GALAXY S5 のクチコミ掲示板

GALAXY S5

  • 32GB

指紋認証に対応した5.1型有機ELスマートフォン

<
>
サムスン GALAXY S5 製品画像
  • GALAXY S5 [シマリーホワイト]
  • GALAXY S5 [チャコールブラック]
  • GALAXY S5 [シャンパンピンク]
  • GALAXY S5 [shimmery WHITE]
  • GALAXY S5 [charcoal BLACK]
  • GALAXY S5 [sweet PINK]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

GALAXY S5 のクチコミ掲示板

(2248件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全355スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 アップデート)フリック音

2015/06/07 23:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo

スレ主 2499さん
クチコミ投稿数:2件

教えてください!!

GALAXY S5をアップデートしてから
文字を打つときにフリック音がします。
それはどうやったら消せますか?
教えてください!

書込番号:18849988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2015/06/07 23:44(1年以上前)

設定→サウンド→その他のサウンドの中のチェックを外してもキーボードだけは消えないんですよね。
私も子供から言われて設定を見つけ出したのですが、取扱説明書の103ページに記載がありました。
設定→言語と文字入力→Samsung日本語キーボード→表示/操作補助の中のスイッチ?がOFFになっていると思いますが、1度ONにしてキーボード音を確認後OFFにすると鳴らなくなりました。
キーボード音を確認後OFFはしなくても、1度ON・OFFするだけでも大丈夫かもしれません。

書込番号:18850141

ナイスクチコミ!0


スレ主 2499さん
クチコミ投稿数:2件

2015/06/07 23:50(1年以上前)

kariyuさん

ありがとうございます!
音が消えました(*´∀`)

書込番号:18850167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo

スレ主 kkuroさん
クチコミ投稿数:327件

Lollipopにアップデートしてから、Kitkatで出来たことが出来なくなったりしてますが。。。

今回、卓上ホルダにセットした際に表示されるデスクホーム画面の壁紙を変更しようと思いました。
Kitkatの時は右上にメニューボタン(・縦3個)が有ったので、それをタップ>設定>壁紙の流れで変更できました。
Lollipopになって右上のメニューボタンが廃止され、どうやってメニューを出せばよいのか解らなかったんですが、
イロイロやってる内にやっとやり方が解りましたので記載します。

方法;"ロック画面を解除してから"卓上ホルダに載せ、アプリ履歴ボタンをロングタップ(通常のメニュー操作です)

ロック画面を解除してからというのがポイントで、ロック状態だとアプリ履歴ボタンをロングタップしても無反応です。


スクショが貼れたら良いんですが、デスクホーム画面のスクショの撮り方が解りません。。。
ご存知の方教えて下さい!

書込番号:18849268

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 kkuroさん
クチコミ投稿数:327件

2015/06/08 08:42(1年以上前)

機種不明
機種不明

デスクホーム画面

デスクホーム画面 設定

自己レスです。

デスクホーム画面のスクショ方法が解りました。
S5の機能である"手のひらキャプチャ"を使って撮ることが出来ました。

残念ながら手のひらキャプチャだとメニューが表示された状態のスクショを撮ることは出来ませんでしたが。。。
(画面に触れた瞬間にメニューが消えてしまう)

書込番号:18850729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信36

お気に入りに追加

標準

lolipopがきましたね。

2015/06/04 11:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo

返信する
クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2015/06/04 12:30(1年以上前)

私の所有してるGALAXY Tab S 8.4 Wi-Fiモデルにもアップデート来るといいんですけど。海外では最近発売されたサムスン製品は軒並みアップデート開始されてますけど。

書込番号:18838374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/06/04 13:09(1年以上前)

https://www.nttdocomo.co.jp/smt/info/notice/page/150604_01_m.html?from=pc_rd
Tab S 8.4 も来ますよ。

書込番号:18838473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/06/04 13:12(1年以上前)

wifiモデルでしたね。
キャリアモデルに来たので
降りてくると思いますが?

