端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年5月15日発売
- 5.1インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S5 SCL23 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全125スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2014年11月29日 19:32 |
![]() ![]() |
4 | 5 | 2014年11月29日 09:09 |
![]() |
0 | 2 | 2014年11月27日 13:14 |
![]() |
5 | 4 | 2014年11月24日 11:18 |
![]() |
10 | 6 | 2014年11月24日 01:11 |
![]() |
8 | 5 | 2014年11月15日 04:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SCL23 au
Wimax対応スマホをお持ちでWimaxを契約(auではない)している方に質問です。
現在ラクーポンWimax2+を契約中なのですが、Wimax用の
ルーター(HWD15)に使用しているSimをWimax対応スマホに差して
使用することは可能でしょうか?
ちなみにその逆のauのsimをWimaxルーターに差して使えることはよく報告されています。
1点




スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SCL23 au
仕事で使うのにこの機種選んだんですがすぐアップデートしてCAやWimax対応にして、速度測りました。
以前はつながらなかった場所で、50MB近い数字が出ました。
表示は4GになってるけどCAが効いていたんでしょうか。
メインのソフバンiPhone5cの出番がないです。
ソフバンは20mbくらいでした。
auiPhone5で全く繋がらなかった場所なんでなんか嬉しかったです。
au頑張ってますね。
1点

キャリアアグリゲーションも一応はLTEの通信なので4Gピクトで効いています。
キャリアアグリゲーションはWiMAX2エリアで効果が出るのでWiMAX2のエリアマップを見れば効いているか効いていないかが分かります。
あと、auの5が繋がらない理由はメインでない2GHz帯しか対応していないからです。
auは800MHzがメインですんで。ソフトバンクは900MHz帯が来ればまた違ってくると思います。
書込番号:18216476 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

50MB!?
そんな凄い数字がでたのですか
書込番号:18217671 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おはようございます。
俺の焼きそば 5sさん
CAでもそういう表示が出るわけじゃないんですね。
体感してみて速い!と感動しました。
エリアマップ見ても対応していたのでやはりキャリアアグリゲーションが効いていたと思われます。
iPhone5でauを離れた私ですが今後は視野に入れてみます。
ソフトバンクもどうなるか。
悩ましいです。
PC ブレイカーさん
はい。50mb近く出ました。
アプリはspeedtestというものです。
速いですよね。
体感でソフトバンクのiPhone5cとの違いを感じました。
書込番号:18218495
0点

50MB/sって事は50MB/s×8bit=400Mbpsとなるので凄いなぁと思った次第です。
要するに50Mbpsの間違いではないかと。
書込番号:18218543 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SCL23 au
GALAXY S5を先週から使用しております。
この機種のパスワード入力時に起こる現象でどなたかお分かりなる方居たら
教えて頂きたいのですが。。。
いろんな場面でのパスワードの入力時のみ文字打ち込みキーをタップする際に
文字選択の表示が出ません。 普通ですとaの所をタップすると上下左右に他の文字がでて
選択できると思うのですが、それが全くでません。ですのでパスワードの設定が
できません。どなたかお分かりなる方いましたら教えて下さい。
本当に困っております。。(涙)。。
0点

パスワード入力時にはアルファベットないしは数字だけしか入力出来ないからではないでしょうか?
書込番号:18180536
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SCL23 au
こんにちは。
http://fanblogs.jp/radio4shin/archive/464/0 書いている通り、sim解除し、docomoのデータsimを使っていました。
この間のOSの更新を行ってからはdocomoのデータsimが認識しなくなりました。
再度、auのsimを差し替えて、*#9090#のダイヤルでもう一度、sim解除をしようと思いましたが、「現在この番号は使われていない」のような自動音声がでます。
どうしたら再び解除できるようになりますかね。
よろしくお願いします。
2点

リンク先を見ましたが、かなり黒に近いグレーな方法ですね。
リンク先のライターに聞いたらどうですか?
書込番号:18169856 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

http://jakenjarvis.wordpress.com/android/showservicemode-for-galaxy-lte/
書込番号:18169938 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://mobile-mikan.blogspot.jp/2014/05/galaxy-s5-sc-04f-0011.html?m=1
書込番号:18169943 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

このアプリすごくいいですね。でも片っ端から開いてみましたがどのコマンドもS5では受け付けませんでした
なにか違うコマンドがあるのでしょうかね
書込番号:18201116 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SCL23 au
現在ドコモのガラケーを2台使っていますが、MNPで本機かLGL24,SOL24、SOL25のどれかを購入しようと考えています。海外への渡航も多いのとIIJのMVNOの契約もあるのでSIMロックを解除して使いたいと思いこの3機が候補になりました。
そこで質問があるのですが、
(1)AU端末のGPSはAUの基地局を経由しているのでドコモ系のMVNOだとGPSを掴まなくなる、とググったらでてきたのですが、それは本当でしょうか?
(2)DOCOMOのXIのSIMカードで通話はできるのでしょうか?
LGL24については、結構SIMロック解除の情報が出ているのですがSCL23についてはあまり情報が無いのでこちらに書かせて頂きました。
実際SIMロック解除して使われてる方の使用感などお聞かせ頂ければ幸いです
よろしくお願いします
1点

