GALAXY S5 のクチコミ掲示板

GALAXY S5

  • 32GB

指紋認証に対応した5.1型有機ELスマートフォン

<
>
サムスン GALAXY S5 製品画像
  • GALAXY S5 [シマリーホワイト]
  • GALAXY S5 [チャコールブラック]
  • GALAXY S5 [シャンパンピンク]
  • GALAXY S5 [shimmery WHITE]
  • GALAXY S5 [charcoal BLACK]
  • GALAXY S5 [sweet PINK]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

GALAXY S5 のクチコミ掲示板

(302件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY S5 SCL23 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY S5」のクチコミ掲示板に
GALAXY S5を新規書き込みGALAXY S5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
44

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SCL23 au

スレ主 hope♪さん
クチコミ投稿数:11件

2つ質問があります

@パソコンへの動画保存について

パソコンへ画像、動画を移したくUSBを使って移したのですが動画を移す事が出来ませんでした…。
動画の静止画の状態でパソコンへ移っていたので、どのようにすれば良いのか教えてください。

Aメールに動画を添付する方法

いつもサイズオーバーで添付出来ません…。
どのようにすれば送れるのか教えてください

書込番号:17942821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:12件

2014/09/16 12:39(1年以上前)

@まずスレ主様のパソコンに移動を試みた状況を詳細に記載しないと
返答しにくいので
A.パソコンはWindowsXPまたは7または 8?
B.動画はスマホのカメラで撮影されたものでしょうか?
 そうであればスマホの保存先フォルダー「DCIM」内に動画ファイルがあること
 でよろしいですか?
C.パソコンの画面上でドラッグ&ドロップができないことでしょうか?
D.動画データのファイル量はどれくらいですか? 

A動画添付はキャリアにもよりますがファイル容量10MBくらいが限界なので
 おそらくそれを超えていると思います。
 特にHDで撮影されたものは短時間でもデータファイルが大きすぎて送れません。
 Googleドライブなどクラウドを使って相手に見てもらうか、DVDにするしかないですね。

書込番号:17943065

ナイスクチコミ!1


寅Xさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2014/09/16 13:08(1年以上前)

@
動画の本体データではなく そのサムネイル画像データを コピーしたんじゃないかな。

A
メールで送るぐらいなら、パケット使うのは同じだから
オンラインストレージ(GoogleDrive,SugaraSync,DropBox等)経由でイイんじゃないの。

書込番号:17943170

ナイスクチコミ!1


スレ主 hope♪さん
クチコミ投稿数:11件

2014/09/17 15:20(1年以上前)

@
A.パソコンはWindowsVistaです

B.動画はスマホのカメラで撮影されたもので
 スマホの保存先フォルダー「DCIM」内に動画ファイルがあります!
 
C.パソコンの画面上でドラッグ&ドロップができないことでしょうか?

パソコン上で動画の再生ができません

D.動画データのファイル量はどれくらいですか? 

5.89GBです


A動画添付

DVDにするということは、カメラやさんとかでDVDにするということですか?


本当に全くわからなさすぎて申し訳ありません…。
お返事頂きありがとうございました

引き続きよろしくお願いします…。

書込番号:17947792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hope♪さん
クチコミ投稿数:11件

2014/09/17 15:26(1年以上前)

コメントありがとうございます。

@
動画の本体データではなく そのサムネイル画像データを コピーしたんじゃないかな。

どういうことでしょうか?(泣)

A
オンラインストレージ(GoogleDrive,SugaraSync,DropBox等)

というのは、アプリをダウンロードするんでしょうか?

本当に、せっかく回答していただいたのにわからなさすぎて申し訳ありません。
よろしくおねがいします。

書込番号:17947806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


寅Xさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2014/09/17 18:55(1年以上前)

スマホからでも PCからでも検索すれば『 サムネイル 』『 オンラインストレージ 』の意味は分かると思います。

クチコミは情報交換(本来は価格情報)の場であり、IT 基礎用語の質問の場ではありません。

書込番号:17948344

ナイスクチコミ!0


スレ主 hope♪さん
クチコミ投稿数:11件

2014/09/17 19:01(1年以上前)