書込番号:18838477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2015/06/04 18:28(1年以上前)

Wi-Fiモデルの方が常識的に先だと思ってるんですが。発売も早かったし、元々入ってるアプリ少ないし。

書込番号:18839176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/06/04 19:44(1年以上前)

そうですね
海外では4月末にアプデ
降りてるみたいですけど。

書込番号:18839403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


特攻隊さん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:7件

2015/06/05 00:26(1年以上前)

アプデしたらギャラリーが直接開けなくなった。
「ギャラリーは停止しました。」ってメッセージがでて強制終了 orz

でもカメラアプリを起動してギャラリーに移動するとたまに開けたりする


とりあえずマイファイルから画像を開くようにしてる

書込番号:18840507

ナイスクチコミ!1


kkuroさん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:20件

2015/06/05 07:30(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

設定 白バック

通知バー 白バック

ギャラリー 普通に起動

Lolipop早速アップデートしました!
ダウンロードするデータが約1.1GBあり、結構時間かかりました。途中で止まったりするし。
折角WiFiのリンク速度早いのに(144Mbps 実速度80Mbps位)DL速度は8Mbps位。。。docomoサーバー遅いのかなぁ?

ダウンロードさえ済んでしまえば後はスムーズでした。
アプリの最適化で387個と出た時は驚きましたが。。。自分で入れたアプリは10個位ですけど!?

一番気になるのは、設定や通知バーを開いた際のバックが白ベースなこと。
Kitkatでは黒ベースで、有機ELの利点(省電力)を活かしたセッティングだったのに。。。
画面表示で電力喰いそう。。。

ウチのはギャラリーアプリ問題なく起動しました。
画像が7枚程度と少ないからかなぁ? 2枚ほど削除もしてみましたがトラブルありませんでした。

ソフトウェア更新の際の警告文でホームがリセットされ、再設定が必要と書かれてましたが、以前と変わらぬ状態で起動しました。(TouchWiz標準ホーム) ショートカットの数はさほどなので再設定もそれほど苦ではありませんが、やらない方が助かる!

これから検証ですが、電池持ちが良くなればいいな〜!
LolipopとGooglePlay開発者サービスとの相性が悪いとかWiFi設定とかで極端にバッテリードレインする話も聞くので、トラぶったらやだな〜。。。

書込番号:18840944

ナイスクチコミ!2


特攻隊さん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:7件

2015/06/05 09:12(1年以上前)

機種不明
機種不明

RAMステータス

ギャラリー停止

こんにちは特攻隊です
先ほどギャラリー停止の件ですが

ホーム画面から直接ギャラリーをタップすると100%起動に失敗します。
ただしカメラアプリからギャラリーに移動で使用はできる
そのままホームボタンを押してギャラリーを起動したままにしておくと
ホームからも使えるので
まぁ・・・ぎり困ってはいないんだけどね

RAMステータスでギャラリーは55MBほど
枚数的には500枚くらいだけど多いのかな?

書込番号:18841159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:28件

2015/06/05 11:55(1年以上前)

教えて下さい。
アップデートしたら右側ボタンの「電源/画面ロックキー」で表示されるメニューの中からマナーモードの設定が
なくなってしまったのですがどこに行ったのでしょうか??
(それともどこかの設定で表示されるようになるのでしょうか??)
それと画面ロック画面上に「伝言メモが有効です」の表示が出るようになってちょっとじゃまなのですがこれを出ないようには、出来るのでしょか??
(当然、伝言メモは設定した状態で・・・)
因みにアップデートした後、家の無線LAN経由でブラウザを開こうとしたらプロキシがどうのこうのと
接続出来なくなったのですがこれは、何故か家の無線LANのアクセスポイントがプロキシ経由の設定に
変わってしまった為と分かり、Wi-Fiの設定で接続されているアクセスポイントの所を長押し「ネットワーク設定変更」を
呼び出し、拡張オプションの設定で「プロキシ無し」に変更すれば「OK」になりましたが何故、そうなったのかは
不明です。

