端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年5月15日発売
- 5.1インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S5 SCL23 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全125スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 7 | 2015年4月11日 22:53 |
![]() |
7 | 5 | 2015年4月7日 17:07 |
![]() |
3 | 4 | 2015年4月2日 08:00 |
![]() |
7 | 5 | 2015年3月28日 08:03 |
![]() |
9 | 0 | 2015年3月25日 12:36 |
![]() |
4 | 3 | 2015年3月25日 08:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SCL23 au
案外早く来ましたね。
グローバルモデルと同じく外部メディア非対応で、ROMはドコモ版(64GBだけ)と違って32GBと64GBの選択が可能です。
http://www.au.kddi.com/mobile/product/smartphone/scv31/
1点

おびいさん、こんにちは(^_^)/
確かに案外早く来てくれましたね。
XPERIAも見習ってほしいですね。。。
国内メーカーなのに、発売が1ヶ月以上遅れるなんて…(泣)
SDカードですが、ドコモのサイトにSDスロットはないけど、リーダーで使えますよという記述がありますね。
恐らく、USBホスト経由でSDは使えるので個人的にはそこまで不満じゃないですね。。。
それよりも不満なのはアルミフレームですね。デザインがiPhoneの丸パクリでナンセンス過ぎます。
書込番号:18660751
1点

おびいさん、お久しぶりです。
s6 edgeは期待して待ってましたが自分の期待とは真逆の方向に向かってしまったので残念です。
外部ストレージ不可、恐らくバッテリーも交換不可だと思いますのでs5かnote3の白ロムを購入する予定です。
デザインはパクリとか言われそうですが良くなったとは思います。s2の時も散々言われてましたのである意味サムスンらしい・・。
書込番号:18660877 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>俺の焼きそば 5sさん
Xperia Z4に関してはまだソニーからも公式の発表がないのでまだまだ先でしょう。
microSDカードリーダーについては過去にGALAXY nexusやLG G2と言った端末に同包されていましたけど、常に付けておけるものではないですからね。
初期化や機種変更時のデータ移行も簡単には出来なくなります。
デザインは両面ガラスを採用した時点でXperia Zシリーズを含めiPhone 4(s)のパクリでしょうか?
ディスプレイ両端が折れ曲がっている時点で唯一無二の存在だと私は思います。
>フーシェさん
お久しぶりです。
スペックは申し分無いだけにmicroSDカード非対応は痛いです。
今は64GBのmicroSDカードに40GBの音楽データを入れているので、これらを移行させることを考えるとゾッとします(^_^;)
バッテリーに関してはここ最近は取り外し不可の端末ばかり使っているので私はそう気にならなくなりました。
書込番号:18661030
1点

おびいさん、デザインですが、両面ガラスではなく、フレームに関して言っています(^_^;)
書込番号:18661070 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>俺の焼きそば 5sさん
あの折れ曲がっているディスプレイの周りにもフレームがあります。
ここはさすがにiPhoneとは似ても似つかないですよね。
書込番号:18661082
0点

ドコモ版ですけど、S6 Edge触ってきました。
初見は思ったより小さくて軽いって印象です。
因みにカードリーダーは同包されていないですね。
書込番号:18661254
1点

今回もドコモ、エーユー、ケース共通かしら?充電器も共通?だったら便利だわね。
書込番号:18672243 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SCL23 au
左上に表示されている、ソフトウェア更新のアイコンを消したいのですが、ソフトウェアを更新しないで、削除出来るのでしょうか?
アプリケーションの中のソフトウェア更新を無効に出来ないようです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:18654255 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

中のデーターを消去すれば一時的には消えますが、すぐに立ち上がってしまいます。完全に無効化するにはrootを取らないと無理ですね。
書込番号:18654454 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

pcにつなげてadb shellからpmコマンドを使えば、非root端末でも、プリインストールアプリを無効化できます。
たとえば、ソフトウェア更新なら、com.wssyncmldmをブロックすればよいです。
それなりの知識が必要ですし、リスクも大きいので、詳しくは書きません。
書込番号:18654510
2点

恋くんさん
返信、ありがとうございます。
やはり、そうですか。出来れば、簡単にすませればと考えています(^_^;) 甘いかな。
書込番号:18655840 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

P577Ph2mさん
返信ありがとうございます。
削除できる情報ありがとうございました。
2年前にブリインストールアプリを削除するのに、rootを取ったことがあるます。なるべく、リスク無しでと思っていましたが、無料みたいですね。
アプリのソフトウェア更新を無効に出来ないようにキャリアのロックがあるのが、残念です。
書込番号:18655908 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