寅Xさん

お返事ありがとうございました
失礼しました。

書込番号:17948372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:12件

2014/09/18 09:39(1年以上前)

hope♪さん
@データファイルはパソコンに移動できたけど再生ができないことで
 よろしいですか?
 おそらくVistaでは動画再生をWindows Media Playerで再生させようとパソコン側で
 標準設定されていますが、スマホ撮影動画ファイル拡張子.mp4はvista標準ソフトでは再生できないので
 (動画再生で検索するといろいろでてきますので勉強してみてください。
  通常は拡張子は表示されないので表示できるようにパソコン内設定できます)
 VLCなどフリーソフトを導入するのがいいと思います。
 いろいろな動画ファイル形式を再生できます。
 http://www.videolan.org/vlc/

Windows7以降は標準で再生できます。
 でも動画を相手に見てもらうのも相手側のパソコンによってこの問題がつきまといます。
 DVDで渡してもしかりです。

AパソコンにDVD書き込み作成できるプレイヤーが搭載されていればご自分のパソコンで作成できますが
 スレ主さんのお言葉を見ているとDVD作成の勉強をもう少ししないと難しいかな?
 ファイルデータが大きすぎる(HDで撮影されたのかな?)ため安い市販DVD容量限界(4.7GB)もあるので
 少し高価なブルーレイディスクまたはDVD-R DLに記録するしかありません。

 Googleドライブなどストレージは簡単に言うとGoogleに自分用のロッカーを
 ネットサーバーの中に借りるようなものです。
 その中に音楽、ファイル、動画などを保存して世界のどのパソコン、スマホからどこからでも見ることが
 できます。セキュリティ上パスワード設定があります。保存容量の限界もあります。

 
只、お言葉ですがその前にもう少し動画の扱い方の勉強をされた方がいいと思います。
 

書込番号:17951009

ナイスクチコミ!0


スレ主 hope♪さん
クチコミ投稿数:11件

2014/09/18 10:53(1年以上前)

詳しく書いていただいてありがとうございます!

ちょっと勉強してみます。

前のAndroidの動画やデジタルHDビデオカメラレコーダーでとった動画はちゃんと入って再生も出来るのに、なんでこのAndroidの携帯だけ動画がちゃんと入らないのだろうかと不思議に思い質問させていただきました。

ご迷惑お掛けしまして申し訳ありませんでした

ありがとうございました。

書込番号:17951218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ハイレゾ音源について

2014/07/23 21:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SCL23 au

クチコミ投稿数:75件

この機種でハイレゾ音源を再生して楽しんでいる方はいますか?
その方に聞きたいのですが、
ハイレゾ音源の音は実際良音として聞こえているのでしょうか?

本日、ヨドバシへ行って高級イヤホンの試聴コーナーで
私の持っているハイレゾ音源のファイルと
CDからリッピングして作成したM4aのファイルを聞き比べてみました。

結果としては大きく変わらないと感じました。
確かに若干違う気がするけれど、気のせいの範囲に思えました。

使用したのは標準で入っている
 ♪マークの「ミュージック」というツール
及び、
 Powerampというツール
です。

複数のイヤホンを試しても同様な結果で、
  私の耳が悪いのか?
        (歳だから)
  この機種の性能の問題なのか?
        (ステレオミニジャックの再生周波数帯域が仕様に載ってない)
  スマフォの設定の問題なのか?
        (どこにあるかわからない)
全くわからなくなってきました。

使用した音楽ファイルが悪いと言うこともあります。

ですので、
実際いろいろ聞いている人がいましたら、
良音で聞こえているのか是非教えて頂きたいと思います。

よろしくお願い致します。



P.S.
新しいイヤホンを購入しようと思い調査を調べています。
ハイレゾ音源を再生できることは、
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012549/SortID=17517547/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83n%83C%83%8C%83%5D#tab
で存じてます。
再生できても音が普通の音だったらイヤホンも高級なものはいらないと思いました。

書込番号:17763529

ナイスクチコミ!3


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/07/23 22:09(1年以上前)

幾分プラシーボっぽいところがありますので、ご自身が良い音だと思ったらそれで良いと思いますよ。
私もGALAXYのキャンペーンでダウンロードしたハイレゾ音源と、iTunesから転送した256kbpsのAAC音源とを1万円程度のイヤフォンで聞き比べましたけど、それ程差は感じないですね。
それよりもハイレゾ音源はデータ量だけ食ってストレージに余裕がなくなります。
ハイレゾ音源は3分26秒で約152MB、256kbpsAAC音源だと同じ秒数なら約7MB。
私なら後者を選びます。