書込番号:18841483

ナイスクチコミ!0


kkuroさん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:20件

2015/06/05 14:10(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

カメラ 70枚程度

カメラ 530枚程度

マナーモード

>特攻隊さん

カメラの連射を駆使して、ギャラリーの枚数を増やして起動してみました。
RAMステータスは画像の枚数には影響しないようですね。
70枚位の時 44.80MB、530枚位の時 42.97MB。
それぞれ起動直後に60MB位まで一瞬上昇し、その後落ち着いた数値です。

画像の枚数が500枚程度でも、ホームから直接起動でき、ギャラリーがバックグラウンドにいても、いなくても起動しますね。
通常のアプリであれば再インストール出来るんでしょうが、プリインアプリは厄介ですね。。。
既にお試しかも?ですが、出来るとすれば、データとキャッシュの消去位ですかね〜


>7gatu-umareさん

電源ボタン長押しのマナーモード無くなっちゃいましたね。。。
自分はここから切り替えないのであまり影響ないですが、取説にも書いてある手法なので、無くなるのは困りもんですね。
代替案ですが、通知バーから切り替えはいかがでしょうか?(そのために画面ロックを解除する必要はありますが)

伝言メモの件は今、通話/通信できるSIMが入っていないので、設定グレーアウトで確認できませんでした。。。

プロキシの件解決しましたようで良かったですね。自分で設定していないのに勝手に設定されると困りますよね。

書込番号:18841820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2015/06/05 15:52(1年以上前)

ロリーポップいいですね!トラブルがあるとはいえ、Android過去最大アップデートと言われるだけあります。

GALAXYショップに問い合わせたら、GALAXY Tab S 8.4はキャリアモデル方がどうしても優先的にアップデートする方針だと聞きました。
ただ、キャリア版だけやってWi-Fi版はやらないというのはあり得ないと聞いたので待ち遠しく、皆さんのレビューを見ながら待ってます!

書込番号:18842002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:28件

2015/06/05 20:58(1年以上前)

kkuroさん
返信、ありがとうございます。
docomoより最新のAndroid5版対応の取り扱い説明書をダウンロードしたのですがそこにちゃんと電源長押ボタン時に
マナーモード設定の操作が出来るように書いてありましたから多分、バグなのでしょうね!!
という事で取り敢えず、アイコンをクリックするだけでマナーモードの切り替えが簡単に出来るフリーのソフトがあったので当面の間は、これを使用する事にしました。
まぁ〜〜〜危惧していた不具合がこんなもんで済んだので自分的にはホッとしている状態です。

書込番号:18842846

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2015/06/05 21:05(1年以上前)

LPが過去最大ってことは、LPよりもUIがいい感じのAndroid Mは何?

書込番号:18842885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2015/06/05 23:12(1年以上前)

アップデート後、Neutron music playerが起動すらできなくなりました。私の他にもこの様な現象に見まわれた方はいらっしゃいますか?

書込番号:18843376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2015/06/05 23:41(1年以上前)

いくつかのアプリがまだ未対応なので動きが悪くなったものもあります。

書込番号:18843490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kkuroさん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:20件

2015/06/06 09:49(1年以上前)

機種不明

メールや電話が優先表示されない

ご存知の方教えて下さい!

