GALAXY S5 のクチコミ掲示板

GALAXY S5

  • 32GB

指紋認証に対応した5.1型有機ELスマートフォン

<
>
サムスン GALAXY S5 製品画像
  • GALAXY S5 [シマリーホワイト]
  • GALAXY S5 [チャコールブラック]
  • GALAXY S5 [シャンパンピンク]
  • GALAXY S5 [shimmery WHITE]
  • GALAXY S5 [charcoal BLACK]
  • GALAXY S5 [sweet PINK]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

GALAXY S5 のクチコミ掲示板

(642件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全115スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
115

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo

クチコミ投稿数:10件

galaxy s5。どこで購入しても値段は一緒でしょうか?
今、docomoのスマホなのですが一度解約してまたdocomoで新規で契約し直そうと考えています。

二年縛りしてます…
「二年以内に解約したら解約金が掛かりますが、二年以上続けて使って頂ければ基本料金がお安くなります」
とDSのスタッフは言っていた気がするんですが…
騙された気分です。
因みに更新月は先月でした。

1万円ぐらいの解約金と、新規の実質負担金1万円ぐらいを新規で契約時払ってしまおうかと考えています。
パケ放題に入っているため今月末…31日は用事があるので30日に行く予定です。

皆さんの意見を伺いたいです…
【 新規の実質負担金がDSで違ったり、二年縛りの解約金がかからない場合があったりしないでしょうか? 】

教えて下さい!
宜しくお願い致します!

書込番号:17779407

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2014/07/28 18:49(1年以上前)

あくまでも実質負担金なので、端末代一括で払わないと意味が無いと思いますし、実質負担金だけ支払いが出来るとは思えません・・・
自分ならauのS5へ行くかな

書込番号:17779485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2014/07/28 19:57(1年以上前)

防水&バッテリー交換出来るスマホじゃないとダメなんですorz

書込番号:17779675

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:201件

2014/07/28 20:00(1年以上前)

「実質ゼロ円」は結局毎月の高額な料金として端末代を払うようになってます。auであれsbであれ、他社へ「一括ゼロ円」で乗り換えることをお勧めします。
解約金は払う他に仕方ありません。乗り換える際にキャッシュバックがあるならそれで補填できるでしょう。
防水はケース使うとして、バッテリーは殆ど無いですね…

書込番号:17779681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:64件

2014/07/28 23:19(1年以上前)

まず、ドコモを使い続ける限り解約しないのであれば2年縛りはありません。
機種変更も2年以内でもいくらでもできます。
機種代金を自分で24回に分割しているだけで、そりゃ借金してるのであれば支払わなければなりません。嫌ならすべて払えばいいだけで、それは違約金でもなんでもありません。誰でもみんな同じ額を払っています。1回にすべて払うか24回に分割するかの違いだけです。
ドコモも騙してなんかいませんよ。(説明の仕方もありますが)

おそらく今は、前の機種の代金を払い終えて、Xiの基本料金とパケット通信とSPモードあたりを支払っていると思いますが、解約して新規よりも、普通にGalaxyS5に機種変更した方がトータルは安いのではないでしょうか?
新規と機種変更の月々サポートの差は、違約金と新規のお金で埋められるかと。計算しましたか?
何より、番号が変わっていいのであれば、auにMNPすればもっとS5が安く手に入ると思いますよ。

「2年縛り」「分割払い」「実質」を色々取り違えて勘違いしていると思います。

書込番号:17780521

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/07/28 23:42(1年以上前)

ケータイはオープンプライスですから、店によって値段が異なることはあります。
ドコモショップやauショップだと、通常より数千円高くなり、逆に、町中の激安店なら、条件によっては1〜2万円以上安くなることもあります。
解約金はドコモに支払う金額ですから、どこでも同じです。

オンラインショップの場合、ドコモでの機種変更なら、いわゆる実質価格は22,600円(オンラインショップ価格)。ただし、今持っているのがXiなら、さらに9600円高くなります。
いったん解約して新規契約なら、同じく19,500円(端末1万円+違約金9500円)。
auのS5にMNPするなら、同じく11,500円(端末実質0円+違約金+MNP転出手数料)。
いずれも、事務手数料として3000円がかかります。
なお、ドコモ長期ユーザーで新プランを選ぶなら、契約期間によって、毎月の料金から多少割引があります。
番号が変わっていいのか、MNPの手間をかけられるかどうかで判断してください。