書込番号:17763648

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:12件

2014/07/23 23:00(1年以上前)

そもそもスマホじゃ違いなんかわからんですよ

音質を気にするならそれなりのもの(ZX1とか)で聞かないと意味ないですね

書込番号:17763910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2014/07/23 23:41(1年以上前)

おびいさん
視聴状況のご連絡ありがとうございます。
ハイレゾ音源、AAC音源の差はそれほど感じませんでしたか。

やはり出力の周波数帯域が狭いのかもしれませんね。
仕様として載せられなかったことでそんな気はしていましたが、
少々残念です。


ネライムさん
ご教授ありがとうございます。
再生できると知ると音にも期待してしまいました。
ZX1とかも検討してみます。



ありがとうございました。

書込番号:17764067

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/07/24 00:21(1年以上前)

>はっきりさん

私の耳もアテにならないかもしれませんし、1万円程度のイヤフォンだとその性能が発揮出来ていないかもしれません。
ハイレゾ音源対応イヤフォンで検索しても殆どソニーのものしか出てこない(しかも高い!!)ですから、相当の出費が必要なのかもしれないですね。

書込番号:17764200

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2014/07/24 07:19(1年以上前)

おびいさん。

耳については何とも言えないところがあります。
私は数万円のをいくつも試したので耳でなければ機種の問題と言うことになります。

ソニー以外にもたくさんでてますよ。
下は5 or 10Hz〜上は20kHz以上あれば人の耳としては十分すぎる気がします。
なので上は大目に見て30kHzのもので、十分だと思っていたりいたります。
(個人的感想です)

書込番号:17764621

ナイスクチコミ!0


9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/07/24 23:32(1年以上前)

ユーザではありませんが、ハイレゾ音源も収録状況の良いものと悪いものがありますので、いろいろな音源を比べてみないと差はわかりにくいかなと思います。

ハイレゾ音源が再生できる事と音が良いかは別の問題ですので、再生できる=高音質ではないことを前提に考えた方が良いでしょうね。
mp3の128kbpsと24bit96khz辺りを比較すれば差は歴然でしょうが、CD音源と24bit96khzの比較だと差を感じるのが難しいものもあります。
ハイレゾ音源の旨味を味わうには収録状況の良い音源とプレイヤー、イヤホンのそれぞれが影響しますので、その辺も考慮した方が良いですね。
趣旨とはズレますが参考になれば幸いです。

書込番号:17767148

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/07/24 23:43(1年以上前)

>はっきりさん

ハイレゾ音源の曲と言いましても1曲だけですし、しかも全く興味もないSKE48の曲ですから推して知るべしかと思います。
容量の関係もありますので敢えて購入して聴こうとは思わないので、こんなもんなんだと割り切っていますよ。

>ソニー以外にもたくさんでてますよ。

カタログに「ハイレゾ音源対応」と謳っているのはソニーくらいかと思います。
最近ではビクターも出してきましたね。

書込番号:17767184

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

電子端子カバーの確認メッセージ 頻発

2014/07/15 09:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SCL23 au

クチコミ投稿数:2件

7/13に購入したのですが、SCL23に充電コードを直接挿して充電すると、
電子端子カバーの確認ウィンドウが何回も出て、すぐ消えます。

これは、仕様なのでしょうか?
設定で回避できるのであれば、どなたかその回避方法を
ご教示頂ければと思います。

書込番号:17734393

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:2件

2014/07/15 15:15(1年以上前)

自己解決致しました。
どうも、USBコードが悪かったらしく、純正のコードで充電したらでなくなりました。

書込番号:17735199

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ22

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

純正のS Viewカバーお付けの方に質問です

2014/05/28 22:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SCL23 au

クチコミ投稿数:15件


こんばんは!
購入してから1週間が経とうとしています
そして本日auショップにてS5用のS Viewカバーを購入しました。
ショップでは付けなかったので帰宅後取り付けてみたのですが
S5自体がかなりフリーズを起こすようになってしまいました…
通常の動作であれば快適に動くのですがS Viewカバーを
開く閉じる動作の時に開いても画面が真っ暗だったり、
開いてもディスプレイには小窓のサイズで表示したままだったり…
私はNote3も持っているのですがフリーズとかしないので
今回のカバーでどうしてこうなってしまうのか不思議です。

S Viewカバーをお使いの方は快適に使えていらっしゃいますでしょうか?
またS5の場合は使う前に特別な設定が必要なのでしょうか?
ちなみに初期化しても直りませんでした。
ご回答お待ちしております…

書込番号:17567810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/28 23:01(1年以上前)

ウインドウの質感が気に入らなかったので私はもう使ってないですが、普通に使えてましたよ。
開閉時の表示の切替もスムーズでした。
裏蓋がしっかりしまってないとか無いですかね?

