する

この間に31件の返信があります。


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2015/03/04 20:46(1年以上前)

>yjtkさん
ご存知でしたら教えてください。
S6の海外版を購入したいと考えておりますが、日本語の設定は可能でしょうか?

どこかのサイトでS6の日本語UIを見た気がします。

バーミッションは面倒なので二の足を踏んでいます。

書込番号:18543404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/03/05 15:32(1年以上前)

S6 Edgeはデザイン的には興味あるけど、ギミックとしてはまったく惹かれないんだよなぁ…。
本当、Edgeのみ国内販売だったらまたスルーです。
撤退の噂もありますが、おサイフケータイ使ってる身としては困る。

書込番号:18545822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:526件

2015/03/05 19:11(1年以上前)

デザイン的にはS5よりなんぼも良いですね。
ただNote Edgeは片側だけのEdgeですが、指をかけるところがなく机から持ちあげにくい。カバー必須です。
両側Edgeだともっと持ちあげにくいと思われます。

書込番号:18546306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/05 21:57(1年以上前)

電脳城さん

S6日本語デェフォルト使用できるのは発売国によって違うのではないかと思います。
何故かと言うと、昨年香港で販売されたgalaxy note4を例にします。
私は現在香港に住んでいて、Note4を買うか悩んでいました。理由はデェフォルトで日本語が使用できないと思ったからです。発売前にサムスンパートナーショップに行き現物を見ると、デェフォルトで日本語が使用できるようになっていたので発売が始まったら購入するつもりでした。発売されてから安いお店で購入しようと数店お店を回ると、日本語が入ってないNote4に出会いました。?と思って店員に日本語は?て聞くと香港版(910U)には入ってないと言われたので、パートナーショップに行き型番を確認すると910Xになってました。
そこでパートナーショップの店員に理由を聞くと、910Xはデモンストレーション用で販売するのは910Uで日本語はないよって言われました。
何故か香港版はGS4以降日本語がデェフォルトで使えなくなって、現在に至っています。

絶対とは言えませんが、香港版S6は日本語ロケールはないのではないでしょうか
morelocal2を使って日本語化すると考えていた方がよいと思います。韓国版なら日本語は始めから使えると思います。
SDKを使って日本語化するのは、一度使用したことがあれば、2台目以降たいして苦になりませんよ。

ただし、先般Note4のアプリケーションアップデートがありましたが、その際日本語がロケールに追加されてました。S6微妙ですね。

書込番号:18546879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2015/03/06 09:12(1年以上前)

>fanlinjazzさん

情報ありがとうございます。
当方もNote3を香港で購入しSDKバーミッションを与えて使用しておりましたがリセット時など若干面倒に感じておりました。
英語でもそんなに影響はありませんが細かい設定などはやはり不便ですね。

S6は、かなり期待しておりますがM9も気になったりして(笑)
発売されたら店頭で確認してみます。
当方、旺角の先達廣場が主戦場なので、そのうちお会いするかもしれませんね。

書込番号:18548188

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2015/03/06 10:32(1年以上前)

デザインがちょーステキになった。以前の草履みたいなのは嫌だったけど今回のはGoo!未来的!
ただカメラのでっぱりが魅力を半減している。でもこの形で光学ズームであれば買いたい。ないだろうけど・・w

電池内臓は全然大丈夫だけどカードが使えないのはダメだな。
まぁ日本仕様で発売されるのかどうか分からんけど。

今までエクスぺリアのデザイン好きだったけど、こっちはもっと良い!凸を除いてだけどw
(でもガラス割れやすいんだろなぁ・・・別にいいけどw)

書込番号:18548354

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/03/10 15:36(1年以上前)

個人的にはs6は期待はずれですねぇ
やはりSDカードは自分は必要かと
ガラケー PC クラウドではなく
SDカードでやってます
電池内蔵もGalaxyならでは
フリーズの時や交換が楽で気に入ってたのに…
防水も無しですか?
現在edge使用しています。
s6で防水付けばNote5も
防水かと思ったのに
多分無理だな。
8コア日本modelには又見逃しじゃない。
発売されて見ないと解らない!

書込番号:18563890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/03/10 15:45(1年以上前)

書き忘れました?
Nexus7も持っていますが(wifiModel)
5.0ロリーポップはLTEModelは
不具合炸裂ですよ
そこも不安ですねぇ
64bitも発売前にアプリのほうが
ついていけない、気がする。

書込番号:18563910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/10 17:40(1年以上前)

nAokey スマホさん
"nakasi" for Nexus 7 (Wi-Fi)に『5.1.0 (LMY47D)』Factory Images for Nexus Devices来ていますよ。
"razor" for Nexus 7 [2013] (Wi-Fi)には未だのようです。

書込番号:18564176

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/03/11 08:16(1年以上前)

ニコニコのパパさん さん
有難う御座います。
調べてみます!

