端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年5月15日発売
- 5.1インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全355スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2014年10月18日 18:31 |
![]() |
0 | 0 | 2014年10月9日 23:53 |
![]() |
0 | 0 | 2014年10月8日 21:22 |
![]() |
10 | 9 | 2014年10月7日 22:52 |
![]() |
58 | 25 | 2014年10月3日 03:34 |
![]() |
0 | 1 | 2014年9月28日 18:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo
LTEを強制解除はできるがそもそもFOMAsimを認識してくれない設定になっているようです。
まだご存じの方がいらっしゃらないかもしれないのでUPしておきます。
あきらめてXiの手続きしてきます。
1点

一般的にFOMA SIM運用できるのは,01Eまでの機種のうちごく1部です。02E以降の機種は通常塞がれていると思った方がいいです。また使用できていてもファーム更新等で突然塞がれることもあります。
書込番号:18065859
1点

参考にさせていただいたブログ:
え?日記:主要Xi端末でFOMA契約SIMが使えるか
http://e-nikki.blogspot.jp/2014/01/XIwithFOMASIM.html
書込番号:18065888
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo
ギャラリーを開いたとき、いくつかのフォルダに分かれていますが、
そのときに代表で表示されている画像はどうやって決まっているのでしょうか。
それは、少し触った感じだと変えられない感じでしたが、変えることは可能なのでしょうか。
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo
先日、本製品を購入しました。
その理由は題名の通りChromecastでミラーリングしたかったからです。
しかし、いざ設定してミラーリングしようとするとChromecastのメニューに「画面のキャスト」が現れません。
解説サイトを見てもNEXUSでの記事しか見当たりません。
本機種でミラーリングできてる方いますでしょうか?
いましたら何か設定特別な設定等ありますでしょうか?
我儘で申し訳ないですが、Root化等はせずに出来る方法をご教授頂きたいです。
よろしくお願いいたします。
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SCL23 au
MVNOでの利用を考えています。
U-mobileでの利用を第一候補として考えていますが
U-mobileのサイトで対応端末として明記されているのはdocomo版のSC-04Fでした。
中古価格はauのこのSCL23のほうが1万円以上安いのでできればこちらでの利用を考えています。
参考までに以下の記事を見ました。
ドコモ版SC-04Fとau版SCL23の違いとは?
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1406/13/news156.html
しかし上記記事ではMVNOには触れられておりません。
対応する電波の違いによってMVNOで使える使えないということがあるのかもしれませんが
当方MVNO利用は今回が初挑戦となり正直なところよくわかりません…。
・U-mobileでau版SCL23の利用は可能でしょうか?
・不可能なら今後のためにその理由を教えて頂きたいです
・その他なにかアドバイスを頂ければありがたく思います
以上、どうぞ皆さんよろしくお願い致します。
3点

au版で使えるのMVNOは、mineoですね。
書込番号:18020362
1点

SCL22をSIMフリー化して、docomoのモペラで動作確認しましたが、他のプロバイダー(spとアサヒネット)では、通信できませんでした。docomo音声はいけましたが。。
参考まで
書込番号:18020505 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

・U-mobileでau版SCL23の利用は可能でしょうか?
不可能です。
・不可能なら今後のためにその理由を教えて頂きたいです
1.SIMロックがかかっている。
2.3Gの通信方式が違う
・その他なにかアドバイスを頂ければありがたく思います
auの機種でDOCOMO系のMVNOで使える物は原則ありません。auの機種を使いたいのでしたらauの電波を使っているmineoしか選択肢はありませんし、DOCOMO回線を使っているMVNOを使いたいのでしたらDOCOMOのスマホか技適マーク付きのSIMフリー機種を用意する必要があります。
書込番号:18020587
1点

> こびと君さん
この機種はWCDMAにも一応対応しているのですね。
> スラッターさん
LG・HTC・サムスン等のグローバル機種では非公式ながらSIMロック解除できる物があり、WCDMAを使える場合もありますが、U-mobileで使うことをお考えならやはりDOCOMO版を求められたほうが良いと思います。
書込番号:18020643
1点