そもそもバッテリ交換にこだわる理由はなんですか?。
2年で機種変更なら、バッテリを交換する必要は基本的にありません。また、バッテリ内蔵型でも、修理扱いでのバッテリ交換は可能です。バッテリ交換費用は1万円程度かかりますが、機種によっては数万円以上安いものもありますから、交換費用分なんか簡単に取り戻せます。

最近のスマホはバッテリは長持ちするので、よほどヘビーな使い方でない限り、予備バッテリを持ち歩く必要はないです。どうしても必要なら、モバイルバッテリで充電すればよいです。

書込番号:17780612

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/07/28 23:47(1年以上前)

ちなみにauへのMNPでは、月額372円のスマートパス加入が前提ですから、2年トータルの実質価格は20,428円。スマートパスに入らない場合は、同じく18,700円です。
auのケータイは、店によってはかなり大幅に値引きしているところがあります。そういうところで買うのでなければ、わざわざ手間をかけてまでMNPするメリットは少ないでしょうね。

書込番号:17780632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/08/09 06:02(1年以上前)

さっき見たら0円になってました…
どういう事でしょう…

書込番号:17816108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

ユーザーさんの感想教えてください

2014/08/05 13:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo

スレ主 ヒローTさん
クチコミ投稿数:11件

カメラ基準でこれにしようかと悩んでますが、カメラ使ってみていかがですか?
s3がピンボケが多かったので・・・

また、他の機能のいい点悪い点も教えてくださいm(__)m

書込番号:17804098

ナイスクチコミ!0


返信する
潤福さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/05 13:22(1年以上前)

本国では廉価版です
本国では高級なのがあります
しかし、日本ではナンバーワンです
すなわちここに韓国と日本の技術力の差があらわれます
廉価版とはいいますけど、日本ではナンバーワンです
これで、真のS5と思われたらこまるけど、一番いいsmart phoneです

書込番号:17804121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 GALAXY S5 SC-04F docomoの満足度5

2014/08/05 16:40(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

はじめまして^_^
galaxyS5使ってますがなかなか気に入っております。
カメラに関しては時々フリーズします笑
ただ光量が充分な状況で撮影すればかなりビッシリ解像する印象です。
拙作ですが参考になれば幸いです。

書込番号:17804526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 GALAXY S5 SC-04F docomoの満足度5

2014/08/05 16:41(1年以上前)

機種不明
機種不明

続きです。
お見汚し、失礼いたしました。

書込番号:17804529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:5件 GALAXY S5 SC-04F docomoの満足度5

2014/08/06 08:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

初めまして。
SH-04Fからこちらの機種にしました。

カメラは中々良いと思います。
この機種は赤、緑、黒の色がしっかり出る印象です。
SHはカメラは良くなかったので満足しています。

参考までに昨夜、花火をやったんですが、その時の画像です!
風が強くてなかなか火がつきませんでした(笑)

謳い文句通りフォーカスも早いですし画質もまぁまぁだと思います。

色々検索するとGALAXYs5のカメラで撮った写真を一眼レフで撮ったと勘違いされたと言う記事やディズニーシーでs5の実力を試してきたなどと言う記事があり面白いですよ★

感じ方は人それぞれですが私はs5のカメラ悪くないと思います。

書込番号:17806540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:5件 GALAXY S5 SC-04F docomoの満足度5

2014/08/06 09:48(1年以上前)

当機種
当機種

度々失礼します。

参考までに室内で撮った写真です!

書込番号:17806763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ヒローTさん
クチコミ投稿数:11件

2014/08/06 19:23(1年以上前)

ありがとうございます。
なるほどー、参考にします

書込番号:17808203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヒローTさん
クチコミ投稿数:11件

2014/08/06 19:26(1年以上前)

トッポスさん、ありがとうございます。ピンボケはないようですねー。参考にします(^^)

書込番号:17808209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

S-viewのケースの価格について

2014/07/30 00:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo

クチコミ投稿数:2件

すごく高いですが、やはり欲しくなります。
S4のときみたいに大幅値下げするとしたらいつごろになるのでしょう。冬モデル発表頃?