Docomoのアップデート説明の中にあります、ロック画面の通知表示の優先順位変更ですが、
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sc04f/20150604.html
ロック画面を解除しなくても、最新の通知をすぐに確認できるようになります。また、必要に応じて通知表示する優先順位も設定可能です。

↓のページを参考にアプリの優先度を設定してみました。
https://support.google.com/nexus/answer/6111294?hl=ja
優先度: すべての通知を表示することを選択している場合、この通知は通知リストの上位に表示されます。また、端末が重要な割り込みのみに設定されている場合にも表示されます。

しかし、通知バーを開く前のアイコンは優先度の高いものから左に並んだのですが、
通知バーを下げての通知表示やロック画面の通知表示は上位に表示されず、
スワイプさせてすべて表示させないと優先表示させたいメールや電話が表示されません。。。

NexusのLollipopは"通知の割り込み"という設定がある様なのですが、
これがどこにあるのかも解りません。。。


やりたいことは、メール着信や不在着信があった場合、ロック画面にいきなり表示させたいです。
解る方、やり方を教えて下さいm(_ _)m よろしくお願いします。

書込番号:18844423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:28件

2015/06/06 10:34(1年以上前)

kkuroさん
ご質問の回答ではないですがkkuroさんの書き込みで私が以前書き込んだ
ロック画面上の「伝言メモが有効です」の表示の消し方が分かりました。
ただ、本当は、「アプリケーション通知」でこのメッセージだけ非表示にしたかったのですがどのアプリなのか
分からなかったので取り敢えず、「ロック画面の通知」で全ての「通知を表示しない」を選んでしまいました。
この設定のままで使いにくかったら元に戻すかもしれませんが取り敢えず、この設定で使ってみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:18844544

ナイスクチコミ!0


kkuroさん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:20件

2015/06/06 11:56(1年以上前)

機種不明

本体というアプリ

7gatu-umareさん

なるほど、通知設定をうまく使えば、お望みのことが出来そうですね!
ということでちょっと調べてみました。
結論から申しますと、単独での通知OFFは無理っぽい。。。ということなんですが。

通知バーを開いて、伝言メモの通知をロングタップすると色がグレーになり、
右側に"i"のマークが現れます。これをタップするとアプリ情報に遷移します。
本体という電話マークのアプリがターゲットですが、
先のアプリケーション通知設定の中のアプリに存在しませんし、
アプリ情報で通知がOFFに出来れば表示消えそうなんですが、
グレーアウトしていてそれも無理の様です。

折角のLollipopの新機能なのでロック画面の通知表示活かせたら良いんですが、
いらないものを表示してるなら、7gatu-umareさんの策の通り表示させない
というのも一つの選択肢かも知れませんね。。。



アプリケーション通知の中に"設定"というアプリがあり、これの優先度を設定すると、
【省電力モード】通知が一番上に表示されるようになりました。
やってることは同じなのに上に来るものと来ないものがあるのが納得いきません。。。

書込番号:18844784

ナイスクチコミ!0


kkuroさん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:20件

2015/06/06 18:19(1年以上前)

ロック画面の通知優先順位変更の件、自己レスです。

本日時間が有ったので、DocomoインフォメーションセンターにTELしてみました。
実は初めてだったりしたのですが、オペレーターに繋がるまで待たされるのかと思いきや、
すんなり繋がってビックリしました。
担当して頂いた方も丁寧に一生懸命ご対応頂きなかなか好印象でした。

結果として、やり方は合ってるが、通知の優先順位は思う様にならない⇒改善要望依頼で終了でした。

LollipopはDocomoでは導入されたばかりで情報が少ないとのこと。
今回の事案も情報が無く、最初は「ロック画面に通知を出すか、出さないかの設定しかありません。」とのご回答でした。
こちらから設定>サウンドと通知>アプリケーション通知の優先度をONにすると、
通知バーのアイコンが左側から優先度の高い順に並ぶこと、それでも通知は優先度順にならないことを告げ、
先方の端末でも実際そうなることを理解してもらいました。

話を聞くことで気付いたのは、、、

・消去できない通知グループと消去できる通知グループに分かれていること。
 (通知の一番下の消去をタップするか、各通知を左右にスワイプすると消える)

