GALAXY S5 のクチコミ掲示板

GALAXY S5

  • 32GB

指紋認証に対応した5.1型有機ELスマートフォン

<
>
サムスン GALAXY S5 製品画像
  • GALAXY S5 [シマリーホワイト]
  • GALAXY S5 [チャコールブラック]
  • GALAXY S5 [シャンパンピンク]
  • GALAXY S5 [shimmery WHITE]
  • GALAXY S5 [charcoal BLACK]
  • GALAXY S5 [sweet PINK]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

GALAXY S5 のクチコミ掲示板

(209件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY S5 SCL23 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY S5」のクチコミ掲示板に
GALAXY S5を新規書き込みGALAXY S5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
39

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ58

返信14

お気に入りに追加

標準

起動せず固まったままになりました!

2020/08/08 15:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SCL23 au

クチコミ投稿数:3件

2日前まで使えていたのですが、充電するために電源を切り、充電が完了したので電源をオンにしたところ、「au」の表示される画面のまま固まってしまって起動しません。
この表示で画面が明るいままで、そのままにしておくとかなり熱をもって熱くなってきます。
何を押しても反応せず、電源をオフにすることもできないので、仕方なくバッテリーを外してオフの状態にしています。
半日ぐらい放置して再度電源を入れても同じ状態になり、シムの抜き差しもしてみましたがかわりません。
年数的にも寿命の可能性は高いのですが、元のように使える方法があれば教えていただけないでしょうか?

書込番号:23586295

ナイスクチコミ!2


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/08 17:13(1年以上前)

>ねもおんさん

言われるように寿命なのかもしれませんが
過去の経験で数日放置して立ち上がるなんてこともあります。
大抵、一晩放置したら朝に立ち上がったと言うのが多いのですが
中には内部の時計の時間保持用のバッテリー使い切ってしまったら
立ち上がったなどとても長期に諦めて放置するような状態からの復活もあります。
立ち上がらないのだからユーザーとしては放置しておいてみるしかないと思います。

あとは充電後と言うことでバッテリー電圧が高い状態かバッテリーも寿命が近いなどで
電圧に問題があって立ち上がらないか、これも少しは画面点灯で消費してるでしょうから
少しでも正常に落ち着くのを待ってみるしかないと思います。
バッテリーにかんしてはテスターあればV測ればおおよそ検討は付きます。

書込番号:23586504

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2020/08/08 21:15(1年以上前)

>Taro1969さん

さっそくのご回答ありがとうございます。
しばらく放置して様子を見るのが、今できる一番の対策みたいですね。
気長に待って改善を期待してみます。
(バッテリーはこの春購入して交換したので、そんなに劣化はしてないと思うのですが・・・)

書込番号:23587071

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2020/08/09 00:57(1年以上前)

>Taro1969さん
>中には内部の時計の時間保持用のバッテリー使い切ってしまったら

時間保持用のバッテリーって?

ちなみにこの機種は電池を脱着できますよ。

書込番号:23587589

ナイスクチコミ!6


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/09 05:31(1年以上前)

>ミヤノイさん
>時間保持用のバッテリーって?

調べれば?

調べてもオカルトサイトしかみないから無理か

書込番号:23587743

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2020/08/09 13:14(1年以上前)

>Taro1969さん

また適当に・・・・

そんな電池が入っているスマホはあるのか?

書込番号:23588460

ナイスクチコミ!4


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/09 13:50(1年以上前)

>ミヤノイさん

また適当????

適当で嘘つきはあなたでしょう(笑)

何が適当なのかソース添えてどうぞ

書込番号:23588533

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2020/08/09 16:06(1年以上前)

>Taro1969さん
スマホなど、何かしらネットワークに
接続するものやGPSから時刻を取得できる
ものに関しては基本的に時刻のバックアップをする
機能は持ちません。
必要ないですから。
短時間のバックアップの為のコンデンサ類は
バッテリとは言わないですよ。

ちなみに、そのような目的の為に使用する電池って
どんな大きさなのでしょうか?電圧は?
種類は?リチウム?ニッケル水素?

ぜひ、今後のために教えてください!

書込番号:23588772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/09 16:32(1年以上前)

>ひろ♪♪さん
>時刻のバックアップをする機能は持ちません。
って断言するんだからそれでいいんじゃね?
ミヤノイの仲間入り、子分か?

スレと無関係のことで絡んで来て荒らす
ミヤノイみたいなことやめてくれるかな?

