端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年5月15日発売
- 5.1インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全355スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 2 | 2016年6月21日 14:12 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2016年6月15日 08:03 |
![]() |
8 | 1 | 2016年5月19日 20:50 |
![]() |
3 | 5 | 2016年8月4日 17:35 |
![]() |
4 | 4 | 2018年8月15日 16:21 |
![]() |
6 | 2 | 2016年4月12日 23:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SCL23 au
防水機種ということで旧機同様に手洗いをしただけで中に浸水し、壊れてしまいました…。裏蓋をシッカリとめ、パッキンのヘタりも目視では確認できませんでしたがなにか外れを掴まされた感じで嫌な気分です…。オークションで買ったので保証も効かず残念でなりません…。
0点

SCL23はIPX5/7の防水、IP6Xの防塵に対応しています。
以前、同様の防水性能を持つ別のau端末にて水洗いしてよいかauのサポートに聞いたところ、
「直接水をかけてしまうことは、故障に繋がる恐れがございますため、可能でございましたら、タオルなどで濡れてしまった箇所などをふき取って頂きますよう、よろしくお願い申し上げます。」
との回答でしたよ。
取説には水洗いしても良いかのような記載がありますが、これは間違いです。
以下のスレに私の見解を書きました。
結論は「水洗いはNG」です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17615185/
書込番号:19974280 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

この手の話で思うのは、「前の機種は前の機種、この機種とは違う」と言う事を肝に銘じないと
今回の様な失敗も有りますし、何度もにたスレ見かけます。
例え、防水であれ用心することに、こした事は無いと思います。
書込番号:19974431
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SCL23 au
ここ最近使っていると勝手に再起動を起こし、その後永遠にループするといった現象が起こって困ってます…。
充電ケーブルを挿してると正常に使えるのですが外すと頻繁に上記の現象が起こります。
同じ様な現象が起こってこうしたら改善できたなど調べても出てこなくて…。
どうしたら改善できるのでしょうか?
書込番号:19942937 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バッテリー交換してみましたか?
書込番号:19958184 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo
S5をIIJmioの音声通話SIMで使用しています。
volteのアイコンが表示されなくて困っています。
たまたま、APNを標準にリセットすることで、volteアイコンが復活することに気付いたのですが、IIJmioのAPNにセットして再起動すると、volteアイコンが消滅してしまいます。
格安SIMをお使いの方でvolteアイコンが表示されている方、方法を教えてください!
3点

自己解決しました!
APN設定の一番下にある、MVNOのタイプを”SPN”に設定していたんですが、この設定をすると再起動でvolteアイコンが消滅するようです。
MVNOのタイプを”なし”にすることで、IIJmioのAPNを設定した状態で再起動してもvolteアイコンが消滅しなくなりました。
逆にこれを利用することで、volteアイコンの表示/非表示を切り替えることが出来そうです。
お騒がせしました。
書込番号:19888925
5点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo
やっとGALAXY S5が3万前後の値段になってきたので購入しました。
そこで早速カバーを購入。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00WZOT7OE
スマホはこの手のカバーをずっと愛用してたので今回も購入しました。
しかしカバーをつけるとせっかく付属しているクレイドルが使えません。せっかくあるのでなんとか利用したいです。
っというか充電するためにいちいちカバー開けるのがめんどくさいです。
とりあえず、最初は唐Qの穴を開けてみましたが端子が届かず通電しませんでした。
クレイドルを分解して端子を長くできないかと考えましたが、どうがんばってもクレイドルは分解できなかったので諦めました。
カバーに開けた唐Qの穴にパンチングで抜いた銅の抜きカスをハメこむ事にしたらこれがバッチリうまく行きました。
2点

見事なスペシャルカバーですね!
ウチのはクレードル優先で裸仕様です。
クレードルの方はカバー対応で、プレートが外せるようになってますが、充電端子部分をうまくフォロー出来るカバーってあるんですかね??
書込番号:19887130
0点

このカバーはどうでしょう?クレイドルは問題なく使用できます。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00JO0L1PU/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00LPQ0IBO/
ただ注意点があり安物はアップデートで対策されてS-VIEW機能が使用不能となっている
らしいので、もし購入の際は自己責任でよく調べてからのほうが良いですよ。
自分はTPUカバーと、手帳型カバーと、どっちが便利か比較中です。
カバンに無造作にスマホを入れるなら、鍵とかポーチのファスナーなどで画面に傷が付く恐れがあるので
画面を保護してくれる手帳型カバーのほうが安心です。
スマホを手にずっと持っている場合や、胸ポケットやズボンモケットなど、画面に傷がつきにくいポケットに入れるなら
手帳型よりTPUのほうが使い勝手は良いです。
TPUカバー使用中にかばんにスマホを入れる時はスマホポーチに入れています。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00E387WEW/
どちらも一長一短なのですが、手帳型のほうがぼくには合っている気がします。
書込番号:19893094
1点