・消去できない通知グループの優先度が高く、こちらが一番上に表示させたいメールやLINEの通知は
 消去できる通知のため、上には表示されない。

・消去できない通知グループの中の通知に優先度を設定すると一番上に表示される。

・消去できる通知グループの中の通知に優先度を設定すると消去できるグループ内で一番上に表示される。

・各グループ内で複数の通知に優先度を設定すると、通知された時間が新しい順に並ぶ。


今、設定でどうこうできる内容では無いので、将来ソフトウェア更新で修正されれば良いなと思う次第です。
ホームボタンを押しただけでは見たい通知が表示されない状態ですので、
修正が入るまでロック画面の通知はOFFにしておこうと思います。


ただ、強引に表示させるやり方もあります。
消去できない通知グループを全て通知させない様 各アプリで設定すれば、ロック画面に見たい通知が表示されます。
(伝言メモみたいに通知をOFFにできないものもありますが。。。)

でも、それでは普段アプリが動いているかの確認とか、通知からアプリにアクセスするとか出来なくなるので元に戻しました。
画面OFFでも通知LEDの色で何の通知が来てるかは解りますし、ロック画面を表示して確認しなくても良いかと。
でも誰に見られても困らないなら、メールの題名や誰からの着信かがロック解除しなくても解るのも便利かな〜。。。

ま、普段の使い勝手を削ってまで、ロック画面の通知表示に拘らなくてもいいかとあきらめました!
ロック解除後の通知バーアイコンだけでも左から優先度の高い順に並んでくれるので、
何も設定しないよりましかな〜と思います。

長文失礼しました!

書込番号:18845742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:28件

2015/06/06 20:50(1年以上前)

kkuroさん
その後、気になっていたアラームの通知もロック画面に現れるし、ロックを解除しなくてもSTOP出来るので
自分的には、この設定で満足です。
(元々「通知設定」とは、関係ないのかも知れませんが・・・)
それと今日、始めから入っているデフォルトのミュージックプレイヤーで音楽を聞いたのですが
自分の気のせいかもしれませんが何か音が良くなっているような気がしてこちらの方も満足な結果になりました。
どちらにしても2600曲以上をスマホに収めているで最新のSDスロットがないGALAXYよりは、こちらの方が
「お気に入り」って感じでまたまた、満足がいくスマホになりました。
kkuroさんも色々研究してますねぇ〜〜〜

書込番号:18846234

ナイスクチコミ!0


kkuroさん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:20件

2015/06/07 00:28(1年以上前)

7gatu-umareさん

アラームはロック画面の通知OFFでも表示されるんですね〜
⇒全画面表示でしたね! スクショを撮ろうと待ち構えてましたがボタン操作でOFFになってしまいました。

スマホに2600曲ですか!すごいですねぇ。

自分は今日設定したんですが、Adapt Sound 使われてますか?
イヤホン必須ですが、左右それぞれ低音から高音までのBEEP音が聴こえるか聴こえないかを入力して、
聴こえない領域を補う形でエフェクトしてくれるようです。
音は好みがありますので、それが良いとは限りませんが、より明瞭に聴こえる気がしました。

サウンドと通知>その他のサウンド>通話>音質の個別設定>Adapt Sound
(電話の音質設定ですが、音楽にも有効みたいです)

初めての場合、BEEP音セッティングが始まります。
もし設定されてないなら、一度お試しください♪



S6,S6Edgeはバッテリー交換できなくなったし、SD使えないし、防水じゃないしといろいろ犠牲にしてる反面、
モンスターのくせに省電力なCPUやおくだけ充電等進化してるところもありますよね。

今回S5を購入した動機が、
@Super AMOLEDディスプレイを使ってみたかった
Aバッテリーパック交換可能(もう予備の新品バッテリー購入してあります)
Bウルトラ省電力モードで1週間充電しなくてもよくなる??
CGalaxyはOSアップデートがある
 が大きなところでしたので、概ね満足です♪

書込番号:18846974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:28件

2015/06/07 09:50(1年以上前)

kkuroさん
「Adapt Sound」設定してみました。
確かに音は、大きく聞こえるようになりました。
音質は、暫くこの設定のまま使用してみて満足出来るものかどうか判断してみようと思います。

そう、バッテリー交換が出来るのは、魅力ですよね!!

