GALAXY S5 のクチコミ掲示板

GALAXY S5

  • 32GB

指紋認証に対応した5.1型有機ELスマートフォン

<
>
サムスン GALAXY S5 製品画像
  • GALAXY S5 [シマリーホワイト]
  • GALAXY S5 [チャコールブラック]
  • GALAXY S5 [シャンパンピンク]
  • GALAXY S5 [shimmery WHITE]
  • GALAXY S5 [charcoal BLACK]
  • GALAXY S5 [sweet PINK]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

GALAXY S5 のクチコミ掲示板

(1511件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY S5 SC-04F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全230スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY S5」のクチコミ掲示板に
GALAXY S5を新規書き込みGALAXY S5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

標準

充電ホルダーでのスマホケース対応充電

2014/05/18 17:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo

クチコミ投稿数:163件 GALAXY S5 SC-04F docomoの満足度4
別機種
別機種
別機種

1枚目

2枚目

3枚目

スマホケースカバーを付けたまま同梱の充電ホルダーで充電できないか
いろいろ調べて人柱してみました。
ケースの接触端子部分に穴を開けるだけなのですが・・・。(笑)

まず充電ホルダーの溝内の左右出っ張り(1枚目写真)がどうしても邪魔をして
通常の厚みのケースカバー(ポリカーボネイトシェルハードタイプ、TPU、シリコンすべて)
ですと接触端子部分に穴を開けてもまず無理です。
出っ張りが邪魔で端子に届かない。
(特にポリカーボネイトは非常に硬くて穴を開けるのも一苦労)
となると薄い素材のカバーでないと厳しいのですが、
MS ProductsのZERO ULTRA SLIM CASE(超極薄0.7mm TPU素材)LP-SC04FTT でしたら
端子部分を上手にカットすれば(2枚目写真 雑な切り方!(笑))
3枚目写真のように充電できています。
厚みがこのように薄ければ他の素材でも可能だとは思います。
端子部分に穴が開いた薄い素材のカバーを各メーカーさん発売してくれないかな・・・。

書込番号:17529895

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:11件

2014/06/03 22:22(1年以上前)

たとえばこれ
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00JO0L1S2/ref=oh_details_o02_s00_i00?ie=UTF8&psc=1
だと、充電スタンドで普通に充電出来ますね。裏蓋交換型の手帳タイプなケースだと厚みがそれほど変わらないので、使える可能性が高いんじゃないかな。

書込番号:17589611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件 GALAXY S5 SC-04F docomoの満足度4

2014/06/04 14:43(1年以上前)

純正はもちろん知っておりました。(手帳タイプなのと高価なのが難点)
通常の1500円前後の市販ケースカバーで対応できるものを販売
してくれると助かるのですが・・・。
ケースを使用しているみなさんは困っていないのかな?
カバーなしで持ち歩くのは落としたとき怖いし、
わざわざはずして充電するのも面倒だし・・・。

書込番号:17591340

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:11件

2014/06/07 01:24(1年以上前)

ちょっと方向性は違いますが、このような手段もあるみたいですね。

http://pocketgames.jp/blog/?cat=322

出費は増えるので、どうかなぁとは思いますが。

書込番号:17599981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件 GALAXY S5 SC-04F docomoの満足度4

2014/06/07 20:20(1年以上前)

別機種
別機種

1枚目

2枚目

>大黒さん

実はケースカバーの改造をする前にすでにこのタイプは購入済なんです。
SVを使用していた時もKIDIGIのこのタイプを愛用していました。
只、SVはUSBのキャップがなくUSB2.0のmicroUSB Bタイプなので片手で
スムーズに端子が簡単にはまったのですが、
キャップがあることと、USB3.0端子が大きいのですんなりとはめにくいのです。
写真2枚目のようにキャップを折り曲げて溝にはめるようにはなっていますが
片手で本体を端子に押し込むのは難しいです。
このタイプを購入される方は要注意です。
でもUSB端子が少し後ろ側に動きますのでケースカバーが厚くても対応は可能だと思います。

書込番号:17602515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2015/04/08 18:07(1年以上前)

GALAXY S5 au版を購入し、ケースしたままで卓上充電をしたくて、なめくじさんと同じLP-SC04FTTを購入しました。接続部分をかなりカットしましたが、手で押さないて、充電ランプがつきませんでした。au版だと駄目なのかもしれません。卓上充電できないのにカットしたものだと意味がないので、エレコムのPM-SCGS5UCTBKを新たに購入しました。卓上充電はもちろんできませんが、ケースが外しやすいので、毎回外して卓上充電しています。いい買い物でした。ケーブル直接だとスマホ側の端子カバーが壊れそうですので。