ネットで探すと、ロック解除ほうほうがありますが、docomo回線の掴めるバンドが一つらしいので、出来ても余りうれしくないかも。また、動作も不安定
とおもうので、そこそこ利用するのでしたら、DOCOMO版を手に入れた方が
いいですね。遊び程度ならかまいませんが。
書込番号:18020787 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さんこんなに早くお返事いただけるとは思いませんでした、どうもありがとうございます!
U-mobileでなければ駄目ということはありません。
U-mobileとくらべてあまりに高く無ければSCL23をどこかのMVNOで使えるならそれで大丈夫です。
>iPhone厨さん
au端末で使えるのはmineoなのですね
なるほど!
通信速度や制限もこれなら問題ありません
>こびと君さん
>M150さん
色々調べましたがau端末はICカードロッククリア(SIMロック解除)する必要があるようですね
その方法も調べましたが…
http://ameblo.jp/highwaydolphin/entry-11923570674.html
上記サイトでは「FOMA SIMが圏外」とのこと
これは、カードロッククリアできても
SCL23では、mineoにしてもデータ通信だけ出来て、通話は使えない可能性が高いですか?
もしそうなら、値は張りますがdocomo版+U-mobileにしようかと思いますが…
書込番号:18020889
0点


> スラッターさん
mineoはauのmvnoなので、SCL23はロック解除しなくても使えると思います。しかしDOCOMOのMVNOの方が選択肢が多いというのが悩ましいですね。
書込番号:18024548
1点

皆さん再び本当にどうも有り難うございます!
>こびと君さん
LTE回線についてほとんど何も知らなかったのですが
携帯キャリアは各キャリアごとに複数のバンドを持っていてエリアごとに切り替えているのでしょうか
そうなると1バンドしか使えないとするとかなり不便なことになりそうですね…
>マグドリ00さん
そうですね、恐らくmineoでデータ通信も通話も可能なことは間違いないようです
>M150さん
MVNOについてもほぼ無知だったのですが各キャリアごとに対応したMVNO業者があるようですね
で、最も選択肢が多いのがdocomo系と。
あとは、mineoにした時に使えるバンドが本当に1つだけとなると困るかなということですね
SCL23はWiMAX2+も使える(バンド固定も出来る)のは調べましたが
>SC-04(docomo版Galaxy S5)は対応する周波数帯域が800MHz/1.5GHz/1.7GHz/2GHzの4つ。
>SCL23(au版Galaxy S5)は800MHz/2GHzと2つの帯域および「WiMAX 2+」にも対応
WiMAX2+も範囲は限定されていますよね
こびと君さんの書き込みを見てSCL23+mineoの安定性など(そもそも実用に耐えるのか?)調べてみましたが私の調べた限りでは見つからず
この点がはっきりすれば諦めてdocomo版にしようと思います
書込番号:18026359
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo
現在S3を使ってますが、S5、J、note3どれに機種変しようか悩んでます。今後のAndroidアップデートのサポート面等も考えてやはり最新のS5がいいんでしょうか?note3はそろそろドコモがアップデート打ち切りそうですか?何かヒント頂けると嬉しいです
書込番号:17760393 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

次回もギャラクシー系を
使用される予定なら新しい機種を
購入されるのが良いのではないでしょうか。
すぐに欲しいならS5やノート3はいかが。
待てるなら発売予定のノート4など。
書込番号:17760450 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も待てるのでしたらGALAXY Note4に一票ですね。
書込番号:17760636
5点

スマフォー貧乏さん、おびいさん返信ありがとうございます。ちなみにNote4は目処は立っていますでしょうか?iphone6にぶつけてくる感じでしょうか?
書込番号:17762086 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

GALAXY Note4は例年なら10月くらいでしょうか。
例年より早くリリースされると言う噂もあります。
http://juggly.cn/archives/120484.html
憶測ですけどiPhone6の4.7インチ版が9月リリースと言われているのでそちらにぶつけてくるためかもしれませんね。
因みにGALAXY Note4の実質的ライバルは、遅れて出てくるiPhone6の5.5インチ版だと言われています。
書込番号:17762130
1点

