GALAXY S5 のクチコミ掲示板

GALAXY S5

  • 32GB

指紋認証に対応した5.1型有機ELスマートフォン

<
>
サムスン GALAXY S5 製品画像
  • GALAXY S5 [シマリーホワイト]
  • GALAXY S5 [チャコールブラック]
  • GALAXY S5 [シャンパンピンク]
  • GALAXY S5 [shimmery WHITE]
  • GALAXY S5 [charcoal BLACK]
  • GALAXY S5 [sweet PINK]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

GALAXY S5 のクチコミ掲示板

(737件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY S5 SCL23 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全125スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY S5」のクチコミ掲示板に
GALAXY S5を新規書き込みGALAXY S5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ36

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

充電は遅い気がする。。。

2014/05/19 16:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SCL23 au

スレ主 Gab3cさん
クチコミ投稿数:9件

SCL23を既に持っている皆さん、

充電はどれほどかかりますか。
そして何をもって充電しますか。

当方は家で持っている様々なUSB充電器で試しても、充電は遅い気がします。
どれででも20分間6%ぐらいしか充電できません。。。

ご回答を有り難うございます。

書込番号:17533298

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/05/19 17:15(1年以上前)

USBだと出力が低いのがほとんどだから遅いと思いますよ。
出力とかは確認してますか?

書込番号:17533335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Gab3cさん
クチコミ投稿数:9件

2014/05/19 17:17(1年以上前)

5Vで2.1A の出力の充電器でも上記の遅いペースになっています。
妻のNote3は同じ充電器で普通に早いですのに。。。

書込番号:17533342

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:64件

2014/05/19 19:48(1年以上前)

おせっかいかもしれませんが、ケーブルは2Aに対応していますか?
ACアダプタだけ2Aにしてケーブルは何年も前のを使いまわし…ではだめですよ。

書込番号:17533714

ナイスクチコミ!1


スレ主 Gab3cさん
クチコミ投稿数:9件

2014/05/19 20:04(1年以上前)

ご意見有り難うございます。

対応しているはずのケーブル、USB3ケーブルと妻のNote3を早く充電できるケーブルも使ってみました。
結果はいつも同じです:20分→6%充電。

念のためAndroid設定の「バッテリー」もみました。
あそこは何も設定ができなくて、バッテリーの状態を表示するだけです。

書込番号:17533777

ナイスクチコミ!1


スレ主 Gab3cさん
クチコミ投稿数:9件

2014/05/19 20:09(1年以上前)

すみません、気付かないうちに「解決済」になってしまいました。
当方の質問は未だに解決されていませんが、うっかりしてしまいましたかも知れません。

まだご意見がありましたら、是非お教え下さい。

書込番号:17533805

ナイスクチコミ!3


buruco3さん
クチコミ投稿数:2件

2014/05/19 21:08(1年以上前)

確かに遅いですがau純正充電コードならそこまで遅くはないですね。1時間で30〜40%位はいくんじゃないですか。ちなみにシガーライター用は死ぬほど遅かったですね。1時間で数%

書込番号:17534031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Gab3cさん
クチコミ投稿数:9件

2014/05/20 07:24(1年以上前)

当方の場合一時間20%しかいきません。
修理に出しておこうかなと思います。

書込番号:17535423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/05/20 09:30(1年以上前)

締め切られた様で参考ですが、その20%しかいかないところ、BatteryMixとかのアプリにて読める電圧がいかほどかを見ると参考になるとは思います。
(通常は約4.2Vで頭打ちするかと思いますので)

書込番号:17535682

ナイスクチコミ!2


スレ主 Gab3cさん
クチコミ投稿数:9件

2014/05/20 11:44(1年以上前)

アプリのご紹介をありがとうございました。
ゴ
大変便利そうで、これでバッテリーの状態を確認します。

書込番号:17535968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/05/21 11:01(1年以上前)

僕もめちゃめちゃ遅いです。

書込番号:17539679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


吉竹さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:26件 GALAXY S5 SCL23 auの満足度5

2014/05/21 17:38(1年以上前)

 電池不良か電圧不足になっている可能性があります。
 AUショップ内で充電チェックをして、遅いままの現象が再現された場合は交換対応になると思います。

 30日以内にいくのをすすめます。



書込番号:17540694

ナイスクチコミ!1


スレ主 Gab3cさん
クチコミ投稿数:9件

2014/05/23 11:50(1年以上前)

本日はauの店に本体を持っていきました。

店員さんは最初から非常に不親切でした。
そして当店で充電して遅いことを店員さんが見ても認めてくれませんでした。
電池を交換して欲しいと言う私に対し、店員さんはそれがauの店でできないって…
私&#10145;(・・?