それまで音楽は、ipod touchで聞いていたのですが全てバッテリーがいかれて(HDD方式のipodも含めて
4世代も購入してしまいました)流石にappleの呪縛から逃れたいと考えていたのでちょうど良かったです。

でも、流石に自分は、予備のバッテリーは、購入していません。

書込番号:18847706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/07 11:11(1年以上前)

アップデートされた方に質問です!
Androidのversionは5.0.2ですか?

書込番号:18847917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2015/06/07 12:42(1年以上前)

端末を確認する限りでは5.0としか分かりませんでした。

書込番号:18848167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/07 13:26(1年以上前)

kariyuさん
わざわざ確認ありがとうございます!
5.0でしたか。
5.1がきてほしいですね

書込番号:18848283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件 GALAXY S5 SC-04F docomoの満足度5

2015/06/08 08:28(1年以上前)

バージョンアップの使用感はどうでしょうか?

・全体的な挙動(特にブラウジングやゲームなど)
・バッテリーの持ち
・通話音質

特に上記3点について知りたいです。

最後に総評としてバージョンアップ自体オススメかどうかもお願いします。

書込番号:18850703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kkuroさん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:20件

2015/06/08 19:03(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

バッテリーグラフ

DEEPSLEEP 94%

Lollipopのバッテリー履歴

かなり使った時のバッテリーグラフ

C&Fさん

Lollipopの電池持ち(待ち受け時)を紹介します。
昨晩から21時間経過時点でのバッテリーミックスのグラフ、DeepSleep94%、OSのバッテリー履歴です。

特にOSのバッテリー履歴はLollipopになってから非常に解りづらいモノになりました。
正規のLollipopなら後何時間使用できるかの予測グラフが出るはずなんですが、S5のものは出ません。
Kitkatの時は充電終了時点から現在までのグラフで、何日何時間と使用時間が表示されていましたが、それも無くなりました。

待ち受けの消費具合ですが、0.5%/hとKitkatの時と変わらないかなという感じです。
今SIM無し運用なので、セルスタンバイ防止のため機内モード、WiFiは常時ONです。
DocomoとSamsungアプリは可能な限り無効化しています。
IPPhone(Smartalk)とメール(Cosmosia)、LINEは常時着信出来るようになっています。


参考までにS5使用時のグラフも貼っておきます。
6月6日はLollipopの設定方法がわかんねぇとずっと格闘していたので、重たい処理は無いもののディスプレイの表示率はかなり高めでした。
でも1日は余裕で持ちますね。サブ機なんでKitkatの時はここまで使ったことは無かったので比較は出来ないんですが、このレベルだと問題ないかなと思います。


使い勝手ですが、ゲームはやらないので解りませんが、ブラウザはスクロールが滑らかになった気がします。
設定のスクロールも滑らかで、スクロールエンドではそれと解るようなアニメーションが追加されています。

通話はまだしたことが無いので解りません(IPPhone除く)。
VOLTEを試してみたいんですがね〜。。。 LollipopになってVOLTEのアイコンが変わりました。


各種設定等のやり方が変更になってる部分があって試行錯誤することはありますが、Lollipopにして想像していた様なトラブルには遭遇していません。(メモリリークとかバッテリードレインとか)
ただ正規のLollipopに搭載されている機能が非採用だったりと残念な部分もあります。
Galaxyを選んだ時、OSのアップデートが実施されるのも選考基準だったので、まぁ満足かなと思っています。

書込番号:18852097

ナイスクチコミ!1


C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件 GALAXY S5 SC-04F docomoの満足度5

