| 発売日 | 2014年5月15日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.1インチ |
| 重量 | 147g |
| バッテリー容量 | 2800mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S5 SC-04F docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全88スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 4 | 2014年10月22日 12:19 | |
| 6 | 2 | 2014年9月18日 10:16 | |
| 0 | 3 | 2014年9月28日 14:14 | |
| 7 | 4 | 2015年4月30日 14:02 | |
| 1 | 5 | 2014年9月7日 00:24 | |
| 0 | 2 | 2014年9月1日 18:21 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo
GALAXY s5にガラスフイルムを検討していますがGALAXYシリーズはゴリラガラスとありますがあえてガラスフイルムを貼る必要はあるのでしょうか?
Xperiaなどはガラス素材であっても飛散防止フイルムに傷がつき飛散防止フイルムを剥がして使用していました。
GALAXYには飛散防止フイルムをなどがあるのでしょうか?
書込番号:18077757 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
飛散防止フィルムに関しては、国内製の一部のスマホのみで、海外製のスマホの場合は、飛散防止フィルムは
貼られていないモデルが多いと思います。
但し、ゴリラガラス3と言っても、端末を落として当たり所が悪いと、一発で割れる事もあります。
ガラスフィルムを貼る等のセルフディフェンスするかどうかは、スレ主さん次第と言った所でしょうか?
ゴリラガラス3=割れないの過信は禁物だと思います。
下記のリンク先に、ゴリラガラス3採用スマホ(別メーカー製)で、アスファルトに落としてしまい、ガラスが
割れた例があります。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/readers/crash/20140828_663695.html
書込番号:18077896
![]()
0点
なか〜た♪さん
ありがとうございます。
取説にかいてあったのですね…
ガラスフイルムを貼り付けようとおもいます。
書込番号:18078150 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
訂正
解決済の所申し訳ありません。
添付した取説の画像は、他機種の取説より抜粋したものでした。
正しくは、こちらの画像になります。大変失礼致しました。m(__)m
書込番号:18078494
0点
なか〜た♪さん
ご丁寧にありがとうございます。
書込番号:18078746 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo
初めて投稿します。
1ヶ月ほど、GARAXY S5を使用している者ですが、Battery Mixの稼動プロセスで確認すると「Diag MonAgent」、「IMS Framework」、「KLMS Agent」と表示されるものが同じように動いています。バッテリーの減りとも関係しているような気がしますが、この3つは、どのような機能なのか、また、動きを抑える方法がないのか、教えて下さい。
状況のスクリーンショットを添付します。
1点
Samsungの標準プロセスだったり、システム関連のプロセスじゃないですかね。
バッテリへの影響は、まず、android標準機能で、[設定]の[電源管理]で確認してください。
Battery Mixを入れてもほとんど役に立たないどころか、バッテリを浪費し、無用な情報で混乱するだけです。
書込番号:17947897
![]()
4点
早速、ご教示いただきありがとうございました。参考にさせていただきます。
なお、その後の確認で、フェイスブックアプリの稼動プロセスと同様の動きをしているようでしたので、フェイスブックアプリ、メッセンジャーアプリのアンインストールを行ったところ、関係性は分かりませんが、「Diag MonAgent」、「IMS Framework」、「KLMS Agent」の気になる動きは見られなくなりました。再インストール後も今のところ順調です。
書込番号:17951116
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo
先月この機種へ機種変いたしました。SDXCカードが128GBありハイレゾ音源をたくさん入れられるようになりました。
現在はNeutronで直挿しで音楽を聞いております。
しかし、このアプリではDSDファイルは再生できません。また直挿しだとどの程度ハイレゾの音源を活かしているかわかりません(確かに音質は良いのですが)。
そこで質問なのですが、まずこの機種とポタアンの接続は可能なのでしょうか。相性の良いポタアン、必要なケーブルなどお教えいただければ幸いです。また、DSDファイルを再生できるアプリとポタアンの接続についてもお教えいただければ助かります。
0点
定番はUSB Audio Player PROです
名前の通りUSB DACを接続してハイレゾ再生が可能なアプリです。
最近DSDファイルのネイティブ再生にも対応しました。
DSDを再生するためにはDAC側がDoP方式に対応している必要があります。
下記の動作確認リストを見るとグローバル版ですがGalaxy S5も入っています。
http://www.extreamsd.com/USBAudioRecorderPRO/
必要な物はOTGケーブル(USBホストケーブル)、USB DACと接続するためのケーブル
再生したい楽曲のフォーマットに対応したUSB DAC本体です。
書込番号:17937768
![]()
0点
Akito-Tさま、早速のご回答有難うございました。
早速USB audio player proをインストールしました。
DACはSony PHA-2を考えてますが、これで大丈夫でしょうか。
書込番号:17940567
0点
いろいろ教えていただきありがとうございました。リンク先を拝見しますとPHA2で動きそうですのでトライしてみます。
書込番号:17991386
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo
以前も質問させてもらいましたが、通知バーのバッテリーマーク横の、バッテリー残量%表示ってS5になってから消せないのでしょうか?