書込番号:18566350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2015/03/11 20:13(1年以上前)

http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/690/668/html/m.x02017.jpg.html

バルセロナのMWCでのS6 Edgeですが。
日本語ローケルが入っています。

Lollipop以降、海外のそれまでmore locale2が必要だったGalaxyシリーズで日本語ローケルが入ったという話題が何度かありました。

書込番号:18568118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/03/14 15:24(1年以上前)

s6edge動画見ると
Noteedgeより丸みボディが残っていて
思ったよりも握りやすそうです
ボディの輝きがメチャメチャカッコイイです
欲しい…。

書込番号:18577283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/03/21 23:27(1年以上前)

http://matome.naver.jp/m/odai/2141915082499048001/2142050060645775403
s6 ドコモとauで発売?

書込番号:18602569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2015/03/21 23:32(1年以上前)

まあ、6までは予定のうちじゃないですかね。
問題はそれ以降でしょう。
noteかnote edgeの新型間では出して欲しいですね。

書込番号:18602590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:4件

2015/04/06 20:48(1年以上前)

>電脳城さん

galaxy S6のプレレビューが昨日から始まっていたので見てきました。
デモンストレーションモデルは日本語が入っていたので、香港モデルSM―G9200を見せてもらいました。標準で日本語が設定でき、フォントも中華フォントではありませんでした。
S6/32Gが5,698HK$、S6Edge/32Gが6,598HK$、64Gが7,498HK$が標準小売価格のようです。

もった感じは手の収まり感が丁度良いのですが、重さが軽いって感じで、Noteが好きな僕には合わないと思いました。
4/10より販売開始されるそうですが、1ヶ月も過ぎれば10%は値が下がりますから、購入されるならそれからでよいのではないでしょうか。販売状況しだいでは20%ダウンになるのに時間は係らないと思います。

書込番号:18655341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2015/04/06 22:35(1年以上前)

>fanlinjazzさん

情報ありがとうございます。
そうなんですね。ロケールが簡単に日本語化できるとなると、より購入意欲が湧いてきます。

もう触ったんですね。羨ましいです。
レスポンスは、ベンチマークスコア通りの期待してよいのでしょうか?
ディスプレイの発色も気になりますね。

ただ私の住んでいる中国国内はAndroidが使いにくいのでWPのLumia930でも良いかなと思いました。
現在、居留証更新の為、パスポートを中国政府機関に提出しています。
パスポートが戻って来たら香港に行きたいと思います。

yjtkさんも情報ありがとうございました。噂は本当でしたね。
これで秋に発売されるであろう、Note5にも期待ができますね。



書込番号:18655888

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/04/08 13:16(1年以上前)


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/04/08 20:58(1年以上前)

s6発表されましたね
ドコモ s6 32Gでカラー ゴールド、ブラック、ホワイト
    edge 64Gでカラー グリーン、ゴールド
au edgeのみ 32Gと64 G ゴールド、ブラック、ホワイト
個人的には edge ブルー128G欲しかったのに!

書込番号:18661879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2015/04/10 03:18(1年以上前)

電脳城さん

僕の本命はNote5なのですが、
S6世代から

http://www.samsung.com/tw/consumer/mobile-phones/smart-phone/smart-phone/SM-G9250ZKEBRI?subsubtype=android

対応するバンドも、iPhone6並。
日本語ローケルもあり。

その点については素晴らしいのですが。
電池交換不可、microSDなしなら、Galaxy Note5買えない。

筐体大きいんだし。
是非とも、Note5では電池とmicroSDは据え置きにして欲しいです。

書込番号:18666191

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/04/11 01:59(1年以上前)

真偽の程は定かではないですけど、Galaxy Note 5/5 Edgeの情報も出て来たようです。
http://juggly.cn/archives/145716.html

今度は4Kディスプレイ(3,840×2,160ピクセル)だそうです。

書込番号:18669254

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

電池の持ち悪くないですか?

2015/01/05 22:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SCL23 au

クチコミ投稿数:26件

galaxys5、買ったのですが電池の持ち悪くないですか?
今までに使ったnexus5、ARROWSS(イーモバ)、AQUOSCrystal、iPhone6、6プラス、5s、XPERIAZ3、ギャラクシーs5の中で順番をつけると、
Nexus5=ARROWSS≦iPhone5s=ギャラクシーs5≦iPhone6≦iPhone6プラス=XPERIAZ3≦AQUOSCrystal
になります。体感的に。
さいきんのアンドロイドはiPhone6よりもたいていの機種はもつと様々なサイトで書かれていたので、こんなにもちが悪いのかと思ってしまいました。

書込番号:18340294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/01/08 12:44(1年以上前)

機内モードでも改善されなければ何らかのアプリが裏で暴走している可能性があります。
セーフモードで改善されれば後からインストールしたアプリが原因ですからひとつずつアンインストールや無効化するなどして調べてみるとか?