2015/06/08 19:21(1年以上前)

kkuroさん

非常に詳しい解説ありがとうございます参考になりました。

ちなみにkkuroさんの無効化されているアプリを教えていただけると幸いです。

お手数おかけしますがよろしくお願いいたします。

書込番号:18852141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kkuroさん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:20件

2015/06/08 20:09(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

その1

その2

その3

その4

C&Fさん

無効化しているアプリ、ちょっと数が多いんですが参考になれば幸いです。

画像4枚しか貼れないんですね。。。全部で10枚あります。

書込番号:18852302

ナイスクチコミ!0


kkuroさん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:20件

2015/06/08 20:11(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

その5

その6

その7

その8

無効化アプリPart2です。

書込番号:18852306

ナイスクチコミ!0


kkuroさん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:20件

2015/06/08 20:13(1年以上前)

機種不明
機種不明

その9

その10

無効化アプリPart3です。

以上です!

書込番号:18852314

ナイスクチコミ!0


C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件 GALAXY S5 SC-04F docomoの満足度5

2015/06/08 20:15(1年以上前)

kkuroさん

お手数おかけして申し訳ありませんでした。。

ありがとうございます、参考にさせていただきます^_^

書込番号:18852327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


豊後牛さん
クチコミ投稿数:6件

2015/06/08 21:16(1年以上前)

ギャラリーの件ですが、キャッシュを削除したら普通に使えるようになりました!

書込番号:18852590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2015/06/08 21:42(1年以上前)

この端末は、子供2人が使用しています。
バージョンアップ後の子供談です。
・タッチの感じが良くなった。
・動きがスムーズになった。
・アプリの使用履歴等がiPhoneぽい?
・無駄な余白が無くなった感じ。
・ミュージックプレーヤーの歌手名のバグが無くなった。
・バッテリーの持ちが良くなった。
以上です。
子供に頼まれて、私が少しいじった時も、操作感がスムーズになった様に感じましたし、充電器に繋がっているのを見る回数が減っている様に思います。
あと、2人共バージョンアップして良かったと言ってます。

漠然とした表現で申し訳ありません。

書込番号:18852704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件 GALAXY S5 SC-04F docomoの満足度5

2015/06/09 20:34(1年以上前)

バージョンアップ後ステータスバーの色がアプリによって変わるんですが、これはバージョンアップ前のように黒に統一できないでしょうか?

ちなみにピンポイントで申し訳ないのですが、私はモンストやっておりまして、バージョンアップ後ステータスバーが水色になり個人的にけっこう目障りになりました。。

書込番号:18855568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:15件

2015/06/27 18:28(1年以上前)

2・3日前に本体のアップデートがありましたね。
早速行い、「ギャラリーを開いたとき」の不具合が改善されているのを確認しました。

書込番号:18914102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

グローバル版のリアカバーやアクセサリ

2015/06/02 22:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo

スレ主 Moganboiさん
クチコミ投稿数:20件

本機をヤフオクでゲットいたしました。
で、スマホを買ったらやっぱりアクセサリーを揃えねば。。。ということで背面カバー、ガラスフィルム、など揃えたいと思うのですがグローバル版のカバーでもサイズはぴったり合いますでしょうか?
ebayを見ていると日本で手に入らない面白いデザインのものが多くて気になっております

書込番号:18833989

ナイスクチコミ!0


返信する
feanorさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:12件

2015/06/05 10:22(1年以上前)

docomo版は付属スタンド置くだけ給電式です(グローバル版はQi)。端子側側面を覆うカバーを付けると、給電接触子が使えなくなります。自分で加工して穴を開けても給電ピンが届きません。
左開きのフリップカバーはOKです。背面厚み変化はスタンドに付属するスペーサーで少し調整できます。
USB端子有線充電するならこれらは関係ありません
Qi充電機能はありません。
金属製背面のカバーの場合フェリカ(必要なら)が使えるか確認する必要があります
TVアンテナはヘッドホン端子に挿すので、問題なし。
表面カバーはどれでもOKです。押しボタンを保護フィルム、ガラスで覆うと、指紋認証ができなくなります。厚めのガラスフィルムを使うと、段差が大きく認証のための指スライドがやりにくくなります

