端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年5月15日発売
- 5.1インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全132スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 8 | 2014年8月28日 21:39 |
![]() |
0 | 2 | 2014年8月27日 22:51 |
![]() |
214 | 28 | 2014年8月23日 21:51 |
![]() |
8 | 4 | 2014年8月26日 12:12 |
![]() |
0 | 5 | 2014年8月15日 21:40 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2014年8月15日 15:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo
すみません。分かる方がいたら教えてください。同機種でYou Tuveがうまくみれません(T_T)というか、途中で画像だけ?とまってしまいます。音はなっています。なってないこともありますが(>_<)
Wi-FeでもLteでも同じです。
相性の悪いアプリがあるのか設定かわかりませんが、何か改善策がありそうであればおしえていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。(^^)v
書込番号:17877615 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

常時では無く時間帯などで有れば、Youtube鯖の問題だと思います(*^_^*)
書込番号:17877771 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

早速ありがとうございます(^-^)
そういうこともあるんですね。知りませんでした。
経過観察してみます。
初期化するのも・・・・ですし。
ありがとうございます(^-^)
書込番号:17877788 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプリケーション管理でYouTubeのデータとキャッシュを消去してみてください。
書込番号:17877889 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます(^-^)。
早速やってみましたが特に変化はなさそうです。
うーん(^。^;)。
皆さんのは見えているのですか?
端末の問題ではなさそうなんですかねえ?
端末の問題でなければある程度あきらめはつきそうなんですが・・・
書込番号:17878001 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Sしーだ さん、
アプリ・ブラウザ経由 共に問題有りでしょうか?
書込番号:17878215 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いろいろありがとうこざいます。(^o^(^o^)
ブラウザは大丈夫でした。
原因はアプリということです?
どうしても見たいときはブラウザからするようにします。
ありがとうこざいます(^-^)
書込番号:17878355 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アプリ削除して、再インストール
其れでもダメなら、アプリがアップデートされるまで待ってみましょ(*^_^*)
ではでは
書込番号:17878392 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうします。
いろいろありがとうこざいました(^o^)
書込番号:17878636 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo
通話中に3Gに切り替わったときに雑音が入って、そこから移動しても戻らないんですが同じ事がおこってる人いますか??
これは不具合ですか?
端末が悪いのか??
ちなみに、一回通話きってからかけ直すと直ります。。
書込番号:17873082 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いったん3Gに切り替われば、VoLTEには戻りません。
不安定な環境で、頻繁に切り替わりが発生しないためでしょう。
書込番号:17873780
0点

ありがとうございます。
そーなんですか?LTEに戻るもんやと思ってました。
まだエリアが狭いのも原因なんですかねー。。
それにしても雑音がうるさいし相手にもその雑音が聞こえるみたいなんで、そーなるとしばらくは困りますねー。
書込番号:17875816 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo
過去のGALAXY機種はS〜S3αくらいまではiPhone機種と並んで人気を二分していたように思うのですが、しかし最近のGALAXY機種(NOTE以外)は→S4→J→S5とだんだんと人気が低迷しているように思うし、最新機種のGALAXY S5でも人気はイマイチ無いように思うのですが理由は何でしょうか?・・・
4点

スマホの進化速度が鈍化し、他社に追い付かれたからだと思います。
一部機能は追い抜かれています。
iphoneのようにブランドもないですし。
数年後には・・・だと思います。
書込番号:17855651
7点

S5は、同時期に出たZ2に比べて、デザインが半端なくダサいので、不人気も仕方ないでしょう。
そのZ2も不具合満載のようですが。
docomoはダメダメですね。
書込番号:17855691
8点

この記事は説得力があると思います。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/9159036/
サムスンは、お手本であるAppleのイノベーション停滞と中華スマホの躍進で魅力を失った。
潮目が変わってしまったようですね。
書込番号:17856130 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

どうでもいいような島国日本だけの話ですねぇ
世界中で1000万以上売り上げますよ
S4のとき以上のスピードで売れてます
人気がないように思われたんじゃ困りますねぇ
データに基づいてください
日本的に感情だけで議論しないでください
だから、日本は科学後進国なのですよ
誤った事実を前提に質問しないでください。
実に不愉快です。
書込番号:17856270 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

日本でGalaxyの人気が落ちているのは和製スマホの進化でしょう…。
S3までのGalaxyは他社スマホよりも多少性能が高いということで有名でしたが、今や和製との大差なんてありませんし、魅力的なポイントというのがNote系を除けば、XperiaやAQUOSなどに比べると薄いですからね。
あとは、あんま関係ないかもしれないけど、日本に嫌韓が多いことかな^^;
書込番号:17856280
10点

