端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年5月15日発売
- 5.1インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S5 SCL23 au絞り込みを解除する
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SCL23 au
Web閲覧中に時計やwifi接続などの上部のツールバーを常時表示って出来ないですか?他のアプリを使っている時は出ているのですが、web閲覧中は隠れてしまうので非常に不便です。
書込番号:18522512 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ブラウザの設定の中に全画面を解除するオプションが無ければ、Chromeを使うといいでしょう。
書込番号:18522547
3点

自分はMigiuedというアプリを使っています。
自分も同じ不満があっていつか此処のクチコミを参考にしました。
wifiの表示は出来ません?が日付、時間、曜日、バッテリー残量をディスプレイの右下に常に表示させています。
このアプリは字体、表示色、表示位置など細かく設定できて大変重宝しています。
一度試してる価値はあると思いますよ。
書込番号:18522629
4点

画面を小さくしてサイドにアプリのショートカットはつけられるのですが。。
書込番号:18523162 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。試してみます。
書込番号:18523165 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Migiuedは常に画面描画を行うことで表示を維持しているので、バッテリーが消費されやすい様です。この機種のバッテリー容量なら問題にならないのかもしれませんが。
書込番号:18523386
3点

ありりん00615さんのご意見に同意致します。添付のスクリーンショットはChromeブラウザです。
>Web閲覧中に時計やwifi接続などの上部のツールバーを常時表示って出来ないですか?他のアプリを使っている時は出ているのですが、web閲覧中は隠れてしまうので非常に不便です。
ご希望の時計やwifi接続などは全て見えていますよ。
『Chromeブラウザ-Google』参考にどうぞ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.android.chrome&hl=ja
書込番号:18523954
1点

情報ありがとうございます。chromeだと表示されますね。まだ使いなれてなくて敬遠しがちですが。これから一般的なブラウザにもっとなっていくんでしょうか?
試しにMigiuedアプリもいれてみましたが、待ち受け省電力モードで電池2hで-2%でした。
前のスマホを4年近く使っていたので機種変すると、知らない単語だらけです。
ベストアンサーのような?付け方分からないですが、他の方もありがとうございました。
書込番号:18528777 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SCL23 au
一番左のページに位置しているマガジンが突然更新されなくなりました。インターネットやメールは出来るのに何故かマガジンだけが。改善できますか?
書込番号:18477633 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

画面を下にドラッグしても更新
されないのでしょうか。
書込番号:18477694 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご回答ありがとうございました。先ほど下にドラッグしてもダメだったので、一度アプリを強制終了→無効にして再起動したら、また更新されはじめました
書込番号:18477709 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自己解決?
されたのですね。よかった。
書込番号:18477712 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SCL23 au

他のアプリを使用するしかないのでは。
Google Playストアにて色んな電話帳アプリが見つかりますので、スレ主さんの好みに合うような使い勝手の良いアプリを選択されると宜しいかと思います。
書込番号:18473700 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答お知らせメールが届かなくて返信が遅くなりました。早速探してみます。有り難うございました。
書込番号:18475948 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一応ダウンロード人気順になってるようですので、ご参考になるかと。
『電話帳アプリ一覧』
http://kakaku.com/keitai/android-apps/ma_0/ta=29/
書込番号:18476318 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SCL23 au
バックキーを押してもバイブがならなくなりました。
設定→サウンド→バイブの強度設定を最大→ダイヤルキーパッド操作音オン、タッチ操作音オン、タッチ操作バイブオン
この操作をしてもバイブがなりません。
着信などの際にはバイブがなるので、バイブ自体の故障ではないと思います。
解決方法を教えてください。
追加情報ですが、指紋認証に不具合が起きたため修理に出し、修理後受け取った当日からバックキーを押してもバイブがならない不具合が起きました。
今までの故障歴も書いておきます。
落下による画面破損→メーカーによる画面取り換え。
指紋認証の不具合→メーカーによる本体中の基盤の交換。画面の不具合も見つかったため、画面取り換え。
以上です。回答よろしくお願いします。
書込番号:18445288 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

見切りをつけて機種変更
書込番号:18445791 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

修理に出すしかないでしょう。
書込番号:18445806 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご回答ありがとうございます。上に書いた設定(設定→サウンド→…)をすると、通常であればバックキーを押した際にバイブがなるものですか?
書込番号:18447721 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こちらはnote3ですが、設定をするとバックキーでバイブしますね。
ただ、かなり弱いですが。
書込番号:18447846 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご回答ありがとうございます。
auショップに相談すると、省電力モードがオンになっていたためバックキーを押してもバイブがならなかったようです。
無事解決しました。みなさんありがとうございました。
書込番号:18447964 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SCL23 au
GALAXY S5のWi-Fi機能は5GHzクワッドチャネルに対応しているのでしょうか。また、端末側でWi-Fi通信速度に関する設定が有れば教えて頂けませんか。
書込番号:18416021 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

S5はwi-fiのacに対応しているのでルーター側でのクワッドチャネル機能があるなら対応するでしょう。
端末側での通信速度に関する設定は2.4Gを無効にするぐらいでしょうか。
この機能があったら出来ますのでご確認下さい。
書込番号:18416139 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SCL23 au
Wi-Fi機器の買い替えを検討しています。回線は1Gで、現在のリンク速度は150Mbpsなのですが、これをリンク速度866Mbpsの機器に替えた場合、スマートフォンで体感出来るのでしょうか。Webの閲覧程度なのですがパソコン位の処理能力が無いと差は出ないのでしょうか。
書込番号:18386183 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ほぼ無意味です。
そもそも1Gbpsといっても、実際にはそんなに出ることはまずないです。また、ウェブを見る程度なら、100Mbps程度でも、データの転送自体に必要な時間は0.1秒単位です。
ボトルネックになっているのは、見たいサイトの混み具合や途中の経路の速度であることが大半です。したがって、ルーターだけ速くなっても、同じです。PCでも同じですよ。
意味があるとすれば、家の中で、何人も同時にずっとYouTubeの高画質映像を見続けているとか、ギガ単位の巨大データをやりとりする場合くらいでしょう。
書込番号:18386324
0点

速度的にはほぼ体感できないんじゃない?
処理能力ってより大容量のファイルをDLするとかじゃないと体感はできないと思う。
150Mbpsだと2.4GHzの可能性が高いので、5GHzにすると電波干渉受けにくいんで若干快適になるかな?
ただ5GHzは電波が届きにくいんで家の中でギリギリで届いてたような場所だと入らなくなるかも。
(ルーターにアンテナとか違うから単純に強弱の判断はできないけど)
今のルーターが150MbpsってことはPCも150Mbpsとかだと思うし、そっちが物足りないとかスマホにしてもそれなりの画質の動画とか見て問題なければ慌てて買い換えるほどのものでもないとは思う。
書込番号:18386336
0点

お二方、早々に回答頂き有り難うございます。スマートフォンで使用する程度では差が出ないという事ですね。
書込番号:18386499 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)