どうしたら表示させなく出来るのか方法がわかりません。
おわかりになる方がいたら教えてください。
書込番号:17926121 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
機種違いですが、GALAXY Jは消せます(%)表示だけでなく数字も消したいという事ですね?
設定→デバイス→ディスプレイの項目の下の方にないですか?
私のはGALAXY Jの4.3なんで、全く的外れかもしれません。
書込番号:17927155 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
コメントありがとうございます!
ただ、S5にはその項目はないんです…。
どなたか情報ありませんか??
書込番号:17930258 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
遅レスですけど…。
GALAXY S5からUI周りが変わりましたからね。
設定からバッテリーの項目に表示のON/OFFがありませんか?
書込番号:17960148
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo
先日、docomoのギャラクシーS5を購入したんですが、通知の所に頻繁にGPSを使って検索中、と表示されるのですが、止めたりは、出来ないのでしょうか?
以前は、AUの別機種でしたので、docomoの仕様とかギャラクシー固有の仕様なのでしょうか?
わかる方教えていただければ幸いです。
書込番号:17907621 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私も同じ現象になります。GPSをオンにした状態でこの現象をなんとかできないものでしょうかね。
電池が減る原因にもなっているような気がしますよね。
解答になってなくてすいません。
書込番号:17907829 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
GPSを使う何らかのサービスが裏で動いています。
iコンシェルやオートGPSなど、ドコモ関係のアプリの設定を確認してください。
書込番号:17908448
![]()
1点
しゃべってコンツェルンの設定で
位置情報の提供がオンになっていました。とりあえずオフにしてみました。いつもなるわけではないので
これでなおったのかはわからないですが、なおりそうな気がします。スレ主様も試してみてはいかがでしょうか。
書込番号:17908764 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
しゃべってコンシェルのGPSは、オフ、iコンシェルジュのオートGPSもオフにしてありますが、現象は、変わらないですね。とりあえず、地図とかを使う時にGPSをオンにするようにします。
皆さん、いろいろ意見ありがとうございます。
もし、良い方法が他にありましたら、お願いします
書込番号:17909118 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo
SpigenのGlas.tR ナノ slim 0.23mmラウンド加工の購入を考えています。そのフィルムを貼った場合、S view coverはきちんと閉まるのでしょうか?端の方が浮いたりしないでしょうか?
書込番号:17885312 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
0.28mmのやすものガラスカバーを貼ってますが、sビューカバーの開閉やsビューウインドウの動作には支障はないです。指紋認証時にセンサーが奥に行ってしまいますが、認証はできます。ガラスに付属した押ボタン用のフィルムを貼ると認証できなくなります
フロントガラスの範囲内のガラスカバーであればすべて同じでないでしょうか
書込番号:17890122 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ありがとうございます。買ってみようと思います。
書込番号:17890915 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)







