GALAXY S5 のクチコミ掲示板

GALAXY S5

  • 32GB

指紋認証に対応した5.1型有機ELスマートフォン

<
>
サムスン GALAXY S5 製品画像
  • GALAXY S5 [シマリーホワイト]
  • GALAXY S5 [チャコールブラック]
  • GALAXY S5 [シャンパンピンク]
  • GALAXY S5 [shimmery WHITE]
  • GALAXY S5 [charcoal BLACK]
  • GALAXY S5 [sweet PINK]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

GALAXY S5 のクチコミ掲示板

(433件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY S5 SC-04F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全76スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY S5」のクチコミ掲示板に
GALAXY S5を新規書き込みGALAXY S5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
76

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ36

返信10

お気に入りに追加

標準

画面のチカチカ

2017/01/19 14:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo

クチコミ投稿数:56件

数ヶ月前からGALAXYs5の画面がチカチカするようになりました。
画面の明るさを一番暗くすると下半分はオレンジっぽくなります。
そのため少し明るくしてチカチカは治まっていたのですが、最近かなり明るくしないとチカチカが治まらなくなり今現在もチカチカしながら書いておりますw

目が痛いし、これは修理に出さなければ治らないでしょうか?

もうすぐでこの端末にして2年になります。
我慢して使っていると治まってきてチカチカもなくなる時が多々あるのですが...。
同じ端末を使っている方で画面がチカチカする症状は出ていませんか?
そろそろ買い替え時でしょうか...
電池パック等は充電しても減りが早かったのでつい最近新しい物(純正)と取り替えました。
(2回目の取り替えです)

書込番号:20582991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
kkuroさん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:20件

2017/01/19 14:33(1年以上前)

>ふわりーんさん

お困りですね。。。
ウチのはまだその症状は出ていません。
(電池1個目で頑張ってます)

恐らく、バックライトの故障と思いますので、修理依頼がよろしいかと思います。

書込番号:20583038

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:13件

2017/01/19 14:49(1年以上前)

私の端末も似たような症状が出て、交換してもらった事があります。
端末を手で掴んでよじると、よじり具合で症状が出たり出なかったりしました。
ドコモによるとメイン基盤の接触不良とのこと。
現在では既に旧機種となっており新品交換は難しいかもしれません。
ちなみに、ディスプレイは有機ELですのでバックライトは存在しません。
ご参考まで。

書込番号:20583067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:9件

2017/01/19 14:49(1年以上前)

galaxyで起こる不具合のようです。
有機EL特有の現象なのでは。
有機ELはブラウン管のようにバックライト不要の自発光ディスプレイなので
非常に目立つのでしょう。
修理しないと直らないと思います。

『画面の照度異常』 GALAXY S5 SC-04F docomo
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012603/SortID=19339915/#tab
>画面が明るい為、照度を一番低く設定すると、
画面が黄色っぽくチラつくのです。
チラつくなんて可愛いもんじゃなくてババババッというくらいひどいものです。
自動調整にチェックをしても同じ現象が必ずおきます。
結構ひどいのでdsで修理依頼したのですが、異常なしと返却され、その場確認では異常がないため直ったかも?なんて思い帰ってきました。

『スクリーン下部がチカチカ点滅しています』GALAXY S4 SC-04E docomo
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008233/SortID=17870658/#tab
>数日程前からスクリーンの下(全体の4分の1ほど)が
切れる直前の電球の様にチカチカしています(蛍光灯の様に激しくでは無いですが)

Samsung Galaxy S5 Flickering Issues 2
https://www.youtube.com/watch?v=c4k0rl3nkkg

Galaxy s5 Screen Flashing Green
https://www.youtube.com/watch?v=e4SagcbXXxY

書込番号:20583068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:9件

2017/01/19 14:53(1年以上前)

↑上の引用ミスでした。

『画面の照度異常』 GALAXY S5 SC-04F docomo
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012603/SortID=19339915/#tab
>初めまして、この機種を使い半年が経ちました。
寝室で携帯を操作することがあると思うのですが、
画面が明るい為、照度を一番低く設定すると、
画面が黄色っぽくチラつくのです。
チラつくなんて可愛いもんじゃなくてババババッというくらいひどいものです。
自動調整にチェックをしても同じ現象が必ずおきます。
結構ひどいのでdsで修理依頼したのですが、異常なしと返却され、その場確認では異常がないため直ったかも?なんて思い帰ってきました。
その日の夜、やはり寝室で照度調整をするとやはりチラつきます。
皆様もなりますか?
使用環境としては豆電球もしくは暗闇での照度を一番暗くする(自動調整にチェックをいれて暗くした場合も含む)

