GALAXY S5 のクチコミ掲示板

GALAXY S5

  • 32GB

指紋認証に対応した5.1型有機ELスマートフォン

<
>
サムスン GALAXY S5 製品画像
  • GALAXY S5 [シマリーホワイト]
  • GALAXY S5 [チャコールブラック]
  • GALAXY S5 [シャンパンピンク]
  • GALAXY S5 [shimmery WHITE]
  • GALAXY S5 [charcoal BLACK]
  • GALAXY S5 [sweet PINK]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

GALAXY S5 のクチコミ掲示板

(1511件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY S5 SC-04F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全181スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY S5」のクチコミ掲示板に
GALAXY S5を新規書き込みGALAXY S5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo

スレ主 haru太郎さん
クチコミ投稿数:2件
機種不明

朝の段階で満充電を確認し、最近では夕方にはバッテリー残量が20%というのが続いており、

大変困っておりました。そこで、ウルトラ省電力モードを使用して、どれぐらいバッテリーの消費

が抑えられるのかを確かめようと設定を行いました。(この時点で残量15%)

自宅に戻り、充電を行うためアダプターを接続し、ウルトラ省電力モードを解除(無効に)しようと

すると、画像の状態でフリーズし、どんな操作も受付けなくなりました。

(電源長押しは受付けないので、強制再起動を行いました)


どなたかこのウルトラ省電力モードからの脱却できる方法知りませんか?

初期化しかないのでしょうか。


ちなみに
 ※ miniSDカードを抜いた状態でも不可
 ※ セーフモードでも不可

書込番号:20418173

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/11/23 18:28(1年以上前)

電池パックを外す、
SIMを抜く、
SIMを挿す、
電池パックを装着する、
リアカバーをしっかり閉める、
本体電源を ONにする

を試されては如何でしょうか。

書込番号:20420746

ナイスクチコミ!1


スレ主 haru太郎さん
クチコミ投稿数:2件

2016/11/25 09:32(1年以上前)

回答ありがとうございます。

実はSIMを入れた状態や抜いた状態で再起動するなど、考えられることはすべて試してみたんですけど、

どうにもなりませんでした。

結局のところ初期化して現在使用しています。

書込番号:20425319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

ブラウザがカクカクになった気がします…

2016/09/18 13:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo

クチコミ投稿数:443件

androidのバージョンアップをしてから、なろうのweb小説を読もうとすると標準ブラウザもchromeもカクカクします…
スクロールしてもうまく追従してこない感じで、どこかに引っかかったようにカクカクと動きます…(´;ω;`)
スレイプニールっていうブラウザを使うとなんともないんですが、どうしてかchromeも標準ブラウザもキャッシュを削除しても強制終了させてもすぐに駄目です(時々ちょっとの間だけ普通に動いて、またすぐにカクカクになります。)
なろう小説を読むとき以外は普通に動くのですが…。
何かできることはありますでしょうか?
どうかお知恵をお貸しください…m(__)m

書込番号:20212354

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

6へのアップデート

2016/08/27 07:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo

緊急 どなたか助けて下さい!
Android6へのアップデートがきていたので、インストールしたところ、アプリの適正化が終了したにもかかわらず、ホームの壁紙がフラッシングするだけで立ち上がらなくなりました。どなたか分かる方がいましたら、教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:20147074

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件 GALAXY S5 SC-04F docomoの満足度5

2016/08/27 13:06(1年以上前)

OSのバージョンアップを含むソフトウェアアップデートは中身をガラッと変えてしまうため、インストールされているアプリとの間に齟齬が生じ、トラブルが出るケースが多いです(アップデートそのものにバグがある可能性も否定できませんが)。
とりあえずはファクトリーリセットを試してみてください。それでだめならドコモショップです。

書込番号:20147956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件

2016/08/27 20:57(1年以上前)

ファクトリーリセットしたらデータが全部消えるんじゃないですか?