>データに基づいてください
だから、どのデータなのかを示してください!
書込番号:17856321
20点

実際日本での販売台数って何処かに出てないですかね?
iPhoneを除いて他のAndroid端末とどの程度違いがあるんでしょうかね?
あくまでも日本のみ話しで、
書込番号:17856334 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ショップを数軒ほど見て回れば、売れ筋の人気のある(活気に満ちて勢いのある)メーカーは売り場レイアウトから容易に判断できるでしょう。
GALAXYのコーナーは残念ながら・・・
なりふり構わず平気で日本人になりすましてあちこちの国内メーカー機種板に乗り込んでは、必死に自国メーカー推し(っていうか正確には他国メーカーこき下ろし)に励んでる輩は、それが逆効果でイメージ悪化に繋がってることに今だ気づかず。
よほど日本が脅威なんでしょうね。ビビりな犬ほどよく吠えるそうです。
書込番号:17857699 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

そもそも、同夏モデルの中でも、この機種に何の魅力があるのでしょうか?
魅力が感じられるのであれば買いますし、無ければ買いません。
それが答えだと思います。
ここからは私の主観ですが、技術後進国?逆じゃないのでしょうか?
世界で売れてるのは競合するものが少ないからであって、日本ではそれが多く、S5よりも魅力的(高性能)なものが多いからだと思います。皆さんはただ単に魅力を感じた物を欲しいから買うだけです。結果、日本では売れてないという事実に結び付いているだけだと思いますがね。
書込番号:17857704 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

もともとブランド力がないためにキャリアからのインセンティブで売れてるように見えただけなので、ドーピングがなくなっただけでなく、パクリ元の端末が売れてなければパクリ端末は売れなくて至極当然。うちの周りの量販店でも隅っこで目立たぬように展示されているが、皆無関心。
G2のように機種変一括0円で配れば新プラン必須でも貰ってくれる人がいるのでは?
>だから、日本は科学後進国なのですよ
パクリ端末ばっかり作ってる国に言われてもなぁ・・・。Alphaみたいに外観の金属フレームまで真似ちゃうと、カバーなしじゃ恥ずかしくて使えないよね。最近登場しているサムチョン工作員の別垢か?
書込番号:17857786
12点

個人的にどのメーカーを推すとか無いが
実際問題ドコモ夏モデルの中でそんなに人気無いのかな?
昔と比較するとiPhoneや他Androidに流れただろうから確かに昔の様な人気は無いと思うが
Android端末の中で特に売れてないって印象も無いけどな、
逆にARROWSやAQUOSがそれ以上に売れてるとも感じないのも事実。Xperiaはどうなんだろう?
このての話題毎回感情的な展開になってしまうので実際の数字が有れば良いのにと思うのだが中々探せない。
書込番号:17857865 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

―部販売網でのランキングは毎週でていますよ。
S4はAに続き2位を何カ月も維持していましたが、S5はトップ5にもいなかったかと。
書込番号:17857898
6点

個人の考え方は、どうでもいい。
でも初代内閣総理大臣を馬鹿にしているとも受け取れる名前は勘弁してほしい。
韓国びいきで日本をこき下ろしたあげく、名前が馬鹿な伊藤って…
やっぱり秋モデルはiPhone6にしよう。
書込番号:17858026 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

人気がないことはないけど、ギャラ2やギャラ3の頃に比べたら、個性が埋没して相対的に魅力が落ちてきているとは思います。
ブランド力ではAppleに敵わないし、スペック差はガラスマとほとんど差がなくなってるし、ソフトは他社にないものがあるけどインパクトに欠ける。
もっと「これぞギャラクシー」みたいなものを出すべきかと。
スケールメリットは大きいから優位なはずなんですが。
書込番号:17858049 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

たくさんのコメントありがとうございます。
現在はGALAXY S3αを使っていますが新しいものに買い替えたくなったので新機種のGALAXY S5を見にショップを覗いたところ、店員さんは人気機種はXPERIA Z2と言われたし、他の来店者もAQUOSやARROWSには興味はもってもGALAXY S5はパスしている様子だったので質問しました。
(価格.comの人気ランキングと自分が行った店の雰囲気で感じた印象での質問なので、具体的な数値データーに基いての質問ではありません。)
書込番号:17858057
7点

まあ、人気に陰りがみえてきたと言っても、
機種自体に不具合があるとか、他社のものと比べて圧倒的に劣るとか言う訳ではありません。
自分は、物理ボタンのホームボタンが気に入っていますし、
戻るが右にあるのも好きです。
あと、有機ELは今はGALAXYのみです。
結局は、人気不人気より好きな機種を選んだ方が満足度は高くなると思います。
note3ユーザーより
書込番号:17858146
2点

GALAXY=Samsungは、S4まで使ってましたが、もうSamsungの時代は終わったと思います。
ドコモも、Samsung捨ててASUSにでも採用したらいいと思います。
書込番号:17859731
8点

H.H.Hさんに賛成です。いうとおり、物理ホームボタン有機ELは今はGALAXYだけです。誰も真似できまい。
ASUSは安物のタブレットでがんばってるのはこの私も評価します。しかし、安かれ悪かれ(貧乏の選択肢として否定はしまい)ですねぇ。所詮。
安いから壊れても客は文句を言わない。たまに文句を言っても最悪のサポート、という非常に卑怯な印象が強いです。
技術とかデザインはまだまだ世界のトップを独走する韓国には程遠いですよねぇ。
書込番号:17859874 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