GPSは、衛星を掴めれば、位置がわかるはずです。
WiFiなどで、通信が出来ないと、地図が出ないと思います。
auは、SIMロック解除は、ほとんどメリット無いはずです。
日本の中でも、ガラケーですから。
書込番号:18134338
1点

>>MiEVさん
本機やLGL22〜24などのようなグルーバル機はSIMロック解除してAPN設定すれば
ドコモやソフトバンクの帯域に対応しているので通話と4G、3G回線で運用できるとこまでは確認しております。
しかし、GPSについては色々不具合があるようですが、AngryGPSなど使ってGPSのキャリブレーションを行えばAUの基地局関係なくGPSはつかめるのだろうか、と思って質問させて頂きました。
もしかしたら、私の認識に大きな間違いがあるかもしれませんので「AUはSIMロック解除の意味が無い・・・」の部分について何故意味が無いのか教えて頂けないでしょうか?
本機は対応帯域が
対応周波数:GSM(850/900/1800/1900MHz)、WCDMA 850MHz(Badn 5)/1900MHz(Band 2)/2100MHz(Band 1)、CDMA2000 800MHz(BC0)/2100MHz(BC6)、LTE 800MHz(Band 18)/1500MHz(Band 11)/2100MHz(Band 1)、WiMAX2+ 2.6GHz
となっておりますので、タイのDTACとかドコモのMVNOで使えるのでは無いか、と考えました。
書込番号:18137277
1点

ネクサス5などの生粋のシムロックフリーで適切な地域バージョンを選ぶほうがかなりはかどるはずです。キャリアの手が入ったものは予期せぬ不安定さにいらつきます。
書込番号:18196084
0点

そもそもauはSIMロック解除を行っていません。(SIMロック解除対象機種は0台)
書込番号:18196185
2点

その後購入しSIMフリーにできました。最初GPSのキャリブレーションに苦労しましたが、現在DOCOMOのMVNOで快適に使えています。
>>Re=UL/νさん
それはAUがそう言ってるだけであって実際はLGやSamsungの機種はファームの改造やrootとることもなくお手軽にSIMロック解除できるのが現状です。AU機のSIMフリー化のメリットはSIMフリードコモの機種ではできない「ドコモ端末以外でのでテザリングできること」だと思ってます。なので今回はドコモ版ではなくてAU版にして正解だったと思います。
AUのSIMカードが使えるSIMフリー端末と思うとお得な気分です
書込番号:18199943
4点

> Moganboiさん
なるほど。
ごにょごにょなのに説明していただきありがとうございます。
書込番号:18199968
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SCL23 au
海外(中国)に移住することになったので愛用しているこの機種を持っていこうと思ったのですが、
AUのショップに聞いたら解約後はwifiのみの使用しかできないと言われました。
ただサポートセンターに問い合わせたところ、
この機種はロックが掛かっていないとの回答を頂き、
海外のSIMで利用できるかは確認できないため自己責任でお願いします と言われました。
この機種自体ロックが掛かってないのは本当でしょうか?
色々調べると皆さん解除はしてるみたいですが、実際解除作業が必要なのか疑問に思います。
3点

>この機種はロックが掛かっていないとの回答を頂き、
auでは公式にはSIMロック解除には対応してもらえず、窓口で手数料を支払えば対応してもらえるのはau間の端末を相互利用可能にするL2ロック解除のみです。
この端末はL2ロックフリーですが、SIMロックフリーではないため他社のSIMを利用するためにはSIMロック解除が必要です。
書込番号:18071492
3点

ご返信有難う御座います:)
シムフリー携帯はとても高いし、何しろ今の携帯を溺愛してるので本当に手放すのが嫌で嫌で仕方ありません..
実は先ほど有名なブログ(?)に記載されてある方法でロック解除をしました。
(実際に手元に操作可能なシムが無いため本当に解除できてるか分かりませんが...)
ただ結局のところ、AUの携帯は通信規格が違うため海外ではロック解除をしたからとて使えることは無いんですよね...?
またロック解除が正式にできたかどうかを知る方法って、友人のシムを入れてみるなどの方法しかないのでしょうか?
手元にはヨーロッパで使用したシムが何枚かありますが、電波はもちろん通信も不可でした。
書込番号:18074279
2点

>またロック解除が正式にできたかどうかを知る方法って、友人のシムを入れてみるなどの方法しかないのでしょうか?
B1は共通なのでドコモ等のSIMで確認すればいいのではないでしょうか。
書込番号:18074700
0点

docomo Xi、softbank iPhone5S、Y!mobile 4G-S の SIM は、
そのままでは使用できません。
電話アプリで「ごにょごにょ(2 step)」と APN 設定をしたら、
softbank・Y!mobile の SIM は利用可能でした。
特に root 化や ODIN は必要ありません。
他の SCL に比べ、簡単すぎてびっくりです。
(首都圏で、音声通話、3G・4Gデータ通信は確認済み、
キャリアメール・テザリング・Wi-Fi Spotは確認していません。
ただし、全周波数帯が使用可能かは不明)
docomo はデータ契約無いので判りません。
故障や課金に関しては自己責任でお願いします。
書込番号:18122483
0点

”自己責任” なんて言葉、久しぶりに見ました。
もう死語かと思ってました。
ネット上の匿名の掲示板の情報で、他人が責任取る、なんてことありうるの?
書込番号:18168796
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)