そこまで待てない、Noteシリーズが大きすぎると言うのでしたら、GALAXY S5一択で宜しいかと思います。
書込番号:17762164
2点

Samsungの主力はほぼNoteシリーズになっている気がします。
春先のSシリーズでの不満点を秋のNoteで集大成にしている感じで。
Sシリーズは割りと不具合の話が多いように思います。
それに比べると、Note1でこそUSBポートが死ぬというのが多発しましたが、その他の点では評判が良かったですし、Note2、Note3とかなり評判がいいと思います。
そういった安心感はあると思います。
ただ、国内版は、キャリアがろくでもないことをするので、Noteシリーズといえどもバージョンアップで不具合が出たり、バージョンアップを打ち切られたり。
なんとも言えないところもあります。
国際版は、Note3でもおそらくAndroid L等々適宜バージョンアップされると思いますが。
書込番号:17762277
1点

yjtkさんも返信ありがとうございます。
実は今使ってるS3も充電口死んでるんですよね。
S3専用のHDMI出力のやつが端子部分ギチギチでなんとかそれで充電してます。修理出さずに意地で使ってますが重いですw
今Note3買うと最初からAndroid4.4にされてるんでしょうか?
書込番号:17763210 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


Exynos 5433とスナドラってどう違うんですか?作ってる会社が違うだけ?
書込番号:17770369 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモ版は、ドコモのタイミングでの発売ですから、海外でnote4の発売が早くなろうと、日本での発売が早くなることはないでしょう。
そんなことは重々承知の上で、こういう適当なうわさを流しているんでしょうけどね。
おそらく、他機種に流れないようにするための、「もうすぐ出る出る」なんでしょうが、やることが露骨過ぎ。
それより、Samsung GALAXY S5 Activeがとうとうドコモから発売になりそうですが、こちらのほうが販売面では期待できそう。
なにより、ドコモ内で競合する機種がないので、一定数は売れるでしょう。
真正面から競合機種で勝負しても負けるってことにやっと気が付いたんですかね。
書込番号:17772324
3点

>江等隆さん
相変わらず誰に対して発言しているか分からない書き込みですね。
>おそらく、他機種に流れないようにするための、「もうすぐ出る出る」なんでしょうが、やることが露骨過ぎ。
何故その様な必要があるのでしょうか?
スレ主さんはS5、J、note3と、GALAXYのどの機種に変えようか悩んでいらっしゃいます。
そこで、私とスマフォー貧乏さんは待てるのでしたらNote4も選択肢に入るいますと申し上げています。
序でに私は、スレ主さんがそこまで待てない、Noteが大きすぎるのでしたら、GALAXY S5でどうですか?とも付け加えております。
噂にしてもソースを貼っていますし、発売日が確定したとも言っていません。
>それより、Samsung GALAXY S5 Activeがとうとうドコモから発売になりそうですが
そう言えば江等隆さんはGALAXY S5 Activeが出たら使ってみたいと仰っていましたけど、これも噂ですよね?
毎週末、ご苦労さんです(^_^;)
書込番号:17772618
7点

ネガティブなGalaxy情報
●サムスン自慢の有機EL「Super AMOLED」、他メーカーが買ってくれないと悲鳴
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/39796010.html
●Galaxy S5の微妙なカメラ、日本メーカーが協力を拒んだ結果であることが明らかに
http://news.livedoor.com/article/detail/9024598/
以前は皆無だったこのような掲載
Note4もカメラ性能&評価の芳しくないディスプレイが搭載されるのかな?
書込番号:17772841
5点