照度を三段階ほどあげるとチラつきがなくなりますが、
目が痛いほど眩しいです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:20583077

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:56件

2017/01/19 18:40(1年以上前)

>kkuroさん
ありがとうございます。
画面チカチカの症状出てないのですね。
電池パックもまだ1つめのとのことですごいです♪

書込番号:20583593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件

2017/01/19 18:42(1年以上前)

>チビコムさん
ありがとうございます。
同じ症状でましたか(TT)
修理に出したのですね!
修理費用はいくらくらいしましたか?

書込番号:20583595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件

2017/01/19 18:43(1年以上前)

>*金ちゃん*さん
ありがとうございます。
引用もありがとうございます!
結構この症状出ているのですね…。
修理しかないみたいですね。
補償に入っていないので修理費用がこわいです(>&#65087;<。)

書込番号:20583600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:13件

2017/01/19 19:43(1年以上前)

>ふわりーんさん
私の場合、購入後間もない事もあり、初期不良扱いで無償でした。

書込番号:20583773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:56件

2017/01/24 14:39(1年以上前)

>チビコムさん
遅くなりすみません。
購入してすぐの症状だったのですね。
こちらは購入して約1年ちょっとでチカチカし始めました。
最近特に酷くて本当に見づらいです…。
あと2ヵ月で2年たつことも考えその後機種変しようかと思っているので、画面を明るくすると治まるのでこのまま使い続けようかと思います。

ご意見ありがとうございました♪

書込番号:20598277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2020/09/09 17:29(1年以上前)

>ふわりーんさん
1年半前に購入したGalaxyS9(SC-02K)で同様の事象が発生しました。
明るさ自動設定をOFFにして明るさを最大にすると治ります。

バックライトと思いましたが有機ELなのでバックライトは無いのですね。

困ったです。

書込番号:23651740

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 GALAXY s5をソフトバンクSiMで使いたいです。

2017/11/26 08:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo

クチコミ投稿数:5件

はじめまして
先日今まで使用していたNexus 6pが故障してしまいサブ機として使っていたGALAXY s5にSB SiMを挿して使用したいのですがLTE繋がりません。
SiMロック解除済み、変換アダプタでSiMの大きさも変更してあるのですが使用することは出来るでしょうか?
また、機種変更手続きをとる場合、契約変更は再契約と言った形になるのでしょうか?
残り4ヶ月で契約更新月になり、解約したいのでまた新たに契約期間を伸ばされるのは困るのですが。
無知で申し訳ありませんが分かる方よろしくお願いします。

書込番号:21385747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27106件Goodアンサー獲得:3014件

2017/11/26 09:43(1年以上前)

Nexus6P(softbank版)のSIMだとAPNはplus.acs.jpになりますが、APN指定合っていますか?

書込番号:21385890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2017/11/26 09:55(1年以上前)

コメントありがとうございます!
plus.acs.jpでAPN設定を検索するとワイモバイルが出てくるのですがあっているのでしょうか?
試しに設定してみたのですが繋がらないです。

書込番号:21385918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27106件Goodアンサー獲得:3014件

2017/11/26 10:00(1年以上前)

Galaxyがシムロック解除済みなら認識するハズです

http://faq.mb.softbank.jp/smart/detail.aspx?cid=85224&id=85224&categoryId=0&catParentName=&categoryName=

APNはplus.acs.jpです

faqにも表示されてます

書込番号:21385931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2017/11/26 10:10(1年以上前)

やはり繋がらないです。
ユーザー名やパスワードなどの設定を間違えてるかもしれないのですが設定方法が書いてあるサイトなどはないでしょうか?

書込番号:21385947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27106件Goodアンサー獲得:3014件

2017/11/26 10:13(1年以上前)

http://faq.ymobile.jp/faq/view/300348

これと同じです

書込番号:21385955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2017/11/26 10:29(1年以上前)

サイトの通りに入力してみたのですが繋がらないです。
他にやらなければならないことは無いでしょうか?
SoftBankはIMEI制限が掛かると言うこともネットで見たのですがそのせいでなんてこともあるのでしょうか?

