端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年5月15日発売
- 5.1インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全115スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 6 | 2014年6月7日 09:11 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2014年6月4日 14:49 |
![]() |
8 | 3 | 2014年6月3日 21:43 |
![]() |
5 | 4 | 2014年6月1日 21:36 |
![]() ![]() |
5 | 6 | 2014年5月28日 21:37 |
![]() ![]() |
86 | 17 | 2014年5月23日 18:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo
通常画面を操作しないでしばらくデスク等に置いておくと画面が真っ暗になり、スリープモード?になるかと思いましが、まったく暗くなりません。
ちなみに画面のタイムアウトを15秒に設定しています。
同じような方いらっしゃいませんか?
書込番号:17599380 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スマートステイをONにしてディスプレイを覗き込んでいるとスリープモードにはならないですよ。
書込番号:17599906
0点

おびいさん
コメントありがとうございますm(__)m
スマートステイをオフにしても変わらず画面がオンのままなんです
書込番号:17599920 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうなると、問題がありそうですね。
念のため最新のアップデートは済まされていますか?
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sc04f/index.html
それでも直らないとなるとショップで診てもらった方が良いと思います。
書込番号:17599929
0点

Galaxy S4の事例ですが、似たような報告が挙がってました。
ただ、原因は「ビデオ系アプリ」だったとのことですが今だアプリ名は伏せられたままです。
(公表することによりアプリの改善にも繋がる、ということが理解出来ないんでしょうね^_^;)
スレ主さんのケースと同様かどうかは分かりませんが、もしその類いのアプリを使用されてたら外して試してみる価値はあるような気がします。
http://kakaku.com/bbs/J0000008233/SortID=16234993/
書込番号:17600006 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おびいさん
ありがとうございますm(__)m
実はアップデート後からこんな現象に(>_<)
ドコモショップでもわからずなのです!
書込番号:17600545 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさん
ありがとうございますm(__)m
特にアプリも使用していなく、原因不明です(>_<)
書込番号:17600547 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo
サムスン純正のSviewカバーやワレットカバーならば、附属のアダプタを外すとちょうど入るようになっていますが、周りをすべて覆うカバーでは、左側面の端子が塞がれてしまうので、難しいと思います。
書込番号:17591337 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012603/SortID=17529895/#tab
ご参考まで。
純正手帳カバーを使用するか、ケースを改造するしか
現時点では方法がありません。
書込番号:17591358
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo
カメラぐらいですね。
カスタマイズできる設定は見つかりませんでした。
書込番号:17569114 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

せっかくAndroid 4.2以降からロック画面ウィジェット機能が使えるようになり、S4でも使えたのに、S5で使えないとは…なんか残念。
書込番号:17570463
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo

所有はしてませんが
nanoサイズではなくminiサイズですね。
書込番号:17582542 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

DOCOMOでNanosimは、iPhoneシリーズのみですね。
書込番号:17582580 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

IIJmioサイトではドコモ端末はテザリング不可となっています。
https://help.iijmio.jp/app/answers/detail/a_id/10/session/L3RpbWUvMTQwMTYyNDgzOS9zaWQvakxVMnFKVmw%3D
ただし、別にアプリをインストすれば可能になる可能性はあります。
私は別のドコモ端末でできていますが
端末とアプリの相性があるようなので
本機でテザリング可にできるアプリがあるかはわかりません。
書込番号:17582688
1点

連投失礼します。
スレ主さんは現在L-06Dをお使いのようですが
私はそれより古いL-01Dです。(Android ver.は同じ4.0)
これと「FoxFi」というアプリとの組み合わせでテザリング出来ています。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.foxfi
L-06Dなら、うまくいくかも知れませんね。
SC-04Fは?ですが。。。
書込番号:17582770
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo
まだ実機を見ていないんですがドコモのピンクは男が持つにはピンクピンクしすぎていますか?展示会の写真等見ると画面上では濃いピンクで赤っぽく見えましたが…
書込番号:17550988 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ショップで実機を見た感じでは、そんなに派手な感じはしませんでしたが、どうしても気になるようで
あれば、端末を白か黒を購入して、後からリアカバー単品(SC14)を購入して、リアカバーを交換する方法が
残されていますが…。
https://www.mydocomo.com/onlineshop/options/detail.html?item_code=ASC59729
書込番号:17551040
0点

auのピンクよりはドコモのピンクのほうが、赤いので全然だいじょうぶだと思います。
無問題で1800円でカバーも買えるので、気に入らなければゴールドなどにもできますよ。
書込番号:17551124
2点

男性の方でも街中で
ピンク系の色を持つ方が増えてます。
ピンクのクラウンが発売される時代です。
自分の直感で気に入った色を身に着けましょう。
既出ですが違う色を購入して
リアカバーだけ交換されたらいかがでしょうか。
書込番号:17551156 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