書込番号:20149069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件 GALAXY S5 SC-04F docomoの満足度5

2016/08/28 00:29(1年以上前)

もちろん消えます。
ただ、googleと同期していれば問題無いでしょう。

OSのアップデートはセンシティブな作業です。
わたし自身が行う際は、事前にファクトリーリセットをして、SDカードを抜き、なるべくトラブルが出ないようにして行います。
前にもOSアップデートでずいぶん痛い目にあっているので用心のためですね。

書込番号:20149602

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件

2016/08/29 13:32(1年以上前)

そこまでしてAndroid使ってほんとご苦労様です。iPhoneならもっと楽に運用できるのに。

書込番号:20153582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ibuffaさん
クチコミ投稿数:4件

2016/09/09 20:06(1年以上前)

>トモッチヽ(*・ω・)ノョさん

私も同じ現象になりました。画面ロックを使っていたのでKISSからもリセット出来ませんでしたが、グーグルからの消去で初期化できました。直ると良いですね。

書込番号:20185452

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ソフトウェア更新ができません

2016/09/09 07:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo

クチコミ投稿数:56件

少し前からソフトウェア更新が可能と出ていて、何回かサーバーに接続するもそこから進まず更新ができません。
Wi-Fiに接続し毎日試しているのですが…
使わないアプリも何個かアンストしたりもしていますが、サーバーに接続しています…と表示されるだけでなかなか更新してくれません。

何か原因があるのでしょうか?
わかる方いたら教えて下さい!

書込番号:20183859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
LsLoverさん
クチコミ投稿数:13132件Goodアンサー獲得:2011件

2016/09/09 07:22(1年以上前)

『Wi-Fiに接続し毎日試しているのですが…』

Wi-Fi以外にも、「Xi/FOMA」でも更新ができるようですが...。
他にもパソコンでもアップデートが可能のようです。

GALAXY S5 SC-04Fの製品アップデート情報
アップデート方法
端末本体(Wi-Fi、Xi/FOMA)
パソコン
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sc04f/20160825.html

書込番号:20183888

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27113件Goodアンサー獲得:3014件

2016/09/09 13:01(1年以上前)

ドコモシム差してない状態だからでは?

書込番号:20184595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件

2016/09/09 13:14(1年以上前)

>LsLoverさん
ありがとうございます。
パソコンはないのでLTEで試してみます。
今まで何回か試して(Wi-Fi)なぜだかサーバーにエラーが……数分後に再度お試し下さい。と出てきて更新できないのです。

書込番号:20184634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2016/09/09 13:15(1年以上前)

>舞来餡銘さん
ありがとうございます。
ドコモSIMはさしてあります。
あまりにも更新できないので1度電源を落とし、抜きさししました。
サーバーにエラーが……と出て更新できないのです。

書込番号:20184639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件

2016/09/09 13:21(1年以上前)

報告です。
1度Wi-Fiを切り試したところ、最大許容容量を超えておりモバイルネットワークではできないと出ました。
そこでもう一度Wi-Fiに繋ぎ更新を試したところいけました!
今まだダウンロード中ですが、このまま更新終了までいけることを願います。
ありがとうございました。

書込番号:20184646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 USB接続

2015/11/18 07:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo

スレ主 SLASH Uさん
クチコミ投稿数:108件

KEYENCEのGALAXY S5対応のOTGケーブルを使用し、オンキヨーのポータブルヘッドフォンアンプDAC-HA200を接続しました。GALAXY S5からKEYENCEのOTGケーブル、DAC-HA200付属のケーブルを経由してDAC-HA200に接続しています。音楽再生はオンキヨーのHF PLAYERアプリを使用して音は正常に出ています。この場合、音声出力が端末内のDAC回路を経由せずダイレクトにデジタル出力されているのかどうか知る方法は有りますでしょうか。

書込番号:19328069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
柏寿甘さん
クチコミ投稿数:5件

2016/09/04 06:49(1年以上前)

