GALAXY S5 のクチコミ掲示板

GALAXY S5

  • 32GB

指紋認証に対応した5.1型有機ELスマートフォン

<
>
サムスン GALAXY S5 製品画像
  • GALAXY S5 [シマリーホワイト]
  • GALAXY S5 [チャコールブラック]
  • GALAXY S5 [シャンパンピンク]
  • GALAXY S5 [shimmery WHITE]
  • GALAXY S5 [charcoal BLACK]
  • GALAXY S5 [sweet PINK]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

GALAXY S5 のクチコミ掲示板

(2248件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全355スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信15

お気に入りに追加

標準

6.0.1

2016/08/26 08:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo

スレ主 goribouさん
クチコミ投稿数:95件

いつの間にかきてました!

書込番号:20144453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件 GALAXY S5 SC-04F docomoの満足度5

2016/08/26 13:51(1年以上前)

ついにandroid6.0きましたね。↓ソース
http://getnews.jp/archives/1511362

わたしのにも今日降ってきました(SIMはnifmoを使用)。
ただ、Galaxyのソフトウェアアップデートにはトラブルがあるのが慣例です。
わたしは少し様子見してみようとおもいます。

書込番号:20145118

ナイスクチコミ!1


PPSKさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:5件

2016/08/27 17:10(1年以上前)

アップデートしました
終わったとたん Sdカードがエラーになりました
ウィジェットもなんかおかしいです
なんなんだこりゃ
Sdカード読み込みしません

書込番号:20148520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:28件

2016/08/27 20:42(1年以上前)

アップデートしてみました。
取り敢えず今の所、これといった問題は、なし
SDカードもPCとUSB3.0で繋げてファイルの同期も出来ます。
ポケGOも問題なし
まぁ〜〜〜、強いてあげればMXPlayerで視聴していた動画がキャッシュがクリアされてみたいでまた、最初からとなってしまいましたが視聴していた場所を思い出して再びそこまでSKIPして視聴
その後、終了させて再度、立ち上げたら記憶していましたからこれも結果は、問題なしです。
後は、音楽もちゃんと聞けます。
標準アイコンのデザインがちょっと変わりましたね

書込番号:20149033

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件

2016/08/27 21:00(1年以上前)

たぶんこれが最後のISアップデートですよ!Android7.0はさすがにねぇ。つまり買い替えどきってことです。評判のいいGalaxy S7 edgeにしませんか!?

書込番号:20149076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


D2x使いさん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:15件 GALAXY S5 SC-04F docomoの満足度3

2016/08/28 09:21(1年以上前)

アイコンのデザインが丸っぽくなってますね。

不具合としては、ソニーのレコーダーを遠隔操作するビデオ&TVサイドビューのスマホ内再生が、USBデバックがなんだかんだというエラーが出て不能になりました。dTVは大丈夫でした。

書込番号:20150206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:28件

2016/08/28 10:04(1年以上前)

今、外でテザリング接続しようとしたら今まで使っていたソフトでは簡単にON,OFFが出来なくなった。
(テザリングの機能はOK)
但し、別なソフトに切り替えたらOKになったのでこれも問題なし
他のソフトもVer.6対応していないものもある可能性があるのでこれからチェック
でも、根本的なSC-04F自身での不具合は、まだ、出ていません。

書込番号:20150303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件 GALAXY S5 SC-04F docomoの満足度5

2016/08/28 15:00(1年以上前)

機種不明
機種不明

galaxyのアプリアイコンは丸みを帯びた形に

ホームボタン長押しでNow on Tapを起動して失敗した画面

しばらく様子見する予定でしたが、不具合の情報もあまり出てこないようなので試しにアップデートしてみました。

特段大きな不具合は無いように見受けられます(バッテリーの持ちは要検証ですが)。
よく使うFacebook、Chrome、ポケモンGo、艦これ、Google Map、Viberなどは普通に動いています。

でも、android 6.0の目玉機能であるNow on Tapが利用できません(画像参照)。
設定で直るのかしらん・・・。





書込番号:20150977

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2635件Goodアンサー獲得:51件 GALAXY S5 SC-04F docomoの満足度4