書込番号:17783983

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/07/30 01:01(1年以上前)

Amazonで探すとかなり安くなっていますね。

書込番号:17784100

ナイスクチコミ!2


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/07/30 05:22(1年以上前)

なんで、このださいデザインのS5が値下げしないのか不思議ですね。
auのZL2なんか、早々に値下げしたのに。

書込番号:17784294

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/07/30 11:59(1年以上前)

ここでの話は端末の金額では無くS Viewカバーについての話ですね。

書込番号:17784936

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件

2014/07/30 20:00(1年以上前)

Amazonで安いの見つけました
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00LPQ0IAU?cache=0e3b043633b36a23c43f3974041bce04&pi=SL500_SS115#ref=pd_aw_sbs_4

書込番号:17785981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/07/30 20:22(1年以上前)

URLのアマゾン商品も迷ったのですが、正規品が早い時期に値下げするなら待ちたいです。

楽天で上記商品を購入したひとの口コミをみたら
viewが傷だらけとかカバー裏の磁気が微妙でアプリが勝手に起動するとあったので
購入の当たり外れが怖いです。

(実際は正規品と品質レベルに大差ないかもしれませんが。。)

書込番号:17786047

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/07/30 20:31(1年以上前)

おそらくAmazonの商品も正規品ですよ。
卓上ホルダーに対応していると言うことなので、これは海外モデルでは使えません。
また、この値段をお近くのヤマダ電機で見せて価格対抗してもらうって手もあります。
私はNote3のS Viewカバーですけど、Amazonの価格が店頭価格の半額だったので店員に見せたところ、あっさりAmazonの価格で購入出来ました。

書込番号:17786098

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

モバイルデータについて

2014/07/29 13:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo

クチコミ投稿数:1件

分かりにくかったらすいません。

前機種からですが、3G回線をスマホの設定で切っています。モバイルデータは切の状態で基本的にwi-fi(会社・家共にwi-fi使用)で使用中です。
休日の外出時は旦那のwimaxを借りたりしています。
今回ギャラクシーにしてプランをxiプランに変えなければならず、二段階プランで3Gを使わないことで、パケ代の節約をしていたのですが、できなくなりました。シェア一人の3500円(2GBまで)のに入り、今まで同様3Gを"切"の状態にして使用しています。バックグラウンド制限にもチェックを入れて余計に動かない様にしています。

が、、、モバイルデータの使用量がわかるアプリを2個入れていて、バイト数に若干のズレがあるものの、モバイルデーターが使用していることになっています。時間帯も表示されるんですが、am9:00とpm06:00でおおよそ会社に到着する時間と帰宅時間です。その時間何に動いているのか…不明です。単純にwi-fiの環境に居る所から外にでるからなのだと思いますが、"切"の設定にしているのになぜ??といった感じです。
ドコモの料金アプリでも数KB使用したことになっています。上限の2GBにはいかないので、追加で料金が発生することはないと思いますが、モバイルデータを”切”設定にしていれば、wi-fiの環境がない時はネットワークにはつながらないという認識でいたのに切れていないのが不思議でなりません。
前機種はパナソニックを使ってました。ギャラクシーだから?なのか、必ず何か裏で動いているアプリがあるのでしょうか?
パケットパック的なものを切ってもいいのすが、もし万が一モバイルデータが"入"になってしまっていたらと思うと…とりあえず最低のに入っとこう!という感じです。

長くなりましたが、わかる方いらっしゃいますか??
対処法はありますか??

追加:本日設定上で3G/LTE自動という所を3Gのみにしてみました。

書込番号:17781962

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2014/07/29 17:43(1年以上前)

ドコモの端末ではモバイルネットワークのチェックを外しておけば勝手にパケット通信をすることはありません。(ギャラクシーは知りません)
パケット通信を一切せず、Wi-Fiのみの運用でよいのでしたらspモードやパケットパックを止めて電話のみにしたらいかがでしょうか?

外でWiMAXを使える環境ならモバイルデータ通信は不要ですよね?
ドコモの独自サービスやキャリアメールに拘らなければspモードやパケットパックの解約をお勧めします。まあ月々サポートがなくなるのは痛いですが。
今後の支払総額を考えると月々サポートがなくなっても解約するほうが得になります。

月々の維持費をもっと安くしたいと言うのであればドコモを全て解約しMVNOへ切り替えるご検討もいいかもしれません。

書込番号:17782430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

メールアプリ

2014/07/23 18:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SCL23 au

スレ主 金カレさん
クチコミ投稿数:4件 GALAXY S5 SCL23 auの満足度2

メーラーにパソコンのメールアカウントを登録し、自動受信やピークタイムの設定をしたのですが、手動でしか受信できません。
また、Bccに常に自分を追加する設定にもしているのですが、これも機能しません。
アプリのバグなのでしょうか?
解決策をご存じの方、お教えください。

書込番号:17762726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/07/23 18:54(1年以上前)

同期受信の時間の間隔はどうなっていますか?