書込番号:23588831

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2020/08/09 17:22(1年以上前)

間違った知識でスレ主さんをだます行為は
見過ごせないので。

自分の間違いを指摘されて素直に認めて
訂正しないのは誰かさんと同じですよ。
大人として恥ずかしいですね。

書込番号:23588927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/09 17:31(1年以上前)


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2020/08/09 18:45(1年以上前)

pcの時計電源ならボタン電池ですが
スマホの場合、スペースがないので、コンデンサーを時計電源として利用していると思われます(スマホ設計者が居ないので確定では有りませんが)
時計は低消費電力なので、コンデンサーで数日動作出来ると思われます

書込番号:23589073

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2020/08/09 18:48(1年以上前)

>ねもおんさん
機種が古いのでスマホが寿命と思われます
バッテリーの寿命とスマホの寿命は別です

書込番号:23589077

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2020/08/10 09:12(1年以上前)

>ミヤノイさん
>ひろ♪♪さん
>とおりすがりな人さん

いろいろとアドバイスのコメントありがとうございました。
 
やっぱり寿命ですかね・・・。

書込番号:23590188

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2020/08/10 15:59(1年以上前)

時計電源のテストをしました
f-02e,f-4eを電池抜いて21時間放置で電池入れて起動しましたが、時計が初期化されてました
よって、時計電源はコンデンサーで間違いないようです

書込番号:23590991

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

アップデートによるGPS不具合について

2017/06/09 16:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SCL23 au

スレ主 たばぉさん
クチコミ投稿数:8件

お世話になります
使用して数年経ちましたが手軽に電池が交換できるこの機種が使いやすく気に入ってます。
さて、今年4月までsimロック解除しDTIのSIMカードを使ってました。こちらの機種はsimロック解除するとGPSが働かなくなるのでAngryGPSをつかって設定変更し使えるようにしてました。
しかし5月にmineoに契約変更すると同時にアップデートし、6月に入ってGPSの異常に気が付きました。
【ギャラクシーs5 scl23(4.4)をアップデート(6.0.1)5月よりau系mvno mineoに切り替えたためシムロックの必要性がなくなりアップデートした次第です】
DTIのときのシムロック方法は電話帳から#*9090#という方法でsimロック解除してました。
しかし、アップデート後はAngryGPSによる設定変更が全くきいてないように感じます。アップデートのする前はAngryGPSの設定も特にもとに戻さずアップデートしましたが、これが不具合の元となったかわかりませんが、手元にあるscl23の3台とも同じ使い方をしていて同じ不具合(gpsステータスアプリで、測位、衛生ともに0)が出ているので、ハード的な問題ではないと、あやしさを感じてます。
AngryGPSは、GPS.cinfigの設定を変更するものですよね、6.0.1はそもそもGPSの詳細な設定変更ができないようになっている事が原因なのでしょうか。

factoryリセットをすれば、全ての昨日がリセットそれもとに戻るかとは思いますが、何か解決法や、情報はありませんでしょうか。パソコンを使ったFlashの書き込みでも対応できるのならば、その方法でも構いません。(端末データは消えないと嬉しいです)

何かご存知ありませんでしょうか。
よろしくお願いします

書込番号:20953867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9件

2017/10/24 07:40(1年以上前)

いまさらですが

「4G接続するとGPSを受信しなくなる」で検索
マイネ王のQ&Aでいけると思います。

書込番号:21302927

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

充電中のランプ

2016/10/16 22:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SCL23 au

スレ主 まゆ258さん
クチコミ投稿数:3件

充電中の赤いランブがつかなくなりました。でも充電はできているようです。
置いておくと途中で赤いランプがつくのですが手にとって操作しようとすると消えてしまいます。その間も充電のマークはついています。
同じような症状の方はいらっしゃいますか

書込番号:20302761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/10/16 22:29(1年以上前)

>まゆ258さん

本体に異常が無い場合のあくまでも可能性ですが、充電器がへたって来たとか、充電接続が断線しかかって接触不良を起こすと起こる場合があるにはあるとは思います。
念のためですが、Battery Mixを入れた場合のグラフのステータスがどう出ているかは参考になりませんかね?

書込番号:20302836

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/10/17 04:02(1年以上前)

>途中で赤いランプがつくのですが手にとって操作しようとすると消えてしまいます。

充電端子部がの接触が怪しいですね。
まずは別のケーブルで確認ですかね。充電器は純正品ですか?純正品はUSBケーブルが充電器と一体になっているので試せませんが、市販の充電器ならUSBケーブルが別なのでケーブルを変えてみて確認できますね。モバイルバッテリーをお持ちならそれでもいいですし、無いならPCに繋げて試しても良いです。

書込番号:20303469

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/11/10 20:15(1年以上前)

初めまして。
自分の場合なのですが、画面がついてる状態の時は充電中の赤ランプは点灯しません。スリープ状態の時は赤ランプが点灯するので、一度電源ボタンを押してスリープ状態でご確認してみる手もあるかもです。

あくまで自分の場合なので、バッテリーや接触不良等の考えもありますので...