2016/08/28 23:38(1年以上前)

アップデートの失敗で、月末にスマホが起動しなくなると困るので、まだアップデートしていませんが、皆さんの報告を読んで、止めようかな?と思案中です。

書込番号:20152348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


D2x使いさん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:15件 GALAXY S5 SC-04F docomoの満足度3

2016/08/29 00:41(1年以上前)

自分のでは、問題ありませんでした。

書込番号:20152510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:28件

2016/08/29 09:52(1年以上前)

自分もNow on Tap
やってみましたけれど自分の端末は、「OK」みたいです。
最初、機能を理解しないで白紙の画面でやってみたら同じ様なエラーが出たけれど添付画像を見ると画面が表示された状態で押してますから自分が出た時とは、違いますね。

書込番号:20153081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件 GALAXY S5 SC-04F docomoの満足度5

2016/08/29 12:02(1年以上前)

機種不明

入っているアプリ、設定などは変えていません。

7gatu-umareさん

コメントありがとうございます。
私の場合は何をやってもダメなようですね。ファクトリーリセットすれば直るかもしれませんが、面倒なのでNow on Tap自体を無効化しておこうと思います。


別件ですが、android6.0へのアップデート後に待機状態のバッテリーの持ちがぐっとよくなりました。
添付の画像参照です。
androidのOSアップデートの度に「バッテリーの持ちが良くなります!」という謳い文句がありましたが、これまでは実感できたことがありませんでした(むしろメモリーリークで悪化したりなどが多かった)。
でも、今回は実際に良くなっているようです!





書込番号:20153348

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:28件

2016/08/29 21:39(1年以上前)

自宅に帰って再度、Now on Tapを試みるもなかなか繋がらず
但し、5〜6回に一度は、成功します。
何が原因何でしょうねぇ〜〜〜
バッテリィーの持ちについては、ランダバさんの様にちゃんとしたアプリで計測したわけではないですが気のせいか良くなった様に感じていました。
まぁ〜〜〜、その日の使い方によっても違いますからもう少し様子見ですが、でも既にアップデートしているので良くても悪くてもこのまま使い続ける事になりますね(^_^;)

書込番号:20154678

ナイスクチコミ!1


D2x使いさん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:15件 GALAXY S5 SC-04F docomoの満足度3

2016/09/02 10:34(1年以上前)

6へのアップデート後、再生できなくなっていた、ソニーのビデオ&TVサイドビューですが、アプリ側のバージョンアップで正常になりました。ホームボタン長押しのページ検索も正常です。確かにバッテリーの持ちはやや改善しているような気が。

アイコンのデザインは田舎くさくなりましたね。

書込番号:20163893

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2635件Goodアンサー獲得:51件 GALAXY S5 SC-04F docomoの満足度4

2016/09/03 06:12(1年以上前)

その気は無かったのですが、今朝、誤ってソフトウェア更新をタップしてしまい、バージョンアップしてしまいました。
不具合といえば、バージョンアップ直後、カメラを起動しようとしたら、高温なのでカメラを起動できませんというメッセージが出ました。
スマホの電源をOFFにして、背面カバーと電池を外し、扇風機の風で10分ほど熱を冷まして、起動し直したら、普通にカメラが起動しました。
電話、メール、ブラウザ、スケジュールなど、頻繁に使うアプリは問題無さそうです。
now on tapも正常に起動しています。
私はスマホに、ゲーム・アプリはインストールしていないので、それが幸いしたのかもしれません。

書込番号:20166350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件 GALAXY S5 SC-04F docomoの満足度5

2016/09/04 15:13(1年以上前)

Now on tapの不具合ですが、google play開発者サービスの再インストールをすることで改善しました。
現在は普通に使えています。

同様の症状でお困りの方、お試しあれ。

書込番号:20170516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ポケモンGO

2016/08/23 19:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo

スレ主 ミニ37さん
クチコミ投稿数:1件

ポケモンGO始めた…SC-04Fは対応機種だけど本体すぐ熱くなるバグって誤作動連発☆(>_<) レベル15だけど ポケモンGOやめた(T-T)消した。

書込番号:20137762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラの不具合は結局どうなりましたか?

