端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年5月15日発売
- 5.1インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全355スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2015年1月28日 15:10 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2015年1月19日 18:11 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2015年1月17日 19:58 |
![]() |
8 | 7 | 2015年1月24日 08:39 |
![]() |
4 | 2 | 2015年1月11日 15:49 |
![]() ![]() |
15 | 14 | 2015年1月11日 20:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo
買って直ぐにSDを買い替え、入れ直したら写真を撮ってもquickpickに出てこなくなり、何とかあれこれといじってカメラ画像とダウンロード画像だけは表示されるようになりました。
ですがquickpick内で画像の削除ができず、マイファイルからしかできません。全機種もGALAXYだったのですが、こんなことは初めてで…
またネット上で画像を添付する際も、ネット上の添付ボタンを押すと『ボイスレコーダー』『ファイル』しか出ずquickpickを選択できません。ファイルを選択しても、画像は出ますが添付できず困っています。
素人で説明も下手なので申し訳ありませんが、回答よろしくお願いします(>_<)
書込番号:18415187 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

QUICKPICアプリのレビューにもありますがAndroid4.4では特定のアプリでしか移動や削除ができません。
この機種なら、マイファイルというもので管理するようですね。
書込番号:18415319 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SCL23 au
Wi-Fi機器の買い替えを検討しています。回線は1Gで、現在のリンク速度は150Mbpsなのですが、これをリンク速度866Mbpsの機器に替えた場合、スマートフォンで体感出来るのでしょうか。Webの閲覧程度なのですがパソコン位の処理能力が無いと差は出ないのでしょうか。
書込番号:18386183 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ほぼ無意味です。
そもそも1Gbpsといっても、実際にはそんなに出ることはまずないです。また、ウェブを見る程度なら、100Mbps程度でも、データの転送自体に必要な時間は0.1秒単位です。
ボトルネックになっているのは、見たいサイトの混み具合や途中の経路の速度であることが大半です。したがって、ルーターだけ速くなっても、同じです。PCでも同じですよ。
意味があるとすれば、家の中で、何人も同時にずっとYouTubeの高画質映像を見続けているとか、ギガ単位の巨大データをやりとりする場合くらいでしょう。
書込番号:18386324
0点

速度的にはほぼ体感できないんじゃない?
処理能力ってより大容量のファイルをDLするとかじゃないと体感はできないと思う。
150Mbpsだと2.4GHzの可能性が高いので、5GHzにすると電波干渉受けにくいんで若干快適になるかな?
ただ5GHzは電波が届きにくいんで家の中でギリギリで届いてたような場所だと入らなくなるかも。
(ルーターにアンテナとか違うから単純に強弱の判断はできないけど)
今のルーターが150MbpsってことはPCも150Mbpsとかだと思うし、そっちが物足りないとかスマホにしてもそれなりの画質の動画とか見て問題なければ慌てて買い換えるほどのものでもないとは思う。
書込番号:18386336
0点

お二方、早々に回答頂き有り難うございます。スマートフォンで使用する程度では差が出ないという事ですね。
書込番号:18386499 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo
初めて質問させていただきます。
現在キーボードにSimejiを利用しています。
こちらの機種でドコモメールにてダウンロードした絵文字を利用する方法がわかりません。
以前はGalaxy s(SC-02B)にてSimejiを利用しており、
その時は確か「デコメ」の項目に「ダウンロードした絵文字」や「最近利用したデコメ」のような選択があり、
本体のマイファイルにあるフォルダにダウンロードした絵文字を入れておけば反映されていたような気がします。
今回はSimejiにもそのような項目はなく、マイファイル内にもそのようなフォルダはありませんでしたし、Simeji内蔵のデコメのフォルダも見つけられませんでした。
この機種ではダウンロードした絵文字は利用できないのでしょうか?
スマートフォンの詳細な用語や情報等あまり理解が及んでいないため、拙い文章かとは思いますが、どなたか設定方法など教えてください。
書込番号:18379860 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo
三菱一号館美術館に行ってきました。
「ボストン美術館ミレー展」、とても人気があり、入場
まで30分待ちでした。
美術館の3Fの窓から見えた風景を、GALAXY S5標準の
カメラのアプリで、オート設定で撮影してみました。
個人的には、写りが良いと思いました
光学ズームがスマートフォンのレンズに実装されたら、
コンパクト・カメラの出番が減りそうですね。
書込番号:18363913 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