結局私がいうことが認められず、安心ケータイサポートセンターに電話してってで終わらせられましたorz

書込番号:17547246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/05/23 12:08(1年以上前)

普通は店舗にての厳密な判断はできないですから、点検の修理を勧められるのではないかと思いますが、違ったのですかね?

書込番号:17547285

ナイスクチコミ!0


スレ主 Gab3cさん
クチコミ投稿数:9件

2014/05/23 17:20(1年以上前)

お店では何も確認してくれませんって。

言われた番号に電話をかけたら、こういうのをお店でしか判断できませんって。

たらい回しされました…

書込番号:17548059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/05/23 17:37(1年以上前)

言われた番号とはお客様センターの157か安心ケータイサポート以外には無いと思いますが、電話では物を見ている訳では無いことよりショップ対応になるのは普通の話で、この状況ではショップでは判断が付かないか微妙ですので、新品交換の判断が出ない限り、点検のための修理に出すのが普通の様に思います。
その扱いをも拒んだのであれば、ショップに問題があると思います。

書込番号:17548088

ナイスクチコミ!2


吉竹さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:26件 GALAXY S5 SCL23 auの満足度5

2014/05/23 18:25(1年以上前)

>Gab3cさん

 今回の件は製品どうこうよりもショップの対応に問題があると思います。

 お手数ですがそのAUショップ名を明記できますでしょうか?

 こういう風な突っぱねるようなお客様対応はやってはいけないようになってるはずなのに・・・・
 AUショップのお客様対応事例として、あげておきたいですね。
 
 まず最初にGab3cさんは非がなく、しかるべくサポート対応をうけられる現象と思われます。

 スムーズに手続きを流れるために別のAUショップで店員に見てもらいながら再度充電して、現象の確認をAUショップ側でやってもらいます。
 現象の確認をAUショップ側でできたのであれば初期不良もしくは、安心サポート対応のどちらでも対応可能になります。

 安心サポートの問い合わせ先はその説明の通りにショップ側で現象を確認してあるのが必要になるため、そう返事をしざるえないです。
 問題は、そのAUショップがお客様に来店してもらった上に現象を確認したにも関わらずにちゃんと安心サポート側に伝えていないためにたらいまわしになっています。
 全部はそのAUショップ側の不手際と思われます。


 お疲れ様です。


 

書込番号:17548210

ナイスクチコミ!3


スレ主 Gab3cさん
クチコミ投稿数:9件

2014/05/24 11:14(1年以上前)

スピードアートさん、吉竹さん、有り難うございました。

以下に詳細なところと私の気持ちを省略してストーリーをまとめてみました。
(安心パックに加入している私がとにかく電池交換パックをお願いしても断られたこと等を省かせて頂きます)

1)先週GalaxyS5へ機種変更しました。
この時点で充電器について一言も言われませんでした。

2)帰ってから充電してみて、かなり遅い気がしました。
家で持っている様々な充電器(5V,5.2V,1A,2A,...)で充電しても遅いです。

3)auショップに持っていって、auがS5に対して勧めている「au充電器5」を使用していないためだと言われました。
「確認のために充電して頂けませんか」と私は聞いて、auショップで試しに20分間充電して貰いました。遅かったです。
店員さんに安心ケータイサポートセンターへ電話して修理を依頼するように言われました。

4)安心ケータイサポートセンターへ電話したら、まず「故障確認」が済んでいないと修理の依頼を受け付けられないということになりました。
157へ電話して「故障確認」を済ませるように言われました。

5)157へ電話して30分間以上の会話の結果、「故障確認」はauショップでしかできないという結論を言われました。

6)違うauショップへ携帯を持っていって、auがS5に対して「au充電器5」を勧めていますので、それで充電しないと「故障確認」できませんということ。

「では充電して試して下さい」と言うのに対し、「auショップでS5の充電はできません。auショップは『au充電器5』を持っていませんから。」という返事。

「そうなるとau充電器5を買うこはできませんか」と言う問いに対し、「いいえ、すぐ準備できますよ」と言ってau充電器5持ってきました。

「ではこれで試しに充電できませんか」と言う私の質問に対し、硬く「そういうのはauショップではどうしてもできないことです」との回答でした。

「じゃ、私がこの目の前にある『au充電器5』を買って家で充電しても充電が遅かった場合はどうすれば『故障確認』できますか」と聞きました。

「その場合は157へ電話して下さい」と店員さん...

