GALAXY S5 のクチコミ掲示板

GALAXY S5

  • 32GB

指紋認証に対応した5.1型有機ELスマートフォン

<
>
サムスン GALAXY S5 製品画像
  • GALAXY S5 [シマリーホワイト]
  • GALAXY S5 [チャコールブラック]
  • GALAXY S5 [シャンパンピンク]
  • GALAXY S5 [shimmery WHITE]
  • GALAXY S5 [charcoal BLACK]
  • GALAXY S5 [sweet PINK]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

GALAXY S5 のクチコミ掲示板

(1511件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY S5 SC-04F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全230スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY S5」のクチコミ掲示板に
GALAXY S5を新規書き込みGALAXY S5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ソフトウェア更新について

2014/10/22 22:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo

クチコミ投稿数:2件

ここ数日で137M程度の容量の更新通知が来ました。
詳細を読むと、色々な設定がリセットされるとあります。ウィジェットやアプリの設定をまたやり直すと思うと、更新に踏み切れません。
更新された方が居ましたら、この更新で起こる影響を教えて頂けると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:18080833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY S5 SC-04F docomoの満足度5

2014/10/23 19:30(1年以上前)

スレ主様
私も先程更新し、ちょっと使って見ましたが、問題なく使ってます。

書込番号:18083738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/10/23 20:01(1年以上前)

レスありがとうございます。
更新後も違和感無さそうですね。
早速、更新してみます。
ありがとうございました。

書込番号:18083874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

S5の使い勝手は?

2014/10/22 12:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo

クチコミ投稿数:21件

NoteからS5に変られた方がいたら教えてください。

Note4を待ちNote3も買いそびれた者ですが、来年のNoteの発売も
考えますが、今回のNote4の見送りもありS5を検討しています。

Edge次第で本年のS5の5月の様に、Note4もあるかと妄想しますが
現実的なS5を前向きに考えています。

書込番号:18078864

ナイスクチコミ!1


返信する
iosaさん
クチコミ投稿数:1件

2014/10/22 20:06(1年以上前)

わたしは初代Note(SC-05D)からの買い換えでまだ1週間ですが今のところ満足してますよ。
ポケットにも入って気軽に持ち歩ける大型スマホと考えこの機種にしました。

当時話のネタとしてNoteを興味本位で購入しましたが使いやすかったので今回もGalaxy意外眼中無し(笑)
常時バッグに入れておくのならNote3、Edgeもありでしょうがジーンズのポケットには無理なので除外
最後までGalaxyJと迷いましたが画面周りもホワイトなのが好きなのでS5に決めました。


以下、初代Noteと比べて感じたこと

いくらか重い気がしますが(ガラスフィルムを貼ったせいかも)iphone5S同等の重さ(体積比だと軽い)です。
有機ELですが明るさセンサーがきちんと働くようで寝ぼけ眼にも優しいですしブラウザの高速スクロールも見事な反応です。
電池持ちは今年購入したLGのG2miniと同程度でほっとけば2日位は余裕、使えばそれなりの減り方ですね。
防水機種ゆえにUSBコネクター(それもUSB3.0のマイクロBです)の蓋が少々めんどくさいですが
スピーカーの音質は非常に綺麗で、通話もさほどこもってなく快適です。


最後にdocomo純正アプリでメモリーを圧迫しており必要ないアプリを無効にしても
1GB以上消費されるのは気持ちいいものではないですね
ここだけはRAM2GBが悔やまれます。

スマホでカメラをほとんど使わないので不満がないのかもしれませんが
電話、メールやSNS、出先で少しブラウジング程度な使い方のわたしにはさっと出してさっと使える良い機種ですよ。

書込番号:18080085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2014/10/26 09:05(1年以上前)

