| 発売日 | 2014年5月15日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.1インチ |
| 重量 | 147g |
| バッテリー容量 | 2800mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S5 SC-04F docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全230スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 6 | 2016年8月31日 14:52 | |
| 0 | 2 | 2016年8月25日 11:41 | |
| 3 | 0 | 2016年8月23日 19:10 | |
| 3 | 5 | 2016年8月4日 17:35 | |
| 8 | 1 | 2016年5月19日 20:50 | |
| 4 | 1 | 2016年4月16日 04:54 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo
仕事で運転中に会社から電話が掛かって来るので、Bluetoothにて車のステレオに繋いで使用していました。
6.0.1のバージョンアップを行ったところ、全くBluetoothが使えなくなりました。ペアリングをやり直してもダメ。
音楽アプリもステレオに飛ばす事ができなくなっています。
初めは電話アプリ(050plus)がバージョンに対応してないからだと思いましたが、音楽アプリもプリインストールされてる電話アプリもBluetoothに繋げません。
これはバージョンアップした事での不具合でしょうか?
仕事で使うので、とても困っています。
書込番号:20154501 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
不思議ですねぇ〜〜〜〜
自分が所有しているBluetoothスピーカ
ここんところ暫く使用していなかったのですが先程、久しぶりに接続してみました。
自分のSC-04Fは、BluetoothをONにしてみたら過去に接続した3種類のデバイスが既に接続済みのデバイスとして現れ、その中からBluetoothスピーカーのデバイスをタップしたら何の問題もなく接続出来ました。(勿論、ミュージックも再生出来ました)
今回のアップデートに関しては、自分の場合、今の所、使い心地も良く、なかなか調子がよくてまだ、暫くは、この機種を使い続けられそうです。
他に毎日のように使う電子マネーも問題なく使用出来ています。
書込番号:20154598
1点
早速のお返事ありがとうございます。
そうなんですね。以前と変わらずお使いになっているんですね!
アップデートした他は何もしてないのに、どうしてなんでしょう?
特に設定し直した訳ではないんですよね?
原因が分からないだけに、何もしたらいいのかもわからないです。
書込番号:20155543 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
今回のアップデート方法は、通知が来ていたので電源を差し込んでアップデートをさせました。
時間が掛かると思い、2〜3時間そのままにしておいたのでその間、どんなメッセージが出ていたか分かりませんが手に持ってみたら更新が終わっていて後は、そのまま使用しています。
※一応、バージョンを確認してみたら6.0.1になっていました。
書込番号:20155684 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自分のs5は今まで二つbluetoothイヤホン使っていたのですが、片方は何もせずそのままつながりましたが、片方がペアリングしなおさなければいけませんでした。
ほかに、ipod touchとPCをbluetoothテザリングで利用することが多いのですが、そちらもそのままつながりましたね。
ものによるのではないでしょうか?
他にbluetoothで接続できるものがありましたら、利用できるかどうか確認してみてはいかがでしょう?
あと、たまにイヤホンが「メディア オーディオ」のプロファイルにのみチェックが入っているときがあるんですが、その時はなぜか音楽さえ流れなかったことがあります。
設定のほうから「電話の音声」にチェックがあるか確認してみてはいかがでしょう?
書込番号:20156680
1点
お返事ありがとうございます。
そうなんですね。
一度ペアリングを解除し、スマホの方はペアリングしてあるものを削除してみました。
今までは「電話の音声」と「メディアオーディオ」と2つチェック欄があり、確かに削除前は「電話の音声」のチェックが外れていましたが、削除後は「メディアオーディオ」の欄がなくなり、「電話の音声」のみになってしまいました。
「電話の音声」にチェックを入れても数秒後には、Bluetoothが切れてしまいます。
Bluetoothで繋げるイヤホンを接続してみたいと思いますが、もしかするとスマホの動作ではなくカーステレオの問題だったりするのかなとも思うようになったので、知り合いのスマホでも試したいと思います。
書込番号:20159022 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>スナフキンの隣さん
そうですか…原因が突き止められればいいですね…。
もしかしたら、といった感じで申し訳ないのですが、このサイト(英語)が役に立つのかもしれません
http://recomhub.com/blog/problems-with-samsung-galaxy-s5-bluetooth/
自分は車を持っていないので試すことはできないんですが、リンク先のほうに「the Bluetooth issue on the S5 that is also common in cars like Mercedes Benz, Audi, BMW, Tesla, Volkswagen, Mazda, Nissan Ford, GM, Toyota and Volvo.」とあるので、カーステレオに限ったものかもしれません。
再現できないのが残念です。どうかご検討ください。
書込番号:20159089
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo
今更ながらですがサブ機としてリフレッシュ品を購入しようと思っています。
不具合を探るために既出のクチコミを見たところ、プリインカメラの不具合が非常に目立ちました。
解決策として、手ぶれ補正のoffと言うのは見つけましたが、これも決定打ではないようですね。
これ以外にOSアップデートあるいは違うカメラアプリの使用等で解決したりするのでしょうか?
具体的な解決策がありましたらお教えください。よろしくお願いいたします。
0点
こんにちは。
こちらの機種を最新verまでOSアップデートして使用していますが、特に不具合はないようです。
書込番号:20141131
![]()
0点
>ランダバさん
アップデート等で解決したのかな?
古いクチコミを見ていたら出ていたものですから…、
どうもありがとうございます。
3年半近くNoteUを使用していましたが、
カメラのセンサーがいかれてきたらしく、青い映り込みが発生…。
代替機種を探していたところS5を見つけました。
RAM32G・バッテリー交換可能・SD使用可
っていうとS5くらいしか無いんですよね。
しかもAndroid6.0対応予定じゃないですか!
