| 発売日 | 2014年5月15日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.1インチ |
| 重量 | 147g |
| バッテリー容量 | 2800mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S5 SCL23 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全44スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 24 | 2 | 2021年11月18日 17:06 | |
| 7 | 2 | 2021年6月13日 18:41 | |
| 6 | 2 | 2017年9月21日 11:01 | |
| 5 | 4 | 2017年4月24日 23:09 | |
| 11 | 4 | 2017年1月29日 01:40 | |
| 0 | 3 | 2016年9月22日 18:00 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SCL23 au
はい、au VoLTE非対応機種なので、3G通話はもちろん、データ通信もできなくなります。
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2018/11/16/3428.html
GALAXY S5はブランドロゴ変更前の2014年夏モデルであり、Android 6.0止まり、またセキュリティ更新も2017年1月で終わってます。いつまでも使えるような機種ではないので買い替えてください。
書込番号:24451890 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
16点
ぎゃーなんてこと…
バッテリーを買い替えたばかりなのでショックです。
迅速で的確なご回答ありがとうございます!とても助かりました。
気に入っていた機種ですが、OSも古くなっているのであきらめて買い換えます
書込番号:24451903
4点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SCL23 au
来年からこの機種は使えなくなるとのことで、機種変更のためにsimカードを一度外して戻したら、ネットワークに繋がらなくなってしまいました。何度入れ直してもだめです。
新しい機種用のsimが届くまでの間はwifiでしか使えませんが、寿命なんですかね…
書込番号:24186636 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
SIMのic面を綺麗の拭いて差し替えしてみて下さい
接触不良かも知れません
書込番号:24186759 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
回答ありがとうございます。
早速、拭いて入れて、をやってみました。何度か繰り返してだめでしたが、入れ方が悪いのかと思い、最後まで押し込むのではなくそっと入れたら繋がりました!接触不良だったようです。良かったです。
書込番号:24186800
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SCL23 au
いまmineoで利用してます。(SIMロック未解除です)
JCOMモバイルに乗り換えを考えてますが、スマホセットだと自動的にau回線になるようですが、SCL23でもJCOMのau回線SIMで通話・LTE通信・テザリングが利用できるかご存知の方いらっしゃいませんか?
よろしくお願いいたします。
2点
http://s.kakaku.com/bbs/J0000017570/SortID=20159009/
仮にSIMロック解除してもスマホセットSIMはVoLTE対応SIMなので使えないと思います
単体SIMはdocomo回線なので使えると思います
書込番号:21215158 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SCL23 au
表題の件、docomoの「GALAXY S5 SC-04F」は対応しているようです。
いろいろネットで調べましたが、確証が得られる情報を見つけられませんでした。
今、携帯が壊れて、白ロムで当製品GALAXY S5 SCL23と、UQモバイルで格安スマホの契約を考えてます。
きれいな動画を残したいので、できれば「H.265/HEVC」で保存し、携帯で再生できればと思ってます。
0点
プロセッサーの機能としてサポートされているので問題はないと思います。
https://www.qualcomm.com/products/snapdragon/processors/801
ただ、4k動画などは発熱が厳しくなるので、長時間の撮影には向きません。
また、この機種はVoLTEに対応していないので、MVNOで通話を利用することが出来ません。
書込番号:20840837
![]()
1点
>rikibou0941さん
4K撮影に対応してるので、問題ないと思います。
>ありりん00615さん
UQ mobileですが、マルチSIMがある(VoLTE用)ではなくmicro SIMで契約すれば、SCL23でも使えるはずですよ。
書込番号:20841133 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
UQ mobileですが、micro SIM契約で問題なく使えるようです。
http://www.uqwimax.jp/products/mobile/sim/devices/
書込番号:20841163 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ありりん00615さん
情報ありがとうございます。リンク確認しました。確かにVIDEOカテゴリの中にH.265 (HEVC) がありました。安心しました。
まっちゃん2009さん
情報ありがとうございます。リンク確認しました。
UQモバイルで使える機種で問題ないと安心しました。
お二方共にわかりやすい情報を頂きありがとうございました。
書込番号:20843398
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SCL23 au
1)AndroidGALAXYにプリインストールされているサウンドデータは取り出し可能かどうか
2)可能だとして、iPhoneに入れるための手順
この2点について質問させてください。
GALAXYs5を使用して2年経ちまして、先日iPhone7に機種変更をしました。
正直なところ、iPhoneは初期のモデルを使って痛い目にあっていたので