書込番号:18661251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件 GALAXY S5 SC-04F docomoの満足度4

2015/04/14 13:11(1年以上前)

>まーさっささん

docomoとauの卓上ホルダーは同じです。
卓上ホルダーの立てかける背に一枚薄い板があるのですが、
それを取って使用されたでしょうか?
それがあるとケース使用で充電できません
板は底側に格納できるようになっています。

書込番号:18680724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2015/05/04 08:18(1年以上前)

>なめくじさん
>卓上ホルダーの立てかける背に一枚薄い板があるのですが、それを取って使用されたでしょうか?

返信が遅くなってすみません。
その時、薄い板を取っても駄目でした。
auもdocomoと同じなんですね。
なめくじさんと違う点と言えば、私のケースの色は、スモークでした。ケースの色で仕様が違うのか、それか個体差、もしくは卓上ホルダ側の個体差なのかもしれませんね。

書込番号:18744014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件 GALAXY S5 SC-04F docomoの満足度4

2015/05/07 13:14(1年以上前)

おかしいですね。私もスモークタイプも使用していますが・・・。
下記URLのTPU 0.7mmタイプですよね?
http://www.ms-products.jp/samsung/SC-04F_0.70mm.html
docomoとauが違う純正卓上ホルダーとは思えないので・・・。

穴は大き目に開けましたか?
一度写真を添付してもらえたら。

書込番号:18753953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2015/05/12 22:45(1年以上前)

0.7mmタイプです。
穴は徐々に大きく試していって、最終的には穴ではなく、大きくカットされた状態にしても駄目でした。
スマホを手で押さえれば、充電ランプがつきましたので、卓上ホルダの接続部の出っ張りが短いのか、ケースが分厚いのだと思います。
写真掲載は面倒なので、ご勘弁下さい。

書込番号:18770656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:163件 GALAXY S5 SC-04F docomoの満足度4

2015/05/13 13:26(1年以上前)

ケースをはめないでホルダーに置くと問題なく充電マークが点くとの前提で
ケースをはめてホルダーに置き強く押すと通知バーの電池マークに
充電稲妻マークが点くんですね。

おそらく卓上ホルダー側の端子接点のでっぱりが短いのではと思います。
お持ちの卓上ホルダーは不良品ではないと思いますが、卓上ホルダーにも
あたりはずれがあるとは思います。
一度auショップまたは友人でS5所持されている方に
別の卓上ホルダーで試せればいいですね。
卓上ホルダーの中古をネットで探してそちらも検討されては。

書込番号:18772128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2015/05/13 23:21(1年以上前)

もう諦めて、エレコム製のケースを使用しています。
卓上ホルダでの充電時、ケースを外しますが、外しやすいケースですので、そんなには問題ありません。また、エレコム製の方が画面四辺の銀メッキ部分が覆われてカバーしていますので、傷がつきにくそうで気に入っています。

書込番号:18773745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

標準

RAM2GBについて

2014/05/18 12:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo

スレ主 C&Fさん
クチコミ投稿数:414件 GALAXY S5 SC-04F docomoの満足度5

昨日s3αから機種変しました。

少し驚いたのが、RAMが常時1.2〜1.5GBぐらい使用されていて、空きがほとんどなくかなり圧迫されてる感じなのですが、こんなもんなんでしょうか?

Note3やGalaxy Jは3GBなのに何でこれは2GBなのか素朴な疑問を感じます。

また以前みたいに不要なアプリや無効化可能(安全)なアプリをできるだけ無効化とか面倒なことしないといけないのですかね…?

くだらない質問ですが、なにかいいご意見いただけると有り難いです。

書込番号:17528965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27110件Goodアンサー獲得:3014件

2014/05/18 15:02(1年以上前)

企業の財務状況悪化に伴うコストダウン

それ以外の理由は調達部品の関係ぐらいでしょう

書込番号:17529398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:12件 GALAXY S5 SC-04F docomoの満足度4