これでデッドループになることに気付き呆れてしまいました。
以上、私は遅し充電でいいです。

書込番号:17550770

ナイスクチコミ!3


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2014/05/24 11:30(1年以上前)

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00F30Q6WS?pc_redir=1400675532&robot_redir=1

僕はこれを買ってみたのですが。
2AのUSB充電器でも、ケーブルでかなりアンペア数が変わってきます。
Galaxy Note3の充電ですが

Samsung純正のケーブルだと、使用中1.1A、スリープ中1.6A程です。
100円ショップの巻き取り式だと、最高でも0.9Aくらいだったり、2mのUSBケーブルだと0.3Aくらいでした。

有料になってしまいますが、こういった電流計を使って確かめてみてはいかがでしょうか。

書込番号:17550804

ナイスクチコミ!3


吉竹さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:26件 GALAXY S5 SCL23 auの満足度5

2014/05/30 14:54(1年以上前)

その状況化であっても、AUショップの対応はいただけないです。

もし、全国のどこかのGALAXY SHOPに来店可能でしたら、その場でサポート対応を受けれますので純正の充電器を使用した場合の充電確認を充電器購入前に確認は可能です。

症状的には、GALAXY SHOPに行くのが一番すっきりすると思われます。

個人的には、自分はS5には、ドコモの充電器の04を卓上フォルダに接続して使っています。
05よりは若干遅いけど、常にしかるべき時間で充電できて、安定してます。

詳しくはかけないけど、この充電器と同じくドコモからでてる500円のUSBケーブルは推しです。




書込番号:17573551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2014/05/30 19:06(1年以上前)

(解決済みになっていますが)S5の充電関係の話です。
※写真やデータなどはありませんので、あくまで井戸端的お話のみでご容赦を。

・QUALCOMM QC2.0規格(docomoACアダプター05など)以外の充電器の場合でUSBポートにケーブルをつないで充電するケーブル一体型でない充電器の場合、例え2.1Aや2.4Aの出力のものでも、S5は最大でも1.2Aぐらいしか電流は流れない場合があるようです。Xperia Z2では充電できても、S5では、そもそも全く充電しない充電器もあるようです。特につなぐケーブルが充電&データケーブルを使うとそういう傾向です。

・上のダメな場合でも、充電専用のケーブルをつないだり、ACやDC充電器に直接ケーブルがついた充電器を使うと(つまりコネクタやケーブル線にデータ信号線なしのケーブル)、充電器の出力が定格1.8Aぐらいの力があれば、S5でもちゃんと1.6〜1.8A近く流れるようです。

・例え2.1Aや2.4Aなどの充電器を使っても、今のスマホは最大でも1.8A近くまでしか充電しません(上のQC2.0規格の充電器を使えば、電池残量が少ない時はモードによって9Vの1.8Aぐらいまで出るようです)。

・ケーブルが家電屋さんなどで売っている巻取り式の場合は、ケーブル線が細いものでは抵抗が大きくなり、1.8Aや2.4Aの充電器をつないでも、その送り込もうとする充電電流がスマホに流れないものがあります。多少高くても銭が太くて高電流対応と書いてあるものを買ったほうが良いと思います。これは普通のケーブルでも同じようです。

・PCのUSBポートで並んで2つ付いているものは中で分配しているものもあり、その場合、2つのポートを使うと電流値が半分になってしまうものがあります。最近のMacBookや国産PCでは、1.5Aまで出力できるものもあるようですね。

・iPhoneが充電できるUSBポートの充電器だと、iPhoneをつないだときはUSBポートの奥の回路のICや抵抗の仕組みで、Apple認証充電器によっては最大2.4Aまで流れるようになっていますけど、これをAndoridにつなぐと、つなぐmicroUSB-USBケーブルが2.4対応でも、1.2Aぐらいしか電流が流れない場合があります。Android用の充電器のUSBポートの前の回路は、D+とD-の線を短絡しているなど、iPhone用のポートの直近の回路と仕様が違うためらしいです(最近、ICの制御により、どっちの端末でもちゃんとスマホが欲しがる最大アンペアを流してくれるUSBポートの充電器が販売されているそうですが。。。