2016/08/20 15:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo

クチコミ投稿数:60件

今更ながらですがサブ機としてリフレッシュ品を購入しようと思っています。

不具合を探るために既出のクチコミを見たところ、プリインカメラの不具合が非常に目立ちました。
解決策として、手ぶれ補正のoffと言うのは見つけましたが、これも決定打ではないようですね。

これ以外にOSアップデートあるいは違うカメラアプリの使用等で解決したりするのでしょうか?
具体的な解決策がありましたらお教えください。よろしくお願いいたします。

書込番号:20129413

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件 GALAXY S5 SC-04F docomoの満足度5

2016/08/25 00:05(1年以上前)

こんにちは。

こちらの機種を最新verまでOSアップデートして使用していますが、特に不具合はないようです。

書込番号:20141131

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2016/08/25 11:41(1年以上前)

>ランダバさん

アップデート等で解決したのかな?
古いクチコミを見ていたら出ていたものですから…、
どうもありがとうございます。

3年半近くNoteUを使用していましたが、
カメラのセンサーがいかれてきたらしく、青い映り込みが発生…。
代替機種を探していたところS5を見つけました。

RAM32G・バッテリー交換可能・SD使用可
っていうとS5くらいしか無いんですよね。
しかもAndroid6.0対応予定じゃないですか!
待ちきれずに購入してしまいました(汗)

調べていて気づいたのは防水防塵対応!
まぁ、精密機器の防水防塵は話半分くらいにしか信用していませんが(笑)
これだけ機能満載ですと中古の値段が下がらないのも納得です。
バッテリー交換の関係でポケモンGoの影響もあるのかな???

どうもありがとうございました。

書込番号:20141965

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

指紋認証について。何故か四つできた!!

2016/08/07 15:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SCL23 au

クチコミ投稿数:3件

指紋認証がなぜか四つ登録できました。
三つ登録していて、登録している指を変えようと二つ削除し、新たに二つ登録したところ、なぜか登録は二つしかされていないことになっていました。試しにロック解除を試みると、三つの指が認識されました。しかしまだ一つ登録できそうだったので、試してみると、普通に登録され、理由は全くわかりませんが、現在4つ登録されています(左右の親指、人指し指です)
バグなんでしょうか、でも、それでも便利になったのでよしとします笑

書込番号:20097875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

バッテリーの持ちについて

2016/07/20 12:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo

クチコミ投稿数:47件
機種不明

現在、ソフトバンクのiphone6を使用していますが、MVNOへ完全移行するために、SC-04Fのリニューアル品(修理により外装新品品)をオークションで購入しました。バッテリーも新品であると聞いて落札したのですが、バッテリーが全然持たないことに悩んでおり、脱ソフトバンクができないでいますので、アドバイスをいただけないでしょうか?

具体的な状況としては、ワイヤレスゲートの200kbpsの通信専用SIMを挿入していて常時通信状態、WIFIも常時ONですが、全く操作しないで待ち受け状態で置いているだけでバッテリーがどんどん減っていき、たったの24H程度で0%になってしまいます。

Androidではバッテリーステータスがモニターできるようなので、毎日確認していると、会社に居る間だけ、バッテリーの減りが異常に早いことに気が付きました。(添付写真参照)
考えられることとしては、会社のWIFIはセキュリティがかかっていて、個人スマホは認証されないため、ずっとアクセスポイントを探していてバッテリーが消耗してしまうのかな、と思っていますが、同じ状態のiphon6では、ほとんどバッテリーを消費しないので、これがSC-04Fの仕様なら、別モデルにせざるを得ません。

新品とのことで買ったバッテリーが実は相当へたっていた、というオチなら、バッテリーを買い替えようと思っていますが、バッテリーステータスを見る限りでは、そう言う問題ではないような気がしています。

みなさんのSC-04Fのバッテリーの持ちはいかがですか?こんなものなのでしょうか?
考えられる原因や、バッテリーを持たせる設定等、アドバイスをいただければ幸いです。
(ちなみに、省電力モードをONにしても、ほとんど状況は変わりませんでした。)

書込番号:20052308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/07/20 12:33(1年以上前)

セルスタンバイ問題じゃないですか?