かなり赤に近いです。
私みたいなおっさんが持つのはきついですが、若い人なら全く問題ないレベルかと。
書込番号:17552379
0点

でも見た目バンドエイドに見えますね(^_^;)
書込番号:17564744
2点

>バンドエイド
ははっ(笑)
まあ、ここまで各社スペックの足並みが揃い、かつスマホは形状に個性を付け難いのでデザインに工夫を凝らすのは好感持てますけどね。
ディンプルがあれ以上深かったらゴミが溜まってしまいそうですが、意外と浅めで掃除はし易くそうですね。
ブルーが有れば欲しくなったかも。どっちかにでらんかな?
書込番号:17567462 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo
今使用中のギャラクシーs3は常に30度後半から40度半ばの温度にすぐなってしまい熱くて持てないことも多々あるため機種変更したいのですが
ギャラクシーs5はどうでしょうか?もし同じなら困るので
お使いの方優しい回答宜しくお願いします
書込番号:17536314 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

電池が劣化してる場合熱くなった経験が有ります。
交換してみたら
書込番号:17536343 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

購入当初から発熱に悩まされてたので
劣化ではないと思います(;一_一)
劣化で威力が増してる可能性はありますが
書込番号:17536384 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

使ってたら熱くなるでしょう
特にゲームとかさんパス半時間でかなり熱くなります(笑)
書込番号:17536391 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

確かに少しは熱くなりますが
一応質問にもあるとおりギャラクシーs5の情報いただけたら幸いです
書込番号:17536404 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

s3/s4/s5と使っていますが、ゲームなど長時間利用をしないので、熱いと思ったことはありません。
温度は何で測ってますか、同じもので測ってみます。
書込番号:17536426 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

バッテリー最適ガードと言うアプリです
宜しくお願いします((o(。>ω<。)o))
長時間したときは熱くなるのわかるのですが
メールやポケットに入れてるだけでも熱くて持てないことあったので
書込番号:17536447 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ご参考にどうぞ。
http://docomo.publog.jp/archives/38124017.html
発熱の大きさは、
XPERIA Z1 > GALAXY S5 SC-04F
で、XPERIA Z1で発熱不具合の報告は特になし。
書込番号:17536798
4点

入れました。
とりあえず、3日様子みます。
これが、発熱な原因にならないですかね?
書込番号:17536842 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

分かり易いリンクありがとうございました((o(。>ω<。)o))
ギャラクシーよりもXperiaの方が熱くなるんですね(^ω^#)
書込番号:17536844 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ありがとうございます((o(。>ω<。)o))
そのアプリが発熱の原因だったら号泣です(;一_一)
書込番号:17536850 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

S5使っていますが、防水性能がついているためか、熱がこもりギャラクシーJよりはかなり発熱しますね。
Xperiaも防水性能がついているため使ったことはないためわからないですが必ず発熱はあると思います。ただ、Xperiaのほうが防水機種を何個も出して経験をソニーもつんでいると思いますが、サムスンは初めての防水のため、今のところ発熱の不具合はないですが起こってもおかしくないとは思います
書込番号:17540107
6点

熱こもっちゃうんですね。゚(゚´Д`゚)゚。
やっぱり防水になるとつきものなんでしょうかね
ちなみに発熱で持ってるのが辛いとかはないですか??
書込番号:17540133 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私の使い方もあると思うのですが、バッテリー最適化ガードで、40度になったことはこの3日ありませんね。
35度くらいで上下する感じでした。
ウルトラ省電力モードとかに入れてる時間もあるのですが、それで劇的に下がることもないようです。
書込番号:17540773 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

35℃前後を安定してるならいいかもですね(^ω^#)
劇的に熱くなるのは辛いけどwwww
書込番号:17540901 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

GALAXY端末って、海外でバッテリーの爆発が発生してるので、気をつけた方がいいですよ。あと、今回初の防水も不良という報告が相次いでますし。
あくまでグローバルの話ですけど
書込番号:17544244 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
日本で報告がないのは改善されてるのかな?
書込番号:17547954 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんばんは。
世の中に絶対はありませんが、 Samsung純正のバッテリー及び、ドコモのACアダプターを使用していれば、爆発の心配はありません。
S3は発売したのが夏というのもあり、炎天下の日にLTEで通信していると、端末下部がとても熱くなった記憶があります。
その頃から比べるとCPUの性能も上がっているので、負担も軽減されています。
あくまでも参考ですが、極端な環境でテストした結果がありますので、Xperiaの比較ではなくS5の検証としてご参照下さい。
http://docomo.publog.jp/archives/38124017.html
書込番号:17548174 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)