端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年5月15日発売
- 5.1インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全115スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2015年10月19日 17:46 |
![]() |
1 | 1 | 2015年10月10日 17:55 |
![]() |
33 | 8 | 2016年2月22日 23:30 |
![]() |
1 | 2 | 2015年9月27日 07:28 |
![]() ![]() |
5 | 6 | 2015年9月17日 01:38 |
![]() |
3 | 2 | 2015年9月9日 08:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo

この機種を使っています。
sヘルス最新バージョンです。
設定を見ましたが、ぱっと見そのような機能は無いようですね。
書込番号:19241172 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SCL23 au
温度、湿度、気圧等のセンサーが搭載されていますが、これらのセンサーから得られた情報を表示するにはどのようにすれば良いのでしょうか。最新バージョンのSヘルスアプリを使用していますが、これらの情報の項目が見当たりません。宜しくお願い致します。
書込番号:19214033 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

計測値の表示のみでしたら下記のようなセンサーアプリで確認出来ます。
『AndroSensor』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.fivasim.androsensor
書込番号:19215320 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SCL23 au
UQモバイルの無制限プランのSIMをSCL23に挿してPCとテザリングしようとしたのですが出来ません。
mineoのSIMも持っていますが、こちらでは出来ます。
何か特別な設定が必要なのでしょうか?
PCのワイヤレスネットワーク接続の状態ではネットに接続されているようです。
無線LANのピクト表示も接続状態です。
ただパケットが流れてこないと言った感じです。
わかる方がおりましたらお願い致します。
PCのOSはWindows7です。
6点

すみません、どのように解決されたのか教えていただけませんか?
私も同じ状況で困っています。
書込番号:19206390 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

にじいろあめ さん
こんにちは。
APN設定画面でAPNタイプの項目を「default,supi,dun」 と入力してみて下さい。
SCL23はこうしないとMVNOでテザリング出来ないようです。
私自身、mineoでも最初にテザリング出来なくて同じ設定をしたのをすっかり忘れてました。。たった数カ月前の事なんですがね(^_^;)
書込番号:19206424
7点

ワッフルaceさん
こんにちは。
教えて頂いた通りにAPN入力してみましたが、制限ありとなってネットには繋がりませんでした。
私の場合他に原因があるのかもしれませんね。頑張って調べてみます。
教えて頂きありがとうございました(*^-^*)
書込番号:19211643
3点

にじいろあめさん。
「APN」の部分ではなく、「APNタイプ」のところですが間違ってはいませんよね?
それで駄目ならセキュリティをかけてる場合はセキュリティを外せば出来るかもしれません。
私もセキュリティをかけてる状態ですと制限ありとなり、設定したパスを入力しても繋がらなかったので、
セキュリティを外してます。
私の場合は家で時々しか使わないし、周りにWi-Fiが届く範囲に民家もなし、仮にタダ乗りされてもどうせ無制限なので。
書込番号:19211817 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ワッフルaceさん
はい、APNタイプの欄に入力しました。言葉が足りずすみません。
教えて頂いたセキュリティを外してみるという方法を試してみました。
SCL23とパソコン両方のセキュリティを外してみたのですが、やはり制限ありとなり繋がりませんでした。
ネットで調べてみた方法もいくつか試したのですがどれをやっても制限ありで駄目でした。
もしかしたらスマホ側の初期不良なんでしょうかね。。
せっかく教えて頂いたのにすみません。ありがとうございました<(_ _)>
書込番号:19214770
1点

>にじいろあめさん
わたしも、なぜテザリングできないのか疑問でいたのですが、解決出来ましたので書き込みします。
やり方はワッフルaceさんのおっしゃる通りなんですが、設定Wordが誤っているようです。
正しくは「default,supl,dun」です。
元々設定してある「default,supl,hipri」の最後の「hipri」を消して「dun」と入力して保存するだけです。
これで、テザリングできるようになりました。
書込番号:19254410
8点