迷いましたが、今は以前と違いキャリアメールを使う必要もないですし、
PCがMacだったこともあり、シンプルなiPhoneもいいかなということで。
ついでに、格安になっていたiPadair2も購入しました。
現在概ね不便はなく、不要になったGALAXY端末も、自宅wifi環境で
寝る前のネット用、目覚まし、などに活躍しています。
前置きが長くなりましたが、質問させていただきたいのは、
GALAXY端末にもともと入っているアラーム音(メロディ)でとても気にいっているものがあり、
それをiPhoneに入れることはできないかということです。
GALAXYのアラームに事前お知らせ機能というのがあり、アラームをセットした時間の
少し前に別のサウンドを鳴らすことができるというものなのですが、
その中にある「My Favourite Memory」を大変気に入っています。
私は基本的に携帯で音楽を聴くということはあまりしませんが、
仕事の休憩時間など10分、15分の軽い昼寝などの時にこれを目覚まし代わりに
使っていてとても良かったので可能であればiPhoneでも使いたいのです。
システムファイルの中にあるかと思い自分なりに探してみたのですが、
設定→ストレージ→本体 からは探すことができませんでした。
しかもGALAXY端末がどういう訳かMacで認識されない感じで(購入した頃接続したことがあったような
気がするのですが、勘違いで、もしかしたらその頃使用していたwindowsPCだったのかも・・)
お手上げとなってしまいました。
ご存知の方がいらっしゃいましたらぜひお力を貸していただけないでしょうか。
よろしくお願い致します。
3点
>あしぶえさん
1)について。
プリインストールの音源データ(着信音/通知音/アラーム音)はユーザー使用ストレージ領域ではなくシステム領域に保存されてます。
コピーして取り出すにはシステム領域へアクセス可能なファイルマネージャアプリを使用すれば宜しいように思います。
アラーム音は【/system/media/audio/alarms】フォルダにogg形式ファイルで保存されてます。
http://kakaku.com/bbs/J0000021974/SortID=20487479/
↑Xperiaでの事例ですがプリインストール音源の取り出しスレです。
Android共通仕様なのでGalaxyも同様、もしくはフォルダ構成に多少の違いはあるかもしれませんが基本的な手順は同じです。
2)について。
ogg形式の音源はおそらくiPhoneではそのまま再生出来ないので、何らかの変換処理が必要かと思います。
iPhoneの詳細知識には乏しいので変換、転送等の手順は他の方にお任せ致します。
書込番号:20600429 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
Galaxy S5 SC-04F docomoユーザーです。
ESファイルエクスプローラーで確認しました。
結論から言えば、/system/media/audio/uiに存在しました。
自分はこれを適当なフォルダ(music等)にコピーして、Media Converterで.oggから.mp3に変換できたので、変換したものをiPhoneにメール添付してはいかがでしょうか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.AndroidA.MediaConverter&hl=ja
↑Media Converterのアプリページです。
書込番号:20601054
![]()
5点
詳しく教えていただきましてありがとうございました。
時間がかかりましたが、つい先ほどiPhoneで再生することができました♪♪
感謝、感謝です!!お礼が遅くなりまして大変申し訳ありませんでした。
プリインストールされた音楽を気にいることはこれまでほぼなかったのですが、
たまたま心地良いと思うものがあり、今後も好きな時に楽しめることが
とても嬉しいです。この度はありがとうございました。
>りゅぅちんさん
この度は早々にアドバイスいただきありがとうございました。お返事が遅くなりまして申し訳ありません!
書き込みの内容は確認していたのですが、Android端末がMacで認識されず、余計なところで四苦八苦してしまいました。
私の思い違いで、内部ストレージを確認するためにも専用のアプリが必要でした・・・。
取り出しについて貼っていただいたリンク助かりました。
なんとかiPhoneで再生することができるようになりました。
データの形式がそのままではiPhoneでは聴けないことなど、教えていただかないと
思いつきもしませんでしたので、助かりました。
本当にありがとうございました。
>にわかデジモノ好きさん
書き込みありがとうございました。お返事が遅くなり、大変申し訳ありませんでした。
Galaxyを使用されているとのことで、データの在りかを詳しく教えていただけて
大変助かりました。書き込んでいただいたアプリを2つともダウンロードして、同じ方法でmp3に変換しまして、iPhoneで
再生できるようになりました。助言いただいてもなかなか思うようにいかず四苦八苦した
感じでして、日にちも時間もかかってしまいました。
助けなしにはとても無理だったと思います。ありがとうございました。
書込番号:20611769
0点
お役に立てたようでよかったです♪
雑な説明しかしなくてすみませんでした、今読み返したらちょっとわかりにくいですよね(^^;
解決なされてよかったです!
書込番号:20611807
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SCL23 au
ちょっと気になったのですが、Googleのサイトを開いて検索ボックスにカーソルを合わせた時に、画面の上部に検索ボックスが移動してしまうのですがこれは皆さん同じ動作でしょうか?
一応画像添付しておきますので参照ください。
chromeを使用していますが、付属のブラウザでも同じ動作でした。
0点
私も同じですね。
というか、そういうものと思っていて、全く気にしていませんでした。
書込番号:20226375 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
文字を入力すると検索窓の下に検索候補が表示される為です(サジェスト機能)。
書込番号:20226503
![]()
0点
>GC8インプさん
みなさん同じ動きなのですね。。
以前使用していたHTLでは発生していなかったので少し気になりました。
>こえーもんさん
なるほどです。サジェストのためなんですね。ありがとうございます。
書込番号:20227195
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




