| 発売日 | 2014年5月15日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.1インチ |
| 重量 | 147g |
| バッテリー容量 | 2800mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S5 SC-04F docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全230スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2014年9月28日 14:14 | |
| 5 | 2 | 2014年9月26日 02:09 | |
| 23 | 8 | 2014年9月25日 20:08 | |
| 0 | 0 | 2014年9月24日 13:39 | |
| 4 | 3 | 2014年9月21日 19:09 | |
| 4 | 2 | 2014年9月19日 16:15 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo
先月この機種へ機種変いたしました。SDXCカードが128GBありハイレゾ音源をたくさん入れられるようになりました。
現在はNeutronで直挿しで音楽を聞いております。
しかし、このアプリではDSDファイルは再生できません。また直挿しだとどの程度ハイレゾの音源を活かしているかわかりません(確かに音質は良いのですが)。
そこで質問なのですが、まずこの機種とポタアンの接続は可能なのでしょうか。相性の良いポタアン、必要なケーブルなどお教えいただければ幸いです。また、DSDファイルを再生できるアプリとポタアンの接続についてもお教えいただければ助かります。
0点
定番はUSB Audio Player PROです
名前の通りUSB DACを接続してハイレゾ再生が可能なアプリです。
最近DSDファイルのネイティブ再生にも対応しました。
DSDを再生するためにはDAC側がDoP方式に対応している必要があります。
下記の動作確認リストを見るとグローバル版ですがGalaxy S5も入っています。
http://www.extreamsd.com/USBAudioRecorderPRO/
必要な物はOTGケーブル(USBホストケーブル)、USB DACと接続するためのケーブル
再生したい楽曲のフォーマットに対応したUSB DAC本体です。
書込番号:17937768
![]()
0点
Akito-Tさま、早速のご回答有難うございました。
早速USB audio player proをインストールしました。
DACはSony PHA-2を考えてますが、これで大丈夫でしょうか。
書込番号:17940567
0点
いろいろ教えていただきありがとうございました。リンク先を拝見しますとPHA2で動きそうですのでトライしてみます。
書込番号:17991386
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo
はじめまして。
今月はじめにgalaxy s5に機種変しました。
カメラ機能を起動して、動画撮影ボタンを
クリックすると動画撮影が始まるのですが、
画面が真っ暗です。
撮影時間とか撮影中の赤丸とかは表示されているのですが、
撮影中の被写体がまさに真っ暗です。
同様の現象に遭遇した人はいますか?
ちなみに動画は撮れています。
またスマホを再起動すると直りますが
しばらくすると再発します。
書込番号:17884138 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
私は発売と同時に購入しましたが3〜4日前からか急に同じ現象になりました!
時間がある時にDocomoに行こうかなと思っています。
書込番号:17938420
1点
どうやら私の場合は『Framy』というアプリが原因だったようです。
これをアンインストールしたら直りました!
カメラ系のアプリを最近入れたのであれば、試してみて下さい。
書込番号:17982112
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo
当方、カメラ撮影を頻繁に使用しています。その際に起こるトラブルなのですが、カメラの画面が停止した状態でフリーズした状態になる事が1週間に1度から2度の割合で起こっています。
この状態になるとそのままにしておくとカメラが起動したままで画面の映像が停止した状態のまま画面がoffに
なる事もなくひたすらそのままの状態になります。
電源キーを長押ししても全く反応がありません。
直す方法は電池パックを外すしか方法がありません。
この現象が起こる時はカメラを起動中に電話がかかってきたり撮影した写真をみたり、あわてて戻るのボタンを押したりと
いろいろなボタンを連続して押すようなスマホに負荷がかかったような状態になった際に起こるようです。
私的には私のスマホが調子が悪いというよりこの機種特有のトラブルのような気がします。
この機種を使用されている方で同じような現象になる方は他にいらっしゃりますか。
いらっしゃったらぜひお話を聞かせて頂きたいです。また、逆にカメラを頻繁に使用されているのに一度もこのような
症状が出た事が無い方のお話も聞きたいです。
また、私は電池を抜いて対応しているのですが、特定のボタンを押して強制終了する方法はないでしょうか。
ご存じの方いましたらよろしくお願い致します。
6点
強制終了の方法は調べたらわかりました。
参考までにのせておきます。
本体右側面にある電源 / 画面ロックキーと、左側面にある音量 / シャッターキーの下側を、同時に11秒以上長押しして下さい。
バイブレータが2回振動した後、再起動します