こんにちは。
私は、現在 ARROWS NX F-05FかGALAXYJ、こちらの機種で悩んでます。
ARROWS NX F-05Fは、機能事態にはすごくよく、大きさもデザインも気に入ってるのですが、月々の負担額が高くて迷ってます。
そんなときに、価格ドットコムの掲示板でGALAXYJであれば二年縛りもなく一括購入もしくは、月々払いでできると聞きました。機能事態も申し分なく、ROMも3GBとのことで発売されて一年たちますがまだまだ使える機種だと思って惹かれてる自分がいます。
もし、スレ主さんがNOTE4の発売を待ってるのであれば、その間はGALAXYJを使用しててもいいのではないでしょうか?
私も現在、GALAXYJとこちらの機種がどちらがいいのか、自分にあってるのかを見極めてる最中ですが…。

書込番号:18093560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2014/10/27 19:00(1年以上前)

iosaさん、紫陽花☆さん、ありがとうございます。

ご返事遅くなりまして、申し訳けありません。

現在、携帯としてはBBことBlackBerryを使用していまして、キャリアmailや通話は
基本的にこちらで済ませています。

タブレット感覚でNoteを使うつもり、以前のdocomo契約ならデーターオンリーもあり
色んな意味でタイミング逃しました。

今回のEdgeの展開でランニングコストも考えて、GALAXYを使いたいのでS5を
改めて検討に考えました。(実は嫁にauでNote3を既に昨年の発売で買っています)

海外の使用もあるのでSIMフリー化の為に、docomoに拘っています。

御二方の意見を参考に来月の購入を考えています。

書込番号:18099337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:24件

2014/11/02 18:47(1年以上前)

Note(SC-05d)は以前使用していました、
Note2、Note3 と機種変更し、現状 SC-04f です。
速度や不具合に関しては問題はなく、
非常に快適です。
ただ、実売価格が高いですよね。
Edge は、魅力ありますが、実用面で疑問があります。
Note3 も選択肢に戻してみてはと思います。

Note を利用中という事であれば、
本体・画面サイズは多少小さくなっていますが、
一般的なスマートフォンより一回り大きいです。
画素数・メモリ・ROMは増えていますし、
反対に、重量は大分軽くなっています。
指紋センサーもあるので、
日常のセキュリティとしては十分と思います。
(「家族や職場でこっそり見るのは難しいです。」程度で)

galaxy は、SC-05d 以降、殆どの機種をもっていましたが、
SC-04F から、ハードキーの配列が変わりました。

左下が、「Menu」から「履歴」に変わっています。
Glaxy 歴が長かったり、当初から左下「Menu」キーに慣れてしまうと、
ここに、馴染めるかどうかが一番のポイントになると思います。

馴染めず、オークション等に出品している方もいる様です。
私も、ようやく慣れました。

一番のメリットは防水ではないかと思います。
雨の日でもそれほど気にせず使えます。
SC-02F も防水機種ではあるのですが、
グローバル機でないので、
ケースの選択肢がありませんでした。
すぐに、売却してしまいました。

あとは、フリップケースは同梱ではないので、
フリップケース派の場合には、購入が必要です。

私は、「耐衝撃ケース+ガラスコーティング」派なので、
Verus のケースを利用しています。
電車の中などで落下しても平気です。
(2,500円+1,500円程度)

グローバル機なので、ケースなども豊富で良いと思っています。

ご参考になれば。

書込番号:18122301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2014/11/04 20:26(1年以上前)

「日本の技術も落ちたもんだ」さん、ご意見ありがとうございます。

本体価格(8〜9万)について、高いのは仕方ないと考えています。

メーカーやブランドに拘ればある程度は、致し方なくお手頃価格の
型落ちか、キャリア(docomo)を選ばないしかない。

月額サポートのあまりの低さで「Edge」引いています。

今更ですがnote3をアマゾンで買い、docomo持ち込みかS5のsimを
note3に使うか・・・も考えました。

GALAXY使うの始めてで、何も癖がついていないのがいいけど
元々使うつもりで、昨年10月の発売で「嫁」に薦めで買いました。
(そのせいか画面よく見ているのでサイズ感になれてしまった)

S5は本年5月の発売なので、販売月から数えて半年済んだばかりの
F型の保証切れまで後、半年あるので年内一杯悩みそうです。

S5については一番気になる「カメラ」機能が・・・

防水性が高い⇒密閉性が高い⇒熱が逃げない⇒カメラネタが多い?