デジカメ板の人から見たら、こんな画質で良いの?? 程度ですよ・・・
解像していないし、ベタ塗り画質。
ブログぐらいなら良いでしょうけど・・・・悪条件下でどうなることやら。
書込番号:18364019
1点

スマホカメラの場合専用機とは違い
PC用ディスプレイのピクセル等倍で評価する人は少ないですからね・・・
5インチクラスの端末画面でフルサイズ表示して
破綻してなければそれで良いと
評価する人が多いようです。
スレ主様の写真は最低感度で撮影されていますし
デジタルズームも使用されていないか
していても最低限の範囲に抑えられているようなので
スマホカメラとしては十分な画質だと思います。
カメラ画質の評価が高い別機種の掲示版など
デジタルズーム+高感度+手ブレでどうみてもボケボケなのに
これなら専用機は要りませんね!
というようなレスがついていたりしますよ。
ちなみに日本で発売されるかは分かりませんが
今夏ASUSから発売予定のZenFone Zoom(ZX550)には
3倍光学ズームが搭載されるようです。
http://www.asus.com/Phones/ZenFone_Zoom_ZX550/
書込番号:18364230
0点

ー昔前の安価なコンデジよりもよく写ってると思います。
光学ズーム&明るいレンズが可能になれば、コンデジは要らなくなりますね。
スマホのカメラ性能はまだまだ向上すると思います。
書込番号:18364248 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。
様々なコメントを、有り難うございました。
価格コムのアップロードは、ご指摘の通り、
絵がべたっとして解像感が潰れてしまうよう
ですね。
元の画像と比較すると、明らかに劣化が目立って
ます。
薄暗いところで、手ブレ補正を効かせると、
「カメラを動かさないでください」メッセージが
表示されるの不満ですが、ほぼ無償で機種変更
したオトク感も手伝ってか、概ね、このスマー
トフォンは気に入っています。
機能が多すぎて、まだ十分に性能を生かしきれて
いませんが。
書込番号:18366802 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

わぁ〜、ボストン美術館ミレー展に行ってこられたんですね!
思い出に撮影されたのかなと、文面から推察しました。
写真について詳しくはないのでよく分かりませんが、素敵な時間を過ごされましたね(^○^)
学割が使える間に、私も美術館や博物館巡りしときまっす♪
書込番号:18389592
1点

専門機と比べれば劣っていても
何が写っているか、判別できれば
良いと思います
メイン機能は電話とメールくらいですし
書込番号:18396970 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Tio Plato様
おはようございます。
ご無沙汰しております。
ミレーの作品、見ていると、心が穏やかになり、
気持ちが落ち着いてきます。
純朴な田園風景は、人間の心に安らぎを与えるチカラ
が有るかのようです。
GALAXY S5のカメラのアプリ、私の製品では
フリーズせずに、快適に撮影可能なので、ダウン
ロードしたアプリによって、何かしらの相性問題
があるようです。
ところで、電子辞書もニューモデルが発売され、
各社ともコンテンツの充実に力を入れているようです。
(casioのものは、英文の例文検索で、活用型の古語ま
で検索されてしまう仕様は、相変わらずのようです。)
寒さが厳しい毎日が続きますが、お身体にお気をつけ
てお過ごしくださいませ。
書込番号:18400444 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo
今度このSC-04Fを購入検討なのですが、当方、FUN-TA-STICK(http://spec-direct.jp/user_data/wireless_monopod.php)と言う所謂、自撮り棒ですね、を所有しています。これをBluetoothを使いシャッターを切りたいのですがFUN-TA-STICKの説明書きに「※Android(音量ボタンをシャッター機能に割り振れる機能をもつスマートフォン)」の一文があります。iPhone5sでは出来ましてN-02Eでは出来ませんでした。こういう機能はSC-04Fで可能でしょうか?
機種により出来たり出来なかったりがあるのでここで質問させて貰いました。
1点

今試してみました。
音量ボタンでシャッターが切れましたよ♪
書込番号:18359141 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

きちんと技適マークもついているし
良さそうですね。
書込番号:18359156 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo
Galaxy note2からS5に機種変更しました。
順調にデータ移行やアプリの移行をしていたのですが、何度トライしてもついっぷるが使えなくて、とても困っています。
起こっている現象としては、
ついっぷるアプリをインストール→"Twitter IDでログイン"→ついっぷる for Androidがあなたのアカウントを利用することを許可しますか? の画面でIDとパスワードを入力→"連携アプリを認証"→ブラウザを選択→真っ白なブラウザが表示されたままになる
ちなみに、twiccaも同様です。
確認のために、Twitterの設定でついっぷるの連携を解除して、note2でログインし直してみたところあっさり連携できて使えました。
Twitter 連携 ついっぷる、などで検索してみましたが、同じ現象がみつかりませんでした。
こちらでもし何かお分かりの方がいらっしゃいましたら、教えていただけると助かります!
よろしくお願いしますm(__)m
書込番号:18357560 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一度、再起動して見たらどうでしょうか。
書込番号:18357589 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Twitter公式アプリでしたら正常にログイン出来ますか?
書込番号:18357608 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