S5の中の充電制御ICとUSBポート側の回路とのやりとりや、ケーブルの仕様によっていろいろとあるみたいです。
解決策でもありませんし、もしご存知の内容でしたら、ご容赦ください。
以上、長々とすいません。

書込番号:17574231

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

レンタルした感想

2014/05/26 16:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SCL23 au

スレ主 paafpaafさん
クチコミ投稿数:32件

galaxyショップでレンタルしました。
有楽町のビックカメラです。
免許証を見せて使っているスマホの番号を確認するだけで簡単に借りられました。
SIMカードは入れずWi-Fiだけの利用です。SIMカードを入れると定額にならないおそれがあると言われたからです。
Nexus7を使っていますが、それよりも安定しているようです。
英語のキーボードは使いやすいですね。
これから、指紋認証とかカメラの性能をチェックします。

書込番号:17559020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2014/05/26 23:26(1年以上前)

おぉ、いいなあ。

指紋が認識悪いとか噂だけど、どんな感じかレポよろしく。

書込番号:17560694

ナイスクチコミ!0


MP950さん
クチコミ投稿数:25件

2014/05/27 21:10(1年以上前)

横からの出しゃばりで失礼致します。
私はすでに購入しているのですが、指紋認証はなぞると瞬時にロック解除になりますので、認識が悪いという意味がわかりません。発売当日に購入しましたが、今のところ認識しないケースは一度もありません。非常に快適ですよ!!

書込番号:17563807

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:5件

2014/05/28 11:04(1年以上前)

私も発売日に購入しました。
仰ってる通り、なぞるだけで解除になり、
特に不便は感じませんでした。

iphone5Sみたいに、触るだけで解除できるタイプのほうが使いやすいかもしれませんね。

書込番号:17565725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 paafpaafさん
クチコミ投稿数:32件

2014/05/28 12:09(1年以上前)

指紋認証は全く問題なく作動しました。
カメラについては,ピント合わせがiPhone5よりは早いかなと感じましたが僅かな差です。
画面ですが,屋外で見やすいですね。
ネットの閲覧などの速さは,iPhone5とそれほど変わらなかったです。
日本語入力は,デフォルトのものでも結構使えます。とくにローマ字のキーボードがATOKとおなじように数字とアルファベットが同じ画面なのが良いと思いました。
最新のネクサス7よりもスクロールなどは早いし,ヌルヌル感もありますが,iPhone5と同程度か少し劣るような感じです。
今現在,iPhone5を使っていますが,仮に買い換えるなら,もっと画面の大きいGALAXYnoteかXperiaウルトラが良いと思いました。

書込番号:17565875

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SCL23 au

スレ主 TowDogs4さん
クチコミ投稿数:188件

アップデートが始まったようですが、
アップデートで、CA、Wimax2対応になって、
適用前より速くなりましたか?
また、ネットに繋がりやすくなりましたか?

Wimax2 で接続中は4G,
LTEで接続中はLTE
と表示されるんでしたっけ?

書込番号:17542549

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/22 07:52(1年以上前)


こんにちは!
私も先日SCL23を購入しアップデートしてみたのですが
自宅にHWD14のWiMAX2+が入るのに4Gのまま表記変わらず…
WiMAXの設定が特にあるわけでも無く…
ちょっと気になったのでauに問い合わせしたところ
WiMAX2+使用時、CA使用時でも4G表記のまま変わらない仕様なんだそうです(⌒-⌒; )
私的には少しだけでも表示が変わってここはWiMAX2+掴めるのかーとかここはCA使えるんだねって知りたかったのですが…

是非後日アップデートで対応してもらいたいなと思います。

書込番号:17542901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SCL23 au

スレ主 吉竹さん
クチコミ投稿数:245件 GALAXY S5 SCL23 auの満足度5
機種不明

卓上フォルダにセット時に自動で出てくる画面です。

何か検証やチェックや動作の様子等のリクエストがありましたら
 検証事項の返信の書き込み待っています^^
 
 代わりに自分が動作チェックして、その動作状況の映像や画像をアップしようと思います。
 (動画はyoutubeに画像はこの返信に画像添付しようと思います。)
 

 ps、

 卓上フォルダについて少しレビューです。

 装着時は軽くフォルダに乗せるような感じにのせさえしたらほぼ、確実に充電を開始しました。
 (10数回ぐらいだけだけど全部確実に充電開始しています。)