2014/05/18 16:54(1年以上前)

android4.4(kitkat)は新興国向け低性能格安スマホでも
動くように512MBメモリーでも大丈夫なため
2GBでも問題ないようです。
Galaxyはグローバル販売数が非常に大きいのでメモリーコスト
が結構重要なんでしょうね。

http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1312/09/news015.html

書込番号:17529787

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件

2014/05/18 22:17(1年以上前)

galaxyシリーズはnote3とtab pro8.4を持ってますが、軒並みram喰いが大きいですね。ram2Gの機種だとあっという間に残が300mまで落ちます。
サムスン関連のアプリがメモリー喰ってるのでしょうか?
防水にこだわらなければ、Jやnote3の方がいいと思うんだけど。kitkatの評判もあまりよろしくないですし。

書込番号:17531140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2014/05/20 12:40(1年以上前)

いや、そもそもの話「アプリ利用中でもRAMがたくさん空いている」なんて状態は理想的でもなんでもないよね。


別にリソース不足による遅延が発生しなければ、空きメモリなんて無くていいんだよ。

書込番号:17536110

ナイスクチコミ!2


スレ主 C&Fさん
クチコミ投稿数:414件 GALAXY S5 SC-04F docomoの満足度5

2014/05/20 21:33(1年以上前)

気にする必要はないというご意見と、その真逆のご意見があるようですね。

でも考えてみると、夏モデルのスマホでRAM3GBなのってZ2だけ(タブレット除く)なんですね?

なんだか無知なくせに考えすぎなのかな、という気もしてきました。

しかしS3αで快適にできてたゲームで頻繁に落ちたり、ブラウザがやけにモッサリだったり、腑に落ちない部分もあるのはたしかです(^^;

書込番号:17537701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


silvias14さん
クチコミ投稿数:8件

2014/05/20 22:20(1年以上前)


ドコモやサムスン純正の使わないアプリを無効化してみてはどうでしょうか?
私が使っているのはs4ですが、プリインを無効化することによってとても軽くなりました。

書込番号:17537957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2014/05/20 22:27(1年以上前)

サムスン純正アプリ無効化して異常現象起こしませんか?

書込番号:17538012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 C&Fさん
クチコミ投稿数:414件 GALAXY S5 SC-04F docomoの満足度5

2014/05/20 23:13(1年以上前)

私はサムスン関連は使わなくても触らないようにしてます。

一応ドコモとGoogle関連の不要と思われるアプリは削除、無効化してますが、正直専門知識があるわけではないので止めちゃダメなアプリまで止めてしまっている可能性もありますf(^^;

試しに今日数時間、一切無効化してない状態に戻してみたのですが、色々と無効化してた時と空きRAMは然程変わりませんでした。。

書込番号:17538302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


annechanさん
クチコミ投稿数:30件

2014/05/23 00:31(1年以上前)

RAMについて、ビック有楽町店のGalaxyコーナーで聞いたのですが、

○ OSが4.4と 4.2では RAM使用量が0.4G位違う(Kitkatが軽い)

○RAM2Gち3Gだと結構バッテリーの消費にも関係してくる

という点からもあえて2Gにした というお話でした。

なので、バッテリーに余裕のある タブだと3Gなのかな?

そんなに詳しくはないのですが、私もいま機種選定中なので、こんなお話も聞きました。

書込番号:17546112

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

JとS5比べてどうですか?

2014/05/18 00:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo

クチコミ投稿数:41件

購入を検討してるのですが、Jと比べて明らかに良くなった点や変わった点
逆にJの方が良い点などありますか?

書込番号:17527614

ナイスクチコミ!0


返信する
青松さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:12件

2014/05/18 02:42(1年以上前)

主さんに。

変わったのは防水と防振が一番ですよね。
そしてウルトラ省電力モードがあり、いざとなった時バッテリー持ちが極めて長くなれるということ。
カメラにはアイソセル方式のセンサーと位相差AFが入ってるわけでAFの速度が速い。
そして、HDRなどの効果を写真を撮った後に確認することではなくリアルタイムで確認できるっていうことでしょう。
有機ELとしてはIPS液晶並みの明るさや省電力機能が付いたのがあります。

CPUとRAMなどで感じられるサクサク差はそこら辺まで差を感じられるほどではないと思います。

最近の端末の性能はほぼ同級までなったので機種によるメリットを中心に選べば良いと思います。
エックスペリアなどの国産の端末も十分良いか、特定の分野ではぴか一なのでS5を選択するほどでは
ないと思います。ギャラクシーS3級からの機種変更だったらメリットは十分だと思いますが。。
ギャラクシーJとのパフォーマンスの差を感じられるのは年末や来年の今頃になったら確実だと思います。

書込番号:17527791

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2014/05/18 03:29(1年以上前)