書込番号:21385985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27106件Goodアンサー獲得:3014件

2017/11/26 10:34(1年以上前)

APNタイプにSPN
APN値にY!mobile

を指定してますか?

その上で通話、SMSのみしか使えないならIMEI制限の可能性が有ります

書込番号:21386000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2017/11/26 11:06(1年以上前)

設定してみたのですが繋がらないので制限が掛かっているみたいです。SoftBankのショップに行ってSiMを変えてもらうことにします。

色々と質問に答えて頂き本当に助かりました。ありがとうございました。

書込番号:21386066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/06/20 10:52(1年以上前)

スレ主様は、SoftBankで使いたい、って仰っているのに、
なぜ、Y!mobile の話を…。

書込番号:21909055

ナイスクチコミ!3


m.ossiさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:11件

2018/06/25 13:03(1年以上前)

差し出がましいようですが、情報が間違っているようなので・・・。

スレ主さんが以前使われていたNexus 6pは、ソフトバンクでは4Gスマートフォンに分類されますので、APNは「plus.acs.jp」ではなく、「fourgsmartphone」になります。

APN設定には、SIMと端末の組み合わせで決まるユーザー名とパスワードが必要ですし、IMEI制限もあります。
なので、このSIMを別の端末に使い回す事はかなり難易度が高いです。

同じ4Gスマートフォンの機種で差し替えて使うか、スレ主さんのように素直にSIMカードを変更してもらった方が無難だと思います。
(ソフトバンクの4Gガラホであれば使えるといった書き込みは見ましたが・・・。)

書込番号:21920675

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ179

返信32

お気に入りに追加

標準

初心者 画面の照度異常

2015/11/22 05:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo

クチコミ投稿数:14件

初めまして、この機種を使い半年が経ちました。
寝室で携帯を操作することがあると思うのですが、
画面が明るい為、照度を一番低く設定すると、
画面が黄色っぽくチラつくのです。
チラつくなんて可愛いもんじゃなくてババババッというくらいひどいものです。
自動調整にチェックをしても同じ現象が必ずおきます。
結構ひどいのでdsで修理依頼したのですが、異常なしと返却され、その場確認では異常がないため直ったかも?なんて思い帰ってきました。
その日の夜、やはり寝室で照度調整をするとやはりチラつきます。
皆様もなりますか?
使用環境としては豆電球もしくは暗闇での照度を一番暗くする(自動調整にチェックをいれて暗くした場合も含む)

照度を三段階ほどあげるとチラつきがなくなりますが、
目が痛いほど眩しいです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:19339915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!39


返信する
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:8件

2015/11/22 13:38(1年以上前)

かなりの期間私も使用していますが一度もそういう事はないですね。ドコモショップで同じ状態を作るか、その状況を別のスマホかデジカメで撮影してドコモショップの方に見てもらってください。このやり方だと店長か副店長の方が対応してくれると思います。
私はたまにしか出ない故障の際はこの方法で対応しています。

書込番号:19340837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:14件

2015/11/22 14:39(1年以上前)

やっぱりそうですか。事象がでていたことはショップでも確認できてたのですが、なにぶん一週間修理をまっても何も確認できませんでした。としか言われなかったので仕様なのかと思った次第です。いやだなー。

書込番号:19340996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13件

2015/11/22 22:26(1年以上前)

こんばんわ。私のものも同じような症状が出ます。データ移行に躊躇し、まだショップには持っていっていませんが、同様の方がおられるということなので、一度持っていってみようと思います。私のものはまわりが暗い時はほぼ症状が出ますね…

書込番号:19342380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:14件

2015/11/22 23:00(1年以上前)

>オタクの熱意が羨ましいさん
こんばんわ。そうです!室内が暗いところで発生するとそれ以降ほとんどといっていいほど頻繁に発生します。
照度あげれば気にならずとも眩しすぎて嫌ですし…
最近はスリープさせる際にもチラつくようになりました。

書込番号:19342520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1件

2015/11/25 09:01(1年以上前)

私も 8か月くらい使用していますが、最近故障したのかと思っていました。寝ていて目覚ましのアラームが鳴り、スマホを見ようとすると画面が暗くほとんど読めません。その後しばらく待ってもあちこち触っても明るくならずイライラします。
また開いたときにオレンジからグリーンのまだら模様みたいな画面になっていることもしょっちゅうあります。
ドコモショップにいったところ、ふちに小さな傷があることを指摘され、落とした形跡があるので保障の対象にならない、5000円で同機種の新品を買うことができるといわれましたが、このような不具合の出る機種ならもうほしくはありません。
同じような症状の方はいるのかとこのサイトを見ました。
画面明るさの設定をかえても同様なことは何度も起きます。
もともとの製品の不具合なのではないでしょうか>西野さんさん