待ちきれずに購入してしまいました(汗)
調べていて気づいたのは防水防塵対応!
まぁ、精密機器の防水防塵は話半分くらいにしか信用していませんが(笑)
これだけ機能満載ですと中古の値段が下がらないのも納得です。
バッテリー交換の関係でポケモンGoの影響もあるのかな???
どうもありがとうございました。
書込番号:20141965
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo
ポケモンGO始めた…SC-04Fは対応機種だけど本体すぐ熱くなるバグって誤作動連発☆(>_<) レベル15だけど ポケモンGOやめた(T-T)消した。
書込番号:20137762 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo
やっとGALAXY S5が3万前後の値段になってきたので購入しました。
そこで早速カバーを購入。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00WZOT7OE
スマホはこの手のカバーをずっと愛用してたので今回も購入しました。
しかしカバーをつけるとせっかく付属しているクレイドルが使えません。せっかくあるのでなんとか利用したいです。
っというか充電するためにいちいちカバー開けるのがめんどくさいです。
とりあえず、最初は唐Qの穴を開けてみましたが端子が届かず通電しませんでした。
クレイドルを分解して端子を長くできないかと考えましたが、どうがんばってもクレイドルは分解できなかったので諦めました。
カバーに開けた唐Qの穴にパンチングで抜いた銅の抜きカスをハメこむ事にしたらこれがバッチリうまく行きました。
2点
見事なスペシャルカバーですね!
ウチのはクレードル優先で裸仕様です。
クレードルの方はカバー対応で、プレートが外せるようになってますが、充電端子部分をうまくフォロー出来るカバーってあるんですかね??
書込番号:19887130
0点
このカバーはどうでしょう?クレイドルは問題なく使用できます。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00JO0L1PU/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00LPQ0IBO/
ただ注意点があり安物はアップデートで対策されてS-VIEW機能が使用不能となっている
らしいので、もし購入の際は自己責任でよく調べてからのほうが良いですよ。
自分はTPUカバーと、手帳型カバーと、どっちが便利か比較中です。
カバンに無造作にスマホを入れるなら、鍵とかポーチのファスナーなどで画面に傷が付く恐れがあるので
画面を保護してくれる手帳型カバーのほうが安心です。
スマホを手にずっと持っている場合や、胸ポケットやズボンモケットなど、画面に傷がつきにくいポケットに入れるなら
手帳型よりTPUのほうが使い勝手は良いです。
TPUカバー使用中にかばんにスマホを入れる時はスマホポーチに入れています。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00E387WEW/
どちらも一長一短なのですが、手帳型のほうがぼくには合っている気がします。
書込番号:19893094
1点
このカバーは、スマートでいいのですが、落すとはずれてバラバラになり、バッテリーとかぶっ飛ぶので使うのやめました。
書込番号:19898815
0点
ちなみにご参考まで。TPU素材改造。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012603/SortID=17529895/#tab
MS ProductsのZERO ULTRA SLIM CASEはすでに完売なので
下記Amazonのタイプなら厚さが薄いので穴あけして対応可能。
http://www.amazon.co.jp/Samsung-GALAXY-au%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%80%90Qoosea%E3%80%91SAMSUNG-SC-04F%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%BC-%E8%B6%85%E8%96%84%E5%9E%8B%E3%80%81%E8%BB%BD%E9%87%8FTPU%E7%B4%A0%E6%9D%90/dp/B01CKZPFIE/ref=sr_1_15?ie=UTF8&qid=1465005504&sr=8-15&keywords=galaxy+s5+%E8%96%84+%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%80%80TPU
書込番号:19928256
0点
書かれていたシェルカバー探したのですが現在は在庫無しだったので、下記を買って充電ホルダー部分をカッターで切って試したところ無事充電できました。ありがとうございます。
SCL23/SC-04F用シェルカバー(薄型/クリア)
PM-SCGS5PVUCR
http://kakaku.com/item/K0000658766/
書込番号:20090552
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo
S5をIIJmioの音声通話SIMで使用しています。
volteのアイコンが表示されなくて困っています。
たまたま、APNを標準にリセットすることで、volteアイコンが復活することに気付いたのですが、IIJmioのAPNにセットして再起動すると、volteアイコンが消滅してしまいます。
格安SIMをお使いの方でvolteアイコンが表示されている方、方法を教えてください!
3点
自己解決しました!
APN設定の一番下にある、MVNOのタイプを”SPN”に設定していたんですが、この設定をすると再起動でvolteアイコンが消滅するようです。
MVNOのタイプを”なし”にすることで、IIJmioのAPNを設定した状態で再起動してもvolteアイコンが消滅しなくなりました。
逆にこれを利用することで、volteアイコンの表示/非表示を切り替えることが出来そうです。
お騒がせしました。
書込番号:19888925
5点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo
かなり前の話になりますが、ドコモからアップデートの対応機種に指定されてました。
アップデートしてからの不具合発生ありそうですが。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/160210_00_m.html
書込番号:19769062 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
6.0.1かもしれませんね! 待ち遠しい♪
http://getnews.jp/archives/1432850
S6Edge、S6は6.0だったんですよね〜(2016/3/17)。
Docomo版はS5も6.0かなぁ!?
5.0の時はS5が2015/6/4で、S4とかJとかNote3が2015/10/5と4か月も間空いたんですよね〜。。。
マシュマロも同じようなタイムスケジュールでしょうか。
まだ3か月も先の話になっちゃいますね。
書込番号:19791958
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)