>ワッフルaceさん
>かつ23さん
>にじいろあめさん
本日、UQモバイルのsimをSCL21→SCL23に移し替えました。
SCL21のときは何の問題もなく出来ていたテザリングが出来なく途方に暮れておりましたが
この書き込みを参考にし無事接続できました。
ありがとうございます。
しかし、わりとメジャーな端末での不具合なのでUQモバイル公式の設定.方法
更新してくれないもんですかね。
書込番号:19619626
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo
ソフトウエア更新してからずっとWi-Fiが不安定です。
待受にしていると繋がったままですが、特にゲームなどを開くとWi-Fiが切れて、またすぐに繋がります。
ルーターはWiMAXのポケットWi-Fi(HWD15)を使用しています。
更新してからこの頻度が多く、ゲーム中でも何回もなるのでWi-Fiを切ってしまいます。
基本モバイル通信は切ってあります。
でないとWi-Fi→LTE→Wi-Fi→LTEの繰り返しになり充電の減りが早くなるためとイラッとしてしまうので、、、
皆様はちゃんとWi-Fi使えていますか?
書込番号:19165258 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

何かBluetoothデバイスを使用していますか、
BluetoothとWifiの相性が悪いかもしれません。
書込番号:19168116
0点

>Urukaさん
ありがとうございます。
Bluetoothがいまいちよくわからないのですが、Bluetoothはオフにしてあります。
ゲームを開くと毎回Wi-Fi途切れます。。。
ちなみに他の端末はゲームしても繋がっているので、私の端末だけWi-Fi途切れます
書込番号:19177427 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SCL23 au
前に持っていたスマホは、同様のボタンでディスプレイのオンオフが出来たので便利だったのですが、本機ではオンは出来ますがオフは出来ません。
設定でオフ出来るようになりませんでしょうか?
側面のボタン長押しでオフ出来るのですが、上記ボタンの方がやりやすいなと思いまして。
分かる方からのご助言、お待ちしております。
書込番号:19143171 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

恐らくroot化しないと無理
書込番号:19143204 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

参考まで、前の機種は何だったんですか?
この手の話(前のスマホでは〜)と言うのは、メーカー・機種替われば作法も替わるので
好みにしたいなら、自分で探すしか無いかもしれません。
(僕は、XperiaとS6edgeですが、似た作法なので気にならないです。逆に、どんな機種なのか知りたいですね)
書込番号:19143439
1点

Root化ですか、難しそうなので私には無理そうです、ありがとうございました。
書込番号:19144167 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

前機種は、SoftBankの205sh(AQUOS PHONE)です。
ありがとうございました。
書込番号:19144177 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

寝起きで追加記載し忘れました、すいません。
前機種は、SoftBankの205sh(AQUOS PHONE)と同じ形の、ワイモバイル(旧WILLCOM)のWX04SHです。
書込番号:19144187 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>キッズアダルトさん
ありがとうございました。やはり、国内メーカー仕様でしたね・・・
良い方法、見つかれば良いのですが。
書込番号:19146850
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo

よくあるマイナーアップデートです。
きわめてまれに生じるトラブルを解消するもので、普通は何も変わりません。
ただし、セキュリティアップデートか含まれていることが多いので、原則として、アップデートしてください。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sc04f/
トラブルが心配なら、しばらく様子を見て、適当なときにすれば良いです。
書込番号:19119113
1点

アップデートしてみました!
今のところ目立った変化はありませんが、いくつかのシステムファイルのファイルサイズが変わっているので、何か変わっているのでしょう(笑)
個人的に、ロック画面に表示される通知が自分で設定した優先順位の高い順に表示して欲しいとDocomoに打ち上げ済みで修正を待っているのですが、なかなか反映されません。。。
ちょっとカスタムしているので、システムアップデートがある度再設定で一仕事です。
それと、今回のアップデートとは関係無いと思いますが、Googleのウィジェットがカラフルになりましたね♪
ウチのはちょうどアップデート後に変化したので、最初関係あるのかな?と思ってしまいました。
書込番号:19124088
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)