嫁さんがJを使用していて、僕もnote3ユーザーでしたが、仕事用の回線用にとS5を購入しましたが、レスポンスに差は感じれないですね。
防水になったからか?ワンセグ&NOTTVのアンテナが、Xperia Z1のように外付けのアンテナになったのが残念なのと、指紋センサーの搭載。先の方が言われたカメラ関連の強化と防水防塵採用。後は来月下旬に始まる『VoLTE』に対応している点ですね。今までのXi端末はわざわざ3Gに切り替えて通話していたのが、LTEのままで通話できるようになり、音質の向上が感じれるそうですが、通話先も対応機種でないと、音質に関しては相手側に合わせてしまうとのことなので、現状の対応機種の販売台数からすると、焦って買うほどの機能では無いのかも知れませんよ。
後は、充電台が付いていますが、これを使うと新しい急速充電での充電が出来ません。
割りきって言うとデザインとカメラの画素数以外は大きな差がないと思いますので、好きなデザインの方を選ぶのがベストでは無いかなぁ?と思いますよ。

書込番号:17527837 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2014/05/18 03:43(1年以上前)

ちと書き忘れ。
後S5は、LTEとWi-Fi両方使って大容量ファイルをダウンロード出来る機能と、背面に心拍数を計れるセンサーが付きました。Wi-Fiのアンテナが2本入っているのでWi-Fiの通信速度を上げる事が出来ます。
USBに蓋が付いてます。

書込番号:17527852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件

2014/05/20 22:07(1年以上前)

青松さま、Mootさま
回答ありがとうございます
S2-LTEからの買い替えなので性能の向上はかなり期待してたのですが思い切って最新モデルにするか評判も良く値段も下がってきたJにするか迷ってました
S5の新機能は個人的にあったら良いんだろうけどそれほど重要視するほどでもないので操作感や通信速度でJとそれほど大差がないのであれば、やはりJ有力という感じでしょうか
ご意見参考になりました。

書込番号:17537880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/05/21 11:48(1年以上前)

指紋認証がもっと感度がよければいいんですが....

書込番号:17539789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2014/05/21 12:38(1年以上前)

サイケデリック赤坂さん
確かに…。登録可能な件数も3つは他機種に比べてもすくないしねぇ。

書込番号:17539910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリーについて

2014/05/17 22:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo

スレ主 x煉華xさん
クチコミ投稿数:14件

購入検討しています。
すでに購入されて利用されている方、どんな使い方をしていて、バッテリーはどのくらいもっていますか?
バッテリーがすごく気になります..
よかったら教えてほしいです

書込番号:17526879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
MP950さん
クチコミ投稿数:25件

2014/05/17 22:27(1年以上前)

私の場合は、休みの日にほとんどずっとネットやメール、ジョギングのアプリ使用等をしていましたが、6時間ほどほぼ休みなく使って残り15%位でした。
ご参考までに!!

書込番号:17526954

ナイスクチコミ!1


スレ主 x煉華xさん
クチコミ投稿数:14件

2014/05/19 23:02(1年以上前)

フルで使って6時間ですか....
ありがとうございます!
やっぱり少し減りは早い感じがしますね(´・_・`)

書込番号:17534630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

タスクモニター ウィジェット

2014/05/16 23:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo

クチコミ投稿数:14件

s1→s3→s5と乗り換えになります。
s1、s3にもありましたタスクモニターのウィジェットは今回はないのでしょうか?
Samsung Appsもチェックしたのですが現在のところ見あたりません。
s1のプログラムモニターというウィジェット、s3のアプリケーションモニターという名称でした。
一応、タスク切り替えボタン→起動中のアプリケーションと行けるのですが、いままでのようにウィジェットで起動中のアプリの数を確認、終了できればと思ったのですが。

下記は参考にs3での方法
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005314/SortID=14909964/

書込番号:17523127

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:12件 GALAXY S5 SC-04F docomoの満足度4

2014/05/18 17:35(1年以上前)

私もS3でアプリケーションモニターを利用していましたが、
android4.4対応は無いようです。
Android4.4はメモリー効率が非常に上がっているので裏でアプリが常駐
していてもそれほど気にしなくてもよいようです。
S5はホームボタン左にタスクマネージャーがあるのでこちらで削除するか
ステータスバーを下して削除で対応ですね。

書込番号:17529945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2014/05/19 14:20(1年以上前)

サムスンのサポートにも同様の内容の問い合わせしてまして回答来ました。はやり現時点ではアプリが無い様です。サポートには初めて問い合わせしましたが、思ってたより早くて1〜2日で返事が来ました。