≫技術とかデザインはまだまだ世界のトップを独走する韓国には程遠いですよねぇ。
韓国が悪いとは否定しないが、少なくとも1位ではないですね。
あなたの大好きなGalaxyもそんなに秀でたデザインだとは思わないし、技術的にも今は日本メーカーに圧され気味です。
やっぱりトップは、今も昔も日本でしょう(笑)
書込番号:17859902
11点

ギャラクシーも次か次の次くらいで
デザインや端末内部の大変革をしなければ
さらに飽きられるでしょうね。
私的にはまだギャラクシーも選択機種に入ってます。(ノートシリーズですが)
書込番号:17860720 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo

お早うございます。
GALAXY S5に限らず、スマホはiPhoneも含めて全てプラグインパワー対応ですよ。但し、4極プラグの一番根本がマイク端子になっているので専用マイクだとオーディオテクニカのAT9902iSのようなものじゃないと正しく録音出来ません。
http://www.audio-technica.co.jp/atj/show_model.php?modelId=970
書込番号:17839304
2点

回答ありがとうございます。
例えば以下のマイクは使えないことになりますか?
http://www.audio-technica.co.jp/smt/atj/show_model.php?modelId=2367
http://www.audio-technica.co.jp/smt/atj/show_model.php?modelId=680
書込番号:17839495 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

下記のリンクのような変換ケーブルを使えば可能です。但し、音声はステレオではなく、モノラルになってしまいますね。普通のスマホのマイク入力自体がモノラルです。
http://www.gate.jp/products/ipod/mobileheadsetadapter/
iPhoneならLightningコネクタ経由で高音質ステレオ録音出来るマイクがいくつかあります。Xperia Z2なら専用アクセサリーで5極コネクタを使ったSTM10という高音質ステレオマイクがあります。まあ、何れも通常のAndroidには使えません。
書込番号:17839747
4点

ご回答ありがとうございます。
よくわかりました!
おそくなりすみませんでした。
書込番号:17871078 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo
kasperskyをインストールしたいのですが、ファイルダウンロード後、キャンセルボタン・インストールボタンが出るのですが、キャンセルボタンには反応しますが、インストールボタンには反応せず、結果、インストール出来ません。 メーカーに問い合わせたところ、アプリをインストールしていると、インストールボタンに反応しない事がある、との返事ですが、具体的に何のアプリを削除すれば良いか、ご存知の方いらっしゃいましたら、教えて下さい。宜しくお願い致します。
書込番号:17837836 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

別問題かもしれませんが
私の場合インストール時のトラブル
といえば提供元不明のアプリにチェック
がはいってなかったため
インストールできなかったくらいです。
Play版なら問題なかったけど...
書込番号:17837927 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どのようなアプリがインストールしているのか
わからないので、違っていたら無視してください。
BatteryMixをインストールしていて
残量バーを表示にしていませんか?
残量バーを表示するとセキュリティーの観点から
マーケット以外からのインストールはできなくなります。
残量バーをOFFにするとインストールできます。
書込番号:17837933
0点

私もスマホにカスペルスキーをインストールして使用しています。
インストール時に他のセキュリティ関連のソフトがインストールされて
いる場合は、それを自動判別して、インストールボタンを選択できなく
なっています。
ドコモでしたら、ドコモのサービスでマカフィーのセキュリティサービス
がありますよね?それを利用していませんか?それをアンインストールし
ないとインストールできませんよ。そうでなければ、その他、何かセキュ
リティ関連のプログラムが入っているはずです。
書込番号:17837986
0点

僕も、Ma〜くんさん同様バッテリーミックスの悪さじゃないかと思います。
違う場合、入れてるアプリ書き出してもらえれば、足を引っ張るアプリしってる方が
助言が来るかもしれません。
書込番号:17838053
0点

皆様、有難うございました。LINE天気、が悪かったようです。カスペによると、時計・天気・タスクキラー系が相性悪いみたいですww
書込番号:17838202
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo
すみません教えてください。同機種を使用していますが画面が消えてる時にセンサーの上で手をふったり、画面をふいたりしていると画面が点灯してしまします。
これは仕様でしょうか?分かる方いたら御教授いとだけると助かります。アーマービューのカバーのせいかと思ってましたがカバーを外しててもおなじです。
書込番号:17836963 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

機種は違いますが
SジェスチャーがONになっているのかも。
書込番号:17837019 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早速のお返事ありがとうこざいます(^-^)
早速確認しましてがすべて設定はoffになってました。
(T_T)
なんかで解除できればいいのです(^-^)
書込番号:17837041 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本体設定→ユーザー補助→「エアウェイクアップ」が有効になってるのでは。
(端末の上に手をかざすだけで画面オンが可能)
書込番号:17837074 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうこざいます。
早速確認してみましたがoffになってました。念のためon、offを繰り返し再起動しましたがダメでした(o^^o)
いろいろご提案ありがとうこざいます。
書込番号:17837108 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いろいろためした結果、アーマービューケースを使用するためのアプリであるシュピゲン ビュー プラスが原因と思います。アンインストールしたら症状がなくなりました。
いろいろありがとうこざいました。
書込番号:17837166 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)