その他あまり気にしていませんが、やはりnote3より画面小さい。。。



書込番号:18130726

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

フロントのパネルについて

2014/10/22 01:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo

スレ主 H0123Nさん
クチコミ投稿数:32件

GALAXY s5にガラスフイルムを検討していますがGALAXYシリーズはゴリラガラスとありますがあえてガラスフイルムを貼る必要はあるのでしょうか?
Xperiaなどはガラス素材であっても飛散防止フイルムに傷がつき飛散防止フイルムを剥がして使用していました。
GALAXYには飛散防止フイルムをなどがあるのでしょうか?

書込番号:18077757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2014/10/22 03:18(1年以上前)

機種不明

SC-04Fの取説より抜粋

飛散防止フィルムに関しては、国内製の一部のスマホのみで、海外製のスマホの場合は、飛散防止フィルムは
貼られていないモデルが多いと思います。

但し、ゴリラガラス3と言っても、端末を落として当たり所が悪いと、一発で割れる事もあります。
ガラスフィルムを貼る等のセルフディフェンスするかどうかは、スレ主さん次第と言った所でしょうか?
ゴリラガラス3=割れないの過信は禁物だと思います。

下記のリンク先に、ゴリラガラス3採用スマホ(別メーカー製)で、アスファルトに落としてしまい、ガラスが
割れた例があります。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/readers/crash/20140828_663695.html

書込番号:18077896

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 H0123Nさん
クチコミ投稿数:32件

2014/10/22 07:43(1年以上前)

なか〜た♪さん
ありがとうございます。
取説にかいてあったのですね…
ガラスフイルムを貼り付けようとおもいます。

書込番号:18078150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2014/10/22 10:35(1年以上前)

機種不明

SC-04Fの取説より抜粋(正)

訂正

解決済の所申し訳ありません。
添付した取説の画像は、他機種の取説より抜粋したものでした。

正しくは、こちらの画像になります。大変失礼致しました。m(__)m

書込番号:18078494

ナイスクチコミ!0


スレ主 H0123Nさん
クチコミ投稿数:32件

2014/10/22 12:19(1年以上前)

なか〜た♪さん
ご丁寧にありがとうございます。

書込番号:18078746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

FOMAsim不可のお知らせ

2014/10/18 14:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo

スレ主 海斗117さん
クチコミ投稿数:2件

LTEを強制解除はできるがそもそもFOMAsimを認識してくれない設定になっているようです。
まだご存じの方がいらっしゃらないかもしれないのでUPしておきます。
あきらめてXiの手続きしてきます。

書込番号:18065271

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:74件

2014/10/18 18:17(1年以上前)

一般的にFOMA SIM運用できるのは,01Eまでの機種のうちごく1部です。02E以降の機種は通常塞がれていると思った方がいいです。また使用できていてもファーム更新等で突然塞がれることもあります。

書込番号:18065859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:74件

2014/10/18 18:31(1年以上前)

参考にさせていただいたブログ:

え?日記:主要Xi端末でFOMA契約SIMが使えるか
http://e-nikki.blogspot.jp/2014/01/XIwithFOMASIM.html

書込番号:18065888

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

省電力モード 通知バーマーク

2014/10/16 09:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo

クチコミ投稿数:163件 GALAXY S5 SC-04F docomoの満足度4

昨日、最新アップデートしましたが、省電力モードの通知バーマークを消すことが
できなくなりました。
通知バーマークは何もないのが好きなので困っております。
またアップデートあるかな?