書込番号:17762821

ナイスクチコミ!0


スレ主 金カレさん
クチコミ投稿数:4件 GALAXY S5 SCL23 auの満足度2

2014/07/24 12:52(1年以上前)

同期スケジュール 手動
ピークスケジュール  AM7:30〜AM1:00
ピークスケジュールでは同期間隔5分ごと

上記のように設定しました。

あとで見つけたのですが、クイック設定画面の「同期」というコマンドをオンにしました。

ピークスケジュールをPM11:59にしたら自動受信したのですが、もしかして日をまたいでのピークスケジュール設定はできないのでしょうか?

そして、「同期」のコマンドはスマホのあらゆるアプリに関係しているのでしょうか?

すいません、ギャラクシーは初めてでわからないことだらけです。

書込番号:17765355

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/07/24 13:00(1年以上前)

>同期スケジュール 手動

手動でしか受信しないのはこれが原因でしょう。
ここを短めの時間で設定してみてください。

書込番号:17765386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:46件

2014/07/24 18:58(1年以上前)

Bccの件ですが

スパムメール対策で、Bccに自分の宛先があると(to ccにない場合)、フィルタリングされてしまうメールサーバーがあります
この場合、エラーメールも返りません

お使いの、メールサーバーの機能を確認してみてください

書込番号:17766149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/07/25 09:32(1年以上前)

私も同じように自動受信しなくなりました。
最初はしていたのですがここ最近手動でないと受信してくれません。
同期スケジュールも手動にはしていません。
最初と設定は変えていないのですが原因がわかりません。

書込番号:17768026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/07/25 12:39(1年以上前)

>ゆーち0415さん

スレ主さんの場合、恐らく同期の設定を手動にしていたのが原因ですけど、同期の設定を自動にしていないとなるとそのスケジュールを短くしては如何でしょうか?
PCメールはキャリアメールのようにリアルタイム受信しないので、場合によっては自動受信しない場合もあります。

書込番号:17768488

ナイスクチコミ!0


スレ主 金カレさん
クチコミ投稿数:4件 GALAXY S5 SCL23 auの満足度2

2014/07/25 16:14(1年以上前)

ゆーち0415さん

クイック設定画面の「同期」というコマンドを確認してください。僕は初期設定でこれがオフになってました。オンにしたら自動受信するようになりました。

書込番号:17769008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 金カレさん
クチコミ投稿数:4件 GALAXY S5 SCL23 auの満足度2

2014/07/25 20:12(1年以上前)

みなさん、ご協力ありがとうございました。
まとめると、
・ピークタイムの設定は日をまたいではいけないらしい。
・クイック設定画面の「同期」というコマンドをオンにする。
の二点で解決するようです。

またよろしくお願いします。

書込番号:17769587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/07/25 21:07(1年以上前)

当機種
当機種

ここが同期オフ

設定を開いて今すぐ同期

クイック設定の同期がONにならないんですよね…

書込番号:17769812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

充電器について

2014/07/12 09:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo

SC-06DからSC-04Fに機種変しましたが、充電器についてお尋ねします。

充電時、microUSB端子直差し、SC-06D純正アダプターで充電するととても時間が掛かりますが、そこへSC-06F付属の卓上ホルダを接続すると、docomoACアダプタ05と同等の急速充電ができます。

卓上ホルダまでは既存の物を使用しているのに…ホルダに急速充電機能があるのでしょうか?
電流の出力が変わっているとは思えないのですが。

ご存知の方がいらっしゃたらお願いします。

書込番号:17723811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/07/12 11:12(1年以上前)

卓上ホルダ使用時と、USB接続で充電速度が変わるのは珍しくないです。
端子が違いますし、スマホ側が自動的に判断して、電圧や電流を制御します。
Galaxyは、USB接続時のみ急速充電が可能だったような気がしますが、実際にできるのであれば、そういうことでしょう。
安全機構が入っていますから、心配する必要はありません。気になるのであれば、ドコモに問い合わせてください。

書込番号:17724102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 GALAXY S5 SC-04F docomoのオーナーGALAXY S5 SC-04F docomoの満足度4

2014/07/12 14:45(1年以上前)

P577Ph2mさん ありがとうございます。

出張時に卓上ホルダーを持っていくのは大変だなと思い、05充電器を購入しましたが、なかなかの大きさと重量でちょっとショックでしたので、何かいい方法がないかと思いまして質問しました。

重量を考えるとホルダーが賢明かも。

書込番号:17724670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S5

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)