書込番号:19349675

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:14件

2015/11/25 09:19(1年以上前)

>50代主婦 Sさん
オレンジから緑の斑模様…わかります!私のもでます!使って7ヶ月、修理にだせど異常なし。でも出ない人もいるのであれば…初期不良ですかね。ほんとなんのテストをしているのか修理工場なにしてんねん。直接いけるのであれば工場行きたい。症状がでてるなら無条件で交換してほしいものです(><)

書込番号:19349700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2015/11/29 12:53(1年以上前)

同じ現象起きます…
ここ1か月弱でしょうか。
ディスプレイの明るさを一番暗くすると画面が黄色くなり、ちらつき、最終的に真っ暗になります(笑)
また、かなりの確率でスリープモードから電源ボタンを押しても真っ暗なままでロック画面がつきません。たまに画面がちらついて、ロック画面がつきます。
DS持っていっても異常なしとのことです。ありまくりなんですけどね。
解決方法分かる方居たら教えてほしいです。

書込番号:19361243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:14件

2015/11/29 16:54(1年以上前)

>前髪チリ子さん
私もここ2、3か月で特にひどいです。スリープからの真っ暗・・・私も最近頻繁でつかなかったらどうしようと思いながら使用してます。また修理にだすのも億劫で(;Д;)(;Д;)もーやだ。やっぱりわたしだけじゃなさそうですね。

書込番号:19361798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13件

2015/11/29 17:04(1年以上前)

こんにちわ。昨日ドコモショップに行ってきまして、修理に出しました。
窓口でもチラツキを確認してもらいましたが、修理センターに送り症状が出ないとそのまま送り返されてくるとのこと。
アプリ等が悪さしてるかもしれないということを聞いていたのですが、初期化した際に確認すべきだったのですが、営業時間を過ぎていてバタバタと慌てていましたので確認するのを忘れてしまいました。

確認してもらったのは私の端末がよく出る状態の、省電力モードでグレースケール、照度は最低レベルで自動にチェックを入れた状態です。

ひとまず、ショップにあった同機種では出ないということでそのまま修理の受け付けをしてもらいました。

代替品も同じs5で現時点では症状出てません。

s5に関しては比較的トラブルが少ない機種のようですが、何らかしらのトラブルがあるとき、修理するにもデータのバックアップとかかなり億劫になりますね…

スマホはもはやパソコンがわりでデータもいっぱい保存、ゲーム等アカウントと紐付いていたりといろいろ把握しておかないと大変ですね。

書込番号:19361832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2015/11/30 00:52(1年以上前)

>オタクの熱意が羨ましいさん
お疲れ様です。私の場合は初期化してもでてたんですけど、dsの人の故障説明がひどかったようにも思えます。なにか対策ないかな・・・いっそこの掲示板の内容をプリントするのも手かな?
返却結果が待ち遠しいですね

書込番号:19363294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


*Ken*さん
クチコミ投稿数:2件

2015/12/02 02:29(1年以上前)

私の携帯も2、3日前から同じ症状が出ます。
画面の明るさを暗めにすると、画面中央より上がグレーっぽくなって、下がチカチカと点滅します。
これはやはり故障なのでしょうか?笑
みなさんも同時期になっていらっしゃるので、携帯の不具合なのかなと思ったりもしてしまいましたが(^_^;)

書込番号:19368942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:14件

2015/12/02 08:32(1年以上前)

>*Ken*さん
私の携帯も初めからなっていた訳では無いです。ここ2.3か月前あたりかな?なんとなく・・・androidのバージョンアップあたりからひどくなったような気もします。
下の方だけチラつくとのことですかきっとそれは初期段階ですよ。そこからひどくなると全体のチラつき。そして画面がつかないところまできますよ。
やはり、不具合ですよねきっと・・・。

書込番号:19369217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


*Ken*さん
クチコミ投稿数:2件

2015/12/02 19:25(1年以上前)

>西野さんさん
これは初期段階なのですね...
これからもっと悪くなるとほんとにやってられないです笑
ショップに持っていっても不具合ないと言われるんならどうしようかと迷っています(^_^;)
前使っていたスマホも故障して、これは今年の3月くらいから使ってるのですが、これも故障とかどうなってるのって感じです(;_;)

書込番号:19370487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2015/12/07 01:07(1年以上前)

はじめまして。私も同じような症状出ています。しかもこれは別の故障修理から戻って来たところで気づきました。再起動を繰り返して電源が入らなくなる現象が起きて故障修理に出してほとんど新品になって帰ってきてからの事です。今までこんなことなかったのに何故でしょうねぇ?