 卓上フォルダにのせると自動でこの画面になります。
 
 載せたまま画面を押したりしても強く押しさえしなければがっちり本体がホールドされています。
 指で押すなら載せたままでも倒れにくいと思いました。

 自分の感想なのですが
 卓上フォルダめっちゃ気に入りました♪^^^

 PCとのデーター通信はWIFI経由でやっちゃうしSDカード経由にするのでUSB端子の蓋を開けることがほとんどなくなりそうです。

書込番号:17529509

ナイスクチコミ!2


返信する
TowDogs4さん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/18 16:55(1年以上前)

BatteryMixをインストールして、
Youtubeの1時間ものを再生して、
1時間後に、
再生前後のバッテリーの減り具合を
張り付けてもらえませんか?

書込番号:17529793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 吉竹さん
クチコミ投稿数:245件 GALAXY S5 SCL23 auの満足度5

2014/05/18 17:19(1年以上前)

>TowDogs4さん

おおお、興味深い検証事項ですね^^

ただ、一点だけ確認したいのですがもしZ2との比較の場合でしたら
画面の明るさと画質を落とすような表示モードをしないでほぼ同じに合わせた場合は、ハードウェア上での違いが少なく、消費電力はほぼどちらも変わらないと考えています。
なのでZ2との比較データにはならないと思います。

 TowDogs4さんの書き込みを拝見して、Z2で感じた持ちにくさなのですが
Z2にさらにカバーを付けたときを考慮するといいと思います。
  

 ps、

 S2いいですよね^^
 android2.3,3までの最強端末と思います。
 

書込番号:17529876

ナイスクチコミ!1


TowDogs4さん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/18 18:02(1年以上前)

単純に、この機器のバッテリー消費傾向が知りたいだけです。
よろしくお願いします。

書込番号:17530051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2014/05/20 12:54(1年以上前)

助走無しの全力で遠投して、何メートルくらい飛ぶか検証お願いします。

書込番号:17536155

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/20 23:11(1年以上前)

>四案さん

>助走無しの全力で遠投して、何メートルくらい飛ぶか検証お願いします。

それは動作云々よりも、投げる側の肩の強さに依ると思いますよ。

書込番号:17538289

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/21 10:50(1年以上前)

>吉竹さん

本日キャリアアグリゲーションとWiMAX 2+に対応したアップデートが配信されようですけど、実際のスピード感は変わったでしょうか?
また、追加されたauベーシックホームは使いやすいですか?
http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20140521-01/

宜しければそのあたりの感想を頂けると有難いです。

書込番号:17539648

ナイスクチコミ!0


スレ主 吉竹さん
クチコミ投稿数:245件 GALAXY S5 SCL23 auの満足度5

2014/05/21 17:32(1年以上前)

>TowDogs4さん

画面36%、wifi22%他ぐらいでした。


>四案さん

 製品渡してくれたら喜んで投げますよ。
 ジョークは別にして、海外に車のタイヤで弾いてもガラスが割れないで普通に動作したレビューもありました^^
 

>おびいさん

 いつもおびいさんの書き込みが参考になっています。

 アップデートした後なのですがWimax2+もキャリアアグの設定項目がないです。
 体感での範囲になりますが、建物内の4Gのアンテナの立つ本数が平均して1,2本多くなって、スピードテストでも平均5MBPSぐらいあがっています。

 他に気づいたのは、スリープ時の電池消費がアップデート後に2割ぐらい電池の減らなくなっています。
 

 AUホームは、普通に動いているけどほんとに何も機能がないです。
 単機能すぎて、特に書くことがないです苦笑
 
 今回のアップデートで実用性の部分での底上げができていて、発売当初からこんなに電波周りが安定していて、びっくりしています。(もっと何かあるかと思っていたのにw)

書込番号:17540678

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/22 00:08(1年以上前)

>吉竹さん

私の稚拙な書き込みを見て頂いてありがとうございます(^_^;)

検証ありがとうございます。
スピードもアップして、心配されたキャリアアグリゲーションによるバッテリー消費も少ないようで、なかなか期待が持てそうですね。

書込番号:17542299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信16

お気に入りに追加

標準

LTE advanced(CA)

2014/05/08 16:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SCL23 au

51月5日発売時LTE advanced非対応
5月下旬アップデートで対応予定

書込番号:17493588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/08 16:14(1年以上前)

