端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年5月15日発売
- 5.1インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全115スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 5 | 2016年9月3日 21:40 |
![]() ![]() |
7 | 6 | 2016年8月31日 14:52 |
![]() |
40 | 6 | 2016年6月22日 19:07 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2016年6月15日 08:03 |
![]() |
6 | 2 | 2016年4月12日 23:45 |
![]() |
3 | 5 | 2016年4月6日 22:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo
私だけかもしれませんが
Android6にアップデートしたら、
バイブレーションの感度が弱くなりました
ただ、着信などの振動は問題なく
本体下のメインボタンの左右( 戻るなどのタッチボタン)の振動が弱くなりました
設定でバイブレーション最大にしても、
Android5の時に比べ非常に弱い振動です
皆さんはこのような不具合出ておりますでしょうか?
何卒よろしくお願い申し上げます。
書込番号:20166572 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アラームで試しましたが、バージョンアップ前と同じような振動です。
書込番号:20167198 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

有り難うございます。
アラームやそのほかの振動は全く問題ないのですが、ホームボタンの左右のタッチのみ
振動が弱くなりました。。
書込番号:20167303 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

う〜〜〜〜む、バージョンアップ前で振動があったかどうか全然、気にしたことがなかったけれど・・・
というか今の状態(Ver.6.0.1)で確認したみけれど弱いというか全然、振動を感じないのですがこれってどこかの設定で変わるんでしたっけ??
取り敢えず、アラームや着信時の振動は、変わった様に感じないので自分が使う範囲内では、特に問題ないのですがキー操作で振動が弱いと何か困りますか??
書込番号:20167375
0点

有り難うございます。
そうですよね、私はGALAXYの物理ボタンが
好きで、その左右はキーボタンで振動が使いやすかったので、個人的には好きなのです、
でも私がこだわりすぎかもしれませんね(^^;
書込番号:20167756 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いや、そもそも今は、どれも似たり寄ったりですから何かを購入するにあたってはその「こだわり」っていうものが最終の購入の決め手になると思うので今後もそれを大事にした方が良いと思います。
(自分だって・・・そして多分、他の誰にもそういうものがあると思います)
因みにその振動設定が分かったので自分のにも設定してみました。
(買った時にOFFにしていたみたいです)
確かに前のバージョンの時の感覚は、分かりませんが今のバージョンでは、最大にしてもあまり感じませんね(^_^;)
機種が違うけれど他の機種でバージョン5にした時も同じような症状が出てその後のアップデートで治ったという書き込みも見ましたので次のマイナーバージョンアップがあるかどうか分かりませんがそれに期待するしかないかもしれませんね(^_^;)
書込番号:20168653
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo
仕事で運転中に会社から電話が掛かって来るので、Bluetoothにて車のステレオに繋いで使用していました。
6.0.1のバージョンアップを行ったところ、全くBluetoothが使えなくなりました。ペアリングをやり直してもダメ。
音楽アプリもステレオに飛ばす事ができなくなっています。
初めは電話アプリ(050plus)がバージョンに対応してないからだと思いましたが、音楽アプリもプリインストールされてる電話アプリもBluetoothに繋げません。
これはバージョンアップした事での不具合でしょうか?
仕事で使うので、とても困っています。
書込番号:20154501 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

不思議ですねぇ〜〜〜〜
自分が所有しているBluetoothスピーカ
ここんところ暫く使用していなかったのですが先程、久しぶりに接続してみました。
自分のSC-04Fは、BluetoothをONにしてみたら過去に接続した3種類のデバイスが既に接続済みのデバイスとして現れ、その中からBluetoothスピーカーのデバイスをタップしたら何の問題もなく接続出来ました。(勿論、ミュージックも再生出来ました)
今回のアップデートに関しては、自分の場合、今の所、使い心地も良く、なかなか調子がよくてまだ、暫くは、この機種を使い続けられそうです。
他に毎日のように使う電子マネーも問題なく使用出来ています。
書込番号:20154598
1点

早速のお返事ありがとうございます。
そうなんですね。以前と変わらずお使いになっているんですね!
アップデートした他は何もしてないのに、どうしてなんでしょう?
特に設定し直した訳ではないんですよね?
原因が分からないだけに、何もしたらいいのかもわからないです。
書込番号:20155543 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今回のアップデート方法は、通知が来ていたので電源を差し込んでアップデートをさせました。
時間が掛かると思い、2〜3時間そのままにしておいたのでその間、どんなメッセージが出ていたか分かりませんが手に持ってみたら更新が終わっていて後は、そのまま使用しています。
※一応、バージョンを確認してみたら6.0.1になっていました。
書込番号:20155684 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分のs5は今まで二つbluetoothイヤホン使っていたのですが、片方は何もせずそのままつながりましたが、片方がペアリングしなおさなければいけませんでした。
ほかに、ipod touchとPCをbluetoothテザリングで利用することが多いのですが、そちらもそのままつながりましたね。
ものによるのではないでしょうか?
他にbluetoothで接続できるものがありましたら、利用できるかどうか確認してみてはいかがでしょう?
あと、たまにイヤホンが「メディア オーディオ」のプロファイルにのみチェックが入っているときがあるんですが、その時はなぜか音楽さえ流れなかったことがあります。
設定のほうから「電話の音声」にチェックがあるか確認してみてはいかがでしょう?
書込番号:20156680
1点