書込番号:20380519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ40

返信6

お気に入りに追加

標準

SIMカードの外し方

2016/06/22 04:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SCL23 au

スレ主 まゆ258さん
クチコミ投稿数:3件

タイトルのままですがSIMカードの外し方がわかりませんよろしくお願いします

書込番号:19976102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:44件

2016/06/22 04:53(1年以上前)

取説にきちんと書かれていますよ。

電源を切ってから、背面カバーを外し、電池パックを外すと、microSDとMicroSIMを外せるようになります。
SDとSIMは二枚重ねでSIMが下側になるので、MicroSDを先に外してからSIMを外してください。(どちらも引き抜く形での取り外しです。)

書込番号:19976118

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/22 12:28(1年以上前)

1.背面カバーを外す
2.電池パックを外す
3.SDカードを垂直にスライドさせて抜く
4.Simカードを垂直にスライドさせて抜く

初めてだと、「垂直にスライドさせて抜く」という
表現が分かりにくいと思います。慣れるまで固いので
カードを上から押さえたまま、垂直に下(電池パック)にズラす。

YouTube等で外した紹介されてますので参考にして下さい。

書込番号:19976818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/22 12:30(1年以上前)

訂正 : 外し方紹介

書込番号:19976825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/06/22 15:18(1年以上前)

「垂直」で良いのでしょうか?

S5 並びに、同じ構造の Note3 を所有していますが、私の概念では
「水平」
だと思うのですが…。

書込番号:19977112

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/06/22 19:04(1年以上前)

>垂直に下(電池パック)にズラす。

↑手に持って"本体を立てた状態"なら「垂直」方向でしょうね。
置こうが持とうが個々でやり易い方で宜しいかと。概念は人それぞれ。

書込番号:19977502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 まゆ258さん
クチコミ投稿数:3件

2016/06/22 19:07(1年以上前)

みなさんありがとうございましたお陰様で外すことが出来ましたかなり固かったですが

書込番号:19977511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 galaxys5の不具合について

2016/06/09 20:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SCL23 au

スレ主 づか0119さん
クチコミ投稿数:1件

ここ最近使っていると勝手に再起動を起こし、その後永遠にループするといった現象が起こって困ってます…。

充電ケーブルを挿してると正常に使えるのですが外すと頻繁に上記の現象が起こります。

同じ様な現象が起こってこうしたら改善できたなど調べても出てこなくて…。

どうしたら改善できるのでしょうか?

書込番号:19942937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
大闘将さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:5件

2016/06/15 08:03(1年以上前)

バッテリー交換してみましたか?

書込番号:19958184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

カメラの手ブレ設定

2016/04/05 00:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SCL23 au

スレ主 jet-boyさん
クチコミ投稿数:150件

デフォのカメラアプリの設定で写真に対する手ブレ補正のオンオフが見当たらないのですが、どうやって設定するのですか?
ここでは設定されてるようなのですが。。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1406/03/news125_2.html

書込番号:19759692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/04/05 08:56(1年以上前)

取説によると動画は手振れ補正がありますが静止画の記載は無いようですね。動画に有って静止画に無いのは考えにくいですが。。。
(取説詳細版(ver.5.0)140頁)
http://www.au.kddi.com/support/mobile/guide/manual/scl23/

書込番号:19760223

ナイスクチコミ!0


SU2300さん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:10件 GALAXY S5 SCL23 auの満足度5

2016/04/05 10:36(1年以上前)

機種不明

4.4

自分のSCL23は、アンドロイド4.4ですが、写真手振れ補正あります。
バージョンアップすると無くなるのですかね?

書込番号:19760409

ナイスクチコミ!2


スレ主 jet-boyさん
クチコミ投稿数:150件

2016/04/05 15:33(1年以上前)

なるほどです。
バージョンアップするとなくなってしまう仕様なんですかね。
たしかに私のは5にあげてあるので。。

書込番号:19761031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2016/04/06 20:43(1年以上前)

なぜか「手ブレ補正」という項目の有無に
拘る人の書き込みをよく見ますが
重要なのは「光学式手ブレ補正」の有無であって
ソフトウェアのみで実現している電子手ブレ補正が標準で対応しているかどうかは
重要ではありません。

動画ではそれなりの意味がありますが
静止画においてはあまり効果的ではありませんので
あまり気にする必要はないです。
サードパーティアプリでも対応できる範疇です。
残念ながらS5では対応しておりません。

後継機であるS6以降ではハードウェア的に手振れ補正を行う
光学式手ブレ補正に対応しています。

書込番号:19764659

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/04/06 22:15(1年以上前)

スレ主さん

取説詳細版(ver.4.4)を見てみましたが、確かに静止画の手振れ補正の項目がありますね。
残念ながら、SU2300 さんの仰る通りのようですね。

書込番号:19764998

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY S5」のクチコミ掲示板に
GALAXY S5を新規書き込みGALAXY S5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY S5

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)