5月15日発売ですね。

因みにWiMAX 2+対応もアップデートにて対応予定です。
ワンセグアンテナは外付けのようですね。
卓上ホルダ(同包)にも対応しているようです。

書込番号:17493600

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:613件

2014/05/08 16:35(1年以上前)

おびいさん
間違えてましたLTE advanced対応でした
WiMAX2が非対応です。

書込番号:17493657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/08 16:39(1年以上前)

>アンデスバナナさん

キャリアアグリゲーション対応も5月下旬に予定されているソフトウェア更新が必要ですよ。

書込番号:17493666

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:613件

2014/05/08 16:43(1年以上前)

おびいさん

間違えてなかったんだありがとうございます

書込番号:17493674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/05/08 17:15(1年以上前)

それより、ハイスペック機なのにワンセグのみというのが痛い!

書込番号:17493754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


水の雫さん
クチコミ投稿数:482件Goodアンサー獲得:5件

2014/05/08 17:26(1年以上前)

CAというとキャビンアテンダントを思うのは、私だけでしょうか?
さらにスカイマークにミニスカートのCAがいるので、乗りたくなるのは、カモでしょうか?

書込番号:17493783

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:613件

2014/05/08 17:37(1年以上前)

s5は画面にフッ素コートしてるから保護フイルムは要らないですね

書込番号:17493811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:9件 twitter 

2014/05/08 22:06(1年以上前)

これも機種変するスマホの候補となっています。

フルセグを載せたかったのは調べて思ったこと。
もう一つは、どうしてブルーを出してくれないのが不満がありますけどね。

この中だったら、ピンクの方が落ち着いて良いかもしれません。

書込番号:17494813

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/08 22:18(1年以上前)

7GB規制ありか。
カスだな。

全機種

書込番号:17494872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/05/08 22:40(1年以上前)

今気づいたけど、この機種前面が寂しい…。

auのリアロゴは大いに評価しますが、Xiロゴといった主張で一番違和感のないものだっただけにちょっと寂しく思えます…。
まあ、一目でGalaxyとはわかりますがね(^^;)

オマメさんへ、docomoにブルーが出る可能性はありそうですね。もし出たら、ここでブラックを買うなりして、リアカバーだけブルーなり他の色を買いましょう。
これは最近のものだとリアカバー着脱OK&バッテリー着脱OKなGalaxyと一部機種くらいしかできないワザです。

書込番号:17494988

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:19件

2014/05/09 11:41(1年以上前)

前面にもドット模様が施されてて安っぽい感じは無いと思いますが?

書込番号:17496502

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/09 12:48(1年以上前)

日本で一番売れているスマートフォンにはワンセグすら載っていません。
実際、それ程ニーズが無いのでしょう。

私はスマートフォンで前面を主張するのはディスプレイだけで良いので余計な装飾はいらないですね。
出来ればディスプレイが映える黒一色が良いです。

書込番号:17496717

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:613件

2014/05/21 12:55(1年以上前)

本日アップデート開始されました

http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20140521-01/

書込番号:17539956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2014/05/21 18:20(1年以上前)

あれ?そういえば、よく見かけるブルーありませんね。
結局日本未発売ですか?

書込番号:17540806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:613件

2014/05/21 18:47(1年以上前)

ACテンペストさん
Blueは日本未発売ですよ。モウマンタイでBlueのバックカバー購入出来ます

書込番号:17540891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:9件 twitter 

2014/05/21 19:42(1年以上前)

>ACテンペストさん

ブルーのカバーは、GALAXY SHOPで買い替えた人限定で貰えるらしいです。(^_^)ノ

確か…σ(^_^;

書込番号:17541106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 電源ボタン

2014/05/20 20:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SCL23 au

スレ主 buruco3さん
クチコミ投稿数:2件

ポケット入れてると電源ボタンが押されてたまに動いてしまっているのですが、いい対応策ありませんか?

書込番号:17537491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2014/05/21 09:45(1年以上前)

電源もホームボタンも、結構敏感ですものね。

・ポケットに入れる時、ボタン周辺が圧迫されにくい向きにする
・予期せずスリープ解除されても誤動作しないようにスワイプロックくらいはかける

書込番号:17539515

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「GALAXY S5」のクチコミ掲示板に
GALAXY S5を新規書き込みGALAXY S5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY S5

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)