お返事ありがとうございます。
そうなんですね。
一度ペアリングを解除し、スマホの方はペアリングしてあるものを削除してみました。
今までは「電話の音声」と「メディアオーディオ」と2つチェック欄があり、確かに削除前は「電話の音声」のチェックが外れていましたが、削除後は「メディアオーディオ」の欄がなくなり、「電話の音声」のみになってしまいました。
「電話の音声」にチェックを入れても数秒後には、Bluetoothが切れてしまいます。
Bluetoothで繋げるイヤホンを接続してみたいと思いますが、もしかするとスマホの動作ではなくカーステレオの問題だったりするのかなとも思うようになったので、知り合いのスマホでも試したいと思います。
書込番号:20159022 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スナフキンの隣さん
そうですか…原因が突き止められればいいですね…。
もしかしたら、といった感じで申し訳ないのですが、このサイト(英語)が役に立つのかもしれません
http://recomhub.com/blog/problems-with-samsung-galaxy-s5-bluetooth/
自分は車を持っていないので試すことはできないんですが、リンク先のほうに「the Bluetooth issue on the S5 that is also common in cars like Mercedes Benz, Audi, BMW, Tesla, Volkswagen, Mazda, Nissan Ford, GM, Toyota and Volvo.」とあるので、カーステレオに限ったものかもしれません。
再現できないのが残念です。どうかご検討ください。
書込番号:20159089
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SCL23 au

取説にきちんと書かれていますよ。
電源を切ってから、背面カバーを外し、電池パックを外すと、microSDとMicroSIMを外せるようになります。
SDとSIMは二枚重ねでSIMが下側になるので、MicroSDを先に外してからSIMを外してください。(どちらも引き抜く形での取り外しです。)
書込番号:19976118
12点

1.背面カバーを外す
2.電池パックを外す
3.SDカードを垂直にスライドさせて抜く
4.Simカードを垂直にスライドさせて抜く
初めてだと、「垂直にスライドさせて抜く」という
表現が分かりにくいと思います。慣れるまで固いので
カードを上から押さえたまま、垂直に下(電池パック)にズラす。
YouTube等で外した紹介されてますので参考にして下さい。
書込番号:19976818 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

訂正 : 外し方紹介
書込番号:19976825 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

「垂直」で良いのでしょうか?
S5 並びに、同じ構造の Note3 を所有していますが、私の概念では
「水平」
だと思うのですが…。
書込番号:19977112
6点

>垂直に下(電池パック)にズラす。
↑手に持って"本体を立てた状態"なら「垂直」方向でしょうね。
置こうが持とうが個々でやり易い方で宜しいかと。概念は人それぞれ。
書込番号:19977502 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

みなさんありがとうございましたお陰様で外すことが出来ましたかなり固かったですが
書込番号:19977511 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SCL23 au
ここ最近使っていると勝手に再起動を起こし、その後永遠にループするといった現象が起こって困ってます…。
充電ケーブルを挿してると正常に使えるのですが外すと頻繁に上記の現象が起こります。
同じ様な現象が起こってこうしたら改善できたなど調べても出てこなくて…。
どうしたら改善できるのでしょうか?
書込番号:19942937 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バッテリー交換してみましたか?
書込番号:19958184 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo
毎日確認しているのですが6.0のアップデートはいつなんですかね…
待ちくたびれました。
情報を知っている方がいましたら教えて頂けますでしょうか。
書込番号:19782452 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

楽しみにされているのは
わかりますが、
アップデート開始後、しばらくして
不具合情報とかを(出るか出ないか不明)
まずチェックされてからでも
よろしいかと思います。
でも待てないんだよな〜。
(私はすぐアップデート派)
書込番号:19782556 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

待てないですね、私も直ぐにアップデートする派なので。
まぁ、気長に待ちます。
書込番号:19782920 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SCL23 au
デフォのカメラアプリの設定で写真に対する手ブレ補正のオンオフが見当たらないのですが、どうやって設定するのですか?
ここでは設定されてるようなのですが。。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1406/03/news125_2.html
書込番号:19759692 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

取説によると動画は手振れ補正がありますが静止画の記載は無いようですね。動画に有って静止画に無いのは考えにくいですが。。。
(取説詳細版(ver.5.0)140頁)
http://www.au.kddi.com/support/mobile/guide/manual/scl23/
書込番号:19760223
0点


なるほどです。
バージョンアップするとなくなってしまう仕様なんですかね。
たしかに私のは5にあげてあるので。。
書込番号:19761031 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なぜか「手ブレ補正」という項目の有無に
拘る人の書き込みをよく見ますが
重要なのは「光学式手ブレ補正」の有無であって
ソフトウェアのみで実現している電子手ブレ補正が標準で対応しているかどうかは
重要ではありません。
動画ではそれなりの意味がありますが
静止画においてはあまり効果的ではありませんので
あまり気にする必要はないです。
サードパーティアプリでも対応できる範疇です。
残念ながらS5では対応しておりません。
後継機であるS6以降ではハードウェア的に手振れ補正を行う
光学式手ブレ補正に対応しています。
書込番号:19764659
1点

スレ主さん
取説詳細版(ver.4.4)を見てみましたが、確かに静止画の手振れ補正の項目がありますね。
残念ながら、SU2300 さんの仰る通りのようですね。
書込番号:19764998
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)