【質問】
先日、購入したのですが、galaxy s3 SC-06Dにあったアプリでアプリケーションを管理するApplication Monitorみたいなものはありませんか?起動中のアプリケーションという管理画面はありますが、それを簡単に起動できるウィジェットがあればと思ったのですが。

【回答】
×××× 様
日頃よりご愛顧を賜わり、厚くお礼申し上げます。
SAMSUNG mobile サポートスタッフ××でございます。
この度はお問い合わせを頂きましてありがとうございました。
application monitorのような、簡易的なアプリケーション管理、
または管理画面が表示出来るような、
アプリやウィジェットということでございますね。
お時間いただきまして、確認させていただいたのですが、
誠に残念ながらご希望に沿うような機能やアプリが確認出来ず、
本体設定で代替となる設定が可能かも含めお調べしたのですが、
ご案内出来るような情報はございませんでした。
お力になれず誠に申し訳ございません。
併せてSamsung appsにて先述のアプリがダウンロード出来るかも
確認させていただいたのですが、検索にHitしない状況のため、
現時点ではご利用の機種に対応していないアプリである
可能性がございます。
その他、Samsung apps内で類似の機能を擁したアプリ、
ウィジェット等お調べしたのですが、有効な情報も確認ができない為
その他のご提案としましてはGoogle Playストアなどで、
該当するようなアプリがあるかお調べいただく程度となってしまいます。
せっかくお問い合わせいただいたにもかかわらず、
このようなご案内のみとなってしまい誠に申し訳ないのですが、
現在これ以外のご案内は難しい状況でございます。
ご満足いただける情報が提供出来ず、大変心苦しいのですが、
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
ご案内は以上となりますが、またご不明な点などございましたら、
お問い合わせくださいますよう、お願い申し上げます。
以上、宜しくお願い致します。

samsung mobile サポートスタッフ ××

書込番号:17532974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2014/05/19 14:24(1年以上前)

>>なめくじさん

s5のホームボタン左は、通常押しでタスクメニュー、長押しでメニューボタンになる仕様みたいですね。ありがとうございました。

書込番号:17532986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ブラウザーについて

2014/05/16 21:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo

スレ主 Shindy.さん
クチコミ投稿数:109件

Galaxy S5に変えようか考えています。
ブラウザーについてですが、“Quick ICS Browser”には対応していますでしょうか?
すでにGetした方お試しいただいたり、情報いただけると助かります!
よろしくお願いします!!

書込番号:17522417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
白木さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/17 18:23(1年以上前)

Quick ICS Browser使いたかったのですが、標準ブラウザすら入っていません。
APKで標準ブラウザをインストールをしてみたものの、他に方法があるかもしれませんが、インストール出来ませんでした。となりました。
よってQuick ICS Browserが使用できないのです。
サムスン独自っぽいブラウザとChromeが入っていたので、仕方なくChrome使っていますが、以前と比べると大分使いやすくなったので、まぁChromeでいいかなと思っています。

書込番号:17525908

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2014/05/18 03:39(1年以上前)

機種不明

白木さん。
僕のS5には『ブラウザ』って有りますが??
今までのGalaxyシリーズと同じだと思いますよ。

書込番号:17527849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


白木さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/18 13:21(1年以上前)

Mootさん
以前はauのGALAXYS3を使用していたのですが、そちらはAndroid純正のブラウザでした。
他のGALAXYシリーズでのブラウザはわかりませんが、Quick ICS BrowserはAndroid標準ブラウザでしか使用が出来ません。
よって、GALAXYS5のブラウザという名前のアプリですが、Android標準ブラウザとは仕様が違いますので、Quick ICS Browserが使用出来ないのです。

間違っていたら申し訳ありません。

書込番号:17529097

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/05/18 17:46(1年以上前)

Galaxyのブラウザについては下記の記事が参考になるかと思います。

http://uupaa.hatenablog.com/entry/2014/01/07/142034

書込番号:17529986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Shindy.さん
クチコミ投稿数:109件

2014/05/21 21:01(1年以上前)

白木さん
情報ありがとうございます!
Quick ICS Browserのクイック操作に慣れると、なかなか他のブラウザに手を出しづらいですよね…。
ボクはS5にしてから“Habit Browser”を使用しているのですが、クイックメニューを使用できるので
Quick ICS Browserの感覚に近い感じで使用できています!!

書込番号:17541429

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GALAXY S5」のクチコミ掲示板に
GALAXY S5を新規書き込みGALAXY S5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY S5

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)