>SLASH Uさん
USB経由で音が出ている時点で、内部DACは経由していないです。

HFPlayerをアンロックしていない場合、出力は44.1khzか88.2khzになりますが、androidのオーディオドライバを経由するため一律192khz/24bitでの出力(samsumgによってカスタムされているため)になります。しかし、DAC-HA200は96khz/24bitまでしか再生できないので、最終的にはその規格で再生されます。

このように、内部DACを経由せずともいろいろなアップサンプリングやダウンサンプリングが入るので、厳密にダイレクトな出力ではないと思います。

もしダイレクトな出力をしたいのであれば、HFplayerをアンロックするか、USB Audio Player Proの購入をおすすめします。

長文失礼しました。

書込番号:20169424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


S550PHVさん
クチコミ投稿数:32件

2016/09/05 11:15(1年以上前)

丁寧に説明頂き有り難うございました。

書込番号:20172793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 Android6にアップデートしたら・・・。

2016/09/03 08:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo

スレ主 rentonrenさん
クチコミ投稿数:55件
機種不明

私だけかもしれませんが
Android6にアップデートしたら、
バイブレーションの感度が弱くなりました
ただ、着信などの振動は問題なく
本体下のメインボタンの左右( 戻るなどのタッチボタン)の振動が弱くなりました

設定でバイブレーション最大にしても、
Android5の時に比べ非常に弱い振動です

皆さんはこのような不具合出ておりますでしょうか?

何卒よろしくお願い申し上げます。

書込番号:20166572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2753件Goodアンサー獲得:51件 GALAXY S5 SC-04F docomoの満足度4

2016/09/03 12:12(1年以上前)

アラームで試しましたが、バージョンアップ前と同じような振動です。

書込番号:20167198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rentonrenさん
クチコミ投稿数:55件

2016/09/03 12:51(1年以上前)

有り難うございます。
アラームやそのほかの振動は全く問題ないのですが、ホームボタンの左右のタッチのみ
振動が弱くなりました。。

書込番号:20167303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:28件

2016/09/03 13:20(1年以上前)

う〜〜〜〜む、バージョンアップ前で振動があったかどうか全然、気にしたことがなかったけれど・・・
というか今の状態(Ver.6.0.1)で確認したみけれど弱いというか全然、振動を感じないのですがこれってどこかの設定で変わるんでしたっけ??
取り敢えず、アラームや着信時の振動は、変わった様に感じないので自分が使う範囲内では、特に問題ないのですがキー操作で振動が弱いと何か困りますか??

書込番号:20167375

ナイスクチコミ!0


スレ主 rentonrenさん
クチコミ投稿数:55件

2016/09/03 16:16(1年以上前)

有り難うございます。
そうですよね、私はGALAXYの物理ボタンが
好きで、その左右はキーボタンで振動が使いやすかったので、個人的には好きなのです、
でも私がこだわりすぎかもしれませんね(^^;

書込番号:20167756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:28件

2016/09/03 21:40(1年以上前)

いや、そもそも今は、どれも似たり寄ったりですから何かを購入するにあたってはその「こだわり」っていうものが最終の購入の決め手になると思うので今後もそれを大事にした方が良いと思います。
(自分だって・・・そして多分、他の誰にもそういうものがあると思います)

因みにその振動設定が分かったので自分のにも設定してみました。
(買った時にOFFにしていたみたいです)

確かに前のバージョンの時の感覚は、分かりませんが今のバージョンでは、最大にしてもあまり感じませんね(^_^;)

機種が違うけれど他の機種でバージョン5にした時も同じような症状が出てその後のアップデートで治ったという書き込みも見ましたので次のマイナーバージョンアップがあるかどうか分かりませんがそれに期待するしかないかもしれませんね(^_^;)

書込番号:20168653

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY S5」のクチコミ掲示板に
GALAXY S5を新規書き込みGALAXY S5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY S5

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)