書込番号:17567920

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2014/05/28 23:13(1年以上前)


ふででかく様

ご回答ありがとうございます!
私もNote3の時は快適だったので
同じ感覚でS5にも付けたのですが
あれ?って感じなんですね…
カバーは全面的になぞり隙間が無いことは
何回も確認したので外れてはなかったです…
外せば解決なのですが卓上ホルダ使いたい上
ケースも付けたかったため諦められないです(笑)

ご回答ありがとうございました(^^)

書込番号:17567987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:7件

2014/06/03 19:57(1年以上前)

同じ事象です。
デザイン、使い勝手がいいので、
小窓が使えない。開閉時のレスポンスが悪くなるのどうにかしてほしいですね。
相性の悪いアプリとかあるんかな?
困ったもんです(^_^;)

書込番号:17588926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:7件

2014/06/03 19:59(1年以上前)

あ、私のはdocomoのです。(^_^;)

書込番号:17588932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2014/06/03 21:04(1年以上前)


めんち3様
ご回答ありがとうございます。

そうなんですね!
S Viewカバーはすごく便利なので
使い続けたいですが
普段の使用に支障が出るので
今は嫌々外している状態です…

解決策は無いのでしょうか…?

書込番号:17589195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


non3265さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/04 08:14(1年以上前)

同じ症状で何かないかと検索したところ、ここにたどり着きました。

私はドコモですが、小窓の状態から固まったまま動かなくなります。

近いうちにショップへ持っていこうと思います。

他に方法があれば教えてください。

書込番号:17590562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:7件

2014/06/04 20:02(1年以上前)

Samsung系のウィジェット(生活・防災のやつとか)を外すと大分安定したかもです。
まだ、ちょくちょく小窓が黒くなりますが少し重くなる(メモリ解放?)タイミングでもとに戻る感じです。

書込番号:17592118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


7月8日さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/05 15:15(1年以上前)

ひらひら7011さん、non3265さん、めんち3さん

ソフトウェアアップデートはしていますか?

書込番号:17594890

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2014/06/07 20:50(1年以上前)



non3265様

こんばんは!
docomo様のGALAXYでも
起きてしまうのですか(T_T)
これかキャリアアプリが問題とかでなくて
そもそもプリインストールアプリと
相性が悪いのがあるんですかね…

書込番号:17602608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2014/06/07 20:52(1年以上前)



めんち3様
情報ありがとうございます。
ウィジェットはずすといい感じですか…
自分は2回ほど初期化し、
ホームなウィジェット無しで
2枚のみにしてるのですが、
改善なしです…

書込番号:17602618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2014/06/07 20:56(1年以上前)



7月8日様
ご指摘ありがとうございます。
私はアップデート済みでございます。
S Viewカバーの不良なのか
本体の不良なのかわからない状態です…


安心ケータイサポートセンターの方に
相談したのですがアップデートの確認の後に
一度初期化してみてくださいと案内されましたが
改善なしです…

書込番号:17602630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


non3265さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/08 14:07(1年以上前)

昨日、この症状でショップに持っていって修理をお願いしようと思いましたが、担当者と話をして、結局は製品交換をすることになりました。
本体交換後は、問題なく作動しているので、本体側の問題だと思われます。

想像なんですが、おそらくsviewカバーと本体の接触の問題と思います。一度外して2つの金属部分がうまく取り付けができているか確認してください。
本体側がカバーがついているかわかっていない状態と思われます。

書込番号:17604978

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:7件

2014/06/11 10:53(1年以上前)

初期化したら症状が出なくなりました。

アップデート後の初期化は必須なのかな。

書込番号:17614842 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/14 14:47(1年以上前)

こちらも、購入時から同じ症状が出ています。
更に、指紋認証を使うと、反応するまでに10秒以上待たされるので困っておりました。

現在は、前機種から使っていたSmart Booster Proで、画面消灯時に高速化をONにして、
指紋認証のアプリ(FingerPoint)をホワイトリストに登録することで、
現在は快適に使っています。