>相変わらず誰に対して発言しているか分からない書き込みですね。
自覚があるから返事を書いたのでは?
誰に対する発言かわからないのならば、返信もないはずなんですがね(笑)
あいかわらず行動が支離滅裂ですね。
いつかおびいさんの発言と行動が一致する日が来るといいですね。
>何故その様な必要があるのでしょうか?
胸に手を当てて考えてみてはどうですか?
早くなるはずもない(例年通り)なのは確実なのに、あえて無関係な海外の情報から、国内販売も早まるかのような噂を流す。
これって虚偽に近いですよね。
>GALAXY S5 Activeが出たら使ってみたいと仰っていましたけど、これも噂ですよね?
ええ。
出たら欲しいですね。
これは噂ではなく、僕の現在の心境です。
僕の気持ちに嘘はつけません。
残念ですが、ほぼ嘘と断言できる、note4の9月発売説とは次元が違います。
書込番号:17773068
3点

カメラが悪いのは、SONYがCMOSから自社製に切り替えたからですよね?
Galaxy S5の微妙なカメラは内部紛争も影響か、Samsung一人負けのおそれも
http://buzzap.jp/news/20140725-galaxy-s5-camera-infight/
台湾メディア「DIGITIMES」が韓国紙を元に報じたところによると、Samsungは現在、スマホに社内製部品の採用を増やそうとする製造部門と、他社から部品を調達する購買部門が対立を繰り広げているそうです。
これは購買部門のトップであるJK Kim氏が前CEO・Choi Gee-Sungの右腕と呼ばれる人物で、製造部門のトップであるKim Jong-ho氏はSamsungの副会長・Lee Jae-yong氏からの信頼を受けているという、まさに派閥闘争によるもの。
日本勢が協力せず、手ブレに弱くなってしまったGalaxy S5。暗いところでは自慢の「0.3秒高速オートフォーカス」すらアテになりません。
だそうですが、もともとサムスンのカメラに期待なんてしていないので、個人的にはノーダメージ。
カメラ重視なら国内メーカーを素直に買いますよ。
それより、こういうネガティブな記事が出るようになったのは、広告費が底をついてきたということでしょうね。
以前から、サムスン端末とネガティブな面はありましたから。
書込番号:17773098
3点

というかGalaxyS5のカメラにSamsung内製のものを使うことなんてかなり前のリークで伝わってましたし
その時点で光学手ぶれ補正をSamsung内で開発中なものの採用するかしないか見通しが立ってないという話になってましたよね
書込番号:17774354 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すいません、GALAXY S5 Activeが欲しいと仰っていたのは江等隆さんではなく砂糖高彦さんでした(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012603/SortID=17563101/#17586798
>缶コーヒー大好きさん
>日本メーカーが協力を拒んだ結果であることが明らかに
リンク先の情報がいい加減すぎて…(^_^;)
そもそも他の夏モデルのスマートフォンで手ブレ補正機能を搭載した端末ってありました?
それに日本ではリリースされていないですけど、世界で見るとサムスンのデジカメのシェアは大きいです。
GALAXY Cameraと言ったAndroidベースのデジカメもリリースしています。
わざわざ他社から手ブレ補正機能を購入する必要があるのでしょうか?
また二つ目のリンク記事の中にある
「同じ距離から同じ被写体を撮影したものであるにもかかわらず、Galaxy S5は非常に限られたエリアしか撮影できません。」
の部分、被写体の大きさが明らかに違うのに同じ距離からの撮影って…。
スレ主さんがGALAXY端末からどれにしようかと悩まれているのに見当違いのネガティブキャンペーンを貼らなくても良いんじゃないですか?
書込番号:17785168
7点

江等さん
出張して一本負けはカッコ悪いと思います。
お疲れさまですw
書込番号:17791263 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>電脳城さん
まぁ、お仕事なんでしょうね(^_^;)
書込番号:17791274
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo
GALAXY S5のCM 見ました。
陸上競技のハードルを飛び越えてる途中で
フォーカス(ピント)が合って、シャッターボタンを押す…
とても人間業じゃないですね(* ̄m ̄)プッ
0点

S5も見ますがEdgeのCMもよくみます
アジア大会の放送のときは特に。
(スポンサーだからかな)
書込番号:17992201 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)