書込番号:19383001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件

2015/12/07 08:35(1年以上前)

>*Ken*さん
私のはいまとなっては、画面をつけるだけでもチラつき、たまにブラック画面のまま停止します。

書込番号:19383397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2015/12/07 08:37(1年以上前)

>☆がっちゃん☆さん
修理から帰ってきてそれですか!?初期化されてそれということは・・・やはりandroidアップデートあたりが悪さしてるのでしょうか。

書込番号:19383404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2015/12/07 09:06(1年以上前)

>オタクの熱意が羨ましいさん
その後、修理から返却されましたか?どうでしょう直りましたでしょうか?是非結果をお待ちしてます。

書込番号:19383448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2015/12/08 07:33(1年以上前)

おはようございます。
端末はまだ修理から戻ってきておりません。
戻り次第また書込させていただきますね。

書込番号:19386204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2015/12/14 21:21(1年以上前)

>オタクの熱意が羨ましいさん
無事に治って帰ってくることを祈ってます

書込番号:19404552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2015/12/20 21:04(1年以上前)

こんばんわ。
本日修理から戻ってきました。
修理センターでも症状が出たようで、ディスプレイ交換になった模様です。

修理から帰ってきた機体については、今のところはチラツキは出ていません。

何かのお役に立てば。

書込番号:19421446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

指先がピリピリする

2017/09/21 21:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo

クチコミ投稿数:6件

当機種を2年以上使用してますが、最近使用中に画面が熱いなと感じるようになりました。
そのまま使用してると指先がピリピリして軽いやけどみたいな状況になってます。
今まではこのような事はなかったのですが、同様に感じる方いますか?
バッテリーも急激に減るようになり、半日程度しか持たなくなりました。
バッテリーが原因なのかな?
どなたかわかる方いましたら教えてください。

書込番号:21217384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/09/21 22:59(1年以上前)

バッテリーの劣化のような気がします。
この機種は、電池パックが交換出来ますが、
予備の、純正の電池パックはお持ちでしょうか?

ネットで、『互換』と謳って売られているものには、粗悪品がありますので、
少々高くても、純正品のご購入をお勧めします。
おサイフケータイをご利用の場合、docomoの純正品でないと、機能が働きません。

書込番号:21217709

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:20件 GALAXY S5 SC-04F docomoの満足度5

2017/09/22 06:41(1年以上前)

>ラピュタ王さん
2年使っているなら、バッテリー交換した方がいいですよ。

純正バッテリーは、アマゾンとか売ってます。

ヨドバシカメラさんでもうってます。
http://www.yodobashi.com/product/100000001002293967/?gad1=&gad2=g&gad3=&gad4=56278881131&gad5=2835296724794925701&gad6=1o1&gclid=CjwKCAjwxo3OBRBpEiwAS7X62dq6tCyoI0a9Thq4YU75EEZdOTP5ojWOX76FGNhYhx8BVf7JouEYRBoC1owQAvD_BwE&xfr=pla

書込番号:21218281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/09/22 06:57(1年以上前)

爆発する前に交換かも

書込番号:21218307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2017/09/22 10:47(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
やはりバッテリーですかね。
ちょうど替えようと思ってた所なので交換してみます。
ちなみにauのS5とは互換性はあるのでしょうか。。。

>ネット見ろさん
情報ありがとうございます!
格安simで使用してたので、ドコモでしか買えないと思ってました。
購入して様子見たいと思います。

>infomaxさん
自分もその可能性頭によぎりました(^_^;)

書込番号:21218748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 先日のアップデートについて

2017/07/17 19:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo

スレ主 shotoさん
クチコミ投稿数:2件

先日のアップデート以降sc04fの電池の減りが速くなりました…アップデートしたときに「バッテリー劣化を防ぐために使用量が短くなります。」というのは覚えているのですがこの後に元の設定に戻すにはの手順を適当に見過ごしてしまって設定を元に戻したいのですがわかりません…元の設定の戻し方がわかる方教えていただけませんか?