真冬の一番星さん、返信ありがとうございます。
はい。再起動してみたんですがダメでした(TT)
ついっぷるの再インストール、キャッシュの削除、も試してみましたが、それもダメなんです。
書込番号:18358084 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅぅちんさん、返信ありがとうございます。
Twitter公式は全く問題なくログインできました。
今はしかたなく公式を使っているんですが、ついっぷるの会話の表示や翻訳の機能をよく使っていたので、公式では使いにくくて…
書込番号:18358098 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちなみにウイルスソフトを入れているのでしょうか?
書込番号:18358113 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はじめはGALAXY AppsからKingsoft mobile security plusをダウンロードして使っていたんですが、これが原因かな?と気になってアンインストールしました。
今はnote2でも使っていたドコモのあんしんスキャンを使っています。
書込番号:18358307 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自信はないのですがウイルスソフトを一度アンアンストールしてみてはどうでしょうか。
(ウイルスソフトのインストールし直す手間もたいした事がないので)
書込番号:18358432 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

数日前に機種変更し、全く同じ状態です。
画面が真っ白になります。
前の機種では今でも認証できます。
セキュリティも外してみましたが、変わらず。。
サイトの問題でしょうか??
認証成功したらまた書き込みます!
書込番号:18358679
2点

この機種は私も現在使用しているのですが、1月6日にソフトウェアの更新がありました。もし、されているとしたらそれが原因かもしれないですし、されていないようでしたら更新される事により成功されるかもしれないです
あと更新された方でsビューカバーを使用されていてそれが純正品ではない方は幾分のトラブルが出ているみたいですね。
ちなみに私のは純正品でしたので特に不具合もない状態です。
書込番号:18358729 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

真冬の一番星さん、ありがとうございます。
セキュリティソフトをアンインストールして、キャッシュを削除、ついっぷるも再インストールしてみましたがログインできませんでした…
ソフトウェアは最新でした。購入したのが最近なので前のバージョンでは使用したことがありません。
あと、Sviewカバーは使っていませんが、これから購入したいなと思っています。
piyanaさん、同じ現象の方がいらして安心(?)しました。
スマホの設定には疎いながらも、思い付く限りいろいろ試しているのですが、何度トライしても真っ白…(TT)
私もいつか認証できましたら、お知らせします。
書込番号:18359105 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

『ついっぷる』も『twicca』も同様ということは、これらアプリに問題は無さそうな気がします。
白紙表示されてしまうブラウザに問題があるかも…なので、選択するブラウザアプリを変えてみてはいかがでしょうか?
(例えば『Chrome』ブラウザを選択してみるとか)
書込番号:18359389 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

真冬の一番星さん、りゅうちんさん、アドバイスありがとうございます!
ソフトウェアも更新しましたが、ダメでした。
ブラウザも、chromeを選択しても真っ白になります。
「ついーちゃ」というアプリは認証出来ました。
「ついっぷる」の方は、PINコードを入力する所も出てこないんです。
私も、疎いながら色々試してみます!
皆さんありがとうございました!
ツチノコパンダさん、うまくいくといいですね☆
書込番号:18359417
1点

ログインできましたー!
たぶん、デフォルトのブラウザがダメなようです。
私がログインできた手順です。
(スマホの)設定の標準アプリケーションでブラウザを選択(右の消去と同じ操作になるかもしれませんが、消去は選択しませんでした)
下にスクロールして、"初期設定に戻す"
ついっぷるで始めからChromeを選択できるので選択して、ID・パスワードを入力し"連携アプリを認証"
Chromeを選択するとログインできました。
アドバイスいただき、ありがとうございます。
これで良いのか確信はありませんが、私の場合はこれでできました(^ー^)
書込番号:18359869 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ツチノコパンダさん!!
出来ました!すごく嬉しいです〜ヽ(;▽;)ノ 有難うございます!!
スレにお邪魔して、何のお役ずすみませんでした(T_T)、
他にアドバイス頂いた方も本当に有難うございました!
書込番号:18360076
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)