GALAXY S5 のクチコミ掲示板

GALAXY S5

  • 32GB

指紋認証に対応した5.1型有機ELスマートフォン

<
>
サムスン GALAXY S5 製品画像
  • GALAXY S5 [シマリーホワイト]
  • GALAXY S5 [チャコールブラック]
  • GALAXY S5 [シャンパンピンク]
  • GALAXY S5 [shimmery WHITE]
  • GALAXY S5 [charcoal BLACK]
  • GALAXY S5 [sweet PINK]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

GALAXY S5 のクチコミ掲示板

(2248件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全355スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

標準

au直営店で実機の体験&撮影してきました

2014/05/09 20:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SCL23 au

クチコミ投稿数:65件 ノラの雑食ブログ 

実機の展示をしてあったので実査に触ったり撮影したりしてきました。画像や動画についてはブログエントリー(http://nora-gadgetter.net/post-2455/)をご覧いただくとして、簡単なレポートをさせていただきます。

まずデザインについてですが、自分が以前使っていたGALAXY S2 LTEやGALAXY S3に比べれば良くなったと思います。背面がメッシュっぽいデザインですが、よく言えばカジュアルっぽいです。

GPSの精度については、同じく触ってみたXperia ZL2やAQUOS SERIEに比べ正確でした。この3機種で唯一現在地の場所を示したのがGALAXY S5だけで、他2機種は10メートルほどズレた場所を現在地として示していました。

ただ、マップの読み込みというんでしょうか、拡大縮小した後などの表示がくっきりされるまでのタイムラグがけっこう長く感じました。これは動画で紹介してますが、ちょっと「え?」ってなりました。この点はXeria ZL2やAQUOS SERIEの方が優秀でした。

両サイドはそうでもないですが、上下がベゼルが広いからかちょっと「ノッポ系」だと感じました。特にAQUOS SERIEが上部もベゼルがほぼ無いため、触り比べると結構違和感を感じました。

ディスプレイについては、GALAXYらしい濃いめの発色で、好き嫌いがあるので一概に言えませんが、自分は嫌いじゃないです。長時間みると疲れそうな気もしましたけど。

とこんな感じです。GPSで現在地をピタリと当てられたのは、個人的にかなり魅力的に映りました。日本では韓国が嫌という方が多く、実際直営店でも韓国製と聞いた瞬間「あ、いらん!」と言われる人がいらっしゃるとスタッフの人が言ってましたが、世界で一番売れているだけはあり、好きか嫌いかは別としていい製品だと思います。

また、外国でバッテリーが爆発した、という話をチラホラ聞きますが、日本というかauでは、バッテリーまで厳しくチェックをして取扱を決めているそうで、そういう事情もあり海外では聞くGALAXYシリーズ爆発事故も日本での被害は聞かないんじゃないだろうかという話でした。

以上、簡単な感想でした。

書込番号:17498048

ナイスクチコミ!7


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/09 21:54(1年以上前)

レポートありがとうございます。
バッテリーに関しては今回もGALAXY S IIIやS4のように、日本向けにおサイフケータイのチップを組み込んでいるので、その辺り日本専用のものを載っけてくるので安心できると思います。

今回GALAXY端末で初めて卓上ホルダを同包してくるようですけど、この卓上ホルダもスッキリとしたデザインで悪くないですね。

書込番号:17498277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件 ノラの雑食ブログ 

2014/05/09 22:53(1年以上前)

>おびいさん
そっか、おサイフケータイに対応=専用のものになってくるんですね、そう言われればそうですよね。そこらへんよく分からず、つい数日前のGALAXY S2爆発事故のことで不安に思ってスタッフに質問してしまいました(汗)

クレードルはいいですよね!自分がGALAXY買ったときは付いてなくて別売りのを買った記憶があります。こういうちょっとした所にも気を配ってくれると小さな幸せを感じてブランドイメージも向上していく気がします。

書込番号:17498552

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/05/09 23:22(1年以上前)

> クレードル

発煙発火対応として有効な充電用途の仕様としては、専用の電源陽極・陰極を用いるタイプだとは思います。
(曰くありげな華奢でファインピッチのmicroUSB端子は微妙ですので)

書込番号:17498695

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/09 23:57(1年以上前)

別機種

デザインもスマートで良いと思います。

>クレードル

正確には卓上ホルダと言わないとまた誰かに注意されそうです(^_^;)

GALAXY S5の右側に卓上ホルダ用の接点があるようで、microUSB端子のキャップを開け閉めすること無く充電できるそうです。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20140508_647190.html
GALAXY S IIの時は別売りオプションで私も持っていましたけど、これを同包してきたところには好感が持てます。

私はGALAXY Gearにも興味があります。

書込番号:17498821

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/05/10 00:22(1年以上前)

おびいさん、ナイス!

> microUSB端子のキャップを開け閉めすること無く充電できる

これですよね。

書込番号:17498903

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/10 00:24(1年以上前)

>スピードアートさん

そうですよね?
これを見て食指が動いてしまいました(^_^;)

書込番号:17498914

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/05/10 00:47(1年以上前)

そうです。
(くどいですが)auの防水ガラケーにて外部接続端子充電強要で問題が言われた中、docomoの防水ガラケーは例外的に充電可能な卓上ホルダを標準添付したのがiPhoneに毒されてかスマホでは様変わりしつつあって残念でした。
(正直、毎回大設計変更とローコスト部品で対応するAndroid機がmicroUSB充電では心もとない?)
docomoとしてコレに回帰すべきと言うか、回帰した方が大多数の一般ユーザにとってもベターですよね。。。

書込番号:17498985

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/10 10:25(1年以上前)

>スピードアートさん

多分コストの関係で難しいでしょうね。
ドコモのスマートフォンはF-06Eを最後に卓上ホルダはオプションでも無くなりましたし、シャープの夏モデルではau向け、SoftBank向け両方とも卓上ホルダが廃止になりました。
ドメスティック向け端末では市場が知れているので、ますます淘汰されていくのでは無いかと思います。

書込番号:17499886

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

GALAXY S5

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)