書込番号:20052319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件

2016/07/20 13:09(1年以上前)

うみのねこ さん、

早速のアドバイスありがとうございます!
"セルスタンバイ問題!?"、Androidビギナーの私は初めて聞く問題なので、 検索してみました。
Galaxy S5の問題ではなく、Android Ver5.xでそう言う有名なBugがあるのですね。よく調べもせず、質問してしまってすみません。
現在はインターネットラジオ用に通信料無制限のデータSIMを使用していますが、完全移行後は通話SIMにするつもりなので、問題が解決するか、試してみます。
せっかく買ったばかりなのに、買い換えなくてはいけないかな、とずっと悩んでいましたが、おかげさまで、一筋の光明が見えて来ました。本当にありがとうございました!

書込番号:20052398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2016/07/20 23:46(1年以上前)

私は大容量互換バッテリーにしています。参考までに

Sato Commerce GALAXY S5 SC13 SCL23UAA 互換バッテリー Lサイズ ( SC-04F / SCL23 / i9600 / G900 / G900F / G900I ) 3.8V 5600mAh
https://www.amazon.co.jp/Commerce-GALAXY-SCL23UAA-%E4%BA%92%E6%8F%9B%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC-5600mAh/dp/B00LKULELS

書込番号:20053797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/23 20:51(1年以上前)

1.ドコモショップでバッテリーチェックをして貰う。1年越MVMOで使用してますが80%の診断結果ですのでこれ以下ならそこそこ使われた中古か、単なるハズレか。バッテリーが問題ならバッテリーの買い換えで済む。
2.0%から100%までの充電時のかかる時間とペースをウォッチする。(電源offでの充電中は常に%が表示されるので。)通常なら急速で1分1%ちょっとの充電ペース。このペースは100%まで変わらない。(余談だが1年越でも90分でフル充電である。)充電ペースに乱れがあるようなら後々過熱を引き起こすもあるのでバッテリーのみ買い換え。
3.バッテリーではなく動作の問題。常にwi-fiを探しているなど。

この端末はバッテリー交換が特筆なのでなんにせよ、2個目のバッテリーを持っておくに越したことはない。

書込番号:20061222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/25 16:18(1年以上前)

追記:
ドコモの店舗によってはバッテリーチェックの結果はレシートみたいなちっこい紙ではなくタブレット端末に表示されたものを見せてくれるそうです。
なお、バッテリーチェックには10分程かかります。
最低限の充電はしておかないと正しい診断結果が出ないらしいです。

書込番号:20066001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2016/07/26 22:51(1年以上前)

機種不明

陸上部キャプテンさん、流覧十過さん、

アドバイスいただきありがとうございます。
お返事が遅くなり申し訳ございません。

大容量バッテリーもあるのですね。
ゆくゆくはそれも欲しいですが、まずは標準バッテリーで、今使っているiphone6並にはもってくれないかな、と思っています。

前回、一筋の光明が見えた気がしたのですが、SIMを抜いてみても、少ししか改善しないことがわかったので、問題はそれだけではないようです。
21分で4%消費しているので、単純計算で、フル充電しても、8,75Hしか持たないことになり、やっぱり、正常ではないようです。

やはりバッテリーでしょうか。。。
ドコモ窓口でバッテリーチェックをしてくれるとのことですが、きっと契約者向けのサービスですよね。
SC-04F持って行けば、契約者でなくても見てくれますかね?