過去スレを検索すると「au Wi-Fi接続ツール」が誤動作して電池を食っており、無効化したら治ったという報告がありましたよ。

書込番号:18348381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:12件

2015/01/08 13:00(1年以上前)

docomo版のS5を使用していますが、
他機と比べるても電池持ちが悪いとは感じないけどなぁ。
通常使用で不便に感じない程度にオフにできるところはすべてしていれば
3日近くは持つように思います。個人の設定、使い方次第ですが。

家電批評2015年1月号に各スマホの電池持ち検証が出ていますが、GALAXYシリーズ
(S5 , active , note edge docomo版)は総じて良い成績ですね。
au版のGALAXYはdocomoより少し悪いのかな?
雑誌の評価をすべて鵜呑みにするわけではありませんが・・・。
http://www.fujisan.co.jp/product/1281683835/b/1165497/

書込番号:18348442

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件 GALAXY S5 SCL23 auの満足度5

2015/01/18 12:20(1年以上前)

GALAXYs5は、めちゃくちゃ電池持ちよいですよ。インストールしたアプリ、設定しだいで、個人差が出てくると思います。スリープ時は、ほぼ減りませんから。再度ご自身でよく分析されてみることをオススメ致します。

書込番号:18382270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

FOMAsim不可のお知らせ

2014/10/18 14:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo

スレ主 海斗117さん
クチコミ投稿数:2件

LTEを強制解除はできるがそもそもFOMAsimを認識してくれない設定になっているようです。
まだご存じの方がいらっしゃらないかもしれないのでUPしておきます。
あきらめてXiの手続きしてきます。

書込番号:18065271

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:74件

2014/10/18 18:17(1年以上前)

一般的にFOMA SIM運用できるのは,01Eまでの機種のうちごく1部です。02E以降の機種は通常塞がれていると思った方がいいです。また使用できていてもファーム更新等で突然塞がれることもあります。

書込番号:18065859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:74件

2014/10/18 18:31(1年以上前)

参考にさせていただいたブログ:

え?日記:主要Xi端末でFOMA契約SIMが使えるか
http://e-nikki.blogspot.jp/2014/01/XIwithFOMASIM.html

書込番号:18065888

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

省電力モード 通知バーマーク

2014/10/16 09:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo

クチコミ投稿数:163件 GALAXY S5 SC-04F docomoの満足度4

昨日、最新アップデートしましたが、省電力モードの通知バーマークを消すことが
できなくなりました。
通知バーマークは何もないのが好きなので困っております。
またアップデートあるかな?

書込番号:18057164

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:73件

2014/10/17 08:43(1年以上前)

はじめまして。無知なりにやってみましたけどきえなそうですね&#128531;
僕も省電力モードつかってましたけど最近特に必要ないようにも思えてきてるのは僕だけでしょうか?
やっぱり電池の長持ちにつながるのでしょうか?ちょっとしたことですけど遅く感じたり、暗く感じたりセンサーの反応が悪く(遅く)感じることかあります。
それを承知での省電力モードだとは思うんですが。
少し内容が変わってしまってすみません>_<

書込番号:18060535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件 GALAXY S5 SC-04F docomoの満足度4

2014/10/17 09:26(1年以上前)

Sしーださん
返信有難うございます。

以前に省電力モードON,OFFのバッテリー減りの違いをほぼ同条件で
バッテリー残量100%からどれくらい減るか試したことが
あったのですが、バッテリー残表示%だけですと5%くらい違っていました。
やはり省電力モード効果はあるのではないかと思っています。
(省電力モードのパフォーマンスの制限のみ利用しています。減り加減はチェックを入れるアイテムによっても
違います。100%残からの減り方と50%残からの減り方の違いもあるかもしれませんが・・・。)

省電力のため画面の暗さなど我慢しなければならないところは致し方ありませんが、
アプリではなくプリインの元々組み込んである純正機能なので
利用するしないとは別に通知バーを消すことくらいはできるようにしてほしいですよね。

書込番号:18060651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2014/10/17 09:52(1年以上前)

無知なりの返事ですみません(>_<)
逆にこちらの質問にお答えいただいてありがとうに(^^)v
そうですね。そのあたりはこちらの設定で消せるようにしたいですね。
ちなみになめくじさんはパフォーマンスはCPU制限はチェックされてますか?遅く感じませんか

書込番号:18060724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件 GALAXY S5 SC-04F docomoの満足度4

2014/10/17 12:27(1年以上前)

Sしーださん

パフォーマンスの制限チェック欄は
普段は「画面出力」と「タッチキーライトをOFF」のみです。
CPUパフォーマンスをチェックしていた時の動きはそれほど
影響はないように感じています。
省電力の実験していませんのでどれくらい効果があるのか
はわかりませんねぇ。
一度実験してみようかな。

書込番号:18061080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2014/10/17 12:34(1年以上前)

なめくじさん

逆にこちらの質問にお答えいただきありがとうこざいます。参考にさせていただきます(^^)v

今後のアップデートに期待しましょー(^o^)

書込番号:18061103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


D2x使いさん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:15件 GALAXY S5 SC-04F docomoの満足度3

2014/10/21 00:12(1年以上前)

どうして電池みたいなアイコンが最近立っているのかと思ったら、バージョンアップの影響でしたか。確かにこれ不要ですね。

書込番号:18074307

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

GALAXY S5

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)