書込番号:18841306

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Moganboiさん
クチコミ投稿数:20件

2015/06/05 20:37(1年以上前)

レス頂きありがとうございます。
色々悩みましたが、Note2,Note3で使っていたVerusのゴテゴテしたケースを選ぶことにしました。
充電スタンドでの充電は諦めることになり毎回充電キャップを外してUSBで充電するわけですがちょっと耐久性が不安ですね・・・

書込番号:18842771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

AU系のMVNOについて

2015/05/31 17:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SCL23 au

スレ主 momockkyさん
クチコミ投稿数:46件

SIMロック解除した本機をIIJのSIMで使っています。
これまでOCNや楽天、BiglobeといろいろなMVNOを契約していろいろな端末で試していましたがやはり昼休みの時の遅さがネックですね。
そこで、やっぱりAU端末にはAU系のMVNOが良いのかなと思い、UQやMINEOの契約を検討しているのですが、ネットを検索していると

「AUのVOLTEに対応していない端末はLTEの電波が弱ければすぐに3Gに切り替わる仕様になっており、AU系のMVNOでは3Gがないのですぐに圏外になってしまい復帰に時間が掛かる」
のでVolte端末以外でのMVNOはあまり推奨されないという書き込みを見ました

実際UQやmineoで使われている方、立地など条件もここにより違うと思いますがその辺の使い勝手を教えていただければと思います。
よろしくお願いします

書込番号:18827154

ナイスクチコミ!2


返信する
SOURIREさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:6件

2015/06/01 19:05(1年以上前)

5月よりUQmobileにてs5を使用しています。
OOKLA SPEEDTESTにて何度か日を改めて試したところ
名古屋市中心部にて
9:00〜14:00 DAWN 10〜13Mbps/ UP 5〜7Mbps
14:00〜早朝 DAWN 23〜27Mbps/ UP 5〜7Mbps
が平均的な数値となっています。
疎い人間が適当に測っていますのでそれなりと考えて下さい。

書込番号:18830163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/10 20:37(1年以上前)

2月から本機でUQmobile運用しています。確かにLTE圏外→圏内の移動で復帰に時間のかかることがあります。ただし圏外になるのはLTEサービスエリア外の場合で,サービスエリア内で3Gを掴みに行って圏外になる…ということは経験上ありません。

書込番号:18858386

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 momockkyさん
クチコミ投稿数:46件

2015/06/11 17:49(1年以上前)

皆様ご返信有難うございます。
AUの4Gは人口カバー率99%・・・ということらしいのでとりあえず圏外になるということは通常は
なさそうですね。
昼間の遅延も少なそうなのでエントリーパッケージを申し込んでみました。

書込番号:18861088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/11 22:56(1年以上前)

補足しますと,復帰にもたついている場合でも,フライトモードON/OFFで強制復帰できる場合が多いです。あと都市部の昼時でも他のdocomo系MVNOに見られるようなひどい遅さになることは経験上ありません。

書込番号:18862116

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

交換かな

2015/05/29 06:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo

クチコミ投稿数:34件

そこだけで充電してたら
爪が欠けてカパカパしだしました。

書込番号:18819487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:19件

2015/05/29 06:40(1年以上前)

充電器の差込口のカバーの事でしょうか?

書込番号:18819504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13347件Goodアンサー獲得:536件

2015/05/29 12:58(1年以上前)

USBキャップの事ならドコモショップで無料で交換してもらえますよ。

書込番号:18820212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

GALAXY S5

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)