書込番号:20069372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/07/28 04:09(1年以上前)

「SIMを抜いたら少し改善された」

会社のWiFiは接続不可なのであれば、会社にいる間は端末のWiFiはOFFにされては如何ですか?
これを理由に別モデルに変えても、結果は同じだと思います。
スレ主様もお感じになっておられるように、一番近いアクセスポイントに接続できないので、「その次」を探し続けている状態だと思われます。「セルスタンバイ」と同じ状況です。

そして残っている半分は、私も「セルスタンバイ」だと思います。
3大キャリアが共通で使っている周波数帯は 2.1GHzですが、大都市の地下街, ビルの谷間, 高層階の建物の中等には、電波が通りにくい性質があります。
これを改善するために各社、「プラチナバンド」での運用をしていますが、Soft Bankは 3G, LTE共に 900MHz、docomoは 3G, LTE共に 800MHzです。
さらに、LTE Band3・1.7GHzは、Soft Bankは旧・EMOBILEが全国展開していたものであるのに対し、docomoは現在は、キャリア・アグリケーションのためのごく一部地域での運用です。
この SC-04Fは 900MHzには対応しておらず、スレ主の会社の周辺には docomoの 800MHz, 1.7GHzの電波が来ていないので、 2.1GHzの電波を探し続けている状態だと思われます。

全てを解決するとしたら、ASUSや HUAWEIの SIM Free機を Y!mobileで利用する、ことでしょうか。

書込番号:20072260

ナイスクチコミ!2


Jonny5さん
クチコミ投稿数:4件

2016/08/25 15:47(1年以上前)

画像を見ると、会社に居る間は非スリープ状態になっているので、スマホをいじってなくてもバックグラウンドで何か動作している様です。
何が動作しているかは、バッテリーグラフの下に表示されているアプリの名前を一つずつクリックしていくと、非スリープ状態になっている間の時間が表示されますので、分かります。
CPU動作時間より、非スリープ時間の方が長いアプリが悪さをしています。
WIFIが原因かどうかは、他の方が仰る様に会社にいる間はOFFにしてみれば分かりますね。
WIFIは、設定で常時スキャンを行うかどうか設定できます。
WIFIが原因の場合は、その設定を変更する事で常時ONでも大丈夫になるはずです。



書込番号:20142513

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2017/06/11 20:34(1年以上前)

最新OSにアップグレードしてからsimの通信設定のところで通信種類変更すればOKです。
確かGMS??の通信種類のはいいていないものを選択すればいいだけだったと思います。

書込番号:20959940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信6

お気に入りに追加

標準

SIMカードの外し方

2016/06/22 04:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SCL23 au

スレ主 まゆ258さん
クチコミ投稿数:3件

タイトルのままですがSIMカードの外し方がわかりませんよろしくお願いします

書込番号:19976102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:44件

2016/06/22 04:53(1年以上前)

取説にきちんと書かれていますよ。

電源を切ってから、背面カバーを外し、電池パックを外すと、microSDとMicroSIMを外せるようになります。
SDとSIMは二枚重ねでSIMが下側になるので、MicroSDを先に外してからSIMを外してください。(どちらも引き抜く形での取り外しです。)

書込番号:19976118

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/22 12:28(1年以上前)

1.背面カバーを外す
2.電池パックを外す
3.SDカードを垂直にスライドさせて抜く
4.Simカードを垂直にスライドさせて抜く

初めてだと、「垂直にスライドさせて抜く」という
表現が分かりにくいと思います。慣れるまで固いので
カードを上から押さえたまま、垂直に下(電池パック)にズラす。

YouTube等で外した紹介されてますので参考にして下さい。

書込番号:19976818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/22 12:30(1年以上前)

訂正 : 外し方紹介

書込番号:19976825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/06/22 15:18(1年以上前)

「垂直」で良いのでしょうか?

S5 並びに、同じ構造の Note3 を所有していますが、私の概念では
「水平」
だと思うのですが…。

書込番号:19977112

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/06/22 19:04(1年以上前)

>垂直に下(電池パック)にズラす。

↑手に持って"本体を立てた状態"なら「垂直」方向でしょうね。
置こうが持とうが個々でやり易い方で宜しいかと。概念は人それぞれ。

書込番号:19977502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 まゆ258さん
クチコミ投稿数:3件

2016/06/22 19:07(1年以上前)

みなさんありがとうございましたお陰様で外すことが出来ましたかなり固かったですが

書込番号:19977511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

GALAXY S5

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)