このカバーは、スマートでいいのですが、落すとはずれてバラバラになり、バッテリーとかぶっ飛ぶので使うのやめました。
書込番号:19898815
0点

ちなみにご参考まで。TPU素材改造。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012603/SortID=17529895/#tab
MS ProductsのZERO ULTRA SLIM CASEはすでに完売なので
下記Amazonのタイプなら厚さが薄いので穴あけして対応可能。
http://www.amazon.co.jp/Samsung-GALAXY-au%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%80%90Qoosea%E3%80%91SAMSUNG-SC-04F%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%BC-%E8%B6%85%E8%96%84%E5%9E%8B%E3%80%81%E8%BB%BD%E9%87%8FTPU%E7%B4%A0%E6%9D%90/dp/B01CKZPFIE/ref=sr_1_15?ie=UTF8&qid=1465005504&sr=8-15&keywords=galaxy+s5+%E8%96%84+%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%80%80TPU
書込番号:19928256
0点

書かれていたシェルカバー探したのですが現在は在庫無しだったので、下記を買って充電ホルダー部分をカッターで切って試したところ無事充電できました。ありがとうございます。
SCL23/SC-04F用シェルカバー(薄型/クリア)
PM-SCGS5PVUCR
http://kakaku.com/item/K0000658766/
書込番号:20090552
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SCL23 au
白ロムで、simフリーにもできて、おすすめだったので、未使用品を購入しました。ワンコの散歩の時に、撮った写真が、中央付近が、不自然に赤く写るので、おかしいと、動画でも同じで、検索したら、赤かび現象と解りサムスンにメールで問い合わせ。初期化しましたが、変わらず。今日auショップに行き修理依頼になりました。保証期間内なので、直ってくれば良いのですが、、、。多分駄目でしょうね。外れ引いたようです。この機種では、赤かび現象上がってない様なので。ただ、サムスンなので、起きてているのではと。
書込番号:19812962 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私もこの機種の購入を検討しております。
心配ですね。直るといいですね。
因みにウチもトイプー飼ってます。
書込番号:19813852 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ケケーンケンさん
コメントありがとうございます。
4月末に端末が、戻ってきたのですが、赤カビ現象が再現できないと、初期化されて、戻ってきました。ですが、
その晩に、写真を撮ってもやはり、赤カビ現象になり、納得できないので、次の日にauに持って行き修理依頼しました。今度は、詳しく内容を書いて依頼しました。ゴールデンウィーク中になり、長くかかって戻ってきました。今度は、カメラを交換されていました。多少ましになったようですが、やはり、夕方薄暗くなった時に撮影すると赤カビ現象になります。真ん中辺りが、赤く写ります。後、フラッシュをONにして撮影すると全体に黄色く写ることがわかりました。このカメラのどうもクセのある写真になることがわかり、もう仕方ないと、諦めました。まあ、薄暗くなった時は、この端末では、写真を撮らないことにします。ちなみに、サムスンのサポートでも、こちらが、言った状態で赤くなる時がありますと返事が返ってきたのでまあ、仕方ないと。諦めました。iPhone6があるのでまあ、いいかと。参考になれば幸いです。
我が家のトイプードルは、もうすぐ6歳になるメスです。さみしがりやのわがままな娘です。
書込番号:19889019
1点

>arierupapaさん
そうでしたか。大変でしたね。
本体ソフトの影響でしょうか.......
iPhone6があれば心配ないですね!
僕も現在iPhone5sを使用中ですが、MVNOへ乗り換えで本機種を検討中でした。
現在は他の機種も検討しています。
うちのトイプもメスの6歳です^^ やんちゃ娘(姉さん)です^^;
書込番号:19898598
0点

全く同じ現象が起きました。
実は、この前に使っていた京セラのトルク SKT-01でも同じ現象が起きていました。
S5もSKT-01も全く同じ色です。
僕自身は、最近は受光素子の日焼け?なのではないかと感じています。
原理的にそんな事があるのかどうかわかりませんが。
書込番号:22033608
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo
毎日確認しているのですが6.0のアップデートはいつなんですかね…
待ちくたびれました。
情報を知っている方がいましたら教えて頂けますでしょうか。
書込番号:19782452 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

楽しみにされているのは
わかりますが、
アップデート開始後、しばらくして
不具合情報とかを(出るか出ないか不明)
まずチェックされてからでも
よろしいかと思います。
でも待てないんだよな〜。
(私はすぐアップデート派)
書込番号:19782556 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

待てないですね、私も直ぐにアップデートする派なので。
まぁ、気長に待ちます。
書込番号:19782920 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)