P577Ph2mさん
com.wssyncmldmをpmブロックできました。
rootを取らないで、希望どうりの結果になりました。ありがとうございました。
書込番号:18658019
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SCL23 au

そこを長押しして「ゴミ箱」へ捨てられませんか?
書込番号:18633741
1点

長押ししましたが何も起きません!ホーム押した画面から左へスライドした画面を無くしたいです。マガジンとか書いてました
書込番号:18637179 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いっその事もっと便利なホーム画面アプリに変更してみてはいかがでしょうか。
『シンプルで軽い ホームアプリ比較:Nova Launcher vs スマートランチャー(Android)』参考サイト一例です。
http://appllio.com/home-app-nova-launcher-vs-smart-launcher
『Nova Launcher』アプリ参考サイト一例です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.teslacoilsw.launcher
『スマートランチャー (Smart Launcher)』アプリ参考サイト一例です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=ginlemon.flowerfree
他にも対応アプリがありますので検索されてお好みのホーム画面専用アプリを検討されてみてはいかがでしょうか。
書込番号:18637544
0点

『マガジン』機能は「ホーム画面設定」にて非表示に変更出来るようです。
http://www.empowerments.jp/galaxy-s5-%E3%81%AE%E3%83%9E%E3%82%AC%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%81%8C%E9%AC%B1%E9%99%B6%E3%81%97%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%A7%E5%81%9C%E6%AD%A2%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%A3%E3%81%9F%EF%BD%97/
書込番号:18639983 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SCL23 au
一昨日戻ってきましたが、又々期待に違わず故障の発生です。それは通話中にハウリングみたいな異音がしたり、私の方はエコーがかかった様になり、一体サムスンはどういう点検修理をしているのか?まるで基板を交換しましたって嘘をつかれているみたいで、疑心暗鬼になってしまいそうです。auのお客様センターにも対応を求めましたが、SDカードの問題とかデータが多すぎるとかあとアプリとGALAXYS5との相性の問題がある等々を言い立て私の希望は却下ってそんな事ってあるんですね、auって最低最悪ですね。
書込番号:18614615 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>通話中にハウリングみたいな異音がしたり、私の方はエコーがかかった様になり、一体サムスンはどういう点検修理をしているのか?
この記載からでは、本体の不具合よりまず相手の通話環境(コードレス固定電話とか?)が原因かなと疑います
利用している店の予約はスレ主さんと同じ現象が毎回発生するので(私は、docomo SO-02Eを使用です)
毎回なのかor特定の人/特定の場所からのみ発生では疑うべき点は違ってくると思う
書込番号:18614697
0点

他にもスピーカーボリュームの上げすぎとか相手が遅い回線でIP電話を利用している等の原因も考えられます。
書込番号:18615040
0点

スレ主さん 過去のスレッドにも繰り返し投稿した者です。改めて心中お察し致します。
結局6度の端末の交換後と修理回数は11回〜12回くらいになるでしょうか?
もうそろそろ本気で堪忍袋の緒が切れてもよろしいかと存じます。
キャリアとの呪縛のような契約も他社など移行をご検討されるタイミングなのかも知れませんね。
このままでは(ある意味)欠陥スマホ製品が原因で精神的な負担(心痛)が増すばかりではないでしょうか。
スレ主さんが今後良い方向へ向かいます様陰ながらお祈り致します。
書込番号:18615376
0点

去年のスレは別として、何故スレを小刻みに分けるのでしょうか?
同じスレに続けて書いたほうが、初めて見る人も今までの経緯が分かりやすく、共感も得られやすいと思いますが。
スレタイの「その後」だけでは、何のことか分かりません。
書込番号:18615460 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

悪その後○○まで怒アイコンは
消えないんだろうな〜。
その頃には他キャリアでの登場かな。
書込番号:18623173 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SCL23 au
左側と右側にサイドボタンがありますが、左側のサイドボタンを無効には出来ないですか?直ぐに反応してプップッ鳴って動いてしまうので面倒です。
書込番号:18614164 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SCL23 au

『良く見るサイトを1発呼び出し!「ブックマークショートカット」を作る方法』参考サイト こちらをご覧になって下さい。
http://andronavi.com/2014/08/331218
書込番号:18609508
0点

ブラウザでサイトを開き、メニューキーをタップし、「ショートカットをホーム画面に追加」をタップで、ホーム画面にショートカットを作成できないか確認してみて下さい。
書込番号:18609636
1点

無事に解決出来ました。ありがとうごさいました
書込番号:18613659 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)