フリー版はSmart Boosterですが、試していません。

めんち3さんが言われているように、S Viewカバー使用時のメモリ管理が上手くないのでしょう。
アプデでも改善を望みます。

書込番号:17625735

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2014/06/18 07:32(1年以上前)



皆様ご回答ありがとうございました。
しばらく返信出来ない状態で
申し訳ございませんでした…

non3265様
交換していただけたのですね!
私は店に行ったのが昨日で、
買ったのが先月の15日なので
一ヶ月経ってしまったので
新品交換出来ないと言われましたので
修理に出して来ました…
戻って来た時に治っていれば
良いのですがどうなるのでしょうか…

めんち3様
私もなんどか初期化は試したのですが
改善されず…
電話も出れない状態にもなってしまうので
昨日修理のお願いをしてきました。

Yadamonkun様
ご回答ありがとうございました。
指紋認証も長いですねー…
私は一度ロック解除してももう一度
ロック画面になったりと
凄く不便でした…


まだ修理に出したばかりなのですが
戻って来た際にもう一度状態を
述べたいと思います。
ここまで親切なご回答ありがとうございます(^^)

書込番号:17638601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2014/06/23 08:53(1年以上前)


こんにちは!GALAXY S5を修理に出していたひらひらです。
修理した結果からなのですが、S viewカバーを付けた時の挙動は変わらず…(ーー;)S viewカバーを購入した店で修理に出したので今回限りとのことで新品のS viewカバーに交換もしていただきましたが改善無し…動作にカクつきが出てしまいます。しかも修理に出す前には無かった「通話中に耳に当てられない程熱くなる」という症状も増えていたので、もう一度修理に出す時間が無い諸事情がありその場で交換サービスの申し込みをしました。
本日交換サービスの品が届き、今はS viewカバーを付けてもサクサク動いております。通話しても熱くはならないみたいです。

また何か情報がありましたら共有させていただきたいと思います。ご回答いただきました皆様本当にありがとうございました!

書込番号:17657245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アドレス帳

2014/06/19 12:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SCL23 au

スレ主 DICT.さん
クチコミ投稿数:25件

Galaxy S2 から先週、乗り換えました。
SDカードを使ってアドレス帳の移行をしました。
ですが、移行後にアドレス帳から削除したアドレスが端末に残っているようなんです。
これって他のところにも保存されてるってことですか?
わかりにくい質問ですいません。

書込番号:17642985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/06/19 14:34(1年以上前)

念のため、元々の機種のアカウント設定で同期やオンラインバックアップをしていると、何もしないでも復元してさらにレストアすると2重になるという症状ではないでしょうか?

書込番号:17643230

ナイスクチコミ!0


スレ主 DICT.さん
クチコミ投稿数:25件

2014/06/20 18:12(1年以上前)

その前の機種のバックアップはどこでいじれるのでしょうか。

書込番号:17647133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/06/22 11:58(1年以上前)

全貌が見えないところと本機種は使用していませんので、個別には外しているところがあるかもしれませんが、基本的には設定の「アカウントと同期」と「バックアップとリセット」によります。
特に「バックアップとリセット」については機種固有でかなり違うと思いますので、ご要望に沿うかどうか。。。
あとは、既に同期が取れた状態ですと、現時点のそこが基準になりますので、そのあたりの配慮が必要かと思います。

書込番号:17653656

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 DICT.さん
クチコミ投稿数:25件

2014/06/23 06:50(1年以上前)

わかりました!
少し試してみます。

書込番号:17657054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホンについて

2014/06/17 14:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SCL23 au

クチコミ投稿数:2件

GALAXY S5とXperia ZL2のどちらかに機種変更しようと思ってます。

SONYのイヤホンはGALAXYでは使えないって書いてあったんでhtcのイヤホンも使えないんですよね?

書込番号:17635888

ナイスクチコミ!1


返信する
Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/06/17 14:22(1年以上前)

ノイズキャンセラーのイヤホンはノイズキャンセラー以外の端末に使えないだけで普通のイヤホンなら使えます。

書込番号:17635928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/06/17 14:35(1年以上前)

ZL2はノイズキャンセラー
ギャラクシは普通のイヤホン

書込番号:17635961 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/06/17 15:19(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:17636051

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY S5」のクチコミ掲示板に
GALAXY S5を新規書き込みGALAXY S5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY S5

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)