書込番号:21050724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13377件Goodアンサー獲得:536件

2017/07/19 12:53(1年以上前)

同じGALAXYシリーズでアップデート後に電池の減りが早くなったと言うスレです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016120/SortID=19018710/
このスレではVoLTEが原因だったようですが、ご確認されてはいかがでしょうか?

書込番号:21054827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 shotoさん
クチコミ投稿数:2件

2017/07/19 20:07(1年以上前)

ご丁寧にお返事ありがとうございます。僕は現在ネット通信専用の格安simを使っていてVoLTE等の通話設定はさわったことがなかったのですがONになっていたので切りました。一先ずこのまま様子を見てみたいと思います。改めてお返事ありがとうございました!

書込番号:21055524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

バッテリーの持ちについて

2016/07/20 12:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo

クチコミ投稿数:47件
機種不明

現在、ソフトバンクのiphone6を使用していますが、MVNOへ完全移行するために、SC-04Fのリニューアル品(修理により外装新品品)をオークションで購入しました。バッテリーも新品であると聞いて落札したのですが、バッテリーが全然持たないことに悩んでおり、脱ソフトバンクができないでいますので、アドバイスをいただけないでしょうか?

具体的な状況としては、ワイヤレスゲートの200kbpsの通信専用SIMを挿入していて常時通信状態、WIFIも常時ONですが、全く操作しないで待ち受け状態で置いているだけでバッテリーがどんどん減っていき、たったの24H程度で0%になってしまいます。

Androidではバッテリーステータスがモニターできるようなので、毎日確認していると、会社に居る間だけ、バッテリーの減りが異常に早いことに気が付きました。(添付写真参照)
考えられることとしては、会社のWIFIはセキュリティがかかっていて、個人スマホは認証されないため、ずっとアクセスポイントを探していてバッテリーが消耗してしまうのかな、と思っていますが、同じ状態のiphon6では、ほとんどバッテリーを消費しないので、これがSC-04Fの仕様なら、別モデルにせざるを得ません。

新品とのことで買ったバッテリーが実は相当へたっていた、というオチなら、バッテリーを買い替えようと思っていますが、バッテリーステータスを見る限りでは、そう言う問題ではないような気がしています。

みなさんのSC-04Fのバッテリーの持ちはいかがですか?こんなものなのでしょうか?
考えられる原因や、バッテリーを持たせる設定等、アドバイスをいただければ幸いです。
(ちなみに、省電力モードをONにしても、ほとんど状況は変わりませんでした。)

書込番号:20052308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/07/20 12:33(1年以上前)

セルスタンバイ問題じゃないですか?

書込番号:20052319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件

2016/07/20 13:09(1年以上前)

うみのねこ さん、

早速のアドバイスありがとうございます!
"セルスタンバイ問題!?"、Androidビギナーの私は初めて聞く問題なので、 検索してみました。
Galaxy S5の問題ではなく、Android Ver5.xでそう言う有名なBugがあるのですね。よく調べもせず、質問してしまってすみません。
現在はインターネットラジオ用に通信料無制限のデータSIMを使用していますが、完全移行後は通話SIMにするつもりなので、問題が解決するか、試してみます。
せっかく買ったばかりなのに、買い換えなくてはいけないかな、とずっと悩んでいましたが、おかげさまで、一筋の光明が見えて来ました。本当にありがとうございました!

書込番号:20052398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2016/07/20 23:46(1年以上前)

私は大容量互換バッテリーにしています。参考までに

Sato Commerce GALAXY S5 SC13 SCL23UAA 互換バッテリー Lサイズ ( SC-04F / SCL23 / i9600 / G900 / G900F / G900I ) 3.8V 5600mAh
https://www.amazon.co.jp/Commerce-GALAXY-SCL23UAA-%E4%BA%92%E6%8F%9B%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC-5600mAh/dp/B00LKULELS

書込番号:20053797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/23 20:51(1年以上前)