書込番号:17909236
5点
自社開発カメラモジュールの不具合の様です。設定から手ブレ補正をOFFにすると
良いみたいです。詳しくは過去ログを参照してください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012603/SortID=17843125/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012603/SortID=17871889/#tab
書込番号:17909969
1点
回答ありがとうございます。私もいくつか調べまして行った事は他のカメラのアプリを消去してさらに手ぶれ補正もオフにしていますが結果は変わらないです。
私が頻繁にカメラを使用している割には発生率少ないので仕方がないなぁと言った具合です。
しかし確実に一週間の間に数回なるので不具合が少ないと思い購入したGALAXYということを考えると少々残念です。
書込番号:17910065 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私は持ってないのですが、家族がGalaxy S5を使っていて、カメラを使用してフリーズしてしまっていることが2回くらいありました。
1回は電源長押で切れたのでよかったのですが、2回めは反応がなかったのでバッテリーを抜きました。
何が原因なんでしょうね。
書込番号:17916064
3点
回答ありがとうございます。
やはり自分以外にもフリーズがあるんですね。
ソフト的なものならいいのですが、
ハード的な物が原因だったら最悪ですよね。
まずはアップデートされることを
願っています。
書込番号:17918277 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
カメラを撮ると1枚目は撮れるのですが、2枚目以降はフリーズすることがありました。フリーズした状態をそのままドコモショップでみていただき、調べてもらいました。
機種の不具合ではなく、マイクロSDカードが壊れていたみたいです。
カメラ等機能が高性能になったので、カードも少し高性能のタイプ(クラス10の32GB)に早速かえたところ
フリーズの現象はなくなりました。
書込番号:17935435
1点
僕のもドンパツにフリーズします。
まじいらないっす、このケータイ
ドコモに持ってても、そんな症状きいたことない。
こんなにいるのにですね。
アメリカでは不具合みとめて新品に交換してもらえるみたい
まじ商品も対応も悪い
書込番号:17972868
1点
カメラのフリーズだけはかなわないですよね。
ただ、画面の表示の滑らかさではiPhoneに匹敵する滑らかさを持っておりAndroidならではの機能のてんこ盛り。この機種にして後悔はしてないです。
カメラのフリーズは予定外なので何とかしてほしいものです。
書込番号:17980788 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo
標準(ウィジェット)で用意されている時計(デジタル)の表示ですが、時間や曜日などの文字色及び背景が日中と夜間で変わります。これを「背景を透明、文字色を白」に固定することはできないのでしょうか?
どこかに設定があるのかもしれませんが、よく分かりません。
どうぞよろしくお願いします。
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo
GALAXY S5のワンセグをフルセグにしてみたいです。どなたか教えて下さいませ。多少お金かかっても構いません。方法が知りたいです。
書込番号:17964392 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
技術的には可能ですが
現実的には難しいでしょうね。
秋葉原を歩き回れば改造してくれる人が見つかるかも知れませんが
できたとしても当然保証外、金額は新しいスマフォを買った方が安いくらいでしょう。
諦めるorフルセグ付きの機種に変更する
でしょう。
書込番号:17964559
2点
なるほど。そうなんですね。ご丁寧にありがとうございました。
書込番号:17964569 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ソフトバンクの新型産廃ルータでも買ったらどうですか?
書込番号:17964572 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo
・バッテリーステータスの取得ができない。ステータスバーにはずっと減らない残量が。再起動すると正しい(と思われる)残量表示になる。
・いつのまにかWi-Fiが切れている。ただし、ステータスバーにはアイコンが出ている。LTE圏内もデータ通信は不能。復帰方法は再起動のみ。
・ステータスバーの時計が止まる。稼働時間はカウントしているが、時計表示は停止のまま。
・文字入力時、入力域に入力中の文字が表示されない。
・カメラの度重なるフリーズ。縦横を切り替えたようなときに多い。このときどのボタンも機能せず、他の画面に遷移できず、電池の取り外ししか復帰方法なし。
ドコモショップを通じ、メーカーに修理依頼をするも、回答は「異常なし」
このモデルから交換はできなくなったので、そのままお返ししますと。
これでは使えないので処分することに決定。
3点
ボウケンジャーさん
大変でしたね。お悔やみ申し上げます。
さて
一句
退治しても
退治しても沸いて出てくる
ゴキブリかな。
書込番号:17953048
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)