書込番号:18057164

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:73件

2014/10/17 08:43(1年以上前)

はじめまして。無知なりにやってみましたけどきえなそうですね&#128531;
僕も省電力モードつかってましたけど最近特に必要ないようにも思えてきてるのは僕だけでしょうか?
やっぱり電池の長持ちにつながるのでしょうか?ちょっとしたことですけど遅く感じたり、暗く感じたりセンサーの反応が悪く(遅く)感じることかあります。
それを承知での省電力モードだとは思うんですが。
少し内容が変わってしまってすみません>_<

書込番号:18060535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件 GALAXY S5 SC-04F docomoの満足度4

2014/10/17 09:26(1年以上前)

Sしーださん
返信有難うございます。

以前に省電力モードON,OFFのバッテリー減りの違いをほぼ同条件で
バッテリー残量100%からどれくらい減るか試したことが
あったのですが、バッテリー残表示%だけですと5%くらい違っていました。
やはり省電力モード効果はあるのではないかと思っています。
(省電力モードのパフォーマンスの制限のみ利用しています。減り加減はチェックを入れるアイテムによっても
違います。100%残からの減り方と50%残からの減り方の違いもあるかもしれませんが・・・。)

省電力のため画面の暗さなど我慢しなければならないところは致し方ありませんが、
アプリではなくプリインの元々組み込んである純正機能なので
利用するしないとは別に通知バーを消すことくらいはできるようにしてほしいですよね。

書込番号:18060651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2014/10/17 09:52(1年以上前)

無知なりの返事ですみません(>_<)
逆にこちらの質問にお答えいただいてありがとうに(^^)v
そうですね。そのあたりはこちらの設定で消せるようにしたいですね。
ちなみになめくじさんはパフォーマンスはCPU制限はチェックされてますか?遅く感じませんか

書込番号:18060724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件 GALAXY S5 SC-04F docomoの満足度4

2014/10/17 12:27(1年以上前)

Sしーださん

パフォーマンスの制限チェック欄は
普段は「画面出力」と「タッチキーライトをOFF」のみです。
CPUパフォーマンスをチェックしていた時の動きはそれほど
影響はないように感じています。
省電力の実験していませんのでどれくらい効果があるのか
はわかりませんねぇ。
一度実験してみようかな。

書込番号:18061080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2014/10/17 12:34(1年以上前)

なめくじさん

逆にこちらの質問にお答えいただきありがとうこざいます。参考にさせていただきます(^^)v

今後のアップデートに期待しましょー(^o^)

書込番号:18061103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


D2x使いさん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:15件 GALAXY S5 SC-04F docomoの満足度3

2014/10/21 00:12(1年以上前)

どうして電池みたいなアイコンが最近立っているのかと思ったら、バージョンアップの影響でしたか。確かにこれ不要ですね。

書込番号:18074307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ソフトウェア更新後のVoLTEマーク

2014/10/15 21:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo

スレ主 kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件

本日、ソフトウェアの更新があったので更新した所、ステータスバー内のVoLTEの通知アイコンが緑と赤から、白になっていました。
最初、何のアイコンか分からず更新が失敗したのかと思い取扱説明書を見たり、製品アップデート情報を見てもアナウンスがありません。(本当に正常なのかは分かりませんが?)

これといって問題はないのですが、変更があるならあるでアナウンスしてほしいものです。

書込番号:18055813

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件 GALAXY S5 SC-04F docomoの満足度5

2014/10/16 08:20(1年以上前)

僕も同じマークです。
最初は何のマークか分からなかった(T_T)

書込番号:18057030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:8件

2014/10/16 08:31(1年以上前)

私も今日、kariyuさんの情報でソフトウェアの更新を知って早速更新しました。私の方も表示が変わりました。

操作の変化についてはカメラの反応が良くなったと思います。
カメラを起動させたまま撮影した写真を見る際や、その他のレスポンス、HDRも以前よりオンとオフの差が出たように感じます。

後はカメラ使用時のフリーズが治ってくれればコマーシャルどおりかなぁと思っています。

カメラを頻繁に使うので一週間の間で必ずフリーズが起きています。

凄くこの部分を期待しています。

書込番号:18057058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


D2x使いさん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:15件 GALAXY S5 SC-04F docomoの満足度3

2014/10/20 23:52(1年以上前)

あ、ほんまですね、赤と緑じゃなくなってる。ほんと、カメラのフリーズこれで治ってほしいです。はい。

書込番号:18074231

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GALAXY S5」のクチコミ掲示板に
GALAXY S5を新規書き込みGALAXY S5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY S5

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)