1.ドコモショップでバッテリーチェックをして貰う。1年越MVMOで使用してますが80%の診断結果ですのでこれ以下ならそこそこ使われた中古か、単なるハズレか。バッテリーが問題ならバッテリーの買い換えで済む。
2.0%から100%までの充電時のかかる時間とペースをウォッチする。(電源offでの充電中は常に%が表示されるので。)通常なら急速で1分1%ちょっとの充電ペース。このペースは100%まで変わらない。(余談だが1年越でも90分でフル充電である。)充電ペースに乱れがあるようなら後々過熱を引き起こすもあるのでバッテリーのみ買い換え。
3.バッテリーではなく動作の問題。常にwi-fiを探しているなど。

この端末はバッテリー交換が特筆なのでなんにせよ、2個目のバッテリーを持っておくに越したことはない。

書込番号:20061222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/25 16:18(1年以上前)

追記:
ドコモの店舗によってはバッテリーチェックの結果はレシートみたいなちっこい紙ではなくタブレット端末に表示されたものを見せてくれるそうです。
なお、バッテリーチェックには10分程かかります。
最低限の充電はしておかないと正しい診断結果が出ないらしいです。

書込番号:20066001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2016/07/26 22:51(1年以上前)

機種不明

陸上部キャプテンさん、流覧十過さん、

アドバイスいただきありがとうございます。
お返事が遅くなり申し訳ございません。

大容量バッテリーもあるのですね。
ゆくゆくはそれも欲しいですが、まずは標準バッテリーで、今使っているiphone6並にはもってくれないかな、と思っています。

前回、一筋の光明が見えた気がしたのですが、SIMを抜いてみても、少ししか改善しないことがわかったので、問題はそれだけではないようです。
21分で4%消費しているので、単純計算で、フル充電しても、8,75Hしか持たないことになり、やっぱり、正常ではないようです。

やはりバッテリーでしょうか。。。
ドコモ窓口でバッテリーチェックをしてくれるとのことですが、きっと契約者向けのサービスですよね。
SC-04F持って行けば、契約者でなくても見てくれますかね?

書込番号:20069372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/07/28 04:09(1年以上前)

「SIMを抜いたら少し改善された」

会社のWiFiは接続不可なのであれば、会社にいる間は端末のWiFiはOFFにされては如何ですか?
これを理由に別モデルに変えても、結果は同じだと思います。
スレ主様もお感じになっておられるように、一番近いアクセスポイントに接続できないので、「その次」を探し続けている状態だと思われます。「セルスタンバイ」と同じ状況です。

そして残っている半分は、私も「セルスタンバイ」だと思います。
3大キャリアが共通で使っている周波数帯は 2.1GHzですが、大都市の地下街, ビルの谷間, 高層階の建物の中等には、電波が通りにくい性質があります。
これを改善するために各社、「プラチナバンド」での運用をしていますが、Soft Bankは 3G, LTE共に 900MHz、docomoは 3G, LTE共に 800MHzです。
さらに、LTE Band3・1.7GHzは、Soft Bankは旧・EMOBILEが全国展開していたものであるのに対し、docomoは現在は、キャリア・アグリケーションのためのごく一部地域での運用です。
この SC-04Fは 900MHzには対応しておらず、スレ主の会社の周辺には docomoの 800MHz, 1.7GHzの電波が来ていないので、 2.1GHzの電波を探し続けている状態だと思われます。

全てを解決するとしたら、ASUSや HUAWEIの SIM Free機を Y!mobileで利用する、ことでしょうか。

書込番号:20072260

ナイスクチコミ!2


Jonny5さん
クチコミ投稿数:4件

2016/08/25 15:47(1年以上前)

画像を見ると、会社に居る間は非スリープ状態になっているので、スマホをいじってなくてもバックグラウンドで何か動作している様です。
何が動作しているかは、バッテリーグラフの下に表示されているアプリの名前を一つずつクリックしていくと、非スリープ状態になっている間の時間が表示されますので、分かります。
CPU動作時間より、非スリープ時間の方が長いアプリが悪さをしています。
WIFIが原因かどうかは、他の方が仰る様に会社にいる間はOFFにしてみれば分かりますね。
WIFIは、設定で常時スキャンを行うかどうか設定できます。
WIFIが原因の場合は、その設定を変更する事で常時ONでも大丈夫になるはずです。



書込番号:20142513

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2017/06/11 20:34(1年以上前)

最新OSにアップグレードしてからsimの通信設定のところで通信種類変更すればOKです。
確かGMS??の通信種類のはいいていないものを選択すればいいだけだったと思います。

書込番号:20959940

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY S5」のクチコミ掲示板に
GALAXY S5を新規書き込みGALAXY S5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY S5

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)